AIQ株式会社
【機械学習エンジニア】フルリモート・フルフレックス/AI技術活用・Webサービスのデータサイエンティスト
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 新技術に積極的
- 年収
- 600~1,000万円
- 働き方
- フルリモート
- 最寄り駅
- 四谷三丁目駅 (東京都)
仕事内容について
AI技術を活用したWebサービスのデータサイエンティストをお任せします。
自社サービスの開発体制の増強を目的とした募集です。
【仕事の特色】
<配属予定チームの特徴>
・14名のメンバーとともに業務を進める
・こだわりをもってプロダクトを開発することを重視
・ほかの会社ではできないことを、プロダクトを通して実現したいと考えている
・開発手法はアジャイル、スクラムを採用
・レビューは随時実施
・コミュニケーションツール、タスク管理ツールとしてSlack、Google Meet、JIRA、Backlogを使用
■職種内訳
・PdM、PM:3名
・フロントエンドエンジニア:3名
・フルスタックエンジニア:4名
・QAエンジニア:2名
・デザイナー:2名
※バックエンド、インフラに関してはフルスタックエンジニアが担当しています
<プロダクトに関して>
・Instagram運用ナビゲーションツール『Moribus Navi』
AIのアシストに沿ったアカウント運用のPDCAを回すことで、Instagramアカウントの成長をアシストするサービスです。
・インフルエンサーマーケティングサービス『Moribus Casting』
SNS全体を瞬時に分析し、確実にターゲットへリーチするサービスです。ターゲット含有率の高い、拡散力のある最適なインフルエンサーを選定し、成果に直結する課金形態を可能にしたインフルエンサーマーケティングサービスです。
<ポジションの魅力>
先端技術を使った新しい機能の開発を実験的に行っており、開発の可能性を模索できます。
類似インフルエンサーをAIで見つける機能や、リールに使用する細かいカットを検出する機能をはじめとする、新しい機能の開発に取り組むことが可能です。
開発した新しいシステムが、サービスに導入されるやりがいもあります。
そのほか、先端技術を習得できる環境も整っています。
<企業の魅力>
AIQ株式会社は、プロファイリングAIを活用したマーケティングサービスを提供するベンチャー企業です。ヒトを可視化することでコミュニケーションの最適化、サービス向上、商品開発等、顧客のさまざまなマーケティング活動を支援しています。
国内特許を取得した独自技術を活用したInstagram運用ナビゲーションツール『Moribus Navi』、インフルエンサーマーケティングサービス『Moribus Casting』を自社開発・提供しており、大手化粧品会社や大手メディア企業をはじめとする有名企業との取引実績を持っています。
今後は「ヒトのさらなる可能性を、テクノロジーによって探求します。」というミッションのもと、運用・認知以上に売上につながる支援を可能とする新機能の開発・実装を進めていく方針です。
2023年1月にFC大阪とトップパートナーとして締結しました。
https://fc-osaka.com/news/2023/01/05/65515/
必須条件
■経験
・Pythonの使用経験
・pandas等を利用したデータ分析経験
■スキル
・統計検定(2級以上)
・Tensorflow/Keras/PyTorchなどのディープラーニングフレームワークの利用スキル
■仕事におけるマインド
・主体的にやるべきことを考え、実行できる方
・新しい技術を学び続けられる方
・スタートアップとして大きな成功に向けて一丸となって頑張れる方
・自社サービスのグロースに向けて技術やアイディアを創出できる方
・「して欲しい」より「して良いですか?」と言える方
・同社のミッション、ビジョン、バリューに共感いただける方
・ビジョン/ヒトを知る
・ミッション/ヒトのさらなる可能性を、テクノロジーによって探求します
・バリュー/冒険者でいよう!
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット/ソフトウェア
- 物流・流通
- 商社
- 歓迎要件
-
■経験
・Dockerを使った学習環境の構築経験
・ECサイトや広告等の需要予測分析の経験
・各種レコメンドエンジンの開発経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
600~1,000万円 (給与形態:月給)
■募集職種の年収例
■600~1000万円
・給与形態:月給制
・月給:433,000円~728,000円
・基本給:323,253円~543,483円
・固定残業有無:有り
・固定残業時間:44時間
・固定残業額:109,747円~184,517円
・給与改定:年2回
・賞与:年2回■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。 - 予定勤務地
- 東京都新宿区
- 就業時間
- 10:00~19:00 フレックスタイム制
- 就業時間備考
- ・平均残業時間:20時間~30時間未満
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 122日
- 服装
- 私服
- リモート
ワーク -
フルリモート
勤務地不問、フルリモート可能
- フレックス
- あり
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
・AIライフ制度
・AIQ AISOKAI(年1回)
・フレックスタイム(コアタイム無)
・エンジニアはリモートワーク可能
・個別のデスクがあり、開放感をもちながら開発に集中
・フリードリンク有り
<事業関連>
・MSSP賞■福利厚生備考
・AIライフ制度:台風や雪、地震等の朝ラッシュや帰宅難民の回避→自己判断にてリモートワーク
・フレックスタイム(コアタイム無):エンジニアor育児/介護で会社が必要と認めた社員
・MSSP賞:「めっちゃスペシャルすげぇパフォーマンス」に対して贈られる賞 - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年慶弔休暇、次有給休暇、慶弔休暇、AI休暇、育児介護休暇等■休暇備考
・AI休暇:年度で大切な人、または家族と過ごすために1日
AIQ株式会社の事業内容
・人工知能に係わる技術開発及び
・ソフトウェアの企画、開発、販売
AIQ株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【バックエンドエンジニア】フルリモート・フルフレックス/AI技術を活用したWebサービスのバックエンド開発
想定年収:600~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】フルリモート・フルフレックス/AI技術を活用・Webサービスのフロントエンド開発
想定年収:400~600万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【PdM】フルリモート・フルフレックス/主要事業プロダクトのマネジメント
想定年収:500~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【QAエンジニア】フルリモート・フルフレックス/WebサービスのQAワークフロー構築など
想定年収:500~800万円
募集職種: QAエンジニア -
【テックリード】AI技術を活用したWebサービスのバックエンド開発/フルリモート可
想定年収:600~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【SaaS開発エンジニア】フロントエンド・バックエンド/多彩なサービスに携われる
想定年収:400~700万円