株式会社スカイウイル

【クラウドエンジニア】顧客提案から運用保守まで/スキルアップもWLBも望める/昇給年2回/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
年収
300~750万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
大崎駅 (東京都)
職種
サーバーエンジニア
DB
Oracle PostgreSQL
クラウド
AWS OpenStack Windows Azure Amazon S3 Google Cloud Platform

仕事内容について

クラウドエンジニアとして活躍していただきます。

<具体的な業務内容>
・顧客企業の基盤提案/設計/構築
※AWSやAzureなどのパブリッククラウドを駆使して行います。
・顧客企業へのハイブリッドクラウド環境提供の推進

■設計構築未経験の方は
・入社後3~6ヶ月は自社受託請負案件に参画
・OJT制度あり/先輩社員が技術スキルアップを支援

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
■注力ポイント
顧客の課題に対し、AWS/Azure/GCPなどのパブリッククラウドの利用も含めた最適なシステム改善を提案します。案件の立ち上げから拡充まで、一貫して関わることが可能です。
提案状況によってはクラウドのみならず、オンプレミスやハイブリッドクラウド案件も含め対応します。

■ステップアップ事例
OJT制度を設けており、未経験分野も案件を通じて熟練者に学びながら技術習得が可能です。
入社時から提案や要件定義などの上流工程にも関われます。希望次第で、案件開拓やマネジメントに携われる環境もあります。
また、自身のスキルによってはアプリケーションレイヤまで関わり、フルスタックエンジニアを目指すこともできます。

<案件事例>
■案件内容例1
・概要:某大手通信キャリアにおけるクラウド移行の提案
・担当フェーズ:システム計画、提案(コンサルティング)
・技術要素:AWS、CentOS、PostgreSQL、Oracle

■案件内容例2
・概要:某製造会社のオンプレサーバからAWSへの移行
・担当フェーズ:AWS移行提案、サーバ、ネットワークの構築設計
・技術要素:AWS(EC2、S3、RDS、Route53、CodePipeline、CloudFormation、ELB)、Windows、Linux

■案件内容例3
・概要:某通信キャリアにおけるサーバリプレイスに関する構成検討、設計
・担当フェーズ:基盤システム構成検討、設計、部署間調整
・技術要素:OpenStack、CentOS、Windows、Oracle、PostgreSQL、NetApp、MapR

■案件内容例4
・概要:某石油販売会社における在庫管理、伝票発行システム更改
・担当フェーズ:要件定義から本稼働
・技術要素:Vmware、Windows、HULFT、Interstage

■案件内容例5
・概要:世界大会システム基盤構築
・担当フェーズ:要件定義から運用
・技術要素:Vmware、Linux、NetApp、IIS、Office365

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

<経験>
・インフラの構築(2年以上)

<マインド>
・インフラ基盤(クラウド、オンプレ)の設計構築を目指す強い意欲のある方
・技術を学ぶ事が大好きで、高い成長意欲をお持ちの方
・スキルアップ/市場価値向上のために、自己学習できる方
・コミュニケーションをきっちり行える方

歓迎要件

<経験>
・AWS,Azure,GCPなどのクラウドサービスの実務
・オンプレ、仮想基盤のサーバ構築
・PL/PM(クラウドは問わない)
・ミドルウェア、ストレージ、バックアップの設計構築

<マインド>
・検証環境やOJTにて、若手エンジニアを育成したいと考えている方
・将来的にアプリケーションレイヤまで対応可能なフルスタックエンジニアを目指したい方

想定年収

300~750万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※マネージャ以上は年1回(6月)
※特別賞与有り
昇給:年2回(6月・12月)

■募集職種の年収例

■マネージャ(30歳)
・月給425,000円(基本給282,630円、役割給125,000円、固定残業代30時間分17,370円)

■大学院了入社3年/リーダ(28歳)
・月給305,000円(基本給235,100円、役割給10,000円、固定残業代30時間分59,900円)

■給与・評価等備考
・給与:ご経験・スキルを考慮して決定いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • サーバーエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/スマートフォンアプリ/ビッグデータ
  • サービス
  • 人材・教育/コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都品川区北品川5-9-11 大崎MTビル10F ※常駐先によって異なります。
予定勤務地
(変更の範囲)
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県等関東近郊等、会社の定める就業先
就業時間
09:30~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
123日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険

■制度
<福利厚生制度>
資格取得支援制度、企業年金制度、遺族年金制度、慶弔見舞金、定期健康診断、各種研修制度、社員定例総会、優秀社員表彰、関東IT健保組合の全国福利厚生施設利用可能、社内企画イベント随時開催

■福利厚生備考
・企業年金:確定拠出年金
・慶弔見舞金:第三子出産祝金増額
・各種研修制度:研修・勉強会には軽食付

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児介護休業、ドナー休暇、ボランティア休暇、マタニティ休暇、障がい者通院休暇、生理休暇、育自休業

■休暇備考
・完全週休2日制(土・日)、祝日:勤務先により変動します。
・年末年始休暇:12/29~1/3
・夏季休暇
・育自休業:3年まで自らを育むために休める、留学、資格取得、ボランティア、育児、介護

手当

交通費、みなし残業代、残業代、役割給、深夜勤務手当

・交通費:全額支給
・残業代:規定時間外労働30時間を超えた場合

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社スカイウイルが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社スカイウイルについて

設立年月日
2002年11月18日
代表者
代表取締役 長谷川 恵三
資本金
1,000万円
従業員情報
409名
事業内容
・AI/データサイエンス
・アプリケーション開発
・インフラ・クラウド構築
・SQA(ソフトウエア品質保証)
・ITサービスマネジメント
・ITコンサルティング

の6つの専門領域において、高い技術力を持つ経験豊富なエンジニアを中心に、最適なソリューションを提供する会社です。

スカイウイルの企業情報を見る

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START