コンピューターマネージメント株式会社

【開発エンジニア】サービス業・製造業の顧客のシステム開発/上流工程メイン/教育・外部研修充実

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
年収
400~700万円
最寄り駅
弁天町駅 (大阪府)
職種
サーバーサイドエンジニア

仕事内容について

創業40年以上、ワコールやダスキンなどの大手企業からの直請受託案件を誇る同社において、システム要件定義/設計開発のSE・PGとして業務をお任せします。

<具体的な業務内容>
サービス業・製造業の顧客の物流/販売/購買/在庫管理などのシステム開発において、顧客折衝・要件定義・設計といった上流工程を中心にお任せします。

<プロジェクトの進め方>
開発(実装工程)は外部協力企業に委託することも多く,将来的には同社社員/協力企業社員のマネジメントもお任せします。

【仕事の特色】
<案件の特徴>
プロジェクトは十数名、工期は半年~2年と幅広い案件がございます。
中長期的に自身の技術的なスキル高めることができる環境です。
※常駐案件の場合もチーム単位での配属となります。
お一人だけで常駐いただくことは基本的にございません。

<教育・外部研修>
スキルレベルに応じてリーダー層の中堅社員も案件に参画し、現場でのサポート/技術習得を図っています。
新技術/新製品の技術習得における外部研修は会社負担で参加可能です。

<社内体制>
定期的に上長と面談があるため、今後取得したいスキルや挑戦したい業務も相談しやすい環境です。

<キャリアパス事例>
入社3年でPL→5年後に係長→課長に昇格し、管理職として活躍している社員がいます。年次に関係なく、成果・実績に基づき透明性高く評価されるため、早期に昇給することも可能です。
上流工程に携わりたい、早く成長したいというご志向の方に非常におすすめです。

<配属部署>
西日本システム統括部

必須条件

<経験>
※いずれか必須
・オープン系言語での開発経験
・Web系システムの詳細設計~結合テストまでの経験

<仕事のマインド>
・主体的に行動できる方
・向上心高く目指したいキャリアをお持ちの方

この仕事で取り扱う技術

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/SIer
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

想定年収

400~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)
昇給:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により優遇いたします。
・資格手当:応用情報技術者2万円/月、日商簿記2級1万円/月等、資格取得後毎月支給
 その他の公的資格についても同社規定に基づいて手当を支給いたします。

予定勤務地
大阪府大阪市港区
就業時間
09:00~17:45 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
スーツ必須
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
退職金制度、企業型確定拠出年金(選択制DC制度)、財形貯蓄制度、
社員持株会、提携保養施設・スポーツ施設利用可、
資格取得助成制度、前年度事業予算達成部門の慰労会(4月)、時短勤務、
時差勤務、婦人科検診制度、改善提案制度、全国情報サービス産業企業年金基金、
ノー残業日(水曜日)

<教育制度>
階層別研修、ITスキル研修、選抜研修、OJT、女性社員向け研修

<事業関連>
新入社員成果発表会、事業計画キックオフ式(4月、10月)、賞与支給式(6月、11月)、
事業計画発表

■福利厚生備考
・提携保養施設・スポーツ施設利用可:契約保養所、プールの利用、海の家等の利用可。
・時短勤務:育児のため、通常7時間45分の勤務時間を例えば6時間に短縮することができます。
・時差出勤勤務:保育所の送り迎え等のため、出勤、退勤時間を繰り上げたり、繰り下げたりすることができます。
・婦人科検診制度:女性社員を対象に、定期健康診断とは別に、婦人科検診(乳がん検診、子宮がん検診)を毎年、会社負担で受診できる制度。
・改善提案制度:社員が同社の業務や制度について自由な発想で改善を提案し、その提案について社長を委員長とする審査運営委員会が毎月審査検討し、よいと思われる提案については採用する制度。
・階層別研修:階層ごとに求められる役割を理解した上で、社員1人1人の成長を育成し組織の成果を上げるために欠かせないのが「階層別研修」です(全額会社負担)。
 -新入社員/内定者研修、新入社員研修、フォローアップ研修(入社後3年目)、メンター制度。
 -プロジェクトリーダー/新任研修、中堅社員研修、プロジェクトマネージメント研修。
・ITスキル研修:業務に必要な、プログラミング言語、データーベース、ネットワーク、インフラ技術等の最新のITスキルを学ぶ研修。
 集合研修とeラーニングがあります(全額会社負担)。
・選抜研修:業務に必要な資格を取得させる目的で、会社が選抜した社員を対象に行う研修です(全額会社負担)。
 ベンダ資格取得研修、海外研修(毎年2名選出)、PMP養成研修(全額会社負担)。
・資格取得助成制度:
応用情報技術者:2万円 /ネットワークスペシャリスト:3万円/データベーススペシャリスト:3万円/プロジェクトマネージャー:3万円 /日商簿記2級:1万円/日商簿記3級:5千円/月 等

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、夏期休暇、年末年始休暇(12/30~1/3)、有給休暇、産前産後休暇、育児休暇、慶弔特別休暇

■休暇備考
※夏期休暇は有給休暇取得により休暇となります。
※平均有給休暇取得率54.6%
※育児休暇所得100%
※育児休暇取得後の職場復帰率100%

産前産後休暇:
 産前6週間・産後8週間、休暇を取得できます。
 その間、健保組合より給与の約2/3の支給があります。
育児休暇:
 原則、子供が1歳の誕生日まで(最長2歳)休暇を
 取得できます。その間、ハローワークより
 給与の2/3から1/2の支給があります。

手当

通勤手当(全額支給)、家族手当、住宅手当、超過勤務手当、資格手当,
ライフプラン手当

コンピューターマネージメント株式会社の事業内容

・ゼネラルソリューションサービス
・インフラソリューションサービス
・ERPソリューションサービス

コンピューターマネージメントの企業情報を見る

コンピューターマネージメント株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人コンピューターマネージメント株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業コンピューターマネージメント株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業