株式会社シー・エス・イー

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 91
2025年04月24日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・オープン系言語での開発経験 ★応募に迷ったらまずこちらにご応募ください★

    想定年収

    401~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <事業内容> ●テレコムネットワーク ・固定網・移動網システム開発、保守(4G/5Gキャリアネットワーク・Open-RAN) ●警備・防犯・防災ネットワーク ・オンラインフィジカルセキュリティ(建物セキュリティ、ビル管理、監視卓、スマートロック) ●データセンター・セキュリティセンター・エネルギー ・クラウド化 ・スマートメーター ・電力/料金計算 ・BCP/高負荷/省エネ ●エンタメ/コンテンツサービス ・地図情報(GIS) ・ECサイト ・テーマパーク <案件例> ・大手国内キャリア向け4G(LTE)や5Gの無線基地局/交換機の仕様検討、ソフトウエア開発および評価 ・O-RAN準拠のグローバル向け無線基地局のソフトウエア開発および評価 ・某キャリア向け光電話の交換機開発における以下の対応。 ・お客様が活用している運用サーバに対する保守対応(トラブル発生時の問い合わせ、一時解析対応) ・ビルやオフィスの入退管理システム、ホームセキュリティサービスの開発 ・警備事業の管制システム、それに付随するモバイルアプリや関連システムの開発 ・電力会社向け基幹システム(営業、託送・配電、法人)開発、保守、基盤更改(web化/クラウド化) ・再エネ事業者向けパッケージ導入、保守 ・カーナビ、地図を活用した様々なWEBサービスやスマホアプリ、デジタル地図に関わるシステムの開発 ・ECサイトなどEコマースを中心とした基幹システム、共通基盤の開発 【仕事の特色】 【セーフティライフ事業部】 ■事業部の特徴 キャリア通信ネットワーク技術を強みとし、エネルギー、データセンタ、警備など、私たちの生活にかかわる重要なライフラインとなっている システムやネットワークを構築し、安全な生活を守ります。超高速、低遅延が求められる通信技術や次世代フィジカルセキュリティ、省電力といった新しい技術に取り組み、安全+安心な暮らしづくりをめざします。 【プロジェクトの特徴 (仕事の魅力・身につく技術・体制など)】 ■有休取得率は79.6%と働きやすい環境です  ■資格取得一時金/産休育休など福利厚生も充実しています  ■年2回の上司との面談実施や人事部とのメンタル面も含めたフォロー等のサポート体制も充実しており長期的に働けます  ■安定しているからこそ、社員の平均勤続年数が13.1年と長期就業を実現できております。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・Java/C/C++言語などでの開発経験10年以上(上流工程経験) ・LINUX経験10年以上 ・リーダー経験5年以上 ・ネットワーク知識

    想定年収

    599~895万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR中央・総武線 三鷹駅

    仕事内容

    当組織は世の中に安心・安全・便利な生活を社会に提供(社会貢献)を理念に事業を行っています。固定網通信システム技術を強みに、最先端技術への挑戦、高品質な通信技術の提供により社会の発展に貢献しております。固定網通信システム向けの顧客均衡やチームビルディングなどのプロジェクトマネジメントを行っていただきます。 【仕事の特色】 <部門構成> 部員:57名 年齢層:平均37歳 <部門の特徴> 保有スキルや経歴、本人意思を尊重しながら配属先を決定致します。 チーム体制としてプロジェクト参画しているため、お客様やチームメンバともに相談しながら仕事を進めて頂ける環境です。チームで仕様検討から開発、運用されているシステムの保守対応、AIを活用した業務改善プロジェクト等、多種多様な技術にチャレンジできます。将来的に組織の管理職を目指したい方、10名~20名のプロジェクトマネージャを目指したい方、主体性、協調性を兼ね備え、自らステークホルダーと折衝し、積極的なコミュニケーション姿勢のある方へ部門として支援は惜しみません。 <案件例> ●某キャリア向け光電話の交換機開発における以下の対応。 ・お客様が活用している運用サーバに対する保守対応(トラブル発生時の問い合わせ、一時解析対応) ・要件定義、設計、製造、検証、運用を想定した総合検証と全行程対応する開発作業 <就業環境> 運用サーバのトラブル対応においては、トラブル発生時に突発的な稼働が発生する可能性があります。ただし、チーム体制で対応しているため、代休を取得いただくなど稼働の平準化を図っております。有給取得についてもチーム体制を敷いているため、チーム内で調整のうえで計画的な取得を推奨しています。 基本的に現場へ出社しての対応となりますが、テレワークは不可ではないため、事情により相談可能となります。 <アピールポイント> ・複数のPJ対応を行っているため幅広い業務への参画が可能となります。 ・ご活躍次第で、PL/PM/管理職へのキャリアアップが可能な組織です。 ・チームとしてプロジェクト参画しているため、相談しながら仕事を進めて頂ける環境です。 ■下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・将来的に、組織の課長や部門長等の管理職を目指したい方 ・通信ネットワーク領域でプロジェクトマネージャーを目指したい方

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・組込/制御系の開発経験3年以上 あるいは ・C/C++、C#/VB.Net、Javaいずれかでの開発経験3年以上 また、チームで仕事を進めることが好きな方

    想定年収

    401~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    ロボット制御、医療機器、半導体、スマートファクトリー関連の開発を重点的に推進し、組み込みシステムの開発に力を入れていきます。ロボット分野では、産業用だけでなく、物流や医療向けの自律制御技術にも挑戦し、新しい市場の開拓を進めていきます。プラント系システム、半導体検査装置、電力制御システムなどの制御系、複合機やロボット等の組込開発案件等でチームビルディングから開発まで幅広くお任せします。 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:C、C#、C++、VB.Net、Java、python ・OS:Windows、Linux環境、RTOS、ROS、マイコンにおける開発が多数 ・DB:Oracle、SQLServer ・その他:AWS <部門構成> 81名(内29名はテクニカルパートナー) <部門の特徴> 配属先の決定方法については、本人の思いと適正を見ながら判断しております。 <案件例> ・検査装置の制御プログラム開発 ・MFP(複合機)家電の組み込みソフト開発 ・通信モジュール(BT・LPWA・Wi-Fi)の組み込みソフト開発 ・医療機器向けのファームウェア開発 ・産業用ロボットの開発 ・ ROS(Robot Operating System)を活用したロボット制御 <募集背景> 若手、リーダー層の拡充 <就業環境> ・残業は時期や職場にもよって様々であるが、月平均すると10h未満 ・テレワークについては、客先により様々 <アピールポイント> ・将来的にリーダーとして一つの課を率いていただくことを期待しています。 ・半導体、駅務機器、ETCなどの制御する組込み開発案件など様々な案件があります。 ・IoT事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 ■下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・要件定義・設計・実装・評価・現地調整・保守など各フェーズでの業務経験を一通り経験可能であり、 将来は複数プロジェクトのPM、PLとして5名~10名規模のプロジェクト管理等を担当頂くことを期待しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • BtoB向け
    必須条件

    ・.NETでの開発経験あるいはJavaでの開発経験 <言語> .NET( VB.NET、C#)、Java <データベース> Oracle、SQLServer

    想定年収

    401~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    当部門では「製造業の未来を形にする価値提供集団へ」というビジョンの元、製造業のお客様を中心にデータ利活用システムの保守開発、基盤システムを中心とした保守開発、Web/モバイルアプリケーションの保守開発と、幅広いサービスの提供を行っております。主に製造業向け生産/購買/在庫/販売管理システムの要件定義・設計・開発・保守の各フェーズを担当していただきます。社内での請負開発のチームを立ち上げから牽引していただく役割を担って頂くイメージです。(場合によりお客様先常駐もあり) 【仕事の特色】 <部門構成> 社員:60名、協力会社:20名 (関東:40名、関西:40名) <部門の特徴> 大きく関東と関西の課に分かれており、関東側は常駐型の保守業務、関西側は請負型の開発業務が多い傾向にあります。リモートを活用し、お互いの業務を分担するPJもあります。キャリアとしてはプロジェクトのPL/PMを目指して頂くのが理想ですが、技術力の高さを生かしてスペシャリストとしてキャリアを積んで頂くことも可能です。 <案件例> ・製造業/小売業のお客様向けのSCM最適化システム、分析ダッシュボード開発 ・製造業お客様向けの在庫・販売管理システムの保守開発業務 ・製造業/サービス業のお客様向けのWebアプリケーション・モバイルアプリケーション開発 <募集背景> 社内請負の開発・保守体制を拡大するにあたって、プロジェクトを管理できるPL/PMクラスの人材を募集しています。場合によりお客様先へ常駐する業務もございます。 <就業環境> 常駐型でお客様先でチームを組んで業務を行うプロジェクトが多く、テレワークの頻度は半々程度です。請負開発の場合はほとんどテレワークとなっています。稼働は安定している傾向にあります。 <アピールポイント> 製造業を主体としたお客様に関連した業務を行っていますが、昨今の傾向として、求められる技術要素はクラウド(AWS、Azure)やBIツール、RPAと多岐に及びます。 独立系ソフトウェアハウスであるため、ベンダロックインもありません。 新しい技術のナレッジ蓄積に取り組んでおり、未経験の技術にも積極的に取り組む機会があります。 プロジェクトの立ち上げから要件定義・設計・開発・導入・保守運用と全てのフェーズに関わることができます。 また、上流工程からPL/PMとして担当して頂くことでプロジェクトマネジメントやコスト管理・お客様との交渉の経験などを積むことが可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・C/C++言語での開発経験3年以上 ・チームで協力して仕事を進めることが好きな方 ・顧客やチームメンバーとコミュニケートを取り、業務を円滑に進められる方

    想定年収

    401~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR中央・総武線 三鷹駅

    仕事内容

    当組織は世の中に安心・安全・便利な生活を社会に提供(社会貢献)を理念に事業を行っています。キャリア向け移動体通信ネットワーク技術を強みとし、超高速、大容量、低遅延が求められる4Gや5Gの開発を通して、世の中の生活に関わる重要な社会インフラの提供に貢献しています。キャリア向け移動体通信ネットワークの4Gや5G基地局のソフトウエア開発。音声通信やパケット通信の通信制御全般、および3GPPに準拠したプロトコル制御の開発。 お客様とコミュニケーションを取りながら、チームで仕様検討から開発、実機検証まで幅広くチャレンジできます。 【仕事の特色】 <部門構成> ・デジタルネットワーク1部 部員:34名 年齢層:平均32歳 ・デジタルネットワーク2部 部員:47名 年齢層:平均38歳 <部門の特徴> 保有スキルや経歴、本人意思を尊重しながら配属先を決定致します。チーム体制としてプロジェクト参画しているため、チーム内の教育体制が構築されており、相談しながら仕事を進めて頂ける環境です。お客様とコミュニケーションを取りながら、チームで仕様検討から開発、評価SIまで幅広くチャレンジできます。また経験に応じて、担当⇒チームリーダー⇒PL/PMへのステップアップを実現できる職場です。PL/PMとしては、10名~30名規模のプロジェクト管理を担当して頂けます。 <案件例> ・大手国内キャリア向け4G(LTE)や5Gの無線基地局/交換機の仕様検討、ソフトウエア開発および評価 ・O-RAN準拠のグローバル向け無線基地局のソフトウエア開発および評価 <募集背景> 通信ネットワーク事業における現行および次世代Beyonde5G/6Gの大規模開発に向け中心となるエンジニアを募集しております。 <就業環境> 業務の繁閑により変動します。お客様へのリリース前や商用における問題発生時には突発的な稼働が発生しますが、チーム内での稼働平準化および代休含めた稼働調整を随時行っております。有給取得についてもチーム体制を敷いているため、チーム内で調整のうえで計画的な取得を推奨しています。業務の特性に応じてハイブリッド(リモート/出社)での働き方を導入しています。 <アピールポイント> ・4Gや5Gの社会インフラに関わる開発ができます。 ・3G、4G、5Gと長年の経験と知見を活かし、近い将来、次世代のBeyonde5G/6G開発ができます。 ・基本設計~結合テストの一連の開発工程を経験したのち、上流工程(システム設計や仕様検討)を経験できます。 ・チーム体制としてプロジェクト参画しているため、チーム内の教育体制が構築されており、相談しながら仕事を進めて頂ける環境です。 ・テレワーク対応のプロジェクトも複数あり、ワーク・ライフ・バランスを実現できます。 ・経験に応じて、担当⇒チームリーダー⇒PL/PMへのステップアップを実現できる職場です。 ・PL/PMとしては、10名~30名規模のプロジェクト管理を担当して頂けます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ◆サーバー構築・運用・保守等なにかしらのインフラエンジニア経験

    想定年収

    401~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    当社3つの事業部がございますが、インフラ案件を担当している2事業部にてご経験を活かしていただくポジションをご提案いたします。 ★ゆくゆくはPM/PL候補としてご活躍いただくことが可能ですので、上昇志向のある方大歓迎です! 【仕事の特色】 【部門】 今までのご経歴や適性に合わせて配属予定 【セーフティライフ事業部】 (事業部の特徴) キャリア通信ネットワーク技術を強みとし、エネルギー、データセンタ、警備など、私たちの生活にかかわる重要なライフラインとなっている システムやネットワークを構築し、安全な生活を守ります。超高速、低遅延が求められる通信技術や次世代フィジカルセキュリティ、省電力といった新しい技術に取り組み、安全+安心な暮らしづくりをめざします。 (事業内容) ●テレコムネットワーク ・固定網・移動網システム開発、保守(4G/5Gキャリアネットワーク・Open-RAN) ●警備・防犯・防災ネットワーク ・オンラインフィジカルセキュリティ(建物セキュリティ、ビル管理、監視卓、スマートロック) ●データセンター・セキュリティセンター・エネルギー ・クラウド化 ・スマートメーター ・電力/料金計算 ・BCP/高負荷/省エネ ●エンタメ/コンテンツサービス ・地図情報(GIS) ・ECサイト ・テーマパーク (案件例) ・テーマパークの運用サポートに関する案件 ・社内OAの運用に関する案件 ・セキュリティサービス等の運用設計に関する案件 ・次世代ネットワークの設計・構築・検証に関する案件 【セキュアビジネス事業部】 (事業部の特徴) ・オンプレミスで構築してきたシステムでのノウハウを活かして、新しい働き方に合わせ、クラウドシフトの推進やゼロトラストモデルをベースとしたセキュリティプラットフォームの導入や構築を支援します。情報セキュリティ基盤である認証/認可技術を強みとし、サイバー空間の脅威から膨大な情報を守り、安全+安心なビジネス環境づくりに貢献します。 (事業内容) ●情報セキュリティプロダクトサービス ・SECUREMATRIX ・SOPHOS ●情報セキュリティ基盤構築 ・ID/認証/認可基盤 ・API連携 ・SSO構築(ICEwall) ●クラウドプラットフォーム導入支援 ・AWS/Azure/Google Cloud ●SaaS導入支援 ・SFA/CRM:Sales Force ・HCM:Oracle Cloud ・自動:ServiceNow ●ファイナンシャル、パブリック ・決済/送金システム ・損害保険/介護保険 ・住宅金融 ・農協 (案件例) ・自社製品開発(新機能開発) ・自社製品保守(テクニカルサポート、保守パッチ開発) ・自社製品関連のプロフェッショナルサービス(システム構築やバージョンアップ作業等のメーカーサービス) ・認証基盤インフラ構築 ・コンテンツ管理システム用インフラ構築 ・Oracle Cloud Infrastructure導入、保守 ・Oracle Cloud HCM導入、保守 ・Salesforceの保守・導入支援(提案・要件定義・設計・構築・保守・運用) ・Microsoft365/Dynamics365保守・導入支援(提案・要件定義・設計・構築・保守・運用) ・ServiceNow導入プロジェクト ・Ansibleを活用したITサービスの設計・構築・保守・運用 ・IT基盤(オンプレミス・クラウド)の提案、要件定義、設計、構築、保守・運用 ・AWS、Azure、OCI、OpenShiftなどクラウド環境の構築・運用 ・ServiceNowを活用した業務システムの開発・移行・運用 ・OracleDB(OCI)のDB移行業務 ・Azureのインフラ設計・構築業務 ・AWSにおけるETL領域のシステム開発 ・証券システムの仮想基盤更改対応 ・某銀行勘定系システムの運用保守業務 ・パブリックラクウド上のBtoB向けシステムの運用保守業務 【アピールポイント】 ■有休取得率は79.6%と働きやすい環境です  ■資格取得一時金/産休育休など福利厚生も充実しています  ■年2回の上司との面談実施や人事部とのメンタル面も含めたフォロー等のサポート体制も充実しており長期的に働けます  ■安定しているからこそ、社員の平均勤続年数が13.1年と長期就業を実現できております。  ■テレワークを会社として推奨(7割)、お客様先でも異なるがフルリモートでの実績もあります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・オープン系言語での開発経験

    想定年収

    401~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    当社社3つの事業部がございますが、ご経験を活かしていただくポジションをご提案いたします。 ★ゆくゆくはPM/PL候補としてご活躍いただくことが可能ですので、上昇志向のある方大歓迎です! ★応募に迷ったらまずこちらにご応募ください★ 【仕事の特色】 【スマートインダストリー事業部】 (事業部の特徴) ハードウェアの制御・ソフトウェア組込、生産ラインの製造実行、生産管理のマネジメントまで、IoTのエッジ領域を一気通貫でスマート化のお手伝いをします。デジタルツイン時代を見据え、IoT技術を活用したデータマネジメントにより、自動化、省力化を進めるとともに、法令、規格、標準化の知見を高め、安全+安心なモノづくりのゲンバをソフトウェア技術で支えます。 (事業内容) ●オートモーティブ ・車載開発(IVI、ECU、ADAS) ・機能安全 ●スマートファクトリー ・ライン制御(DCS) ・製造実行(MES) ・生産管理 ・サプライチェーン管理 ・CAD(2D・3D設計) ●エンベデッド ・半導体・メモリー・デバイス組込開発 ・検査装置、システム検証 ・無線通信装置・電力制御・配送電装置 ・交通制御(自動開発・ETCなど) ・ロボット制御(ROS) ●製造ソリューション ・基幹システム開発・保守 ・データマネジメント・情報系技術開発 (案件例) ・IVI製品のMW・アプリケーション開発 ・IVI製品のスマホ連携機能(CarPlay/AndroidAuto)開発 ・ブレーキECU開発 ・産業用ロボットの開発 ・ROS(Robot Operating System)を活用したロボット制御 ・建機向け油圧制御ECU、モニタリング装置開発 ・ADAS ECU機能安全支援 ・某ビール工場 濾過工程の制御システム更新 ・某薬品工場 へ倉庫管理システムの新規導入~保守 ・某素材加工会社の生産管理システム導入 ・システム導入後の保守 ・農業機械メーカー向けの生産管理システム導入支援・開発及び保守 ・製造業/小売業のお客様向けのSCM最適化システム、分析ダッシュボード開発 ・製造業お客様向けの在庫・販売管理システムの保守開発業務 ・製造業/サービス業のお客様向けのWebアプリケーション・モバイルアプリケーション開発 ・半導体メモリー(SSD)/HDDのFW開発 ・JR・私鉄向け自動改札機/定期券発行機等の駅務機器開発 ・高速道路のETC制御装置開発 ・水力発電所のダム制御装置開発 ・電力インフラ向け制御装置開発 ・電力インフラ向け遠隔監視システム開発 ・検査装置の制御プログラム開発 ・MFP(複合機)家電の組み込みソフト開発 ・通信モジュール(BT・LPWA・Wi-Fi)の組み込みソフト開発 ・医療機器向けのファームウェア開発 【セーフティライフ事業部】 (事業部の特徴) キャリア通信ネットワーク技術を強みとし、エネルギー、データセンタ、警備など、私たちの生活にかかわる重要なライフラインとなっている システムやネットワークを構築し、安全な生活を守ります。超高速、低遅延が求められる通信技術や次世代フィジカルセキュリティ、省電力といった新しい技術に取り組み、安全+安心な暮らしづくりをめざします。 (事業内容) ●テレコムネットワーク ・固定網・移動網システム開発、保守(4G/5Gキャリアネットワーク・Open-RAN) ●警備・防犯・防災ネットワーク ・オンラインフィジカルセキュリティ(建物セキュリティ、ビル管理、監視卓、スマートロック) ●データセンター・セキュリティセンター・エネルギー ・クラウド化 ・スマートメーター ・電力/料金計算 ・BCP/高負荷/省エネ ●エンタメ/コンテンツサービス ・地図情報(GIS) ・ECサイト ・テーマパーク (案件例) ・大手国内キャリア向け4G(LTE)や5Gの無線基地局/交換機の仕様検討、ソフトウエア開発および評価 ・O-RAN準拠のグローバル向け無線基地局のソフトウエア開発および評価 ・某キャリア向け光電話の交換機開発における以下の対応。 ・お客様が活用している運用サーバに対する保守対応(トラブル発生時の問い合わせ、一時解析対応) ・ビルやオフィスの入退管理システム、ホームセキュリティサービスの開発 ・警備事業の管制システム、それに付随するモバイルアプリや関連システムの開発 ・電力会社向け基幹システム(営業、託送・配電、法人)開発、保守、基盤更改(web化/クラウド化) ・再エネ事業者向けパッケージ導入、保守 ・カーナビ、地図を活用した様々なWEBサービスやスマホアプリ、デジタル地図に関わるシステムの開発 ・ECサイトなどEコマースを中心とした基幹システム、共通基盤の開発 【セキュアビジネス事業部】 (事業部の特徴) ・オンプレミスで構築してきたシステムでのノウハウを活かして、新しい働き方に合わせ、クラウドシフトの推進やゼロトラストモデルをベースとしたセキュリティプラットフォームの導入や構築を支援します。情報セキュリティ基盤である認証/認可技術を強みとし、サイバー空間の脅威から膨大な情報を守り、安全+安心なビジネス環境づくりに貢献します。 (事業内容) ●情報セキュリティプロダクトサービス ・SECUREMATRIX ・SOPHOS ●情報セキュリティ基盤構築 ・ID/認証/認可基盤 ・API連携 ・SSO構築(ICEwall) ●クラウドプラットフォーム導入支援 ・AWS/Azure/Google Cloud ●SaaS導入支援 ・SFA/CRM:Sales Force ・HCM:Oracle Cloud ・自動:ServiceNow ●ファイナンシャル、パブリック ・決済/送金システム ・損害保険/介護保険 ・住宅金融 ・農協 (案件例) ・自社製品開発(新機能開発) ・自社製品保守(テクニカルサポート、保守パッチ開発) ・自社製品関連のプロフェッショナルサービス(システム構築やバージョンアップ作業等のメーカーサービス) ・Salesforceの保守・導入支援(提案・要件定義・設計・構築・保守・運用) ・Microsoft365/Dynamics365保守・導入支援(提案・要件定義・設計・構築・保守・運用) 【アピールポイント】 ■プロジェクトの特徴 (仕事の魅力・身につく技術・体制など) ・有休取得率は79.6%と働きやすい環境です  ・資格取得一時金/産休育休など福利厚生も充実しています  ・年2回の上司との面談実施や人事部とのメンタル面も含めたフォロー等のサポート体制も充実しており長期的に働けます  ・安定しているからこそ、社員の平均勤続年数が13.1年と長期就業を実現できております。  ・テレワークを会社として推奨(7割)、お客様先でも異なるがフルリモートでの実績もあります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・オープン系言語での開発経験

    想定年収

    401~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    当社開発3事業部にてご経験を活かしていただくポジションをご提案いたします。セキュリティやクラウド技術に関する開発、警備ネットワーク、業務系システム、通信システムやプラント制御ど制御システムなど様々な領域においてアプリケーション開発を行っています。また、自社開発プロダクトも手がけております。 ★ゆくゆくはPM/PL候補としてご活躍いただくことが可能ですので、上昇志向のある方大歓迎です! 【セキュアビジネス事業部】 【スマートインダストリー事業部】 【セーフティライフ事業部】 【仕事の特色】 ■部門 適性に合わせて配属予定 ★応募に迷ったらまずこちらにご応募ください★ 【魅力】■有休取得率:89.8%と働きやすい環境です  ■資格取得一時金/産休育休など福利厚生も充実しています  ■年2回の上司との面談実施や人事部とのメンタル面も含めたフォロー等のサポート体制も充実しており長期的に働けます  ■安定しているからこそ、社員の平均勤続年数が13年と長期就業を実現できております。 ■テレワークを会社として推奨(7割)、お客様先でも異なるがフルリモートでの実績もあります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・5名以上の体制下のリーダー経験がある方 ・要件定義~導入までの見積りが可能な方

    想定年収

    563~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <仕事の内容> 品質・納期・コスト 全てを重視し、顧客満足度を向上し続けるをビジョンに、製造業向け基幹システムの見積り~プロジェクト管理、顧客折衝までエンドユーザのフロントに立ち、チーム統制を担当いただきます。 特に部門として注力しているMES領域の拡大に向け、その中核として活躍していただくことを期待しています。 【仕事の特色】 <部門> スマートインダストリー事業部 スマートファクトリー1部 <開発環境> 言語:C、C#、C++、VB.Net OS:Windows、Linux環境、WindowsServer DB:Oracle、SQLServer <部門構成> 47名(内10名がテクニカルパートナー) <部門の特徴> ・請負契約のため、自身でヒト・モノ・カネを全てマネジメントできます。 <案件例> ・某ビール工場 濾過工程の制御システム更新 ・某薬品工場 へ倉庫管理システムの新規導入~保守 <募集背景> 上位層メンバーの負荷軽減のため、即戦力が必要です <就業環境> テレワーク活用45%程度、実機を使用した検査は出社が必要です <アピールポイント① プロジェクトの特徴 (仕事の魅力・身につく技術・体制など)> ・請負案件を中心に社員、協力会社のメンバーと共に、自社で開発を進めます。 上流工程からの一括請負を通して、品質・コスト・納期全ての裁量権の持つことができます。 ・PMとして、QCD管理能力・顧客折衝力を身につけることができます。 ・FactoryAutomaitionの業務知識が広く身につきます。 ・1つのプロジェクトにつき2~5名体制が多く、自社内で組織的なフォロー体制を作ります。 <アピールポイント② キャリアパス(入社後の成長イメージ)> 請負業務において、要員管理や多方面に渡るステークホルダーとの調整を経験することで、開発を通して組織経営視点も養うことが可能です。 既存顧客の拡大に向けて、リソース調達やチームビルディングなど組織マネジメントの中核を担うことで必然的に管理職への道が開けます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・基幹システムの開発経験3年以上 あるいは ・C、C#、C++、VB.Netでの開発経験3年以上 また、チームで仕事を進めることが好きな方

    想定年収

    401~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <仕事の内容> 品質・納期・コスト 全てを重視し、顧客満足度を向上し続けるをビジョンに、製造業向け基幹システムにおいて、顧客均衡やチームビルディングおよび上流工程からの開発まで幅広くお任せします。 【仕事の特色】 <部門> スマートインダストリー事業部 スマートファクトリー1部 <部門構成> ・47名(内10名がテクニカルパートナー) <部門の特徴> ・リーダークラスまで5年ほどの経験値が必要です ・配属先は汎用言語スキルの有無・適正により決定しております <案件例> ・某ビール工場 濾過工程の制御システム更新 ・某薬品工場 へ倉庫管理システムの新規導入~保守 <募集背景> ・上位層メンバーの負荷軽減のため、リーダー補佐が出来る方を優先して募集 <就業環境> ・テレワーク活用45%程度、実機を使用した検査は出社が必要です <開発環境> 言語:C、C#、C++、VB.Net、Java OS:Windows、Linux環境における開発がメイン DB:SQLServer、MySQL、Oracle その他: システム更新、マイグレーションの案件も多々あり、見積りを含む上流フェーズからの参画になります。 <アピールポイント① プロジェクトの特徴 (仕事の魅力・身につく技術・体制など)> ・将来的にリーダーとして一つの課を率いていただくことを期待しています。 ・食品、薬品、電力、ガスなどプロセス型製造業のプラントを制御するアプリケーション開発案件など様々な案件があります。 ・IoT事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 ・上流工程からの一括請負を通して、品質・コスト・納期全ての裁量権の持つことができます。 ・FactoryAutomaitionの業務知識が広く身につきます。 ・1つのプロジェクトにつき2~5名体制が多く、自社内で組織的なフォロー体制を作ります。 <アピールポイント② キャリアパス(入社後の成長イメージ)> 下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・要件定義・設計・実装・評価・現地調整・保守など各フェーズでの業務経験を一通り経験可能であり、 将来は複数プロジェクトのPM、PLとして5名~10名規模のプロジェクト管理等を担当頂くことを期待しています。 ・請負業務において、要員管理や多方面に渡るステークホルダーとの調整を経験することで、開発を通して組織経営視点も養うことが可能です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・セキュリティやプロダクト商材のビジネス企画経験、マーケティング経験 <知識・経験> ・IT業界の経験と知見※出来れば認証製品に関する知見 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    401~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    自社製品であるセキュリティプロダクト商材のビジネス企画および、新規顧客獲得に向けた販売マーケティングを担当していただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・エンドユーザへのマーケットインでデジタルマーケティングを強化しており、経験値を活かせる活動基盤を提供できます。 ・部員同士のコミュニケーションも良好で、営業や製品開発/サポート担当者と気軽に報連相が出来る環境です。 ・自社製品に関しては、次世代トレンドを網羅した開発ロードマップとなっており、大企業との取引も多く営業能力も身につきます。 <キャライアパス> ・リーダーとして営業企画/ビジネス推進チームを率いていただくことを期待しています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・IT業界でのソリューション営業経験 <知見> ・IT業界の経験と知見、出来れば認証製品に関する知見 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    401~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <仕事内容> 我々の組織では、『DXを推進し強みと価値を提供する営業組織へ』という部門ビジョンを掲げ、DX時代の営業プロフェッショナル集団を目指しております。 ソリューション営業担当として、弊社SIer様や取引企業の担当及び新規顧客獲得に向けたご提案、販売促進活動をご担当頂きます。 【仕事の特色】 <部門の特徴> 国内でも有数の大企業様を顧客に持っており、良好な関係性を基に、伸び伸びと積極的な営業を展開しております。部門内は明るく前向きな雰囲気です。業務に必要な資格取得や勉強会を介して成長が期待できます。 <案件例> 事業部内の技術部門との連携を密に行っており、その強みと価値を案件獲得に結び付けております。次世代のビジネスへ触れる気飽きも多いので、業務を通してスキルアップを図れます。 <募集背景> IT業界内では、次世代への基盤更改投資が進んでおります。それに合わせた、部門の組織力向上を目指しております。且つ、次世代のリーダー育成も視野に入れた募集背景となります。 <就業環境> 業務の都合に合わせた出社、テレワークを計画的に導入しています。基本的に残業は、月/20H以下となっております。 <アピールポイント> ■プロジェクトの特徴 (仕事の魅力・身につく技術・体制など) ・営業のみならず販売促進活動や営業企画に関しては、大企業との取引数も多く、経験値を活かせる活動基盤を提供できます。 ・部員同士のコミュニケーションも良好で、明るく、気軽に報連相ができる環境です。 ・自社製品に関しても、次世代トレンドを網羅した開発ロードマップなので、最新の情報収集能力及び販促能力が身につきます。 ■キャリアパス(入社後の成長イメージ) ・大手企業との取引が多いだけではなく、外資系の企業との取引もあるので、ワールドワイドな知識が身に付きます。 ・将来のキャリアパスを応援いたします。リーダー⇒マネージャー、そして組織をマネジメント出来るキャリアプランを一緒に構築いたしましょう!

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・C、C++、Javaいずれかでの開発経験 ・車載ソフトウェアの開発経験 ・プロジェクトマネージャー、リーダー経験

    想定年収

    563~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    「安心安全な未来のクルマ作りに貢献しよう」自動車は自動運転やEV化など100年に1度の大変革期を迎え、車の商品価値はソフトウェアで決まる時代が来たとも言われています。私たちが持つソフトウェア開発技術にこだわりと誇りをもってモビリティの発展を支えていきたいと考えています。 IVI(In-vehicle Infotainment)開発案件、ECU開発案件、自動車機能安全案件において、顧客折衝やチームビルディング、要件定義から設計、テストまでスキルに応じて幅広くお任せします。 【仕事の特色】 <開発環境> 言語:C/C++, Java Linux、マイコン系の案件を中心に、Android Automotive OS向けのアプリケーション開発もあります <部門> スマートインダストリー事業部 オートモーティブエンジニアリング部 <部門構成> 74名(協力会社含む)。4課体制 <部門の特徴> 東名阪で案件があり担当領域もIVI/ECU/機能安全と多様です。ロケーションとやりたい事、キャリアパスを踏まえて配属します。 <案件例> ・IVI製品のMW・アプリケーション開発 ・IVI製品のスマホ連携機能(CarPlay/AndroidAuto)開発 ・ブレーキECU開発 ・建機向け油圧制御ECU、モニタリング装置開発 ・ADAS ECU機能安全支援 <募集背景> 車載ソフトウェア開発の知見を高め、ビジネス規模を拡大していくにあたり、将来的にリームリーダーやマネジメントを担えるエンジニアが不足しています。ビジョンに共感していただける方を募集します。 <就業環境> 残業は時期やプロジェクトによって様々でですが、多くても20H程度。休日出勤はほぼ無く、休暇も希望通り取得可能です。テレワークについてはほどんどのプロジェクトで可能です。 <ポジションの魅力> ・車載ソフトウェア市場の拡大に伴って事業規模の拡大を目指しており、開発プロジェクトを率いてご活躍いただくことを期待しています。 ・車載インフォテイメント機器、ECU、機能安全設計など、レガシー領域から先進分野までの案件があり、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 <キャリアパス> 将来的に、組織の課長や部門長等の管理職や技術、プロジェクトマネジメントのスペシャリスト職を目指すことが可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・下記言語を使用したアプリ/システム開発経験が2年以上ある方 ■言語 マルチチャネル(Android Java / Kotlin / Swift / Objective-C) SPA(Node.js / React / Angular / Vue.js など)

    想定年収

    401~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    ビジョンとして「DXを実現させるマルチクラウドのITコーディネーターへ!」掲げ、企業が取り組む「DX(デジタルトランスフォーメーション)」にクラウドサービスのプロフェッショナルとして、お客様に新しい価値を創出します。デジタルサービス開発分野での新規領域の開拓を目的としたお客様との信頼関係の構築およびチームリーディングを主導またはサポートいただける方を募集しています。 【仕事の特色】 <配属部門> セキュアビジネス事業部 金融・業務クラウド部 <部門構成> ・総勢70名(2025年2月現在プロパー50名、TP20名) ・年齢層:20代~50代まで幅広く在籍 ・経験豊富なエンジニアと若手エンジニアが協力しながら業務を推進 <部門の特徴> ・個々のキャリアプランに応じた業務のアサインを実施 ・プロジェクトごとに適性や希望を考慮し、配属を決定 ・スキルアップを支援する研修制度や資格取得支援制度あり <案件例> ・金融(銀行、損保)基幹系システムの保守・開発 <募集背景> ・金融クラウド領域でのビジネス創出を行い、収益性を上げるために  システムアーキテクトも含めた提案まで行えるエンジニアが必要 ・クラウド上でのシステム・アプリ開発へシフトするため、  クラウド環境やSPA、API開発に対応できるエンジニアが必要 <就業環境> ・テレワーク(リモートと出社のハイブリッドワーク推奨) ・ワークライフバランスを重視した勤務体系 <仕事の魅力> ・金融案件に従事することで他ビジネス領域でも通用する業務プロセスの習得が可能 <入社後の成長イメージ> ・成長期待として自身が中心となりプロジェクトまたはチームを牽引いただく

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・組み込み開発経験10年以上 ・C言語/C++開発経験10年以上 ・プロジェクトリーダー経験5年以上

    想定年収

    563~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    エンベデッドシステム1部は、半導体・組み込み・電力制御開発でこれまで積み上げてきた技術力とお客様と強い信頼関係を構築できている点が強みであり、その技術力と信頼関係を武器にして「組み込み・制御技術で世の中を便利にする」というビジョンを掲げています。これまで培ってきたノウハウを生かして、お客様や世の中のお役に立つべく、日々の業務に取り組んでいます。半導体メモリー・HDDのFW,自動改札機等の駅務機器、ETC制御装置などの組込・制御系開発案件において、顧客折衝やチームビルディングから開発まで幅広くお任せします。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> スマートインダストリー事業部 エンベデッドシステム1部 <部門構成> 社員:約40名、パートナー:約10名(首都圏:約30名、東北:約20名) <部門の特徴> 次期管理職・リーダー・若手メンバーの育成に注力しています。1on1を通じて本人の希望や思いをヒアリングし、各個人の現時点の能力や将来のビジョンに合った目標設定を行い、キャリア形成を行っていきます。部門の雰囲気は、個人主義ではなく、社員もパートナーの方も含めてチームで協力してお互いをフォローしながらやっていこうという空気感が強いです。 <案件例> ・半導体メモリー(SSD)/HDDのFW開発 ・JR・私鉄向け自動改札機/定期券発行機等の駅務機器開発 ・高速道路のETC制御装置開発 <募集背景> 次期管理職やチームリーダーとして組織をマネジメントできる要員、及びテクニカルスキル面で組織をリードする要員が不足している為、即戦力としてチームマネジメントができるか方、もしくはテクニカルスキルに自信がある方を募集します。 <就業環境> ・残業は、月の稼働日や業務状況にもよりますが0~15H程度の現場がほとんどです(2024年度の特別条項発動回数1名1回のみ) ・有給は、積極的な取得を推奨しています ・テレワークはほとんどなく、客先常駐案件が多いです 【開発環境】言語:C、C#、C++、VB.Net、python等 OS:Windows、Linux環境、RTOSにおける開発が多数

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・SQL開発、RDBに関する運用経験を有すること ・データ連携、ETL、BIツールなどのパッケージを使った開発経験を有すること(基本設計以上の経験) ・データウェアハウス、データマートの設計、構築経験があること

    想定年収

    401~473万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    当部門では「製造業の未来を形にする価値提供集団へ」というビジョンの元、製造業のお客様を中心にデータ利活用システムの保守開発、基盤システムを中心とした保守開発、Web/モバイルアプリケーションの保守開発と、幅広いサービスの提供を行っております。データ分析に関係する技術を中心としたシステム構築・システム開発・保守運用業務。 将来的に顧客要件のヒアリングやコンサルティング、要件定義策定ができる人材となって頂きたい。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> スマートインダストリー事業部 製造ソリューション部 <部門構成> 社員:60名、協力会社:20名 (関東:40名、関西:40名) <部門の特徴> 大きく関東と関西の課に分かれており、関東側は常駐型の保守業務、関西側は請負型の開発業務が多い傾向にあります。リモートを活用し、お互いの業務を分担するPJもあります。キャリアとしてはプロジェクトのPL/PMを目指して頂くのが理想ですが、技術力の高さを生かしてスペシャリストとしてキャリアを積んで頂くことも可能です。 <案件例> ・製造業/小売業のお客様向けのSCM最適化システム、分析ダッシュボード開発 ・製造業お客様向けの在庫・販売管理システムの保守開発業務 ・製造業/サービス業のお客様向けのWebアプリケーション・モバイルアプリケーション開発 <募集背景> データ利活用基盤の構築、データパイプラインの設計構築、ダッシュボードの開発など、データを分析・活用するシステムの開発において専門性を有する技術者、チームをリーディングできるPL/PMクラスの人材が不足しており、即戦力で活躍できる人材を求めています。 <就業環境> 常駐型でお客様先でチームを組んで業務を行うプロジェクトがほとんどとなっておりますが、テレワークの利用率が高いPJが多いです。稼働は安定している傾向にあります。 <ポジションの魅力> 幅広い業種の顧客を受け持っているため、多彩な業務・システム・パッケージ製品・業務フェーズに携わることができます。 <キャリアパス> ■下記のような経験を持つ方、キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・幅広い顧客業務に興味があり、要件定義、設計、開発、保守など各フェーズでの業務経験を有する方 ・データベース製品、ETL、BI各種パッケージ製品、データ系クラウドサービスなど各種技術習得に関心が高い方 ・機械学習やAIに関心があり、データサイエンティストを目指している方 上流工程から担当頂くことが可能です。 ご経験に合わせ、下流から担当頂き、システム理解をしてもらいながら、上流にもチャレンジしていけます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・.NETまたはJavaでの開発経験 ・5名以上の体制のリーダー経験 がある方 ■言語:.NET(本社は VB.NET、関西は C#.NET)、Java ■データベース:Oracle、SQLServer

    想定年収

    563~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <仕事内容> 当部門では「生産管理を極め、任せて安心なサービスを提供する」をビジョンに掲げており、製造業の中でも中小企業をターゲットに『任せて安心なサービスを提供する』ことでスマートファクトリー化のお手伝いできればと考えています。製造業向け業務システムのプロジェクト管理、顧客対応・要件定義及び開発工程全般のいずれかを担当していただきます。 特に生産管理システム(生産計画、工程管理、在庫管理等)の構築、保守の経験があれば大歓迎。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> スマートインダストリー事業部 スマートファクトリー2部 <部門構成> 社員:30名、協力会社:10名(関東:20名、関西:20名) <部門の特徴> 当部門はチームで成果をあげることに主眼を置いており、一技術者からPL、PMへ進むキャリアプランを描いてほしいと思っております。その中でもシステム開発の醍醐味を味わえるPMになってもらうのが部門の希望です。また「楽しんで仕事をしよう」をスローガンとしており職場の雰囲気は明るく活気があると自負しております。 <案件例> ・某素材加工会社の生産管理システム導入 ・システム導入後の保守 ・農業機械メーカー向けの生産管理システム導入支援・開発及び保守 <募集背景> プロジェクトを率いるPM不足のため中途採用を行っております。 <就業環境> 開発状況により残業は発生することがありますが、後日休暇を取得することでバランスを取っています。頻度は異なりますがテレワークを活用している職場もあり、柔軟な働き方も実践しております。 <ポジションの魅力> ・部門として注力している製造業向け業務システム、特に「生産管理」関連案件の成長&拡大を計画しており、その中核として活躍していただくことを期待しています。 ・社員、パートナーで構成されたプロジェクトのリーダーとして業務を行っていただく想定でおりますので、プロジェクトマネジメントを経験することで管理職への道が開けます。 <キャリアパス> ・顧客ヒアリング、要件定義、結合・総合テストフェーズなど顧客業務に近いフェーズでの業務に携わっていただける方 ・拠点を連携した業務体制(Co-Workビジネス)の構築や、社内受託体制の管理運営に携わっていただける方 ・新規顧客の開拓や、既存顧客の更なる拡大&開拓といった、組織マネージメントに携わっていただける方

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・業務システム保守、開発経験(3年以上)。 ・RDB(SQL)操作が出来ること。 ・主体性、協調性を兼ね備え、責任感を持って仕事に取り組める方

    想定年収

    401~563万円

    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    ビジョンとして「DXを実現させるマルチクラウドのITコーディネーターへ!」掲げ、企業が取り組む「DX(デジタルトランスフォーメーション)」にクラウドサービスのプロフェッショナルとして、お客様に新しい価値を創出します。 自治体様向けパッケージシステムの新規導入・更新に関する計画策定、導入支援、テスト、定常業務サポート、改善要望・問合せ対応等をご担当頂きます。 将来的にはリーダーとしてチームメンバーを束ね、複数自治体向けにソリューションビジネスを展開して頂くことを期待しています。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> セキュアビジネス事業部 金融・業務クラウド部 <部門構成> ・総勢70名(2025年2月現在プロパー50名、TP20名) ・年齢層:20代~50代まで幅広く在籍 ・経験豊富なエンジニアと若手エンジニアが協力しながら業務を推進 <部門の特徴> ・個々のキャリアプランに応じた業務のアサインを実施 ・プロジェクトごとに適性や希望を考慮し、配属を決定 ・スキルアップを支援する研修制度や資格取得支援制度あり <案件例> ・公共(地方自治体)基幹系システムの導入支援・保守 <募集背景> ・今後、公共(地方自治体)基幹系システムのクラウド化が加速する中で、オンプレミス環境からクラウドシフトに対応可能なエンジニアが必要となり、今回の募集となりました。 <就業環境> ・テレワーク(リモートと出社のハイブリッドワーク推奨) ・ワークライフバランスを重視した勤務体系 <ポジションの魅力> ・基本的なITリテラシーがあれば、実務経験を通じて仕事を覚えることが出来ます。 ・自治体様に出向いて作業をする機会が多いので、お客様と積極的にコミュニケーションを取れる方をお待ちしています。 ・社内研修を通じて、コミュニケーション、ロジカルシンキング等、リーダーとして必要なスキルを磨くことも出来ます。 <キャリアパス> ・リーダーとしてチームを率いていただくことを期待しています。 ・将来的には公共・自治体、及びパッケージビジネスの中軸となり、ビジネスを牽引して頂くことを期待しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・システムアーキテクチャ設計、開発経験(2年以上) ・人事、給与システム開発での設計経験(2年以上) ※言語不問

    想定年収

    509~782万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> お客様HRシステムのDX推進を担当して頂きます。 <具体的な仕事内容> ・お客様と共にシステム全体像のデザインとロードマップを構築 ・最適なソリューションやアーキテクチャを提案 ・機能要件、非機能要件(セキュリティ等)から、あるべきシステム全体像と開発計画を策定 【仕事の特色】 <配属予定チーム> セキュアビジネス事業部 金融・公共ビジネス部 <ポジションの魅力> アプリケーションアーキテクチャ、インフラ設計・開発などの技術レイヤーにおける中心的な役割を担っていただきます。 <キャリアパス> 金融業界最大手でのDXビジネス経験を得ることで、将来的にはDXにおけるビジネスアーキテクトとして、複数のプロジェクトをリードして頂くことを期待しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Java or .Net等の開発経験

    想定年収

    401~563万円

    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    ビジョンとして「DXを実現させるマルチクラウドのITコーディネーターへ!」掲げ、企業が取り組む「DX(デジタルトランスフォーメーション)」にクラウドサービスのプロフェッショナルとして、お客様に新しい価値を創出します。 Salesforce(SFA/CRM)の利用が加速しており、これに対応する業務が増加しております。 これに伴い、提案、要件定義、設計、製造、運用など一連のシステム開発業務を担当頂きます。 また今後Salesforceを活用した自社サービスの立ち上げにも参画して頂くことを期待しています。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> セキュアビジネス事業部 金融・業務クラウド部 <部門構成> ・総勢70名(2025年2月現在プロパー50名、TP20名) ・年齢層:20代~50代まで幅広く在籍 ・経験豊富なエンジニアと若手エンジニアが協力しながら業務を推進 <部門の特徴> ・個々のキャリアプランに応じた業務のアサインを実施 ・プロジェクトごとに適性や希望を考慮し、配属を決定 ・スキルアップを支援する研修制度や資格取得支援制度あり <案件例> ・Salesforceの保守・導入支援(提案・要件定義・設計・構築・保守・運用) <募集背景> ・クラウド環境や自動化技術の活用が加速し、対応できるエンジニアの増員が必要 ・Salesforceのプロジェクト拡大により、経験者のエンジニアを確保 ・生成AI活用の加速を見越して、対応できるエンジニアの増員が必要 <就業環境> ・テレワーク(リモートと出社のハイブリッドワーク推奨) ・ワークライフバランスを重視した勤務体系 <ポジションの魅力> ・勤怠管理システム開発、営業支援システム、コールセンター向けCRM開発など様々な案件があります。 ・Cloud事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 <キャリアパス> ・将来的にリーダーとしてチームを率いていただくことを期待しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・C、C++、Javaいずれかでの開発経験 ・チームで協力して仕事を進めることが好きな方

    想定年収

    401~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    「安心安全な未来のクルマ作りに貢献しよう」自動車は自動運転やEV化など100年に1度の大変革期を迎え、車の商品価値はソフトウェアで決まる時代が来たとも言われています。私たちが持つソフトウェア開発技術にこだわりと誇りをもってモビリティの発展を支えていきたいと考えています。IVI(In-vehicle Infotainment)開発案件、ECU開発案件、自動車機能安全案件において、顧客折衝やチームビルディング、要件定義から設計、テストまでスキルに応じて幅広くお任せします。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> スマートインダストリー事業部 オートモーティブエンジニアリング部 <部門構成> 74名(協力会社含む)。4課体制。 <部門の特徴> 東名阪で案件があり担当領域もIVI/ECU/機能安全と多様です。ロケーションとやりたい事、キャリアパスを踏まえて配属します。 <案件例> ・IVI製品のMW・アプリケーション開発 ・IVI製品のスマホ連携機能(CarPlay/AndroidAuto)開発 ・ブレーキECU開発 ・建機向け油圧制御ECU、モニタリング装置開発 ・ADAS ECU機能安全支援 <募集背景> 車載ソフトウェア開発の知見を高め、ビジネス規模を拡大していくにあたり、エンジニアが不足しています。ビジョンに共感していただける方を募集します。 <就業環境> 残業は時期やプロジェクトによって様々でですが、多くても20H程度。休日出勤はほぼ無く、休暇も希望通り取得可能です。テレワークについてはほどんどのプロジェクトで可能です。 <開発環境> 言語:C/C++、Java等 ターゲット:Linux、マイコン系の案件を中心に、Android Automotive OS向けの開発もあります <ポジションの魅力> ・車載ソフトウェア市場の拡大に伴って事業規模の拡大を目指しており、開発プロジェクトの中核としてご活躍いただくことを期待しています。 ・車載インフォテイメント機器、ECU、機能安全設計など、レガシー領域から先進分野までの案件があり、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 <キャリアパス> ・ご経験に合わせた開発フェーズからご担当いただき、上流工程へステップアップしていただくことが可能です。 ・将来的にリーダーとしてプロジェクトを率いていただくことを期待しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・組込/制御系の開発経験3年以上 あるいは ・VC、C/C++での開発経験3年以上 また、チームで仕事を進めることが好きな方

    想定年収

    401~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    エンベデッドシステム1部は、半導体・組み込み・電力制御開発でこれまで積み上げてきた技術力とお客様と強い信頼関係を構築できている点が強みであり、その技術力と信頼関係を武器にして「組み込み・制御技術で世の中を便利にする」というビジョンを掲げています。これまで培ってきたノウハウを生かして、お客様や世の中のお役に立つべく、日々の業務に取り組んでいます。半導体メモリー・HDDのFW、自動改札機等の駅務機器、ETC制御装置などの組込・制御系開発案件において、顧客折衝やチームビルディングから開発まで幅広くお任せします。 【開発環境】 言語:C、C#、C++、VB.Net、Java、python OS:Windows、Linux環境、RTOSにおける開発が多数 【仕事の特色】 <配属予定チーム> スマートインダストリー事業部 エンベデッドシステム1部 エンベデッドシステム2部 <部門構成> 社員:約40名、パートナー:約10名(首都圏:約30名、東北:約20名) <部門の特徴> 次期管理職・リーダー・若手メンバーの育成に注力しています。1on1を通じて本人の希望や思いをヒアリングし、各個人の現時点の能力や将来のビジョンに合った目標設定を行い、キャリア形成を行っていきます。部門の雰囲気は、個人主義ではなく、社員もパートナーの方も含めてチームで協力してお互いをフォローしながらやっていこうという空気感が強いです。 <案件例> ・半導体メモリー(SSD)/HDDのFW開発 ・JR・私鉄向け自動改札機/定期券発行機等の駅務機器開発 ・高速道路のETC制御装置開発 <募集背景> チームのリーダー候補になれる要員、及び後輩を指導できる要員が不足しているため、将来PL/PM/スペシャリストになりたい方、もしくは自分だけでなく後輩と一緒に成長していける方を募集します。 <就業環境> ・残業は、月の稼働日や業務状況にもよりますが0~15H程度の現場がほとんどです(2024年度の特別条項発動回数1名1回のみ) ・有給は、積極的な取得を推奨しています ・テレワークはほとんどなく、客先常駐案件が多いです <ポジションの魅力> ・将来的にリーダーとして一つの課を率いていただくことを期待しています。 ・半導体、駅務機器、ETCなどの制御する組込み開発案件など様々な案件があります。 ・IoT事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 <キャリアパス> ■下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・要件定義、設計、実装、評価、現地調整、保守など各フェーズでの業務経験を一通り経験可能であり、将来は複数プロジェクトのPM、PLとして5名~10名規模のプロジェクト管理等を担当頂くことを期待しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Javaシステム開発(基本設計以降の1年以上経験) ・組織のビジョンを理解し、実現に向けて主体性を持って挑戦を続けられる方

    想定年収

    401~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> システム開発(要件定義~リリース)またはシステム保守(Q&A対応、維持業務、エンハンス対応など)を担当頂きます。 将来的にはプロジェクトマネージャまたはリーダーとしてメンバーを纏め上げ、チーム力で顧客ビジネスへの貢献および自組織目標達成へ挑戦いただくことを期待しております。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> セキュアビジネス事業部 金融・公共ビジネス部 <ポジションの魅力> ・自身がCSEメンバーの中心となり新ビジネス領域の開拓や既存ビジネス領域の更なる拡大といった組織貢献が可能 ・金融案件に従事することで他ビジネス領域でも通用する業務プロセスの習得が可能 <キャリアパス> ・成長期待として自身が中心となりプロジェクトまたはチームを牽引いただきます。 ・将来的には金融基幹領域の中軸となり、ビジネスを牽引して頂くことを期待しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Javaでの開発経験3年以上

    想定年収

    355~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> ECサイト開発案件において、顧客折衝やチームビルディング、仕様化から開発まで幅広くお任せすることになります。 また、基幹業務としては大手企業のバックオフィスサイドの課題解決やシステム導入に関して要件定義・設計・開発・結合試験・リリースの各フェーズを担当。 顧客と長期的にお付き合いがあり、近い立場で業務を行っています。 顧客からの信頼関係をより高めるためにも、業務知識や技術知見を発揮・より高めて頂くことで、将来的にはリーダーとしてプロジェクトを率いてもらいたい。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・宅配サービスの充実や巣篭もり需要の増加によって、ECサイト市場は堅調な動きを見せています。ECサイト開発~運用ビジネスを「NEXT CSE」の主力ビジネスのひとつとして成長させていくために、新しいチカラを求めています。 ・お客様とともに体制を構築し、協力しあって、エンドユーザ様へのサービス範囲拡大~品質向上に努めており、将来的に当社チーム体制の軸をにない、コンシューマービジネスを牽引していきましょう。 <キャリアパス> ・将来的にリーダーとしてチームを率いていただくことを期待しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・データ利活用に関するシステムの要件定義、アーキテクチャ選定、データレイク/DWH/BIツールの設計、開発経験があること ・PLまたはPM経験 ・データ分析系案件のコンサル・プロジェクト管理経験

    想定年収

    563~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    当部門では「製造業の未来を形にする価値提供集団へ」というビジョンの元、製造業のお客様を中心にデータ利活用システムの保守開発、基盤システムを中心とした保守開発、Web/モバイルアプリケーションの保守開発と、幅広いサービスの提供を行っております。データ分析に関する技術を中心とした顧客提案・要件定義・システム構築・システム開発・チームマネジメント。 顧客要件のヒアリングやコンサルティング、プロジェクト立ち上げから実装・運用整備までを一連で担当していただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> スマートインダストリー事業部 製造ソリューション部 <部門の構成> 社員:60名、協力会社:20名 (関東:40名、関西:40名) <部門の特徴> 大きく関東と関西の課に分かれており、関東側は常駐型の保守業務、関西側は請負型の開発業務が多い傾向にあります。リモートを活用し、お互いの業務を分担するPJもあります。キャリアとしてはプロジェクトのPL/PMを目指して頂くのが理想ですが、技術力の高さを生かしてスペシャリストとしてキャリアを積んで頂くことも可能です。 <案件例> ・製造業/小売業のお客様向けのSCM最適化システム、分析ダッシュボード開発 ・製造業お客様向けの在庫・販売管理システムの保守開発業務 ・製造業/サービス業のお客様向けのWebアプリケーション・モバイルアプリケーション開発 <募集背景> データ利活用基盤の構築、データパイプラインの設計構築、ダッシュボードの開発など、データを分析・活用するシステムの開発において専門性を有し、チームをリーディングできるPL/PMクラスの人材が不足しており、即戦力で活躍できる人材を求めています。 <就業環境> 常駐型でお客様先でチームを組んで業務を行うプロジェクトがほとんどとなっておりますが、テレワークの利用率が高いPJが多いです。稼働は安定している傾向にあります。 <ポジションの魅力> 幅広い業種の顧客を受け持っているため、多彩な業務・システム・パッケージ製品・業務フェーズに携わることができます。 <キャリアパス> ■下記のような経験を持つ方、キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・幅広い顧客業務に興味があり、要件定義、設計、開発、保守など各フェーズでの業務経験を有する方 ・データベース製品、ETL、BI各種パッケージ製品、データ系クラウドサービスなど各種技術習得に関心が高い方 ・機械学習やAIに関心があり、データサイエンティストを目指している方上流工程から担当頂くことが可能です。 ・エンドユーザの企画/経営層に訴求するデータ利活用基盤・データ分析サービスの提案やプロトタイプシステムの構築検証などの案件に携われる可能性があります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・システムアーキテクチャ設計/開発経験(2件以上) ・人事/給与システム開発での設計経験(2年以上) ※言語不問

    想定年収

    545~762万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    お客様HRシステムのDX推進を担当して頂きます。 <具体的な業務内容> ・お客様と共にシステム全体像のデザインとロードマップを構築 ・最適なソリューションやアーキテクチャを提案 ・機能要件、非機能要件(セキュリティ等)から、あるべきシステム全体像と開発計画を策定 【仕事の特色】 <配属予定部署> 金融・公共ビジネス部 <ポジションの魅力> ■プロジェクトの特徴(仕事の魅力・身につく技術・体制など) アプリケーションアーキテクチャ、インフラ設計・開発などの技術レイヤーにおける中心的な役割を担っていただきます。 ■キャリアパス(入社後の成長イメージ) 金融業界最大手でのDXビジネス経験を得ることで、将来的にはDXにおけるビジネスアーキテクトとして、複数のプロジェクトをリードして頂くことを期待しています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・ServiceNowの導入、開発、保守経験

    想定年収

    401~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    当部門は、お客様が提供されているITサービスの安定運用と最適化を支援することを目的としています。技術革新を積極的に取り入れ、効率的かつ高品質なIT基盤の構築・運用を行うことで、お客様のビジネス成長に貢献します。特に、Ansibleなどの自動化技術やクラウド環境(AWS、Azure、OCI、OpenShift)、ServiceNowの活用を推進し、業務の効率化と安定性の向上を目指しています。ServiceNowの利用が拡大しており、既存社内システムからServiceNowへの移行が進んでおります。これに伴い、ServiceNowの設計、開発、保守など一連のシステム開発業務を担当頂きます。 【仕事の特色】 <部門> セキュアビジネス事業部 人事・基盤クラウド部 セキュリティプラットフォーム部 データセンターエンジニアリング部 <部門構成> ・年齢層:20代~50代まで幅広く在籍 ・経験豊富なエンジニアと若手エンジニアが協力しながら業務を推進 <部門の特徴> ・個々のキャリアプランに応じた業務のアサインを実施 ・スキルアップを支援する研修制度や資格取得支援制度あり ・フラットな組織文化で、意見を出しやすい環境 ・プロジェクトごとに適性や希望を考慮し、配属を決定 <案件例> ・Ansibleを活用したITサービスの設計・構築・保守・運用 ・IT基盤(オンプレミス・クラウド)の提案、要件定義、設計、構築、保守・運用 ・AWS、Azure、OCI、OpenShiftなどクラウド環境の構築・運用 ・ServiceNowを活用した業務システムの開発・移行・運用 ・ServiceNow導入プロジェクト ・大手金融事業者様向け、ポータルサイト開発 ・大手自動車部品メーカー様向け、セキュリティ対応開発 ・大手通信業者様向け、運用基盤開発 他 <募集背景> ・クラウド環境や自動化技術の活用が加速し、対応できるエンジニアの増員が必要 ・新技術を取り入れたプロジェクトの増加に伴う人員強化 ・ServiceNowの導入拡大により、専門知識を持つエンジニアを確保 <就業環境> ・テレワークを柔軟に活用(リモートと出社のハイブリッドワーク推奨) ・ワークライフバランスを重視した勤務体系 <ポジションの魅力> ・今後ServiceNowを核として多種多様なシステムとの連携が加速します、その中で最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 <入社後の成長イメージ> ・ServiceNowの導入が加速している中、最新のプラットフォームを扱いながら、専門性を高めることができます。 ・技術者としてのスキルを深めるだけでなく、リーダーシップやプロジェクトマネジメントスキルも身につけられます。 既存システムからの移行や開発という重要なフェーズに携わり、大きなやりがいを感じられるポジションです。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・IT業界でのソリューション営業経験 <知見> ・IT業界の経験と知見、出来れば認証製品に関する知見 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    401~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    ソリューション営業担当として、同社大手代理店の担当および新規顧客獲得に向けた販売促進活動を担当していただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・営業のみならず販売促進活動や営業企画に関しては、大企業との取引数も多く、経験値を活かせる活動基盤を提供できます。 ・部員同士のコミュニケーションも良好で、明るく、気軽に報連相ができる環境です。 ・自社製品に関しても、次世代トレンドを網羅した開発ロードマップなので、最新の情報収集能力及び販促能力が身につきます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・セキュリティやプロダクト商材のビジネス企画経験、マーケティング経験 <知識・経験> ・IT業界の経験と知見※出来れば認証製品に関する知見 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    401~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    自社製品であるセキュリティプロダクト商材のビジネス企画および、新規顧客獲得に向けた販売マーケティングを担当していただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・エンドユーザへのマーケットインでデジタルマーケティングを強化しており、経験値を活かせる活動基盤を提供できます。 ・部員同士のコミュニケーションも良好で、営業や製品開発/サポート担当者と気軽に報連相が出来る環境です。 ・自社製品に関しては、次世代トレンドを網羅した開発ロードマップとなっており、大企業との取引も多く営業能力も身につきます。 <キャライアパス> ・リーダーとして営業企画/ビジネス推進チームを率いていただくことを期待しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・オープン系言語での開発経験(2年以上) ■マインド ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    京王井の頭線 渋谷駅

    仕事内容

    この求人は、オープンポジションでの募集です。 ■同社が担う開発の種類 ・セキュリティやクラウド技術に関する開発 ・アプリケーション開発 ※警備ネットワーク/業務系システム/通信システム/プラント制御システムなど ・自社開発 これまでの経験を活かせるポジションを提案します。 ■事業部名 ・スマートコネクト事業部 ・Iスマートエッジ事業部 ・ITマネジメント事業部 ・スマートプラットフォーム事業部 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■期待されること 将来はリーダーとして、一つの課を率いることを期待されています。 ■魅力 ・最先端の技術や業務に携わるチャンスがある ・やりがいと責任のある仕事にチャレンジできる <職場環境> 「社員が快適に安心して働いてほしい」そんなふうに、社員を第一に考える同社。長期的に就業できる環境・制度を整備しています。例えば、フレックスの導入や退職金・持ち株制度など。さまざまな福利厚生があります。有給消化率は78%と、高い数字を誇ります。平均勤続年数は12.6年。定着率も高く、産休育休取得後の復帰率も100%です。 <企業の魅力> 同社はコンピュータがまだ普及していなかった1971年に創業しました。「情報の役割は今後、産業経済をはじめ社会の発展にとって益々重要になるのではないか、世の中に少しでもお役に立てる情報を提供したい。」という想いが出発点です。 2021年8月に、創業50周年の節目を迎えました。社是は「和」です。「主体性を保ちながら他との調和をはかる」ということであり、「社会との和」「お客様との和」「社員相互の和」を重んじています。ここからさらに50年、100年と社会に貢献し発展し続けられる企業を目指します。 「信頼と安心」というこれまでに培ってきた同社の強みを活かしつつ、役立つ情報を顧客に提供し、安全で豊かな情報社会づくりに貢献します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ・システム開発・保守経験5年以上 ・Web系システムの開発経験3年以上 あるいは ・JavaScript言語での開発経験3年以上 <仕事のマインド> ・チームで協力して仕事を進めることが好きな方

    想定年収

    401~558万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    当組織では、安心・安全でセーフティな社会づくりに貢献すべく事業を行っております。我々はビルやオフィスの警備システム、各家庭や個人の安全を守るサービスの開発において、組織の強味を活かした開発力で安心して暮らせる社会作りに貢献する事、新陳代謝が活発なエンジニアが成長しやすい環境を構築する事を目的に活動しています。入退室管理システム、警備システムなどのアプリケーション開発において、顧客均衡やチームビルディング、要件定義から開発まで、ご自身の経験や今後のキャリアプランに応じて担当いただく事が可能です。 オンプレ環境からのクラウド移行業務もあり、そちらの業務への参画も可能となります。 【仕事の特色】 <開発環境> 開発言語:C#、C++、Java、Angular OS:Windows環境における開発が多数 DB:Oracle、SQLServer <部門構成> 31名 年齢層:平均36歳 <部門の特徴> エンジニアごとの保有スキル・特性と、本人意識を尊重しながら配属先を決定致します。キャリア形成の変更による配置転換希望にも柔軟に対応しております。成長意欲を持ち、経験を吸収する姿勢や積極的なコミュニケーション姿勢のある方へは部門として精一杯サポート致します。 <案件例> ・ビルやオフィスの入退管理システム ・ホームセキュリティサービスの開発 ・警備事業の管制システム、それに付随するモバイルアプリや関連システムの開発 <募集背景> 警備システム事業を拡大するにあたって中心となるエンジニア、または次に中心となりえるエンジニアを募集しております。 <就業環境> ・部門の平均残業時間(月):10.6時間 ・テレワークの活用:フルリモート、ハイブリッド(リモート/出社)、出社のみの3パターンありますがプロジェクトによって異なります。 <ポジションの魅力> ・将来的にリーダーとして一つの課を率いることが期待されています ・入退室管理システムや警備関連/見守りシステムの開発などさまざまな案件があります ・IoT事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスがあり、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます <職場環境> 週1回のノー残業デーの取得は任意ではなく、原則必須として推進。フレックス制度も、自社内勤務の方は柔軟かつ積極的に活用可能です。 経営目標・事業部目標として時間採算を掲げており、いかに生産性を高められているかが個人・組織の評価指標となっています。組織においては、期初に決められた時間採算がコア指標です。個人においては個別に目標設定を行っています。 目標設定は目標・達成基準・達成方法・を自身で決定し、年に最低2回は実施する上長との面談時に指標のすり合わせを行っています。目標を上長と握り合うことで、納得度・透明性が高まる評価制度です。 超生産性を追求する風潮があるため、自身の目指すキャリアを実現できるでしょう。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・下記いずれかの言語を使ったシステム開発、アプリケーション開発経験3年以上 ■言語:オープン系(Java、.NET)、モバイル系(Objective-C、Swift、Android-Java) <マインド> ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR東北本線(黒磯〜利府・盛岡) 仙台駅

    仕事内容

    <業務詳細> 電力系情報システムの要件定義・設計・開発・運用・保守を担当。託送、料金計算、配電、営業、人事/労務系業務といった幅広い業務に携わっています。電力系業務知識とオープン系スキル(.Net, Java)を活かしたホストシステム分散化対応、制度改定対応など。 スマートエネルギーの領域では、幅広い技術要素が求められる為、RPA(UiPath)やPowerApps等のローコード/ノーコード開発、モバイル(iOS/Android)アプリ開発、クラウド開発(aws、python等)、通信・インフラ系(Linux、C/C++)技術の開発知識をお持ちの方もお待ちしています。 ベンダーコントロールなど含め、マネジメント業務もお任せできる環境です。 テレワーク開発環境を活用して首都圏や関西の案件にも対応できる取り組みを実施しています。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> エネルギービジネス部 <ポジションの魅力> 主力事業である電力業務システムでは幅広い業務領域に、上流から下流の工程まで携われます。チーム体制でプロジェクト参画しているので、業務に関する不明点などを有識者のメンバーと相談しながら働ける環境です。 近年は、リモートでできる案件も少しずつ増加。東北にいながら、首都圏・関西の案件に対応することもできます。 経験に応じ、上流工程、リーダーやマネジメントへのステップアップも実現できる職場です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・ネットワーク構築、運用、保守経験3年以上 ・ネットワーク知識(CCNA相当の知識、TCP/IP、パケット解析など) ・コミュニケーション力(顧客やチームメンバとの積極的なコミュニケーションが可能であること)

    想定年収

    401~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅

    仕事内容

    当組織は世の中に安心・安全・便利な生活を社会に提供(社会貢献)を理念に事業を行っています。スイッチ・ルーター・ファイアーウォール・ロードバランサなどの機器を用いて、お客様に信頼性のある安定した通信を提供することで、便利で快適な生活を過ごすための社会における縁の下の力持ちとなることを目指しています。次世代ネットワークシステムの構築・検証・運用・保守など一連の業務を、ご自身のご経験と今後のキャリアプラン応じてご担当を頂きます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> セーフティライフ事業部 プラットフォームサービス部 <部門構成> 計28名(部長1名、課長2名、メンバー25名) 年齢層:平均40歳 <部門の特徴> ご本人の経験や保有スキルと、意思を尊重しながら配属先を決定致します。キャリア形成の変更によるプロジェクトの配置転換にも柔軟に対応しております。部門内の社員間交流や教育活動も活発であり、メンバーとすぐに打ち解けることが出来、ご本人のやる気次第でスキルアップも可能です。 <案件例> ・次世代ネットワークの設計・構築・検証に関する案件 <募集背景> 次世代ネットワークシステムの構築・検証・運用・保守などの一連の業務の中で、ご活躍頂けるエンジニアを募集しております。 <就業環境> ・部門の平均残業時間(月):6.3時間  ・テレワークの活用:フルリモート、ハイブリッド(リモート/出社)、出社のみの3パターンがありますが、プロジェクトによって異なります。 <プロジェクトの特徴> ・通信キャリアのサービス提供実施に伴う、オンプレミス/クラウドのITインフラ構築・運用において多種多様な最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 <キャリアパス(入社後の成長イメージ)> ・将来的にリーダーとしてチームを率いていただくことを期待しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・営業職または販売職のご経験がある方(業界不問) ・基本的なPCスキルをお持ちの方

    想定年収

    401~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    我々の事業部では「安全と品質を第一に考えお客様に安心をお届けする」をビジョンに掲げており、4つの領域「スマートファクトリー領域」「オートモーティブ領域」「エンベデッド領域」「製造ソリューション領域」を中心に事業を推進しています。その中での役割は、お客様や社会の問題解決に貢献するためのソリューション営業担当として、SIer様やエンドユーザー様など取引企業の担当及び新規顧客獲得に向けたご提案、販売促進活動をご担当いただきます。一人称での業務遂行ができるとリモート併用可能です。 <扱う商材(領域)> ●スマートファクトリー領域 ⇒主にプラントの製造業において生産管理~製造実行システムや倉庫管理システムのシステム構築・改修 ●オートモーティブ領域 ⇒自動車業界の開発業務にて、IVI分野、ECU領域や機能安全支援のシステム開発 ●エンベデッド領域 ⇒組込制御技術を活かし、ハードウェア(部品/製品)制御、短距離通信、様々なセンサーのシステム開発 ●製造ソリューション領域 ⇒主に製造業に対してデータに基づく顧客業務改善のシステム提案~開発 <営業スタイル> ・約8割が既存のお客様、残り2割が同じお客様の新規部署がターゲット ・既存のお客様は約25社(約60部署) ・お客様との月例会(訪問、Web)から詳細の詰めや問い合わせをメールや電話で対応 【仕事の特色】 <部署構成> ・計7名(部長1名、課長1名、メンバー2名、営業事務3名) ※課長&メンバー2名は営業未経験で担当に就任しています <具体的な仕事の流れ> ・見積対応~受注~請求対応開発部門と週次Mtgなどで情報共有しつつ、お客様のビジネス課題の解決を進める ・個人ノルマは課しておりませんが、半期毎の事業部目標、担当の部門の目標数値があります <その他> ・2024年下期においての平均残業時間は10h~15h/月になります。また、有給休暇取得はチーム内で業務調整をしていただければいつでも取得可能です。 <アピールポイント> ・事業推進部は営業職だけでなく、名前の通り事業部を推進していく役割を担っていますので、開発部門の社員とコミュニケーションを取りながら事業部を活性化させる重要なポジションになります。 ・各領域において幅広いIT技術や業務知識の成長を経験値に応じてOJTにより促します。 ・当社取引先として大企業との取引数も多く、経験値を活かせることや知識を積み上げながら活動基盤を提供できます。 ・部員同士のコミュニケーションも良好で、明るく、気軽に報連相とくにいつでも相談が出来る環境です。 ・ご入社後は営業担当として年間の売上数値目標の達成にむけて力を発揮いただき、一緒に目標達成を目指したいと思います。その活動の中でご更なる営業力や社内外の調整力の幅を広げ、将来的には事業推進部のマネージャーも見据えてスキルアップいただけるポジションです。 ・継続した営業活動が多い中、新しい領域へ参画するための機会も多く、独り立ちするまで先輩と協力しながら資料作成~営業動向まで進めるため、業務の中で提案力が身に着きます。 ・会社はもちろんの事、事業推進部として育成環境も整っており、スキルアップに必要な環境、計画、上司や先輩のフォローアップも行っているので、一緒に成長を続けていける現場です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    必須条件

    ・サーバー構築・運用・保守等なにかしらのインフラエンジニア経験

    想定年収

    401~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    当社開発3事業部にてご経験を活かしていただくポジションをご提案いたします。セキュリティやクラウド技術に関する開発、警備ネットワーク、業務系システム、通信システムやプラント制御ど制御システムなど様々な領域においてアプリケーション開発を行っています。また、自社開発プロダクトも手がけております。 ★ゆくゆくはPM/PL候補としてご活躍いただくことが可能ですので、上昇志向のある方大歓迎です! 【セキュアビジネス事業部】 【スマートインダストリー事業部】 【セーフティライフ事業部】 【仕事の特色】 ■部門 適性に合わせて配属予定

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・プロダクト製品の営業経験 ・営業組織(5人以上)のマネジメントの経験を有する方 ・営業企画・立案・実行経験のある方 ・セキュリティに関する知見 ・代理店営業の経験

    想定年収

    673~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    当社開発製品である「SECUREMATRIX」の営業組織の責任者として、営業戦略の立案・販売促進施策の実施~パートナー(代理店)の販売支援を中心に営業部門をリードいただきます。トップパートナー(代理店)を担当いただき、新規顧客獲得・拡大に向け営業戦略の構築並びに定着支援、営業同行やキャンペーン実施、製品に関する様々な研修支援・指導など、パートナーへの販売促進活動を行っていただきます。また、開発部門・企画部門と連携し、プロダクトの拡販を推進していただきます。既存の代理店営業をベースに新規代理店の開拓など、チャネル拡大にもチャレンジいただきたいと考えています。企画部門は近い距離間で仕事を行うため連携も取りやすくスピーディな意志決定・実行がしやすい環境です。 【仕事の特色】 当社は創業50周年余、大手メーカーや官公庁等幅広い分野から強固な信頼を獲得しております。コンサルティング、設計、開発、運用、保守、管理までワンストップで手掛けられる点が強みです。高い技術力を持ったエンジニアが多数おり、自社開発した本人認証システム「SECUREMATRIX」は、国内外で特許30件を取得しています。先進的技術力や柔軟な発想力を活かし、独自開発もおこなっております。 ■就業環境:社員を第一に考える当社は、長期的に就業できる環境・制度を整備しています。社員が快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金・持ち株制度など様々な福利厚生をご用意しております。有給消化率も89.8%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13.2年と定着率抜群です。育休取得率も100%です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    ・代理店営業の経験 ・プロダクト製品の営業経験 ・営業組織(2人以上)のリーダーの経験を有する方

    想定年収

    673~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    自社開発製品である「SECUREMATRIX」の営業組織のプレイングマネージャーとして、販売促進施策の実施~パートナー(代理店)の販売支援を中心に営業部門をリードいただきます。トップパートナー(代理店)を担当いただき、新規顧客獲得・拡大に向け営業戦略の構築並びに定着支援やキャンペーン実施、製品に関する様々な研修支援・指導など、パートナーへの販売促進活動を行っていただきます。また、開発部門・企画部門と連携し、プロダクトの拡販を推進していただきます。既存の代理店営業をベースに新規代理店の開拓など、チャネル拡大にもチャレンジいただきたいと考えています。企画部門は近い距離間で仕事を行うため連携も取りやすくスピーディな意志決定・実行がしやすい環境です。 【仕事の特色】 当社は創業50周年余、大手メーカーや官公庁等幅広い分野から強固な信頼を獲得しております。コンサルティング、設計、開発、運用、保守、管理までワンストップで手掛けられる点が強みです。高い技術力を持ったエンジニアが多数おり、自社開発した本人認証システム「SECUREMATRIX」は、国内外で特許30件を取得しています。先進的技術力や柔軟な発想力を活かし、独自開発もおこなっております。 ■就業環境:社員を第一に考える当社は、長期的に就業できる環境・制度を整備しています。社員が快適で安心して働けるよう、フレックスの導入や退職金・持ち株制度など様々な福利厚生をご用意しております。有給消化率も89.8%と高い数字を誇ります。平均勤続年数13.2年と定着率抜群です。育休取得率も100%です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • BtoB向け
    • 実務経験が浅い方OK
    必須条件

    ・ITエンジニアを目指して努力されている方

    想定年収

    302~402万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR神戸線(大阪〜神戸) 大阪駅

    仕事内容

    当社開発3事業部にてご経験を活かしていただくポジションをご提案いたします。セキュリティやクラウド技術に関する開発、警備ネットワーク、業務系システム、通信システムやプラント制御ど制御システムなど様々な領域においてアプリケーション開発を行っています。また、自社開発プロダクトも手がけております。 ★ゆくゆくはPM/PL候補としてご活躍いただくことが可能ですので、上昇志向のある方大歓迎です! 【セキュアビジネス事業部】 【スマートインダストリー事業部】 【セーフティライフ事業部】 【仕事の特色】 <プロジェクトの特徴 (仕事の魅力・身につく技術・体制など)> ・有休取得率は89.8%と働きやすい環境です  ・資格取得一時金/産休育休など福利厚生も充実しています  ・年2回の上司との面談実施や人事部とのメンタル面も含めたフォロー等のサポート体制も充実しており長期的に働けます  ・安定しているからこそ、社員の平均勤続年数が13.2年と長期就業を実現できております。  ・テレワークを会社として推奨(7割)、お客様先でも異なるがフルリモートでの実績もあります。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・セキュリティやプロダクト商材の販売経験及び代理店担当経験 <知見> ・IT業界の経験と知見、出来れば認証製品に関する知見 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    401~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    自社製品であるセキュリティプロダクト商材の販売営業および、同社大手代理店の担当及び新規顧客獲得に向けた販売促進活動を担当していただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・同社代理店のみならず、エンドユーザも大手企業が多く、経験値を活かせる活動基盤を提供できます。 ・部員同士のコミュニケーションも良好で、製品開発・製品サポート担当者と気軽に報連相ができる環境です。 ・自社製品に関しては、次世代トレンドを網羅した開発ロードマップとなっており、最新の情報収集能力および販促能力が身につきます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Go(フレームワークGin)を用いたWebシステムの開発経験(1年以上)

    想定年収

    401~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> Go言語によるWebアプリケーション開発によって、ポータルサイト開発の要件定義から設計・製造・テストまで担当をします。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> セーフティライフ事業部 プラットフォームサービス部 <ポジションの魅力> ・PM/PLとして活躍、資格(PMP)を取得したい、ユーザに対しての提案や要件定義などの案件の上流工程を行い方をお待ちています。 <キャリアパス> ・将来的にリーダーとしてGo言語での開発チームを率いていただくことを期待しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・C/C++言語での開発経験3年以上 ・チームで協力して仕事を進めることが好きな方

    想定年収

    401~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    【通信業界向け開発エンジニア/キャリアアップを支援】 移動体通信システムのコア/無線アクセスネットワークの基地局のソフトウエア開発を実施しており、上流工程(システム設計)から下流工程(総合評価)までを担当。 顧客との長年の付き合いがあり、顧客側の仕様化業務を担当できます。 【具体的な業務内容】 初めのうちは基本設計以降の開発フェーズを中心にお任せすることになりますが、ゆくゆくは客先調整、上流工程において要件定義の段階からプロジェクトへ参画頂くことを想定しています。 【PJ人数】数名~20名 【技術】(言語・環境)C/C++・Linux 【開発手法】ウォーターフォール 【仕事の特色】 <配属予定チーム> セーフティライフ事業部 デジタルネットワーク1部 <アピールポイント> ・4G/5Gの社会インフラ開発、後の6G開発に携われます。 ・基地局開発では、数多くのシステムを抱えており、レガシーから最先端技術まで様々な経験が可能です。 ・テレワーク対応のプロジェクトも複数あり、ワーク・ライフ・バランスを実現させております。 ・チームとしてプロジェクト参画しているため、チーム内の教育体制が構築されており、相談しながら仕事を進めて頂ける環境です。 ・システム設計から総合評価までを一貫して担当することが出来ます。 ■キャリアパス ・経験に応じて、担当⇒サブリーダー⇒リーダー⇒PL/PM⇒管理職/スペシャリストへのステップアップを実現できる職場です。 ・PL/PMとしては、数名~20名規模のプロジェクト管理を担当して頂けます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・C/C++、Java言語での開発経験10年以上 ・交換機、SIPの開発経験3年以上 ・リーダー経験5年以上

    想定年収

    599~895万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> 移動体/固定網通信制御案件において、顧客均衡やチームビルディングなどのPM/PL 【仕事の特色】 <配属予定チーム> セーフティライフ事業部 デジタルネットワーク1部 デジタルネットワーク2部 テレコムネットワーク部 <開発環境> 言語:C/C++、Java OS:Linux環境における開発が多数 <ポジションの魅力> ■以下のプロジェクト運営に携わることができます ・5GやIP電話の社会インフラ基盤の開発 ・上流工程(システム設計)から製造、試験までの一連の開発チームの運営が可能 ・やりがいと責任のある仕事にチャレンジできる ・チームとしてプロジェクト参画しているため、チーム内の教育体制が構築されており、相談しながら仕事を進められる環境 ・テレワーク対応のプロジェクトも複数あり、ワーク、ライフ、バランスを実現 <キャリアパス> ■下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・将来的に、組織の課長や部門長等の管理職を目指したい方 ・通信ネットワーク領域でプロジェクトマネージャーを目指したい方

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・C/C++、Java言語での開発経験10年以上 ・交換機、SIPの開発経験3年以上 ・リーダー経験5年以上

    想定年収

    599~895万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> 移動体/固定網通信制御案件において、顧客均衡やチームビルディングなどのPM/PL 【仕事の特色】 <配属予定居チーム> セーフティライフ事業部 デジタルネットワーク1部 デジタルネットワーク2部 テレコムネットワーク部 <開発環境> 言語:C/C++、Java OS:Linux環境における開発が多数 <ポジションの魅力> 以下のプロジェクト運営に携わることができます ・5GやIP電話の社会インフラ基盤の開発 ・上流工程(システム設計)から製造、試験までの一連の開発チームの運営が可能 ・やりがいと責任のある仕事にチャレンジできる ・チームとしてプロジェクト参画しているため、チーム内の教育体制が構築されており、相談しながら仕事を進められる環境 ・テレワーク対応のプロジェクトも複数あり、ワーク、ライフ、バランスを実現 <キャリアパス> 下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・将来的に、組織の課長や部門長等の管理職を目指したい方 ・通信ネットワーク領域でプロジェクトマネージャーを目指したい方

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・制御/組込系の開発経験3年以上 あるいは ・VC、Java、Cでの開発経験3年以上 また、チームで仕事を進めることが好きな方

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> プラント制御システムにおいて、顧客均衡やチームビルディングから開発まで幅広くお任せします。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> スマートインダストリー事業部 スマートファクトリー1部 <開発環境> 言語:C、C#、C++、VB.Net、Java、python OS:Windows、Linux環境、RTOS、ROS、マイコンにおける開発が多数 DB:Oracle、SQLServer その他:AWS <ポジションの魅力> ・将来的にリーダーとして一つの課を率いていただくことを期待しています。 ・食品、薬品、電力、ガスなどのプラントを制御するアプリケーション開発案件など様々な案件があります。 ・IoT事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 <キャリアパス> ■下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・要件定義、設計、実装、評価、現地調整、保守など各フェーズでの業務経験を一通り経験可能であり、将来は複数プロジェクトのPM、PLとして5名~10名規模のプロジェクト管理等を担当頂くことを期待しています。 ・請負業務において、要員管理や多方面に渡るステークホルダーとの調整を経験することで、開発を通して組織経営視点も養うことが可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Web系システムの開発経験3年以上 あるいは ・Java、script言語での開発経験3年以上 また、チームで協力して仕事を進めることが好きな方

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> 入退室管理システム、警備システムなどのアプリケーション開発において、顧客均衡やチームビルディング、要件定義から開発まで、ご自身の経験や今後のキャリアプランに応じて担当いただく事が可能です。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> セーフティライフ事業部 警備ネットワーク部 <開発環境> 言語:C#、C++、Java、Angular OS:Windows環境における開発が多数 DB:Oracle、SQLServer <ポジションの魅力> ・入退室管理システムや警備関連、見守りシステム等の開発案件など様々な案件があります。 ・IoT事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 <キャリアパス> ・将来的にリーダーとして一つの課を率いていただくことを期待しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Javaを用いたWebシステムのUI、サーバ側の開発経験(3年以上)

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> セキュリティ領域での業務拡大に伴い、特に認証基盤のWebアプリケーション開発における要件定義から設計・製造・テストまで担当。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> セキュアビジネス事業部 セキュリティプラットフォーム部 セキュリティ戦略部 <プロジェクトの魅力> ・お客さまと利用業務シーンをヒアリングによってイメージし、サービス(インフラ+アプリ)面から要件定義を行い、サービスのリリースまで一気通貫で業務に携われます。 <キャリアパス> ・PM/PLとしての活躍や実戦経験を基にしたPMP取得のキャリアアップも出来、将来的には部課員をリードするミッションを期待しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ■下記いずれかの言語を使った業務系システム、アプリケーション開発経験5年以上、並びにPL/PM経験2年以上 ・言語:オープン系(Java、.Net)、モバイル系(objective-C、swift、Android-Java)、ホスト(PL/I) <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    599~895万円

    募集職種
    最寄り駅

    仙台市営地下鉄南北線 勾当台公園駅

    仕事内容

    業務系システムの開発・保守のプロジェクトマネジャー、テクニカルスペシャリスト、管理職候補。 プロジェクトマネジメント、顧客折衝、ベンダーコントロール、チーム・組織運営。 電力業界をメインターゲットに、電力系情報システムに関する要件定義・設計・開発・運用・保守を担当、チーム運営、新たな事業展開に従事して頂きます。 託送、料金計算、配電、営業、人事/労務系業務といった幅広い業務に携わっています。 電力業界の経験がなくとも、入社後に業界・業務知識をキャッチアップして頂き、ご自身の経験と掛け合わせて活躍頂ける職場です。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・主力事業である電力業務システムでは幅広い業務領域に、上流から下流の工程まで携わることができます ・チーム体制でプロジェクト参画しているので、業務に関する不明点等は有識者のメンバーと相談しながら仕事を進めて頂ける環境です ・リモートで対応できる案件も増えており、東北にいながら首都圏・関西の案件に対応する等新しい働き方にも挑戦しています ■キャリアパス ・経験に応じて、プレイングマネージャー、管理職へのステップアップも実現できる職場です。 ・電力系の業務系システムに加えて、スマートメーター等通信/制御系システムと掛け合わせたサービス展開も検討しています 新しい事業展開に挑戦意欲のある方も歓迎します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ※下記いずれかのご経験 ・C言語での開発経験10年以上 ・C++での開発経験10年以上 ・Java言語での開発経験10年以上 ・交換機の開発経験3年以上 ・SIPの開発経験3年以上 ・リーダー経験5年以上 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    599~895万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    移動体/固定網通信制御案件において、顧客均衡やチームビルディングなどのPM/PLをお任せいたします。 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:C/C++、Java ・OS:Linux環境における開発が多数 <ポジションの魅力> ■以下のプロジェクト運営に携わることができます ・5GやIP電話の社会インフラ基盤の開発 ・上流工程(システム設計)から製造、試験までの一連の開発チームの運営が可能 ・やりがいと責任のある仕事にチャレンジできる ・チームとしてプロジェクト参画しているため、チーム内の教育体制が構築されており、相談しながら仕事を進められる環境 ・テレワーク対応のプロジェクトも複数あり、ワーク・ライフ・バランスを実現 ■キャリアパス 下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・将来的に、組織の課長や部門長等の管理職を目指したい方 ・通信ネットワーク領域でプロジェクトマネージャーを目指したい方

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・制御系アプリ開発経験10年以上 ・Java開発経験10年以上 ・プロジェクトリーダー経験5年以上 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    563~599万円

    募集職種
    仕事内容

    電力インフラ向けのシステム・装置等に用いる制御系ソフト開発のプロジェクトリーダーをお任せします。 【仕事の特色】 <開発環境> 言語:C、C#、C++、VB.Net、Java OS:Windows、Linux環境、RTOS DB:Oracle、PostgreSQL、SQLServer <ポジションの魅力> SEとして開発・運用工程全般に携わりながら、業務SEを目指しスペシャリストとして技術を磨く事が可能です。 <キャリアパス> 将来的には、これらのシステムの担当だけでなく、新に立ち上げるプロジェクトリーダーとして活躍していただくことを期待しています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・Web系システムの開発経験3年以上 あるいは ・Java、script言語での開発経験3年以上 <マインド> ・チームで協力して仕事を進めることが好きな方

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    入退室管理システム、警備システムなどのアプリケーション開発において、顧客均衡やチームビルディング、要件定義から開発までお任せします。 自身の経験や今後のキャリアプランに応じて担当いただくことが可能です。 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:C#、C++、Java、Angular ・OS:Windows環境における開発が多数 ・DB:Oracle、SQLServer <ポジションの魅力> ・入退室管理システムや警備関連・見守りシステム等の開発案件など様々な案件があります。 ・IoT事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 <キャリアパス> 将来的にリーダーとして一つの課を率いていただくことを期待しています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・セキュリティやプロダクト商材の販売経験及び代理店担当経験 <知見> ・IT業界の経験と知見、出来れば認証製品に関する知見 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    401~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    自社製品であるセキュリティプロダクト商材の販売営業および、同社大手代理店の担当及び新規顧客獲得に向けた販売促進活動を担当していただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・同社代理店のみならず、エンドユーザも大手企業が多く、経験値を活かせる活動基盤を提供できます。 ・部員同士のコミュニケーションも良好で、製品開発・製品サポート担当者と気軽に報連相ができる環境です。 ・自社製品に関しては、次世代トレンドを網羅した開発ロードマップとなっており、最新の情報収集能力および販促能力が身につきます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・インフラ関連の業務経験2年以上(構築/運用/保守など) <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 中之島駅

    仕事内容

    お客さまが提供されているITサービスを支えるIT基盤の提案、要件定義、設計、構築、保守・運用など一連の業務をお任せします。 ご自身の経験と今後のキャリアプラン応じて、担当を決定します。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 通信キャリアのサービス提供実施に伴う、オンプレミス/クラウドのITインフラ構築・運用において多種多様な最先端の技術や業務に携わるチャンスがあります。やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 <キャリアパス> 将来的にリーダーとしてチームを率いていただくことを期待しています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国語を活かす
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・インフラ構築経験(2~3年程度) ・APL開発経験(Java、C#、Pythonなど/2~3年程度) <マインド> ・コミュニケーション力のある方

    想定年収

    401~455万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 中之島駅

    仕事内容

    インフラエンジニアとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・インフラの構築、運用業務(24/365の運用サポートは除く) ・APL開発(設計/製造) ・上記2項目とも、将来的には、マネージメント業務へステップアップ 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 新設された組織のため、業務拡大(既存案件の拡大、新規顧客の拡大)を目指しております。 ご活躍次第で、重要なポストへの登用が可能な組織の状態です。 <キャリアパス> 顧客との折衝、現場での営業活動など、コミュニケーション力を高めることができます。今後のキャリアパスを考えるうえで、重要な武器を身に着けることができ、やりがいのある職場になると考えます。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・10名以上の体制下のリーダー経験 <スキル> ・要件定義~導入までの見積りが可能な方 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    563~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    プラント系システムの見積り~プロジェクト管理、顧客折衝までエンドユーザのフロントに立ち、チーム統制を担当していただきます。 【仕事の特色】 <開発環境> ・言語:C、C#、C++、VB.Net ・OS:Windows、Linux環境、WindowsServer ・DB:Oracle、SQLServer <ポジションの魅力> 請負案件を中心に社員、協力会社のメンバーと共に、自社で開発を進めます。 上流工程からスケジュール管理等、主体的に仕事をコントロールします。 <キャリアパス> 請負業務において、要員管理や多方面に渡るステークホルダーとの調整を経験することで、開発を通して組織経営視点も養うことが可能です。 既存顧客の拡大に向けて、リソース調達やチームビルディングなど組織マネジメントの中核を担うことを期待しています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・車載系の開発経験 ・プロジェクトリーダー経験5年以上 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    563~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    ECU開発、車載情報システム開発、車載機能安全案件のプロジェクトマネージャーとして、顧客折衝やチームビルディング、要件定義から開発まで幅広くお任せします。 【仕事の特色】 <部門> オートモーティブエンジニアリング部 <開発環境> 言語:C/C++, Java Linux、マイコン系の案件を中心に、Android Automotive OS向けのアプリケーション開発もあります。 <ポジションの魅力> ・車載ソフトウェア市場の拡大に伴って事業規模の拡大を目指しており、開発プロジェクトを率いて活躍されることを期待しています。 ・車載インフォテイメント機器、ECU、機能安全設計など、レガシー領域から先進分野までの案件があり、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 <キャリアパス> 将来的に、組織の課長や部門長等の管理職や技術、プロジェクトマネジメントのスペシャリスト職を目指すことが可能です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・アプリケーション開発(Webあるいはモバイル)の開発経験10年 ・PL経験5年以上 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    563~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 中之島駅

    仕事内容

    PC、タブレット、モバイルの各端末に対応したWeb/モバイルアプリケーション開発のマネージャーを担当していただきます。 ■ 下記のような経験を持つ方、キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です ・所有するスキルを活用し、またリソースのマネジメント(後進を育成など)からチーム運営を行い、会社貢献を希望する方。 ・Webおよびモバイルアプリケーション開発経験(開発10年、PL経験5年以上)を有する方。 ・技術に興味/関心があり、チームでの活動を通じて顧客価値に貢献したい方。 【仕事の特色】 <配属部門> 製造ソリューション部 <ポジションの魅力> 長期で取引している顧客で、主にBtoC向けシステムを業務としているため、多彩な新技術を扱った業務・プロジェクト運営に携わることができます。 <キャリアパス> 下記のような経験を持つ方、キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・Web/モバイル系の業務に興味があり、顧客との折衝/要件定義・設計などの上流系の業務経験を有する方 ・新しい技術でも積極的に関わりたいと主体性のある方 プロジェクトリーダーとして担当頂くことが前提です。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <知識・経験> ・上流工程の知識、経験(市場調査、ビジネス分析/要件定義、など) <経験> ・企画提案業務の経験 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    599~895万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    新規自社製品の企画検討、PoC、知財創出をお任せします。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・100%自社製品の開発なので0から新たな製品、ビジネスの企画に関わることができます。 ・PoC業務でソフトウェア、インフラのどちらの面でも幅広く知識を活用できます。 ・製品開発に伴い、特許検討などにも携わることができます。 <キャリアパス> 製品立ち上げ後は、エバンジェリストとして広く社外へ製品をアピールする活動などでも、活躍することを期待しています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・.NETでの開発経験あるいはJavaでの開発経験 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    563~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    製造業向け業務システムのプロジェクト管理、顧客対応・要件定義および開発工程全般のいずれかを担当していただきます。 特に生産管理システム(生産計画、工程管理、在庫管理等)の構築、保守の経験があれば大歓迎です。 【仕事の特色】 <部門> スマートファクトリー2部 <開発環境> ・言語:.NET(本社は VB.NET、関西は C#.NETが多い傾向にあります)、Java ・データベース:Oracle、SQLServer <ポジションの魅力> ・部門として注力している製造業向け業務システム、特に「生産管理」関連案件の成長&拡大を計画しており、その中核として活躍していただくことを期待しています。 ・社員/パートナーで構成されたプロジェクトのリーダーとして業務を行っていただく想定でおりますので、プロジェクトマネジメントを経験することで管理職への道が開けます。 <キャリアパス> ・顧客ヒアリング、要件定義、結合/総合テストフェーズなど顧客業務に近いフェーズでの業務に携わっていただける方 ・拠点を連携した業務体制(Co-Workビジネス)の構築や、社内受託体制の管理運営に携わっていただける方 ・新規顧客の開拓や、既存顧客の更なる拡大&開拓といった、組織マネージメントに携わっていただける方

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・制御/組込系の開発経験10年以上 ・PL経験5年以上 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    509~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 中之島駅

    仕事内容

    プラント系システムなどの制御系、また複合機やロボット等の組込開発案件において、顧客折衝やチームビルディング、育成から上流開発まで幅広くお任せします。(プロジェクトマネージャー) 【仕事の特色】 <部門> エンベデッドシステム2部 <開発環境> ・言語:C、C#、C++、VB.Net、Java、python ・OS:Windows、Linux環境、RTOS、ROS、マイコンにおける開発が多数 ・DB:Oracle、SQLServer ・その他:AWS <ポジションの魅力> ・プロジェクトマネージャーとして複数プロジェクトのプロジェクト管理を行っていただくことを期待しています。 ・請負業務において、要員管理や多方面に渡るステークホルダーとの調整を経験することで、開発を通して組織経営視点も養うことが可能です。 <キャリアパス> 下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・将来的に、組織の課長や部門長等の管理職を目指したい方。 ・組込/制御/サーバー/クラウド/Web等、幅広い業務領域でプロジェクトマネージャーを目指したい方。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・組み込み開発経験10年以上 ・C言語開発経験10年以上 ・プロジェクトリーダー経験5年以上 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    563~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    組み込み、制御系の開発プロジェクトリーダーとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・半導体の開発(SSD、HDD) ・社会インフラ(鉄道、道路)の開発 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 多彩なプロジェクトに参画が可能。 先行開発をはじめ上流から参画できるプロジェクトもあり、経験やスキルの幅を継続的に広げられます。 <キャリアパス> 将来的には、これらのシステムの担当だけでなく、新に立ち上げるプロジェクトリーダーとして活躍していただくことを期待しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・インフラ関連の業務経験(構築/運用/保守など) ■マインド ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    350~550万円

    募集職種
    最寄り駅

    京王井の頭線 渋谷駅

    仕事内容

    ITインフラエンジニアとしての、オープンボジションでの募集です。 ■同社が目指すこと 「お客様に満足していただける技術者集団」 ■担当業務例 顧客が提供するITサービスを支えるIT基盤の提案から要件定義、設計、構築、保守・運用まで一連の業務 ※これまでの経験と今後のキャリアプランに応じて担当を決定します。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■期待されること 将来はリーダーとして、一つの課を率いることを期待されています。 ■魅力 各企業のデジタル・トランスフォーメーションの推進に伴い、オンプレミス/クラウドのITインフラ構築・運用において多種多様な最先端の技術や業務に携わるチャンスがあります。やりがいと責任のある仕事にチャレンジできる環境です。 <職場環境> 「社員が快適に安心して働いてほしい」そんなふうに、社員を第一に考える同社。長期的に就業できる環境・制度を整備しています。例えば、フレックスの導入や退職金・持ち株制度など。さまざまな福利厚生があります。有給消化率は78%と、高い数字を誇ります。平均勤続年数は12.6年。定着率も高く、産休育休取得後の復帰率も100%です。 <企業の魅力> 同社はコンピュータがまだ普及していなかった1971年に創業しました。「情報の役割は今後、産業経済をはじめ社会の発展にとって益々重要になるのではないか、世の中に少しでもお役に立てる情報を提供したい。」という想いが出発点です。 2021年8月に、創業50周年の節目を迎えました。社是は「和」です。「主体性を保ちながら他との調和をはかる」ということであり、「社会との和」「お客様との和」「社員相互の和」を重んじています。ここからさらに50年、100年と社会に貢献し発展し続けられる企業を目指します。 「信頼と安心」というこれまでに培ってきた同社の強みを活かしつつ、役立つ情報を顧客に提供し、安全で豊かな情報社会づくりに貢献します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・歓迎スキルのうち、1つ以上のご経験をお持ちの方 ・他者と円滑なコミュニケーションがとれるヒューマンスキルをお持ちの方

    想定年収

    339~504万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <具体的な仕事内容> ・社内システムの保守、運用 ・社内システムの導入、メンテナンス作業 ・社内システムの企画提案および実施 入社後、まずはヘルプデスクや定型的な保守運用業務に従事して情報システムGの業務全般を理解していただきます。ゆくゆくは社内システムの企画提案を⾏えるようになっていただくことを想定しています。 【仕事の特色】 <募集背景> 情報システムグループは、グループ⻑、課⻑の配下にメンバー7名という構成です。 『全社システム基盤の信頼ある稼働を保障し、さらなる利便性とセキュリティ強化を図り、社員に寄り添った運営を⾏う』というビジョンを掲げて、⽇々社内システムの安全・安定利用に向けた保守・運用業務を⾏っています。 テレワークを普及させ、社員が安⼼して社内システムを利用できる環境を整えるための取り組みを強化。来年控えている基幹システムの入れ替えプロジェクト推進など、時代や環境の変化に合わせた対応が求められている状況の中、チームの体制を強化し、よりスピード感をもって「業務改革・働き方改革・経営改革」の3本柱を実現していくために、新しい仲間を募集しています。 <プロダクトの魅力> 情報システムグループの業務は、全部署にかかわる業務のため、さまざまな人たちと関わりを持つことができます。 また、システムの問い合わせなどを受けて⾏う調査・検証を経て、ITスキルも習得可能です。 さらに、現在進⾏中の基幹システムの入れ替えなど、全社にかかわる大きなプロジェクトにも関わるため達成感を味わうこともできます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ・アプリケーション開発(Webあるいはモバイル)の経験3年以上 <マインド> ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方

    想定年収

    355~455万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> Java、iOS/Android系技術を活用して、PC、タブレット、モバイルの各端末に対応したWeb/モバイルアプリケーション開発の仕様検討・設計・開発・保守の各フェーズを担当して頂きます。 下記のような経験を持つ方、キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・顧客業務に興味・関心があり、要件定義、結合・総合テストフェーズなど顧客業務に近いフェーズでの実務経験を有する方。 ・Webおよびモバイルアプリケーション開発経験(3年以上)を有する方。 ・新たな技術に興味・関心があり、チームでの活動を通じて顧客価値に貢献したい方。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 製造ソリューション部 <ポジションの魅力> 幅広い業種の顧客を受け持ち、BtoC向けシステムを主な業務としているため、多彩な業務・システム業務フェーズに携われます。 また、比較的新しい技術を利用することが多いため、さまざまな技術を習得できるうえ、上流工程から担当することも可能です。 経験に合わせて下流から担当し、システム理解をしながら上流にチャレンジできます。 ■活躍が期待できる人物像 下記のような経験を持つ方、キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・顧客業務に興味や関心があり、要件定義、結合/総合テストフェーズなど、顧客業務に近いフェーズでの実務経験を有する方 ・製造業向けWebおよびモバイルアプリケーション開発経験を有する方 ・新たな技術に興味や関心があり、技術者が活躍できる組織の開発、技術を通じた顧客価値の創造に貢献したい方

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ・ServiceNowの導入、開発、保守経験 <マインド> ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方 ・社内外のステークホルダーとコミュニケートしてPJを円滑に進められる方

    想定年収

    401~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    ServiceNowの利用が拡大しており、既存社内システムからServiceNowへの移行が進んでいます。 これに伴い、ServiceNowの設計、開発、保守など一連のシステム開発業務を担当いただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> スマートプラットフォーム事業部 <ポジションの魅力> 将来的にリーダーとしてチームを牽引することが期待されています。 今後ServiceNowを核に、多種多様なシステムとの連携が加速する予定です。それに伴い、やりがいと責任のある業務、最先端の技術などに携わるチャンスが多くあります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> 下記言語を使用したアプリ/システム開発経験が2年以上ある方 ■言語 マルチチャネル(Android Java / Kotlin / Swift / Objective-C) SPA(Node.js / React / Angular / Vue.js など) <マインド> ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> マルチチャネル開発やデジタルサービス開発分野での新規領域の開拓を目的としたお客様との信頼関係の構築およびチームリーディングを主導またはサポートを担当して頂きます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 金融・公共ビジネス部 <ポジションの魅力> ・自身がCSEメンバーの中心となり、新ビジネス領域の開拓や既存ビジネス領域の拡大といった組織貢献が可能 ・金融案件に従事することで他ビジネス領域でも通用する業務プロセスの習得が可能 <キャリアパス(入社後の成長イメージ)> ・成長期待として自身が中心となりプロジェクトまたはチームを牽引いただく ・将来的には金融マルチチャネル領域の中軸となり、ビジネスを牽引して頂くことを期待しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・システム開発、保守、業務支援等の経験 もしくは ・パッケージのコンサル、または構築や導入などの経験 <マインド> ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方 ・社内外のステークホルダーとコミュニケートしてPJを円滑に進められる方

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    Oracleが提供するCloud上で、顧客への提案、要件定義、設計、設定、運用など一連のシステム業務を担当いただきます。 また、複数のCloudを連携させた自社サービスの立ち上げへの参画も期待しています。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> スマートプラットフォーム事業部 <ポジションの魅力> 将来的にリーダーとしてチームを率いていただくことを期待しています。 さまざまな業種の企業への業務系Cloud製品の導入に携わるチャンスがあり、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ・制御/情報系の開発経験3年以上 あるいは ・C#、VB.Netでの開発経験3年以上 また、チームで仕事を進めることが好きな方 <マインド> ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方 ・チームで仕事を進めることが好きな方

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    プラント制御システムにおいて、顧客均衡やチームビルディングから開発まで幅広くお任せします。 <プロジェクトの特徴> ・将来的にリーダーとして一つの課を率いていただくことを期待しています ・食品、薬品、電力、ガスなどのプラントを制御するアプリケーション開発案件など様々な案件があります ・IoT事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます 【仕事の特色】 <配属予定チーム> スマートファクトリー1部 <技術に対する魅力> 将来的にリーダーとして一つの課を率いることが期待されています。 ガスや水道などのプラントを制御するアプリケーション開発案件や、IoT事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスもあります。やりがいと責任のある仕事にチャレンジできる環境です。 <キャリアパス(入社後の成長イメージ)> 下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・要件定義・設計・実装・評価・現地調整・保守など各フェーズでの業務経験を一通り経験可能であり、 将来は複数プロジェクトのPM、PLとして5名~10名規模のプロジェクト管理等を担当頂くことを期待しています。 ・請負業務において、要員管理や多方面に渡るステークホルダーとの調整を経験することで、開発を通して組織経営視点も養うことが可能です。 <開発環境> 言語:C、C#、C++、VB.Net、Java OS:Windows、Linux環境における開発がメイン DB:SQLServer、MySQL、Oracle その他: システム更新、マイグレーションの案件も多々あり、見積りを含む上流フェーズからの参画になります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・下記いずれかの言語を使ったシステム開発、アプリケーション開発経験3年以上   ■言語  オープン系(Java、.Net)、モバイル系(objective-C、swift、Android-Java) <マインド> ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR東北本線(黒磯〜利府・盛岡) 仙台駅

    仕事内容

    <業務詳細> 電力系情報システムの要件定義・設計・開発・運用・保守を担当。託送、料金計算、配電、営業、人事/労務系業務といった幅広い業務に携わっています。電力系業務知識とオープン系スキル(.Net, Java)を活かしたホストシステム分散化対応、制度改定対応など。 スマートエネルギーの領域では、幅広い技術要素が求められる為、RPA(UiPath)やPowerApps等のローコード/ノーコード開発、モバイル(iOS/Android)アプリ開発、クラウド開発(aws、python等)、通信・インフラ系(Linux、C/C++)技術の開発知識をお持ちの方もお待ちしています。 ベンダーコントロールなど含め、マネジメント業務もお任せできる環境です。 テレワーク開発環境を活用して首都圏や関西の案件にも対応できる取り組みを実施しています。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> エネルギービジネス部 <ポジションの魅力> 主力事業である電力業務システムでは幅広い業務領域に、上流から下流の工程まで携われます。チーム体制でプロジェクト参画しているので、業務に関する不明点などを有識者のメンバーと相談しながら働ける環境です。 近年は、リモートでできる案件も少しずつ増加。東北にいながら、首都圏・関西の案件に対応することもできます。 経験に応じ、上流工程、リーダーやマネジメントへのステップアップも実現できる職場です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ・組込/制御系の開発経験5年以上 あるいは ・VC、Java、Cでの開発経験5年以上 <マインド> ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方 ・チームで協力して仕事を進めることが好きな方

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    複合機やロボット等の組込開発案件、またメモリ制御システム、電力制御システム、自動改札機、ETC制御装置などの制御系において、顧客均衡やチームビルディングから開発まで幅広くお任せします。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> エンベデッドシステム1部 エンベデッドシステム2部 <ポジションの魅力> ・将来的にリーダーとして一つの課を率いていただくことを期待しています。 ・ロボット、半導体、電力、駅務機器、ETCなどの制御する組込み開発案件など様々な案件があります。 ・IoT事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 <キャリアパス(入社後の成長イメージ)> 下記キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・要件定義・設計・実装・評価・現地調整・保守など各フェーズでの業務経験を一通り経験可能であり、 将来は複数プロジェクトのPM、PLとして5名~10名規模のプロジェクト管理等を担当頂くことを期待しています。 ・請負業務において、要員管理や多方面に渡るステークホルダーとの調整を経験することで、開発を通して組織経営視点も養うことが可能です。 <開発環境> ・言語:C、C#、C++、VB.Net、Java、python ・ OS:Windows、Linux環境、RTOS、ROS、マイコンにおける開発が多数 ・ DB:Oracle、SQLServer ・その他:AWS

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・Javaシステム開発(基本設計以降の1年以上経験) <マインド> ・組織のビジョンを理解し、実現に向けて主体性を持って挑戦を続けられる方 ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> システム開発(要件定義~リリース)またはシステム保守(Q&A対応、維持業務、エンハンス対応など)を担当頂きます。 将来的にはプロジェクトマネージャまたはリーダーとしてメンバーを纏め上げ、チーム力で顧客ビジネスへの貢献および自組織目標達成へ挑戦いただくことを期待しております。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 金融・公共ビジネス部 <ポジションの魅力> ・自身がCSEメンバーの中心となり、新ビジネス領域の開拓や既存ビジネス領域の拡大といった組織貢献が可能 ・金融案件に従事することで他ビジネス領域でも通用する業務プロセスの習得が可能 <キャリアパス(入社後の成長イメージ)> ・成長期待として自身が中心となりプロジェクトまたはチームを牽引いただく ・将来的には金融基幹領域の中軸となり、ビジネスを牽引して頂くことを期待しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・Javaもしくは.NET等の開発経験 ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方 ・社内外のステークホルダーとコミュニケートしてプロジェクトを円滑に進められる方

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    近年加速しているSalesforce(SFA/CRM)の利用に対応する業務が増加しています。それに伴い、提案や要件定義、設計、製造、運用など、一連のシステム開発業務を担っていただく予定です。 また、今後Salesforceを活用した自社サービスの立ち上げにも参画していただくことが想定されています。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> クラウドサービス部 <ポジションの魅力> 将来的にリーダーとしてチームを率いることが期待されています。 勤怠管理システム開発・営業支援システム・コールセンター向けCRM開発など、案件が多彩です。Cloud事業で最先端の技術や業務に携わるチャンスがあり、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・Javaもしくは.NET等の開発経験 もしくは ・Noteなどのパッケージ製品の導入経験 <マインド> ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方 ・社内外のステークホルダーとコミュニケートしてPJを円滑に進められる方

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    主な仕事は、加速化しているMicrosoft365の活用に伴う提案、要件定義、設計、製造、運用など一連のシステム開発業務です。 また、今後Microsoft365を活用した自社サービスの立ち上げにも参画することが想定されています。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> スマートプラットフォーム事業部 <ポジションの魅力> 将来的にリーダーとしてチームを率いることが期待されています。 今後は、Microsoft365製品を核として多種多様なシステムとの連携が加速する予定です。それに伴い、やりがいと責任のある業務、最先端の技術などに携わるチャンスが多くあります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・Javaを用いたWebシステムのUI、サーバ側の開発経験(3年以上) <マインド> ・ポジティブに物事を考えられ方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    セキュリティ領域での業務拡大に伴い、特に認証基盤のWebアプリケーション開発における要件定義から設計・製造・テストまでを担当いただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> スマートプラットフォーム事業部 <ポジションの魅力> 利用業務シーンをヒアリングによってイメージし、サービス(インフラ+アプリ)面から要件定義を実施。リリースまで一気通貫で業務に携われます。PM/PLとしての活躍や、実戦経験を基にしたPMP取得のキャリアアップも可能です。将来的には、部課員をリードするミッションの達成が期待されています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・SQL開発/RDBに関する運用経験 ・データ連携、ETL/BIツールなどパッケージを使った開発経験を有すること(基本設計以上の経験) ・データウェアハウス、データマートの設計と構築経験 <マインド> ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方

    想定年収

    383~473万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> データ分析に関係する技術を中心としたシステム構築・システム開発・保守運用業務。 将来的に顧客要件のヒアリングやコンサルティング、要件定義策定ができる人材となって頂きたい。 幅広い業種の顧客を受け持っているため、多彩な業務・システム・パッケージ製品・業務フェーズに携わることができます。 下記のような経験を持つ方、キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・幅広い顧客業務に興味があり、要件定義・設計・開発・保守など各フェーズでの業務経験を有する方 ・データベース製品、ETL・BI各種パッケージ製品、データ系クラウドサービスなど各種技術習得に関心が高い方 ・機械学習やAIに関心があり、データサイエンティストを目指している方 上流工程から担当頂くことが可能です。 ご経験に合わせ、下流から担当頂き、システム理解をしてもらいながら、上流にもチャレンジしていけます。 【仕事の特色】 <配属部門> 製造ソリューション部 <安定した経営基盤と高い技術力> 最長30年付き合いのあるクライアントもいるほど、「高い技術力」と「社員の人間力」によって顧客との密な信頼関係を構築している同社。プロジェクトは、プライムベンダーとして開発に携わる内容のものもあります。 仮にプライムベンダーとしての開発に携わらない場合でも、プライムベンダーとともにユーザーと折衝・企画提案し、上流からサービスインまで一貫して携わっています。 これまでの実績・品質に対する評価から信頼を得ることで長期的なビジネスにつなげているため、新規事業にもチャレンジしつつ安定した経営を実現しています。 同社は、多くの企業や学校法人などに導入されいる『SECUREMATRIX』という自社サービスを開発。同サービスの需要はコロナ禍において一層加速しており、テレワークの認証環境としても活用されています。 <チームで成果を出す> 同社では、全事業部において『チームで成果を出す』ことを重視。プロジェクトの人数規模は、3人~20人と幅が広いです。自社内勤務/顧客先常駐どちらであっても、原則一人で業務を行うことはありません。稀にプロジェクト立ち上げ時に一人でということもありますが、経験の浅い方が担うことはありません。 前職で一人常駐だった方や上司とマンツーマン体制だった方は、同社への入社でチームや組織を意識できるようになるでしょう。 実際に入社された方からは、「自分の役割を意識するようになった」「キャリアに対して(リーダーを目指すなど)具体的な目標をもつようになった」などの前向きな意見が多数寄せられています。 また、同社の社員は親切な人が多く、フォローしてもらえる、チームの雰囲気が良く質問がしやすい、という声も多く挙がっています。 プロジェクトの期間は部署によって変わりますが、平均は1年程度です。ただし、本人の成長や会社の都合に合わせてプロジェクト期間中にPJを変わる可能性もあります。(会社の都合とは、「要件定義・設計が終わって開発に入るタイミングなど」を指します。) 環境が頻繁に変わるというようなことがほとんどないため、一つの環境で腰を据えたスキルアップが可能です。 経験が浅い方も成長度に合わせて業務レベルを上げていくため、技術力を高めたい方やより上流工程にチャレンジしたい方も無理なく経験を積めます。 <働きやすい環境> 有給休暇取得率は高めです。週1回のノー残業デーの取得は任意ではなく、原則必須として推進しています。 フレックス制度も自社内勤務の方は積極的に活用できる環境です。 経営目標・事業部目標として時間採算を掲げており、いかに生産性を高められているかが個人・組織の評価指標となっています。組織においては、期初に決めた時間採算がコア指標です。個人においては個別に目標設定を行っています。 目標設定では目標・達成基準・達成方法・を自身で決め、年に最低2回は実施する上長との面談時に指標のすり合わせを実施。目標を上長と握り合うことで納得度や透明性が高まる評価制度です。 超生産性を追求する風潮があるため、自身の目指すキャリアを実現できます。 <パートナー企業> ・HP IceWall SSO構築パートナー ・SOPHOS 認定販売パートナー(プラチナ) ・Pulse Secure テクノロジーパートナー ・Salesforce.com コンサルティングパートナー ・Oracle Goldパートナー ・Microsoft Cloud Solution Provider ・Red Hat Embedded Program ・ロボホン 認定開発パートナー ・UiPath 開発リソースパートナー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    ・業務系開発経験3年以上 ・業務知識、開発経験:銀行(国際系業務システム)または損保(自動車・火災当)システム ・チームリーディング経験 ・自己研鑽意欲が高く向上心のある方 ・主体性、協調性を兼ね備え、責任感を持って仕事に取り組める方

    想定年収

    350~550万円

    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    主な業務は、金融系領域の業務システムにおける新規開拓~要件定義・設計・開発・保守の各フェーズです。 要件定義、結合・総合テストフェーズなど顧客業務に近いフェーズでの実務経験を積むことができます。 顧客と長期的にお付き合いがあり、近い立場で業務を行っています。顧客からの信頼関係をより高めるためにも、業務知識や技術知見を発揮・より高めることで、将来的にはリーダーとしてご活躍いただくことも可能です。 <開発実績> ・大手銀行向け海外勘定システム ・損害保険会社向け次期システム 【仕事の特色】 <チームで成果を出す> 全事業部において『チームで成果を出す』ことを大切にしている同社。 プロジェクトの人数規模は、3人~20人と広範です。自社内勤務、顧客先常駐どちらにせよ、原則一人で業務を行うことはありません。稀にプロジェクト立ち上げ時は一人のケースもありますが、経験の浅い方にお願いすることはないので安心できます。前職で一人常駐だった方や上司とマンツーマン体制だった方は、同社への入社でチームや組織を意識できるようになります。実際にご入社された方からは、「自分の役割を意識するようになった」「キャリアに対して(リーダーを目指すなど)具体的な目標を持つようになった」などの前向きな意見が多数です。 また、同社の社員は親身な人が多く在籍しており、フォローしてもらえる、チームの雰囲気が良く質問がしやすい、という声をよく聞きます。プロジェクトの期間は部署次第ですが、平均は1年程度です。ただし、本人の成長や会社の都合に合わせてプロジェクト期間中にPJを変わる可能性もあります。(会社の都合とは、「要件定義・設計が終わって開発に入るタイミングなど」を指します。)環境が頻繁に変わるというようなことが殆どないため、一つの環境で腰を据えてスキルアップすることが可能です。 経験が浅い方でも、成長度に応じて業務レベルを上げていけるため、技術力を高めたい・より上流工程にチャレンジしたい、と入社された方々も無理なく経験を積み上げられる体制です。 <働きやすい環境> 平均勤続:12.4年、有休消化82.2%、有休取得日数14.1日 有給休暇取得率は高めです。週1回のノー残業デーの取得は任意ではなく、原則必須として推進しています。 フレックス制度も柔軟に利用できるため、自社内勤務の方は積極的に活できる環境です。 経営目標・事業部目標として時間採算を掲げており、いかに生産性を高められているかが個人・組織の評価指標となっています。組織においては期初に決めた時間採算がコア指標。個人においては個別に目標設定を行います。 目標設定では目標・達成基準・達成方法・を自身で決め、年に最低2回は実施する上長との面談時に指標のすり合わせを行います。目標を上長と握り合うことで納得度・透明性高い評価制度をとっています。 超生産性を追求する風潮で、自身の目指すキャリアを実現できる環境です。 <パートナー企業> ・HP IceWall SSO構築パートナー ・SOPHOS 認定販売パートナー(プラチナ) ・Pulse Secure テクノロジーパートナー ・Salesforce.com コンサルティングパートナー ・Oracle Goldパートナー ・Microsoft Cloud Solution Provider ・Red Hat Embedded Program ・ロボホン 認定開発パートナー ・UiPath 開発リソースパートナー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 自社サービスあり
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    ■経験 ・Webサーバーバックエンド/フロントエンドの開発業務経験(3年以上) ・Linux環境での業務経験 ■スキル ・オープン系ソフトウェアの知識 ■マインド ・ポジティブに物事を考えられる ・周囲と協調して仕事を進められる ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    主に、以下の業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・多要素認証製品『SECUREMATRIX』をはじめとする自社製品の企画、開発、保守業務 ・販売パートナーからの技術的な問合せの対応 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・自社新製品の企画発案から開発、保守サポートまで製品ライフサイクル全体に関われる ・製品ライフサイクルの各工程でスキルに応じて活躍できる ・どの分野でも必要とされるセキュリティ知識を業務を通して習得できる ・二次請け、三次請けの作業ではなく、自発的に達成感をもってチャレンジできる <チームで成果を出す> 全事業部において「チームで成果を出す」ことを大切にしている同社。プロジェクトの人数規模は、3人~20人と広範です。自社内勤務、顧客先常駐どちらにせよ、原則一人で業務を行うことはありません。稀にプロジェクト立ち上げ時は一人のケースもありますが、その場合は経験に応じた業務が任されます。前職で一人常駐だった方や上司とマンツーマン体制だった方は、同社に入社することでチームや組織を意識できるでしょう。 実際に入社された方からは、「自分の役割を意識するようになった」「キャリアに対して(リーダーを目指すなど)具体的な目標を持つようになった」などの前向きな意見が多数寄せられています。 また、同社の社員は親身な人が多く在籍しており、フォローしてもらえる、チームの雰囲気が良く質問がしやすい、といった声も複数挙がっています。 プロジェクトの期間は部署次第ですが、平均は1年程度です。ただし、本人の成長や会社の都合に合わせてプロジェクト期間中に担当プロジェクトが変わる可能性もあります。 ※会社の都合とは、「要件定義・設計が終わって開発に入るタイミングなど」を指します。 環境が頻繁に変わることがほとんどないため、一つの環境で腰を据えてたスキルアップが可能です。経験が浅い方でも、成長度に応じて業務レベルを上げていけます。技術力を高めたい方やより上流工程にチャレンジしたい方も、無理なく経験を積み上げられる体制です。 <キャリアパス(入社後の成長イメージ)> 製品開発ベンダーとして自社内で一貫して対応しているため、テスターから始めて、プログラマー、PL/PM、製品企画などの超上流まで、開発や保守サポートに関わる全てのポジションでステップアップしながらキャリアパスを形成して頂けます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 自社サービスあり
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    ■経験 ・Webサーバーバックエンド/フロントエンドの開発業務経験(3年以上) ・Linux環境での業務経験 ■スキル ・オープン系ソフトウェアの知識 ■マインド ・ポジティブに物事を考えられる ・周囲と協調して仕事を進められる ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    主に、以下の業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・多要素認証製品『SECUREMATRIX』をはじめとする自社製品の企画、開発、保守業務 ・販売パートナーからの技術的な問合せの対応 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・自社新製品の企画発案から開発、保守サポートまで製品ライフサイクル全体に関われる ・製品ライフサイクルの各工程でスキルに応じて活躍できる ・どの分野でも必要とされるセキュリティ知識を業務を通して習得できる ・二次請け、三次請けの作業ではなく、自発的に達成感をもってチャレンジできる <チームで成果を出す> 全事業部において「チームで成果を出す」ことを大切にしている同社。プロジェクトの人数規模は、3人~20人と広範です。自社内勤務、顧客先常駐どちらにせよ、原則一人で業務を行うことはありません。稀にプロジェクト立ち上げ時は一人のケースもありますが、その場合は経験に応じた業務が任されます。前職で一人常駐だった方や上司とマンツーマン体制だった方は、同社に入社することでチームや組織を意識できるでしょう。 実際に入社された方からは、「自分の役割を意識するようになった」「キャリアに対して(リーダーを目指すなど)具体的な目標を持つようになった」などの前向きな意見が多数寄せられています。 また、同社の社員は親身な人が多く在籍しており、フォローしてもらえる、チームの雰囲気が良く質問がしやすい、といった声も複数挙がっています。 プロジェクトの期間は部署次第ですが、平均は1年程度です。ただし、本人の成長や会社の都合に合わせてプロジェクト期間中に担当プロジェクトが変わる可能性もあります。 ※会社の都合とは、「要件定義・設計が終わって開発に入るタイミングなど」を指します。 環境が頻繁に変わることがほとんどないため、一つの環境で腰を据えてたスキルアップが可能です。経験が浅い方でも、成長度に応じて業務レベルを上げていけます。技術力を高めたい方やより上流工程にチャレンジしたい方も、無理なく経験を積み上げられる体制です。 <キャリアパス(入社後の成長イメージ)> 製品開発ベンダーとして自社内で一貫して対応しているため、テスターから始めて、プログラマー、PL/PM、製品企画などの超上流まで、開発や保守サポートに関わる全てのポジションでステップアップしながらキャリアパスを形成して頂けます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・Javaあるいは.NETでの開発経験3年以上 <マインド> ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    在庫管理、販売管理などの基幹業務システムの保守開発を中心に、大手企業の課題解決やシステム導入に関する要件定義・設計・開発・運用・保守の各フェーズを担当いただきます。 顧客と長期的に付き合いがあり、近い立場で業務を行っています。顧客からの信頼関係をより高めるために業務知識や技術知見をより高め、将来的にはリーダーとしてプロジェクトを率いていただきます。 【仕事の特色】 <チームで成果を出す> 全事業部において「チームで成果を出す」ことを大切にしている同社。プロジェクトの人数規模は、3人~20人と広範です。自社内勤務、顧客先常駐どちらにせよ、原則一人で業務を行うことはありません。稀にプロジェクト立ち上げ時は一人のケースもありますが、その場合は経験に応じた業務が任されます。前職で一人常駐だった方や上司とマンツーマン体制だった方は、同社に入社することでチームや組織を意識できるでしょう。 実際に入社された方からは、「自分の役割を意識するようになった」「キャリアに対して(リーダーを目指すなど)具体的な目標を持つようになった」などの前向きな意見が多数寄せられています。 また、同社の社員は親身な人が多く在籍しており、フォローしてもらえる、チームの雰囲気が良く質問がしやすい、といった声も複数挙がっています。 プロジェクトの期間は部署次第ですが、平均は1年程度です。ただし、本人の成長や会社の都合に合わせてプロジェクト期間中に担当プロジェクトが変わる可能性もあります。 ※会社の都合とは、「要件定義・設計が終わって開発に入るタイミングなど」を指します。 環境が頻繁に変わることがほとんどないため、一つの環境で腰を据えてたスキルアップが可能です。経験が浅い方でも、成長度に応じて業務レベルを上げていけます。技術力を高めたい方やより上流工程にチャレンジしたい方も、無理なく経験を積み上げられる体制です。 <働きやすい環境> 有給休暇取得率は高めです。週1回のノー残業デーの取得は任意ではなく、原則必須として推進しています。 フレックス制度も、自社内勤務の方は積極的に活用できる環境です。 経営目標・事業部目標として時間採算を掲げており、いかに生産性を高められているかが個人・組織の評価指標となっています。組織においては、期初に決めた時間採算がコア指標です。個人においては個別に目標設定を行っています。 目標設定では目標・達成基準・達成方法・を自身で決定し、年に最低2回は実施する上長との面談時に指標のすり合わせを実施。目標を上長と握り合うことで、納得度や透明性が高まる評価制度です。 超生産性を追求する風潮があるため、自身の目指すキャリアを実現できます。 <ポジションの魅力> ・新型コロナのパンデミックのなか、巣篭もり消費などが増えたことで、ECサイト市場は堅調な動きを見せています。ECサイト開発~運用ビジネスを「NEXT CSE」の主力ビジネスのひとつとして成長させていくために、新しいチカラを求めています。 ・お客様とともに体制を構築し、協力しあって、エンドユーザ様へのサービス範囲拡大~品質向上に努めており、将来的に同社チーム体制の軸をにない、コンシューマービジネスを牽引していきましょう。 <パートナー企業> ・HP IceWall SSO構築パートナー ・SOPHOS 認定販売パートナー(プラチナ) ・Pulse Secure テクノロジーパートナー ・Salesforce.com コンサルティングパートナー ・Oracle Goldパートナー ・Microsoft Cloud Solution Provider ・Red Hat Embedded Program ・ロボホン 認定開発パートナー ・UiPath 開発リソースパートナー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・Javaを用いたWebシステムのUI/サーバ側の開発経験(3年以上) ・ポジティブに物事を考えることができる ・周囲と協調して仕事を進められる ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある

    想定年収

    350~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    主な業務は、セキュリティ領域での業務拡大に伴う認証基盤のWebアプリケーション開発における要件定義から設計・製造・テストまでです。 ■おすすめポイント お客さまと利用業務シーンをヒアリングによってイメージし、サービス(インフラ+アプリ)面から要件定義を行い、サービスのリリースまで一気通貫で業務に携われる環境です。PM/PLとしての活躍や実戦経験を基にしたPMP取得のキャリアアップもでき、将来的には部課員をリードするミッションを期待しています。 【仕事の特色】 <チームで成果を出す> 全事業部において『チームで成果を出す』ことを大切にしている同社。 プロジェクトの人数規模は、3人~20人と広範です。自社内勤務、顧客先常駐どちらにせよ、原則一人で業務を行うことはありません。稀にプロジェクト立ち上げ時は一人のケースもありますが、経験の浅い方にお願いすることはないので安心できます。前職で一人常駐だった方や上司とマンツーマン体制だった方は、同社への入社でチームや組織を意識できるようになります。実際にご入社された方からは、「自分の役割を意識するようになった」「キャリアに対して(リーダーを目指すなど)具体的な目標を持つようになった」などの前向きな意見が多数です。 また、同社の社員は親身な人が多く在籍しており、フォローしてもらえる、チームの雰囲気が良く質問がしやすい、という声をよく聞きます。プロジェクトの期間は部署次第ですが、平均は1年程度です。ただし、本人の成長や会社の都合に合わせてプロジェクト期間中にPJを変わる可能性もあります。(会社の都合とは、「要件定義・設計が終わって開発に入るタイミングなど」を指します。)環境が頻繁に変わるというようなことが殆どないため、一つの環境で腰を据えてスキルアップすることが可能です。 経験が浅い方でも、成長度に応じて業務レベルを上げていけるため、技術力を高めたい・より上流工程にチャレンジしたい、と入社された方々も無理なく経験を積み上げられる体制です。 <働きやすい環境> 平均勤続:12.4年、有休消化82.2%、有休取得日数14.1日 有給休暇取得率は高めです。週1回のノー残業デーの取得は任意ではなく、原則必須として推進しています。 フレックス制度も柔軟に利用できるため、自社内勤務の方は積極的に活できる環境です。 経営目標・事業部目標として時間採算を掲げており、いかに生産性を高められているかが個人・組織の評価指標となっています。組織においては期初に決めた時間採算がコア指標。個人においては個別に目標設定を行います。 目標設定では目標・達成基準・達成方法・を自身で決め、年に最低2回は実施する上長との面談時に指標のすり合わせを行います。目標を上長と握り合うことで納得度・透明性高い評価制度をとっています。 超生産性を追求する風潮で、自身の目指すキャリアを実現できる環境です。 <パートナー企業> ・HP IceWall SSO構築パートナー ・SOPHOS 認定販売パートナー(プラチナ) ・Pulse Secure テクノロジーパートナー ・Salesforce.com コンサルティングパートナー ・Oracle Goldパートナー ・Microsoft Cloud Solution Provider ・Red Hat Embedded Program ・ロボホン 認定開発パートナー ・UiPath 開発リソースパートナー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・業務システム保守・開発経験(3年以上) ・RDB(SQL)操作が出来る方 <マインド> ・主体性、協調性、責任感を持って仕事に取り組める方

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    自治体様向けパッケージシステムの新規導入・更新に関する計画策定、導入支援、テスト、定常業務サポート、改善要望・問合せ対応等をご担当頂きます。 将来的にはリーダーとしてチームメンバーを束ね、複数自治体向けにソリューションビジネスを展開して頂くことを期待しています。 【仕事の特色】 <安定した経営基盤と高い技術力> 最長30年付き合いのあるクライアントもいるほど、「高い技術力」と「社員の人間力」によって顧客との密な信頼関係を構築している同社。プロジェクトは、プライムベンダーとして開発に携わる内容のものもありまうs。 仮にプライムベンダーとしての開発に携わらない場合でも、プライムベンダーとともにユーザーと折衝・企画提案し、上流からサービスインまで一貫して携わっています。 これまでの実績・品質に対する高い評価を長期的なビジネスにつなげ、新規事業にもチャレンジしつつ安定した経営を実現している企業です。 同社は、多くの企業や学校法人などに導入されている『SECUREMATRIX』という自社サービスを開発。同サービスの需要はコロナ禍において一層加速しており、テレワークの認証環境としても活用されています。 <チームで成果を出す> 同社では全事業部において『チームで成果を出す』ことを重視。プロジェクトの人数規模は、3人~20人と幅が広いです。自社内勤務、顧客先常駐どちらであっても、原則一人で業務を行うことはありません。稀にプロジェクト立ち上げ時に一人でということもありますが、経験の浅い方が担うことはありません。 前職で一人常駐だった方や上司とマンツーマン体制だった方は、同社への入社でチームや組織を意識できるようになるでしょう。 実際にご入社された方からは、「自分の役割を意識するようになった」「キャリアに対して(リーダーを目指すなど)具体的な目標をもつようになった」などの前向きな意見が多数寄せられてます。 また、同社の社員は親切な人が多く、フォローしてもらえる、チームの雰囲気が良く質問がしやすい、という声も複数挙がっています。 プロジェクトの期間は部署によって変わりますが、平均は1年程度です。ただし、本人の成長や会社の都合に合わせ、プロジェクト期間中にPJを変わる可能性もあります。(会社の都合とは、「要件定義・設計が終わって開発に入るタイミングなど」を指します。) 環境が頻繁に変わることがほとんどないため、一つの環境で腰を据えてたスキルアップが可能です。 経験が浅い方も成長度に合わせて業務レベルを上げていくため、技術力を高めたい方やより上流工程にチャレンジしたい方も、無理なく経験が積めます。 <キャリアパス(入社後の成長イメージ)> ・リーダーとしてチームを率いていただくことを期待しています。 ・将来的には公共・自治体、及びパッケージビジネスの中軸となり、ビジネスを牽引して頂くことを期待しています。 <働きやすい環境> 有給休暇取得率は高めです。週1回のノー残業デーの取得は任意ではなく、原則必須として推進しています。 フレックス制度も、自社内勤務の方は積極的に活用できる環境です。 経営目標・事業部目標として時間採算を掲げており、いかに生産性を高められているかが個人・組織の評価指標となっています。組織においては、期初に決めた時間採算がコア指標です。個人においては個別に目標設定を行っています。 目標設定では目標・達成基準・達成方法・を自身で決定し、年に最低2回は実施する上長との面談時に指標のすり合わせを実施。目標を上長と握り合うことで、納得度や透明性が高まる評価制度です。 超生産性を追求する風潮があるため、自身の目指すキャリアを実現できます。 〈パートナー企業〉 ・HP IceWall SSO構築パートナー ・SOPHOS 認定販売パートナー(プラチナ) ・Pulse Secure テクノロジーパートナー ・Salesforce.com コンサルティングパートナー ・Oracle Goldパートナー ・Microsoft Cloud Solution Provider ・Red Hat Embedded Program ・ロボホン 認定開発パートナー ・UiPath 開発リソースパートナー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・業務システム保守・開発経験(3年以上) ・RDB(SQL)操作が出来る方 <マインド> ・主体性、協調性、責任感を持って仕事に取り組める方

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    自治体様向けパッケージシステムの新規導入・更新に関する計画策定、導入支援、テスト、定常業務サポート、改善要望・問合せ対応等をご担当頂きます。 将来的にはリーダーとしてチームメンバーを束ね、複数自治体向けにソリューションビジネスを展開して頂くことを期待しています。 【仕事の特色】 <安定した経営基盤と高い技術力> 最長30年付き合いのあるクライアントもいるほど、「高い技術力」と「社員の人間力」によって顧客との密な信頼関係を構築している同社。プロジェクトは、プライムベンダーとして開発に携わる内容のものもありまうs。 仮にプライムベンダーとしての開発に携わらない場合でも、プライムベンダーとともにユーザーと折衝・企画提案し、上流からサービスインまで一貫して携わっています。 これまでの実績・品質に対する高い評価を長期的なビジネスにつなげ、新規事業にもチャレンジしつつ安定した経営を実現している企業です。 同社は、多くの企業や学校法人などに導入されている『SECUREMATRIX』という自社サービスを開発。同サービスの需要はコロナ禍において一層加速しており、テレワークの認証環境としても活用されています。 <チームで成果を出す> 同社では全事業部において『チームで成果を出す』ことを重視。プロジェクトの人数規模は、3人~20人と幅が広いです。自社内勤務、顧客先常駐どちらであっても、原則一人で業務を行うことはありません。稀にプロジェクト立ち上げ時に一人でということもありますが、経験の浅い方が担うことはありません。 前職で一人常駐だった方や上司とマンツーマン体制だった方は、同社への入社でチームや組織を意識できるようになるでしょう。 実際にご入社された方からは、「自分の役割を意識するようになった」「キャリアに対して(リーダーを目指すなど)具体的な目標をもつようになった」などの前向きな意見が多数寄せられてます。 また、同社の社員は親切な人が多く、フォローしてもらえる、チームの雰囲気が良く質問がしやすい、という声も複数挙がっています。 プロジェクトの期間は部署によって変わりますが、平均は1年程度です。ただし、本人の成長や会社の都合に合わせ、プロジェクト期間中にPJを変わる可能性もあります。(会社の都合とは、「要件定義・設計が終わって開発に入るタイミングなど」を指します。) 環境が頻繁に変わることがほとんどないため、一つの環境で腰を据えてたスキルアップが可能です。 経験が浅い方も成長度に合わせて業務レベルを上げていくため、技術力を高めたい方やより上流工程にチャレンジしたい方も、無理なく経験が積めます。 <キャリアパス(入社後の成長イメージ)> ・リーダーとしてチームを率いていただくことを期待しています。 ・将来的には公共・自治体、及びパッケージビジネスの中軸となり、ビジネスを牽引して頂くことを期待しています。 <働きやすい環境> 有給休暇取得率は高めです。週1回のノー残業デーの取得は任意ではなく、原則必須として推進しています。 フレックス制度も、自社内勤務の方は積極的に活用できる環境です。 経営目標・事業部目標として時間採算を掲げており、いかに生産性を高められているかが個人・組織の評価指標となっています。組織においては、期初に決めた時間採算がコア指標です。個人においては個別に目標設定を行っています。 目標設定では目標・達成基準・達成方法・を自身で決定し、年に最低2回は実施する上長との面談時に指標のすり合わせを実施。目標を上長と握り合うことで、納得度や透明性が高まる評価制度です。 超生産性を追求する風潮があるため、自身の目指すキャリアを実現できます。 〈パートナー企業〉 ・HP IceWall SSO構築パートナー ・SOPHOS 認定販売パートナー(プラチナ) ・Pulse Secure テクノロジーパートナー ・Salesforce.com コンサルティングパートナー ・Oracle Goldパートナー ・Microsoft Cloud Solution Provider ・Red Hat Embedded Program ・ロボホン 認定開発パートナー ・UiPath 開発リソースパートナー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 自社サービスあり
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ■以下いずれかの経験 ・システムの開発経験(Java、.NETなど) ・パッケージ導入の経験 ■マインド ・ポジティブに物事を考えることができる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方

    想定年収

    350~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    主な業務は下記クラウド製品を扱うお仕事です。 <具体的な業務内容> ■Salesforceエンジニア Salesforce(SFA/CRM)の利用が加速しており、対応する業務が増加。こちらに伴い、提案、要件定義、設計、製造、運用など一連のシステム開発業務を担当いただきます。また今後Salesforceを活用した自社サービスの立ち上げにも参画していただきます。 ■Microsoft365エンジニア Microsoft365の活用が加速化。これに伴う提案、要件定義、設計、製造、運用など一連のシステム開発業務を担当。また今後Microsoft365を活用した自社サービスの立ち上げにも参画することを期待しています。 ■ServiceNowエンジニア ServiceNowの利用が拡大し、既存社内システムからServiceNowへの移行が進行。これに伴い、ServiceNowの設計、開発、保守など一連のシステム開発業務を担当いただきます。 ■Oracleクラウドエンジニア Oracleが提供するCloud上で、顧客への提案、要件定義、設計、設定、運用など一連のシステム業務を担当。また複数のCloudを連携させた自社サービスの立ち上げにも参画して頂くことを期待しています。 【仕事の特色】 <チームで成果を出す> 全事業部において『チームで成果を出す』ことを大切にしている同社。 プロジェクトの人数規模は、3人~20人と広範です。自社内勤務、顧客先常駐どちらにせよ、原則一人で業務を行うことはありません。稀にプロジェクト立ち上げ時は一人のケースもありますが、経験の浅い方にお願いすることはないので安心できます。前職で一人常駐だった方や上司とマンツーマン体制だった方は、同社への入社でチームや組織を意識できるようになります。実際にご入社された方からは、「自分の役割を意識するようになった」「キャリアに対して(リーダーを目指すなど)具体的な目標を持つようになった」などの前向きな意見が多数です。 また、同社の社員は親身な人が多く在籍しており、フォローしてもらえる、チームの雰囲気が良く質問がしやすい、という声をよく聞きます。プロジェクトの期間は部署次第ですが、平均は1年程度です。ただし、本人の成長や会社の都合に合わせてプロジェクト期間中にPJを変わる可能性もあります。(会社の都合とは、「要件定義・設計が終わって開発に入るタイミングなど」を指します。)環境が頻繁に変わるというようなことが殆どないため、一つの環境で腰を据えてスキルアップすることが可能です。 経験が浅い方でも、成長度に応じて業務レベルを上げていけるため、技術力を高めたい・より上流工程にチャレンジしたい、と入社された方々も無理なく経験を積み上げられる体制です。 <働きやすい環境> 平均勤続:12.4年、有休消化82.2%、有休取得日数14.1日 有給休暇取得率は高めです。週1回のノー残業デーの取得は任意ではなく、原則必須として推進しています。 フレックス制度も柔軟に利用できるため、自社内勤務の方は積極的に活できる環境です。 経営目標・事業部目標として時間採算を掲げており、いかに生産性を高められているかが個人・組織の評価指標となっています。組織においては期初に決めた時間採算がコア指標。個人においては個別に目標設定を行います。 目標設定では目標・達成基準・達成方法・を自身で決め、年に最低2回は実施する上長との面談時に指標のすり合わせを行います。目標を上長と握り合うことで納得度・透明性高い評価制度をとっています。 超生産性を追求する風潮で、自身の目指すキャリアを実現できる環境です。 <パートナー企業> ・HP IceWall SSO構築パートナー ・SOPHOS 認定販売パートナー(プラチナ) ・Pulse Secure テクノロジーパートナー ・Salesforce.com コンサルティングパートナー ・Oracle Goldパートナー ・Microsoft Cloud Solution Provider ・Red Hat Embedded Program ・ロボホン 認定開発パートナー ・UiPath 開発リソースパートナー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・Javaでの開発経験3年以上 <マインド> ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方

    想定年収

    355~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    ECサイト開発案件において、顧客折衝やチームビルディング、仕様化から開発まで幅広くお任せすることになります。また、基幹業務としては大手企業のバックオフィスサイドの課題解決やシステム導入に関して要件定義・設計・開発・結合試験・リリースの各フェーズを担当いただきます。 顧客と長期的にお付き合いがあり、近い立場で業務を行っているポジションです。 顧客からの信頼関係をより高めるためにも、業務知識や技術知見を発揮し、プロジェクトをより高めていただきます。 <プロジェクトの特徴> 宅配サービスの充実や巣篭もり需要の増加によって、ECサイト市場は堅調な動きを見せています。ECサイト開発~運用ビジネスを「NEXT CSE」の主力ビジネスのひとつとして成長させていくために、新しいチカラを求めています。 お客様とともに体制を構築し、協力しあって、エンドユーザ様へのサービス範囲拡大~品質向上に努めており、将来的に弊社チーム体制の軸をにない、コンシューマービジネスを牽引していきましょう。 <入社後のイメージ> 将来的にはリーダーとしてチームを率いてもらうことを期待しています。 【仕事の特色】 <安定した経営基盤と高い技術力> 最長30年付き合いのあるクライアントもいるほど、「高い技術力」と「社員の人間力」によって顧客との密な信頼関係を構築している同社。プロジェクトは、プライムベンダーとして開発に携わる内容のものもありまうs。 仮にプライムベンダーとしての開発に携わらない場合でも、プライムベンダーとともにユーザーと折衝・企画提案し、上流からサービスインまで一貫して携わっています。 これまでの実績・品質に対する高い評価を長期的なビジネスにつなげ、新規事業にもチャレンジしつつ安定した経営を実現している企業です。 同社は、多くの企業や学校法人などに導入されている『SECUREMATRIX』という自社サービスを開発。同サービスの需要はコロナ禍において一層加速しており、テレワークの認証環境としても活用されています。 <チームで成果を出す> 同社では全事業部において『チームで成果を出す』ことを重視。プロジェクトの人数規模は、3人~20人と幅が広いです。自社内勤務、顧客先常駐どちらであっても、原則一人で業務を行うことはありません。稀にプロジェクト立ち上げ時に一人でということもありますが、経験の浅い方が担うことはありません。 前職で一人常駐だった方や上司とマンツーマン体制だった方は、同社への入社でチームや組織を意識できるようになるでしょう。 実際にご入社された方からは、「自分の役割を意識するようになった」「キャリアに対して(リーダーを目指すなど)具体的な目標をもつようになった」などの前向きな意見が多数寄せられてます。 また、同社の社員は親切な人が多く、フォローしてもらえる、チームの雰囲気が良く質問がしやすい、という声も複数挙がっています。 プロジェクトの期間は部署によって変わりますが、平均は1年程度です。ただし、本人の成長や会社の都合に合わせ、プロジェクト期間中にPJを変わる可能性もあります。(会社の都合とは、「要件定義・設計が終わって開発に入るタイミングなど」を指します。) 環境が頻繁に変わることがほとんどないため、一つの環境で腰を据えてたスキルアップが可能です。 経験が浅い方も成長度に合わせて業務レベルを上げていくため、技術力を高めたい方やより上流工程にチャレンジしたい方も、無理なく経験が積めます。 <働きやすい環境> 有給休暇取得率は高めです。週1回のノー残業デーの取得は任意ではなく、原則必須として推進しています。 フレックス制度も、自社内勤務の方は積極的に活用できる環境です。 経営目標・事業部目標として時間採算を掲げており、いかに生産性を高められているかが個人・組織の評価指標となっています。組織においては、期初に決めた時間採算がコア指標です。個人においては個別に目標設定を行っています。 目標設定では目標・達成基準・達成方法・を自身で決定し、年に最低2回は実施する上長との面談時に指標のすり合わせを実施。目標を上長と握り合うことで、納得度や透明性が高まる評価制度です。 超生産性を追求する風潮があるため、自身の目指すキャリアを実現できます。 <ポジションの魅力> ・新型コロナのパンデミックのなか、巣篭もり消費などが増えたことで、ECサイト市場は堅調な動きを見せています。ECサイト開発~運用ビジネスを「NEXT CSE」の主力ビジネスのひとつとして成長させていくために、新しいチカラを求めています。 ・お客様とともに体制を構築し、協力しあって、エンドユーザ様へのサービス範囲拡大~品質向上に努めており、将来的に同社チーム体制の軸をにない、コンシューマービジネスを牽引していきましょう。 〈パートナー企業〉 ・HP IceWall SSO構築パートナー ・SOPHOS 認定販売パートナー(プラチナ) ・Pulse Secure テクノロジーパートナー ・Salesforce.com コンサルティングパートナー ・Oracle Goldパートナー ・Microsoft Cloud Solution Provider ・Red Hat Embedded Program ・ロボホン 認定開発パートナー ・UiPath 開発リソースパートナー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・Javaでの開発経験3年以上 <マインド> ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方

    想定年収

    355~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    ECサイト開発案件において、顧客折衝やチームビルディング、仕様化から開発まで幅広くお任せすることになります。また、基幹業務としては大手企業のバックオフィスサイドの課題解決やシステム導入に関して要件定義・設計・開発・結合試験・リリースの各フェーズを担当いただきます。 顧客と長期的にお付き合いがあり、近い立場で業務を行っているポジションです。 顧客からの信頼関係をより高めるためにも、業務知識や技術知見を発揮し、プロジェクトをより高めていただきます。 <プロジェクトの特徴> 宅配サービスの充実や巣篭もり需要の増加によって、ECサイト市場は堅調な動きを見せています。ECサイト開発~運用ビジネスを「NEXT CSE」の主力ビジネスのひとつとして成長させていくために、新しいチカラを求めています。 お客様とともに体制を構築し、協力しあって、エンドユーザ様へのサービス範囲拡大~品質向上に努めており、将来的に弊社チーム体制の軸をにない、コンシューマービジネスを牽引していきましょう。 <入社後のイメージ> 将来的にはリーダーとしてチームを率いてもらうことを期待しています。 【仕事の特色】 <安定した経営基盤と高い技術力> 最長30年付き合いのあるクライアントもいるほど、「高い技術力」と「社員の人間力」によって顧客との密な信頼関係を構築している同社。プロジェクトは、プライムベンダーとして開発に携わる内容のものもありまうs。 仮にプライムベンダーとしての開発に携わらない場合でも、プライムベンダーとともにユーザーと折衝・企画提案し、上流からサービスインまで一貫して携わっています。 これまでの実績・品質に対する高い評価を長期的なビジネスにつなげ、新規事業にもチャレンジしつつ安定した経営を実現している企業です。 同社は、多くの企業や学校法人などに導入されている『SECUREMATRIX』という自社サービスを開発。同サービスの需要はコロナ禍において一層加速しており、テレワークの認証環境としても活用されています。 <チームで成果を出す> 同社では全事業部において『チームで成果を出す』ことを重視。プロジェクトの人数規模は、3人~20人と幅が広いです。自社内勤務、顧客先常駐どちらであっても、原則一人で業務を行うことはありません。稀にプロジェクト立ち上げ時に一人でということもありますが、経験の浅い方が担うことはありません。 前職で一人常駐だった方や上司とマンツーマン体制だった方は、同社への入社でチームや組織を意識できるようになるでしょう。 実際にご入社された方からは、「自分の役割を意識するようになった」「キャリアに対して(リーダーを目指すなど)具体的な目標をもつようになった」などの前向きな意見が多数寄せられてます。 また、同社の社員は親切な人が多く、フォローしてもらえる、チームの雰囲気が良く質問がしやすい、という声も複数挙がっています。 プロジェクトの期間は部署によって変わりますが、平均は1年程度です。ただし、本人の成長や会社の都合に合わせ、プロジェクト期間中にPJを変わる可能性もあります。(会社の都合とは、「要件定義・設計が終わって開発に入るタイミングなど」を指します。) 環境が頻繁に変わることがほとんどないため、一つの環境で腰を据えてたスキルアップが可能です。 経験が浅い方も成長度に合わせて業務レベルを上げていくため、技術力を高めたい方やより上流工程にチャレンジしたい方も、無理なく経験が積めます。 <働きやすい環境> 有給休暇取得率は高めです。週1回のノー残業デーの取得は任意ではなく、原則必須として推進しています。 フレックス制度も、自社内勤務の方は積極的に活用できる環境です。 経営目標・事業部目標として時間採算を掲げており、いかに生産性を高められているかが個人・組織の評価指標となっています。組織においては、期初に決めた時間採算がコア指標です。個人においては個別に目標設定を行っています。 目標設定では目標・達成基準・達成方法・を自身で決定し、年に最低2回は実施する上長との面談時に指標のすり合わせを実施。目標を上長と握り合うことで、納得度や透明性が高まる評価制度です。 超生産性を追求する風潮があるため、自身の目指すキャリアを実現できます。 <ポジションの魅力> ・新型コロナのパンデミックのなか、巣篭もり消費などが増えたことで、ECサイト市場は堅調な動きを見せています。ECサイト開発~運用ビジネスを「NEXT CSE」の主力ビジネスのひとつとして成長させていくために、新しいチカラを求めています。 ・お客様とともに体制を構築し、協力しあって、エンドユーザ様へのサービス範囲拡大~品質向上に努めており、将来的に同社チーム体制の軸をにない、コンシューマービジネスを牽引していきましょう。 〈パートナー企業〉 ・HP IceWall SSO構築パートナー ・SOPHOS 認定販売パートナー(プラチナ) ・Pulse Secure テクノロジーパートナー ・Salesforce.com コンサルティングパートナー ・Oracle Goldパートナー ・Microsoft Cloud Solution Provider ・Red Hat Embedded Program ・ロボホン 認定開発パートナー ・UiPath 開発リソースパートナー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・クラウド(AWS/Azure/OCI)インフラ構築・運用・保守経験 <マインド> ・特になし

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> お客様が提供されているパブリッククラウドとして、シェアの多いAWSやAzure、OCIの提案、要件定義、設計、構築、保守・運用など一連の業務を、ご自身のご経験と今後のキャリアプラン応じてご担当を頂きます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 各企業のデジタル・トランスフォーメーションの推進に伴い、オンプレミス/クラウドのITインフラ構築・運用において多種多様な最先端の技術や業務に携わるチャンスがありますので、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできます。 ■キャリアパス(入社後の成長イメージ) 将来的にリーダーとしてチームを率いていただくことを期待しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・クラウド(AWS/Azure)インフラ構築、運用、保守経験 <マインド> ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方

    想定年収

    355~563万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    主な業務は、シェアの多いAWSやAzureの提案、要件定義、設計、構築、保守・運用などです。 一連の業務を、顧客が提供しているパブリッククラウドとして、自身の経験と今後のキャリアプラン応じてお任せします。 ■おすすめポイント 将来的にリーダーとしてチームを率いることが期待されています。各企業のデジタル・トランスフォーメーションの推進に伴い、AWSやAzureを活用したITインフラ構築・運用において多種多様な最先端の技術や業務に携わるチャンスがあり、やりがいと責任のある仕事にチャレンジできる環境です。 【仕事の特色】 <チームで成果を出す> 全事業部において「チームで成果を出す」ことを大切にしている同社。プロジェクトの人数規模は、3人~20人と広範です。自社内勤務、顧客先常駐どちらにせよ、原則一人で業務を行うことはありません。稀にプロジェクト立ち上げ時は一人のケースもありますが、その場合は経験に応じた業務が任されます。前職で一人常駐だった方や上司とマンツーマン体制だった方は、同社に入社することでチームや組織を意識できるでしょう。 実際に入社された方からは、「自分の役割を意識するようになった」「キャリアに対して(リーダーを目指すなど)具体的な目標を持つようになった」などの前向きな意見が多数寄せられています。 また、同社の社員は親身な人が多く在籍しており、フォローしてもらえる、チームの雰囲気が良く質問がしやすい、といった声も複数挙がっています。 プロジェクトの期間は部署次第ですが、平均は1年程度です。ただし、本人の成長や会社の都合に合わせてプロジェクト期間中に担当プロジェクトが変わる可能性もあります。 ※会社の都合とは、「要件定義・設計が終わって開発に入るタイミングなど」を指します。 環境が頻繁に変わることがほとんどないため、一つの環境で腰を据えてたスキルアップが可能です。経験が浅い方でも、成長度に応じて業務レベルを上げていけます。技術力を高めたい方やより上流工程にチャレンジしたい方も、無理なく経験を積み上げられる体制です。 <働きやすい環境> 有給休暇取得率は高めです。週1回のノー残業デーの取得は任意ではなく、原則必須として推進しています。 フレックス制度も、自社内勤務の方は積極的に活用できる環境です。 経営目標・事業部目標として時間採算を掲げており、いかに生産性を高められているかが個人・組織の評価指標となっています。組織においては、期初に決めた時間採算がコア指標です。個人においては個別に目標設定を行っています。 目標設定では目標・達成基準・達成方法・を自身で決定し、年に最低2回は実施する上長との面談時に指標のすり合わせを実施。目標を上長と握り合うことで、納得度や透明性が高まる評価制度です。 超生産性を追求する風潮があるため、自身の目指すキャリアを実現できます。 <パートナー企業> ・HP IceWall SSO構築パートナー ・SOPHOS 認定販売パートナー(プラチナ) ・Pulse Secure テクノロジーパートナー ・Salesforce.com コンサルティングパートナー ・Oracle Goldパートナー ・Microsoft Cloud Solution Provider ・Red Hat Embedded Program ・ロボホン 認定開発パートナー ・UiPath 開発リソースパートナー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験・知識> ・VC++、Javaでの開発経験3年以上 ・DBに関する基本的な経験(SQL読み書きなど) ・サブリーダーやリーダー経験あるいは地図情報システム開発経験 <マインド> ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方

    想定年収

    355~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    地図情報基盤、地図に関わるコンシューマ向けサービスなどのシステム開発、保守をご自身のご経験と今後のキャリアプランに応じてご担当頂きます。将来的にはリーダーとしてプロジェクトを率いて頂きことを期待しております。 【仕事の特色】 <チームで成果を出す> 全事業部において「チームで成果を出す」ことを大切にしている同社。プロジェクトの人数規模は、3人~20人と広範です。自社内勤務、顧客先常駐どちらにせよ、原則一人で業務を行うことはありません。稀にプロジェクト立ち上げ時は一人のケースもありますが、その場合は経験に応じた業務が任されます。前職で一人常駐だった方や上司とマンツーマン体制だった方は、同社に入社することでチームや組織を意識できるでしょう。 実際に入社された方からは、「自分の役割を意識するようになった」「キャリアに対して(リーダーを目指すなど)具体的な目標を持つようになった」などの前向きな意見が多数寄せられています。 また、同社の社員は親身な人が多く在籍しており、フォローしてもらえる、チームの雰囲気が良く質問がしやすい、といった声も複数挙がっています。 プロジェクトの期間は部署次第ですが、平均は1年程度です。ただし、本人の成長や会社の都合に合わせてプロジェクト期間中に担当プロジェクトが変わる可能性もあります。 ※会社の都合とは、「要件定義・設計が終わって開発に入るタイミングなど」を指します。 環境が頻繁に変わることがほとんどないため、一つの環境で腰を据えてたスキルアップが可能です。経験が浅い方でも、成長度に応じて業務レベルを上げていけます。技術力を高めたい方やより上流工程にチャレンジしたい方も、無理なく経験を積み上げられる体制です。 <働きやすい環境> 有給休暇取得率は高めです。週1回のノー残業デーの取得は任意ではなく、原則必須として推進しています。 フレックス制度も、自社内勤務の方は積極的に活用できる環境です。 経営目標・事業部目標として時間採算を掲げており、いかに生産性を高められているかが個人・組織の評価指標となっています。組織においては、期初に決めた時間採算がコア指標です。個人においては個別に目標設定を行っています。 目標設定では目標・達成基準・達成方法・を自身で決定し、年に最低2回は実施する上長との面談時に指標のすり合わせを実施。目標を上長と握り合うことで、納得度や透明性が高まる評価制度です。 超生産性を追求する風潮があるため、自身の目指すキャリアを実現できます。 <ポジションの魅力> ・地図基盤開発では、GISなど他では身に着けることが出来ない知見を身に着けることが出来ます ・システム開発全般、アジャイルのスクラム開発を採用しており、新たな開発手法も身に着けることが出来ます <入社後の成長イメージ> ・将来的にリーダーとしてチームを率いていただくことを期待しています ・業務に慣れればテレワーク中心で仕事ができます <パートナー企業> ・HP IceWall SSO構築パートナー ・SOPHOS 認定販売パートナー(プラチナ) ・Pulse Secure テクノロジーパートナー ・Salesforce.com コンサルティングパートナー ・Oracle Goldパートナー ・Microsoft Cloud Solution Provider ・Red Hat Embedded Program ・ロボホン 認定開発パートナー ・UiPath 開発リソースパートナー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験・知識> ・VC++、Javaでの開発経験3年以上 ・DBに関する基本的な経験(SQL読み書きなど) ・サブリーダーやリーダー経験あるいは地図情報システム開発経験 <マインド> ・ポジティブに物事を考えられる方 ・周囲と協調して仕事を進められる方 ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある方

    想定年収

    355~599万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    地図情報基盤、地図に関わるコンシューマ向けサービスなどのシステム開発、保守をご自身のご経験と今後のキャリアプランに応じてご担当頂きます。将来的にはリーダーとしてプロジェクトを率いて頂きことを期待しております。 【仕事の特色】 <チームで成果を出す> 全事業部において「チームで成果を出す」ことを大切にしている同社。プロジェクトの人数規模は、3人~20人と広範です。自社内勤務、顧客先常駐どちらにせよ、原則一人で業務を行うことはありません。稀にプロジェクト立ち上げ時は一人のケースもありますが、その場合は経験に応じた業務が任されます。前職で一人常駐だった方や上司とマンツーマン体制だった方は、同社に入社することでチームや組織を意識できるでしょう。 実際に入社された方からは、「自分の役割を意識するようになった」「キャリアに対して(リーダーを目指すなど)具体的な目標を持つようになった」などの前向きな意見が多数寄せられています。 また、同社の社員は親身な人が多く在籍しており、フォローしてもらえる、チームの雰囲気が良く質問がしやすい、といった声も複数挙がっています。 プロジェクトの期間は部署次第ですが、平均は1年程度です。ただし、本人の成長や会社の都合に合わせてプロジェクト期間中に担当プロジェクトが変わる可能性もあります。 ※会社の都合とは、「要件定義・設計が終わって開発に入るタイミングなど」を指します。 環境が頻繁に変わることがほとんどないため、一つの環境で腰を据えてたスキルアップが可能です。経験が浅い方でも、成長度に応じて業務レベルを上げていけます。技術力を高めたい方やより上流工程にチャレンジしたい方も、無理なく経験を積み上げられる体制です。 <働きやすい環境> 有給休暇取得率は高めです。週1回のノー残業デーの取得は任意ではなく、原則必須として推進しています。 フレックス制度も、自社内勤務の方は積極的に活用できる環境です。 経営目標・事業部目標として時間採算を掲げており、いかに生産性を高められているかが個人・組織の評価指標となっています。組織においては、期初に決めた時間採算がコア指標です。個人においては個別に目標設定を行っています。 目標設定では目標・達成基準・達成方法・を自身で決定し、年に最低2回は実施する上長との面談時に指標のすり合わせを実施。目標を上長と握り合うことで、納得度や透明性が高まる評価制度です。 超生産性を追求する風潮があるため、自身の目指すキャリアを実現できます。 <ポジションの魅力> ・地図基盤開発では、GISなど他では身に着けることが出来ない知見を身に着けることが出来ます ・システム開発全般、アジャイルのスクラム開発を採用しており、新たな開発手法も身に着けることが出来ます <入社後の成長イメージ> ・将来的にリーダーとしてチームを率いていただくことを期待しています ・業務に慣れればテレワーク中心で仕事ができます <パートナー企業> ・HP IceWall SSO構築パートナー ・SOPHOS 認定販売パートナー(プラチナ) ・Pulse Secure テクノロジーパートナー ・Salesforce.com コンサルティングパートナー ・Oracle Goldパートナー ・Microsoft Cloud Solution Provider ・Red Hat Embedded Program ・ロボホン 認定開発パートナー ・UiPath 開発リソースパートナー

    • 正社員
    • 残業少なめ
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • 20代活躍中
    • BtoB向け
    • LAMP
    • 長期案件
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・Java、iOS/Android向けアプリケーション開発業務経験 ■マインド ・ポジティブに物事を考えることができる ・周囲と協調して仕事を進められる ・問題意識を持ち、積極的に学ぶ姿勢がある

    想定年収

    350~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    Java、iOS/Android系技術を活用して、PC、タブレット、モバイルの各端末に対応したWeb/モバイルアプリケーション開発の仕様検討・設計・開発・保守の各フェーズに携わっていただきます。 最新技術を活かした顧客提案・折衝のできる人材、チーム体制を自ら構築し、率いることができるリーダー候補を募集しています。 ※下記のような経験を持つ方、キャリアパスを描いている方が活躍できる現場です。 ・顧客業務に興味関心があり、要件定義、結合/総合テストフェーズなど顧客業務に近いフェーズでの実務経験を有する方 ・製造業向け工場系端末アプリ開発経験を有する方、顧客業務支援アプリ開発経験を有する方 <ポイント> 最新の技術を日々取り入れ、様々な開発を行っています。未経験であっても新しい技術・知識の習得に意欲のある方に最適です。経験が少なくても意欲があれば、チームとして個人のレベルアップをサポートしてもらえます。 自分の特性に合わせて、スペシャリスト系、マネジメント系のキャリアパスを上司と相談しながら選択することが可能です。 並行して複数案件をチームで開発しているので、チームリーダーとしての経験を積むこともできます。 【仕事の特色】 【安定した経営基盤】 クライアントとの関係性が非常に良好です。 最長30年、お付き合いのあるクライアントもあります。シー・エス・イー社の「高い技術力」と「社員の人間力」によって、顧客との信頼関係が築けています。また、プロジェクトは、プライムベンダーとして開発に携わる内容のものもあります。 仮にプライムベンダーとしての開発に携わらない場合でも、プライムベンダーとともにユーザーと折衝・企画提案し、上流からサービスインまで一貫して携わるケースもあります。 これまでの実績・品質に対する評価から信頼関係を構築し、長期的なビジネスをつくることができているため新規事業にもチャレンジしながら安定した経営を実現できています。 【チームで成果を出す】 シー・エス・イーでは全事業部において『チームで成果を出す』ことを重視しています。 プロジェクトの人数規模は、3人~20人と幅が広いです。自社内勤務、顧客先常駐どちらであっても、原則一人で業務を行うことはありません。稀にプロジェクト立ち上げ時に一人でということもありますが、経験の浅い方にお願いすることはありません。前職で一人常駐だった方や上司とマンツーマン体制だった方は、同社への入社でチームや組織を意識できるようになります。実際にご入社された方からは、「自分の役割を意識するようになった」「キャリアに対して(リーダーを目指すなど)具体的な目標をもつようになった」という前向きな発言を頂いております。 また、同社の社員は親切な人が多く、フォローしてもらえる、チームの雰囲気が良く質問がしやすい、という声をよく聞きます。プロジェクトの期間は部署によって変わりますが、平均は1年程度となります。ただし、本人の成長や会社の都合に合わせてプロジェクト期間中にPJを変わる可能性もあります。(会社の都合とは、「要件定義・設計が終わって開発に入るタイミングなど」を指します。)環境が頻繁に変わるというようなことが殆どないため、一つの環境で腰を据えてスキルアップすることが可能です。 経験が浅い方も成長度に合わせて業務レベルを上げていくため、技術力を高めたい・より上流工程にチャレンジしたい、と入社された方々も無理なく経験を積み上げられる体制をとっています。 【働きやすい環境】 有給休暇取得率は高めです。週1回のノー残業デーの取得は任意ではなく、原則必須として推進しています。 フレックス制度も柔軟に利用できるため、自社内勤務の方は積極的に活用しています。 経営目標・事業部目標として時間採算を掲げており、いかに生産性を高められているかが個人・組織の評価指標となっています。組織においては期初に決めた時間採算をコア指標としています。個人においては個別に目標設定を行います。 目標設定については目標・達成基準・達成方法・を自身で決め、年に最低2回は実施する上長との面談時に指標のすり合わせを行います。目標を上長と握り合うことで納得度・透明性高い評価制度をとっています。 超生産性を追求する風潮で、自身の目指すキャリアを実現できる環境です。

    • 正社員
    • 契約社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • ...
    必須条件

    <スキル> ・基本的なITリテラシー ・マネジメントスキル(進捗管理や作業を15名程度分コントロールできる) <仕事への姿勢> ・問題意識を持って積極的に学ぶことができる ・創造的な解決策を考えることができる ・失敗を恐れず勇気を持って仕事をやり遂げられる ・結果を見直し建設的な問題提起ができる ・色々なことにチャレンジしたい思いがある ・1つのことをとことん追求したい <会社への思い> ・安定感のある会社で長く働きたい ・落ち着いた堅実な会社で働きたい

    想定年収

    350~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    主な業務は、顧客先での稼働中サーバへパッチを充てる作業です。 <具体的な業務内容> ・仮想(Hyper-VやVMware)で検証環境の構築、検証 ・各サーバを利用している組織と日程調整などのやりとり ※パッチを充てるスケジューリングも対応します。 ※サーバー(主にWindows)にMicrosoftから定期的に公開されるパッチを充てます。 ※作業が落ち着いているときには、サービスデスクの作業をサポートします。 【仕事の特色】 構築作業の際に、IPアドレスやルーチングなどのネットワークの設定も少なからずあります。そのため、CCENTレベルのネットワーク知識があると、より一層活躍できます。 <作業チーム> 作業量を考慮し、2名体制で実施予定

    • 正社員
    • 契約社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 30代活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験> ・Java、またはObjective-Cでの開発 ・制御/組込系の開発 <マインド> ・チームで協力して仕事を進めることが好き

    想定年収

    350~500万円

    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    主な業務は、Webシステム開発における顧客折衝、仕様化、開発です。幅広い業務に携わっていただきます。 【仕事の特色】 ■配属先情報 ・社員70人 ・パートナー60人 ■魅力 将来的に、リーダーとして課を引っ張っていただくことを期待しています。新しい技術にも触れられる環境であるため、フレッシュさを味わえるでしょう。

さらに表示する

株式会社シー・エス・イーに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社シー・エス・イー
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?