- 独立支援制度
- 育児支援制度
- 持ち株会制度
- 交通費補助
- 従業員1000名以上
- 中途入社者が多い
- CTOがいる
- グローバル展開
- プライム比率が高い
- 年俸制導入
- 外国語を活かす
- 海外勤務・海外出張あり
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- 残業少なめ
- 服装自由
- インセンティブ制度
- 新技術に積極的
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
- CCNP
株式会社ネオキャリアの想定平均年収483〜786万円
職種別の想定平均年収
-
セールスエンジニア
400〜1000万円
-
CTO候補
800〜1200万円
-
Webディレクター
373〜650万円
-
サーバーサイドエンジニア
450〜750万円
-
Webデザイナー
400〜700万円
-
ITコンサルタント
600〜700万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
500〜1000万円
-
データベースエンジニア
550〜850万円
-
PMO
500〜750万円
-
UI・UXデザイナー
450〜700万円
-
ヘルプデスク
300〜370万円
-
データサイエンティスト
450〜850万円
-
ネットワークエンジニア
500〜700万円
さらに表示する
株式会社ネオキャリアの求人・転職・採用情報
-
想定年収:500~700万円
募集職種: ネットワークエンジニア- …
-
【データ分析基盤開発エンジニア】分析組織に所属/基盤領域をリード
想定年収:600~900万円
募集職種: データベースエンジニア -
【データサイエンティスト】HR Tech&FinTech系データのデータ戦略策定
想定年収:450~850万円
募集職種: データサイエンティスト -
【データベースエンジニア】データを活用するための分析基盤開発
想定年収:500~800万円
募集職種: データベースエンジニア -
想定年収:500~750万円
募集職種: PMO- …
-
【UI・UXデザイナー】新規サービスにおけるビジュアルアイデンティティの構築
想定年収:450~700万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【Webディレクター】自社Webサイトやメディアの改善、グロースを担当!
想定年収:300~500万円
募集職種: Webディレクター -
【プロジェクトマネージャー】自社サービス開発から受託まで幅広い案件で活躍!
想定年収:500~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【ヘルプデスク】サービス拡大に伴う事務サポート職!マッチする部署へ配属が可能
想定年収:300~370万円
募集職種: ヘルプデスク- Java
- …
-
想定年収:500~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア プロジェクトマネージャー(PM) -
想定年収:420万円~
募集職種: Webディレクター -
想定年収:400~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
想定年収:400~700万円
募集職種: Webデザイナー -
想定年収:600~700万円
募集職種: ITコンサルタント -
想定年収:400~1,000万円
募集職種: セールスエンジニア -
想定年収:800~1,200万円
募集職種: CTO候補 -
想定年収:400~800万円
募集職種: Webディレクター
さらに表示する
事業内容
メディア、人材、ヘルスケア、海外の領域でサービスカンパニーとして尽力されています。
創業以来、ベンチャー企業として成長を続けています。
就職サポートでは、新卒、第二卒、中途、転職など利用者それぞれの立場から活用できるサイトを複数運営。就活に役立つコラムサイトも。アジアをメインに、海外で活躍する個人のサポートも実施しています。
その他、人材派遣や広告関連の事業も取り扱っています。
<人材関連事業>
・コンサルティング
・新卒、中途紹介
・一般派遣
<Web関連事業>
・ソーシャルリクルーティング
・DSP広告、採用広告
<医療関連事業>
・人材紹介(医療系/保育介護系)
<海外関連事業>
・人材紹介
・BPO
続きを読む
企業の社風
代表的な開発環境
- クラウド
- Google Cloud Platform / AWS
- DB
- MySQL
- WEBサーバー
- Apache
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator
企業概要
- 設立年月日
- 2000年11月15日
- 代表者
- 代表取締役 西澤 亮一
- 資本金
- 10,000万円
- 従業員情報
- 3,539名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
その他
株式会社ネオキャリアの福利厚生は、各種手当てや保険、休暇などに加え、社内制度の充実にも力を入れているのが特色です。
■各種手当と保険
交通費を全額支給すると共に、財形貯蓄制度を敷いています。
さらに月ごとの個人インセンティブや、表彰インセンティブなどを用意し、社員の目的意識を向上。
月初に社員ごとの目標を立て、その目標の達成度に応じ給与や年俸は適宜見直されます。
保険制度としては、産業機械健康保険組合による健康保険に加入する他、厚生年金保険や雇用保険、労災保険などを揃えています。
■休暇制度
ネオキャリア社の年間休日は約120日あり、プライベートの時間を充実させることができます。
週休2日制を採用しており、それ以外には夏季休暇や特別休暇、リフレッシュ休暇、年末年始休暇、介護・育児休暇、慶弔休暇などが取得可能。
年次有給休暇は初年度の場合、10日間となります。
■社内制度
「美JOB」という女子会や達成者食事会を開催したり、部署異動希望申請制度、従業員持株制度を設けたりするなど、社内制度の充実にも力を入れています。
また、野球やバスケット、フットサル、ゴルフなど、社内のスポーツサークルに入部することもできます。