- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
28
件
2025年06月18日
確認済み
-
- 正社員
- リモート可
- 年間休日120日以上
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- ゲーム好き歓迎
必須条件 ・オブジェクト指向プログラミング言語での開発経験 ・REST APIを利用した開発経験 ・何らかの業務をユーザーと調整の上、自動化を行った経験 ・社内のニーズをくみ取って提供サービスの改善につなげる意欲のある方 ・日々登場する新しいサービスの調査・検証に興味を持って取り組める方
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 JR八高線(高麗川〜高崎) 小川町駅
仕事内容 ■業務概要 情報システム部門の目的は、以下の2点となります。 1.ゲーム開発を進めることに集中できるIT環境の構築 2.開発情報の漏洩などを防ぐセキュリティ向上 例えば集中できるIT環境の構築という観点では、在宅・オフィスで働く場所が選択できるようになったため、当社としては自宅とオフィスにほぼ同じ開発環境を用意し、業務に集中できる環境を整えるなど、目的のためには必要な投資は、積極的に実施するという判断をしております。 ■業務内容 社内開発者に対して各種ITサービス提供をする情報システム部門にて、社内業務で利用されるSaas等各種アプリケーションのさまざまな機能開発や運用業務を担っていただきます。 【具体的には】 ・Jira/Confluenceといったアプリケーションのユーザー問合せ対応や自動化方法の提案 ・各種スクリプト(Python,GAS等)による処理自動化(アカウント管理やデータ連携など) ・WEBテストツールによるテストの自動化 ・各種クラウドサービス間でのAPIを連携させたワークフローの自動化 など、ユーザやシステム運用の利便性や効率化に向けた業務を実施頂きます。 【仕事の特色】 ■情報システム部門の私たちがこれから実現していきたいこと 当社における情報システム部門の立ち位置は今後ますます重要な立ち位置となっていきます。 世界中のユーザーへ新しい体験を届けるために、エンジニアをはじめとした様々なメンバーの携わるシステムが常に先端であることを目指し、使いやすいシステム環境を構築しながらも、守るべき情報資産をきちんと守ることが重要となっております。 そのために、既存の環境を「より利便性が高くかつセキュリティを損なわない環境」にするために、先端かつ最適な環境に向かって大規模な投資を実施していきます。 ■扱っているツール ・クライアント:Windows中心。一部MacOSやiOS ・認証基盤:ActiveDirectory/Microsoft Entra ID ・プロジェクト管理:Jira ・コミュニケーションツール:Slack ・ドキュメンテーションツール:Confluence/GoogleWorkspace/Box ・社内ネットワーク/サーバインフラ:Cisco/F5/Dell/VMware/Redhat/Windows ・MDM:Intune/Jamf Pro ・EDR:Microsoft Defender for Endpoint ・VCS:HelixCore/Gitlab ・IaaS:AWS/Azure ・セキュリティ:Netskope/Orca Security/Keeper ・ログ分析:Splunk ・資産管理:SKYSEA ■入社後のキャリア まずは得意領域を中心に、すでに進んでいるプロジェクトに入っていただき、現状のシステムを把握頂きながら、業務をキャッチアップいただきます。 その後は、現状のシステムについての問題把握・解決策の検討なども進めていただきます。 担当いただくプロジェクトについては、得意領域以外についても徐々に広げて頂きます。 ご希望とご実績に応じて、IT企画や複数プロジェクトをまとめるPMなどの役割をお任せすることもございます。
-
- 正社員
必須条件 ■以下のスキル ・C++を用いたゲーム開発 ・P2P通信もしくはインターネット通信の知識 ■C++を用いた以下いずれかの経験 ・通信ライブラリ設計、実装経験(1年以上) ・通信プログラムの開発経験(2年以上) ■その他 ・自身の熱意を上手く説明できる方 ・自身が今まで遊んできたゲームがどのようにして開発されているのか知っている方、もしくは知りたいという意欲がある方 ・指示を待つのではなく、自身で考えて行動できる方 ・熱意を持ってゲームを開発していける方 ・妥協を許さず、クオリティを重視して作り直しを立言できる方 ・締切を厳守し、最後まで投げ出さずに遂行する責任感をお持ちの方
想定年収 400~800万円
募集職種 最寄り駅 東急世田谷線 三軒茶屋駅
仕事内容 主な業務は、コンシューマーゲームのプログラミングです。 <具体的な業務内容> ・C++を用いたプログラミング(通信関連) ・テストサーバーの構築
-
- 正社員
必須条件 ・C++を用いた高度なプログラミングスキルをお持ちの方 (オブジェクト指向設計、メモリ設計) ・グラフィックスAPIの知識をお持ちの方 ・グラフィックコア部分の実装を手がけた経験がある方 ・自身の熱意を上手く説明できる方 ・自身が今まで遊んできたゲームがどのようにして開発されているのか知っている方、もしくは知りたいという意欲がある方 ・指示を待つのではなく、自身で考えて行動できる方 ・熱意を持ってゲームを開発していける方 ・妥協を許さず、クオリティを重視して作り直しを立言できる方 ・締切を厳守し、最後まで投げ出さずに遂行する責任感をお持ちの方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 東急世田谷線 三軒茶屋駅
仕事内容 主に、研究開発部にて、3D表現の研究や実装などのプログラミング業務を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ■以下の設計、実装 ・リソースマネージャー ・ゲームタイトルでのレンダリングパイプライン ■以下の実装 ・ポストエフェクト 【仕事の特色】 自社で企画されたものを開発されています。自身のアイデアを作品に活かしやすい環境です。
-
- 正社員
必須条件 ・人物をモデルとしたモーションを作成できる方 (その際、3Dグラフィックツールを使用すること) ・Python、MELを使用して業務レベルのツールを作成できる方 ・CGツールに詳しく、セクションを超えた全般的な問題解決能力のある方 ・人物リグの作成能力がある方 ・資料などに仕様や知識をまとめ、第三者にわかりやすい情報提供ができる方 ・モーション作成において、企画から運用まで一連の流れに対応できる方 ・周囲にわかりやすく自分の意見を述べられる方 ・新たな物事に挑戦する意欲のある方
想定年収 400~800万円
募集職種 最寄り駅 東急世田谷線 三軒茶屋駅
仕事内容 <モーションの設計業務> ・人物像をメインとしたモーション仕様設計(新規/既存のタイトル) ※Mayaを使用していただきます。 【仕事の特色】 ・受託業務は行っておらず、すべて自社設計/自社開発であるため、各自のアイディアや能力を活かしやすいのが特徴です。 ・世界でも注目されるレベルのRPG作品の開発をご担当いただけるため、非常にやりがいがあります。
-
- 正社員
必須条件 <経験> ・3Dグラフィックソフト(Maya、3dsMax等)でのマップ作成(モデリング・テクスチャ・アニメーション作成)実務経験 <スキル> ・簡単な参考写真や、口頭のイメージからでも一定以上のクオリティで3Dモデルを作成するスキル ・他スタッフへのイメージ指示ができるレベルの画力 <マインド> ・他職種と連携を取り、より良い実装方法や問題解決方法を自ら提案できる方 ・ただ形状を作るだけでなく、仕様、ルールなどを含めて方向性を決められる方 ・より良い開発手法の検討に興味を持っている方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方
想定年収 350~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東急世田谷線 三軒茶屋駅
仕事内容 コンシューマゲーム開発における、マップモデルの作成に携わっていただきます。 ※クオリティ管理/協力会社の窓口等もお任せしていきます 【仕事の特色】 <ポジション> 将来的にはリーダーとして後輩指導・クオリティ管理・物量管理・進捗管理等のマネジメント業務を任せたいと考えています。 <特色> 社員が手を挙げて新規タイトルの開発に挑戦できる「ギアプロジェクト制度」があります。メインタイトルの従来の画風やデバイスに準じたゲームづくりだけではなく、他方面でのゲームづくりに携わることも可能です。 なお、ある程度の画力があれば、キャラクターデザインなどの業務にも関わることもできます。
-
- 正社員
必須条件 ・1種類以上の3Dグラフィックツールについての深い知識があり、人物キャラクターに関する以下の作業が可能な方 (モデリング、テクスチャ、シェーダ、ジョイント、ウェイト) ・キャラクターグラフィックの知識があり、技術的な表現(シェーダ、ジョイント構造 他)の提案が可能な方 ・デザイナーとプログラマを繋ぐ役割を担いながら、グラフィック表現の実装を推進可能な方 ・上記3つを踏まえたキャラクターモデルの仕様決定が可能な方 ・プロジェクト内でのキャラクターモデル作業における一連の業務経験をお持ちの方 ・自身の提案やアイディアを理解できるように説明可能な方 ・新しいことへの挑戦を続けていきたい方
想定年収 350~700万円
募集職種 最寄り駅 東急世田谷線 三軒茶屋駅
仕事内容 主に、既存・新規タイトルにおける人物モデルの仕様設計などを手がけていただきます。 【仕事の特色】 テクニカルアーティストとして、遺憾なく実力を発揮できる環境です。 それだけでなく、デザインスキルによってはキャラクターデザインなどを手がけられる可能性があります。
-
- 正社員
必須条件 <スキル> ・C++での高度なプログラミング能力がある (オブジェクト指向設計、メモリ管理) ・モーション制御に必要な数学力がある (ベクトル、行列、クオータニオン、等の応用力) <経験> ・3Dアニメーション制御部分の作成経験 例) ・モーション補完の実装経験 ・IKの実装経験 ・スキニングの実装経験 ・新しいことに挑戦していきたい方 ・技術を上達させる意欲のある方 ・自分から進んで業務に取り組める方 ・周りの人に自分の意志を的確に伝えられる方
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 東急世田谷線 三軒茶屋駅
仕事内容 コンシューマーゲームのプログラミングをご担当いただきます。 <具体的内容> 3D表現の研究や実装
-
- 正社員
必須条件 <スキル> ・C++での高度なプログラミング能力がある (オブジェクト指向設計、メモリ管理) ・モーション制御に必要な数学力がある (ベクトル、行列、クオータニオン、等の応用力) <経験> ・3Dアニメーション制御部分の作成経験 例) ・モーション補完の実装経験 ・IKの実装経験 ・スキニングの実装経験 ・新しいことに挑戦していきたい方 ・技術を上達させる意欲のある方 ・自分から進んで業務に取り組める方 ・周りの人に自分の意志を的確に伝えられる方
想定年収 500~900万円
募集職種 最寄り駅 東急世田谷線 三軒茶屋駅
仕事内容 コンシューマーゲームのプログラミングをご担当いただきます。 <具体的内容> 3D表現の研究や実装
-
- 正社員
必須条件 ・C++を用いた高度なプログラミングスキルをお持ちの方 ・ゲーム開発の業務経験をお持ちの方 ・自ら進んで業務に取り組める方 ・自己研鑽に余念がない方 ・チャレンジ精神が強い方 ・自身の意志を正確に伝えられる方
想定年収 400~800万円
募集職種 最寄り駅 東急田園都市線 三軒茶屋駅
仕事内容 主な業務は、コンシューマーゲームのプログラミングです。 志向やスキルをもとに、担当プロジェクトを決定されています。 【仕事の特色】 自社で企画されたものを開発されています。自身のアイデアを作品に活かしやすい環境です。
-
- 正社員
必須条件 ・チームのマネジメント経験 ・XSIや3ds Max、Mayaのいずれかのソフトを用いてMAPの作成ができる方(テクスチャーの作成や、モデリング、UVスクロールなどの簡単なアニメーションができること) ・口頭で伝えられるイメージや、簡単な参考写真からでも、一定以上のクオリティの3Dモデルの作成が可能な方 ※ポートフォリオの提出をお願いしています。 ・新しいことに挑戦したい方 ・業務に自律的に取り組んで、自身の技術の向上を目指せる方 ・自身の意志を周囲に正確に伝えることができる方
想定年収 350~700万円
募集職種 仕事内容 新規および既存のタイトルにおけるマップモデルの作成 ・使用ツールはmayaです。 ・ゆくゆくはクオリティ管理や外注管理をお任せしたいと考えています。 【仕事の特色】 ・入社後3年以内にリーダーとして後輩指導・クオリティ管理・物量管理・進捗管理等のマネジメント業務を任せられることを期待されます。 ・ギアプロジェクト制度(社員が手を挙げて新規タイトルの開発に挑戦できる制度)があるため、「ポケットモンスター」シリーズの従来の画風・デバイスに準じたゲームづくりだけではなく、他方面でのゲームづくりに携わることも可能です。 ・ある程度の画力があれば、キャラクターデザインなど純粋なデザインの業務にも関わることができます。
-
- 正社員
必須条件 ・UIプランニングの経験がある方 ・フローチャートを含めた仕様書の作成が正確にできる方 ・新しいことに挑戦していきたい方 ・周囲に対し、自分の意見を正確に伝えることができる方
想定年収 350~700万円
募集職種 仕事内容 RPGにおけるUIプランニング業務…UIに関連した仕様の作成をお願いします。
-
- 正社員
必須条件 ・C++の高度なプログラミングスキル (メモリ管理やオブジェクト志向設計など) ・プラットフォームおよびハードウェアの解析力・検証力 ・コンシューマーゲーム向けのライブラリ設計や構築を行った経験 (低レベルライブラリが望ましい) ・自主性を持って業務に取り組むことができる方 ・自分の技術力アップに余念がない方 ・チャレンジ精神が旺盛な方 ・自分の意思伝達を正確に行える方
想定年収 350~700万円
募集職種 仕事内容 ゲーム開発プロジェクト内もしくは研究開発プロジェクト内において、ライブラリを構築していただくお仕事です。 コンテンツ制作者やデザイナーが使用するツールの作成や、使用環境の整備なども含まれます。 【仕事の特色】 自分で提案したゲームを、自らの手で制作できる制度があります。言語やハードウェアなどの指定がないため、自分の思いのままにゲーム制作を行うことが可能です。
-
- 正社員
必須条件 ・ゲームの開発経験(プランナーとして) ※UIプランニングの経験は不問です。 ・チーム単位でのゲーム開発経験 ※期間は不問です。 ・仕様書作成能力(フローチャートを含む) ・自身のアイディアや提案をわかりやすく伝えられる方 ・新たな物事に挑戦する意欲のある方
想定年収 300~700万円
募集職種 仕事内容 <ご担当いただく業務について> ・ロールプレイングゲームのUI設計業務 ・UIにかかわる仕様作成業務 ※こちらは第二新卒など、26歳前後までの若手の方を対象としています。 【仕事の特色】 ・世界レベルのRPGシリーズの設計・構築に関わっていただきます。 ・受託ではなく自社開発をメインとしているため、ご自身のアイディアや提案を活かすことができます。
-
- 正社員
必須条件 ・複数のハード開発経験と詳しい知識をお持ちの方(例:既存コンシューマゲーム) ・XSI、3ds Max、Mayaのうち、いずれかのソフトを用いて非常に上質なマップを作ることができる方 ・UVスクロールやテクスチャー作成、モデリングなどのアニメーション作成が可能な方 ・スペキュラーマップやAO、法線マップなどそれぞれのテクスチャー作成に対し、詳しい知識をお持ちの方 ・シェーダーを組むことができる方 ・データソースを分析し、ゲーム制作に活かせる方 ・ゲーム内のマップ作成において、以下に当てはまる方 ・遊びやすいマップ作成を意識しながら作成できる ・実装において処理速度向上ノウハウ ・高い汎用性を持つ実装ができる ・新しいことに挑戦したい方 ・コミュニケーションを図り、ご自分の意見を発言できる方
想定年収 350~700万円
募集職種 仕事内容 Mayaを用いたマップモデルの仕様設計を中心にご担当いただきます。新規および既存製品におけるマップモデルで、メインタイトルの主な媒体は大手企業のポータブルゲームです。 【仕事の特色】 ゲーム業界の先端を行く会社でご自身のやる気を発揮できるチャンスです。「ギアプロジェクト制度」という社員の意見を取り入れる社内制度を設けられており、既存タイトルだけでなく新規事業にも挑戦できる環境が整っています。 また、デザイン力が高い方ならキャラクターデザインといったデザイン業務に携わることも可能です。 意欲を持って取り組める方やテクニカルアーティストとしてご活躍いただける方を歓迎されています。
-
- 正社員
必須条件 ・ロジカル思考に基づいてデザインワークを行うことができる方 ・ビジュアル開発・キャラクターデザインを一作品以上行ったことがある方 ※業界は不問 ※フリーランスでの経験も可 ・新たなチャレンジをしてみたい方 ・自らの意見を周りに的確に伝えることができる方
想定年収 350~700万円
募集職種 仕事内容 ゲームタイトルに関するイラストやデザインをお任せいたします。 ・キャラクターのデザイン ・プロモーション用のイラスト制作、さらにゲームから派生した関連商品のイラストやデザイン制作 ※イラストレーター・2Dグラフィックデザイナーの方もご活躍いただけます。 【仕事の特色】 ・世界でもトップの売上を誇るRPGシリーズの開発に携わることが可能です。 ・同社は受託開発は行っておらず、企画・開発を自社で行っているため、ご自身の意見が作品に反映できます。
-
- 正社員
必須条件 ・C++の知識があり、スムーズにコーディングできる方 ・シェーダに関する知識やスキルをお持ちの方 ・DCCツールを使い、基礎的な操作ができる方 ・ゲーム開発において、3Dのエフェクトといった表現手法の実装を行った経験をお持ちの方 ・ゲーム制作においてグラフィックコアの実装を行った経験をお持ちの方 ・自らを律し仕事を遂行できる方 ・業務を通し、自己成長につなげることができる方 ・これまでにない物事に挑戦したい方 ・携わるメンバーに向け、自分の考えを正しく伝えることができる方
想定年収 350~700万円
募集職種 仕事内容 コンシューマゲームのプログラミングをご担当いただきます。3Dを用いた表現を研究実装していただく業務です。 メインとなるサービスはポータブルゲーム機のRPGを予定されています。 【仕事の特色】 コンシューマゲームだけでなく、対象とする業界は幅広くあります。メインサービス以外でも、社内制度を通し、ご自分のアイデアをゲームとして形にすることができます。言葉やハードウェアの限定はなく、ポテンシャルを秘めた方が活躍できる職場でしょう。
-
- 正社員
必須条件 ・3DCG作成ソフトを1種類以上扱うことができる ・3DCG作成ソフトで人物にモーションを付けることができる ・リグについて一定以上の知識がある ・モーションデータについて熟知している (不具合の検証、対応など) ・モーションに関する仕様・知識などを分かりやすく資料にまとめ、共有することができる ・チャレンジ精神旺盛な方 ・自身の意見を正確に伝えることができる方
想定年収 350~700万円
募集職種 仕事内容 新規タイトルのみならず、既存タイトルも含めキャラクターモデルのモーション制作を担当していただきます。アニメ調の作品が多いため、リアルよりもアニメらしいモーションをつけていただくことになります。経験を積んだ後、外注管理やクオリティ管理をお任せする方針です。 【仕事の特色】 ・大ヒットRPGシリーズの開発 ・受託開発なし ・自社で企画、開発 ・自身のアイディアが反映されやすい
-
- 正社員
必須条件 ・CGツール(Mayaなど)を用いたシンプルなモデル作成が可能 ・PhotoShopなどでエフェクトに用いるテクスチャ作成が可能 ・エフェクト原理をマスターしており、自作エフェクトの描画方式を理解している ・実務における映像やゲームのエフェクト作成経験 ・新しいことにチャレンジしていきたい方 ・自分の意見を周囲に対し正確に伝えられる方
想定年収 400~800万円
募集職種 最寄り駅 東急世田谷線 三軒茶屋駅
仕事内容 ・エフェクト作成 ・エフェクト作成ツールの整備 【仕事の特色】 ・社員自らが率先して新しいタイトルの開発にチャレンジできるギアプロジェクト制度を導入されています。 ・これまでのデバイスや画風を踏襲したゲームづくりのみならず、多様なゲーム制作に取り組むことができます。 ・また、画力のレベルによっては、キャラクターデザインなどにも関わるチャンスがあります。
-
- 正社員
- リモート可
必須条件 <経験・スキル> ・mayaの業務での使用経験 ・1種類以上の3Dグラフィックツール使用経験(ツールは不問)があり、人物のモデリング・テクスチャ・ウエイト作業を行うことが出来る ・photoshopを使用して手描きでテクスチャの陰影を表現できる ・キャラクターモデルのタッチを決める能力 <仕事への姿勢> ・プランナー、プログラマーと連携をとり、キャラクターモデラーの観点からよりよい実装方法や問題解決方法を提案できる ・新しいことに挑戦したい方 ・自分の持つ考えを、周りの人に的確に伝えられる方
想定年収 450万円~
募集職種 最寄り駅 東急世田谷線 三軒茶屋駅
仕事内容 既存新規タイトルいずれに対しても、人物をメインとしたモデルの作成に携わっていただきます。将来的には、外注管理とクオリティ管理を行っていただく予定です。 【仕事の特色】 プロジェクト拡大に伴って、同社ではキャラクターモデラーを募集しています。ある程度の画力がある方には、キャラクターデザインなどの業務にも携わっていただけます。これまでの画風やデバイスに基づいたゲーム開発だけでなく、他方面でのゲームづくりに携わることも可能です。 また、社員が自ら進んで、新しいゲームタイトルの開発に挑戦できる制度があります。
-
- 正社員
必須条件 ・Microsoft Office等のビジネスツールが使える(Excel、Word、PowerPointなど) ・プレゼン能力(提案力、説明力など) ・ゲーム開発の企画段階からリリースまでの経験 ・チーム編成でのゲーム制作経験 ・新しい挑戦に意欲的な方 ・自身の考えを的確に伝達できる方
想定年収 300~700万円
募集職種 仕事内容 企画立案や仕様作成、実装進行、さらにはマップ設計やデータ入力、外注管理など、ゲーム制作における企画業務全般に携わっていただきます。 【仕事の特色】 自社企画、自社開発ですので、アイディアや意見が反映されやすい環境です。
-
- 正社員
必須条件 ・自分の提案やアイデアを何らかの方法で周囲に伝えることができる能力をお持ちの方(プレゼンテーションや文章など) ・商用製品として、質の高い文章作成を行うことができる方 ・コンセプトや仕様をゲームのシナリオに汲み取る能力をお持ちの方 ・個人またはチームで、1本以上のシナリオ作成経験をお持ちの方(プロ、アマチュア、インディーズ、商用など媒体は問いません) ・新しい物事に対し、チャレンジ精神が旺盛な方 ・ご自分の意見を、正しく明確に周りへ伝えることができる方
想定年収 300~700万円
募集職種 仕事内容 コンシューマゲームの開発に携わり、計画のシナリオおよび設定に関する業務をご担当いただきます。 主な業務はシナリオ作成をはじめ、文章作成やプロット作成などの他、以下の通りです。 ・設定や・世界観の作成 ・他媒体作品の監修(シナリオ、設定など) ・メンバーや業務の進捗管理や外注管理といった管理業務 ・それぞれの業務に関わる仕様書やデータ作成 ※ご自身のスキルや経験、特色、進捗状況などに準じ、チームの中でご担当いただくポジション決めを行われています。 【仕事の特色】 ゲーム開発経験やOfficeの利用経験などは問われません。さまざまな実務経験よりもご自身の将来性に注目されており、同社で経験を積み上げスキルアップできる方を求められています。ポテンシャルの高い方や若い力に溢れている方に最適な職場といえるでしょう。 ご自身が考えたシナリオが作品に反映される感動は、ご自身にとって一番のやりがいとなり、大きな達成感を与えてくれるはずです。全てを自社開発とされており、ご自身の意見が通りやすい環境であることも同社の特徴といえます。
-
- 正社員
必須条件 ・仕様書作成のスキル ・発想、分析、説明、課題発見、問題解決など、表現豊かな企画書の作成スキル ・コンシューマーゲーム、アプリ向けゲームの企画開発経験 ※ゲーム開発経験者であれば、通信プランニングの経験がなくても可 ※プランナーのほか、プログラマーも歓迎 ・意欲的に業務に取り組み、技術力アップが図れる方 ・チャレンジ精神旺盛な方 ・正確に意思疎通できる方
想定年収 300~700万円
募集職種 仕事内容 大手ゲームメーカーの携帯ゲーム機におけるRPGの通信関連のプランニングや、通信関連の仕様作成業務に携わっていただきます。
-
- 正社員
必須条件 要件に基づく仕様書において、以下のことができる方 ・要求を理解し、取り込むべき部分を逃さず組み込める ・課題ソリューションができる ・普段の業務を通し、スキルを身に付けられる ・ゲームの企画や開発経験 (汎用ゲーム機やアプリケーションも含めます) ・伝達力をお持ちの方 ・何事にも新しいことに挑戦したい方
想定年収 300~700万円
募集職種 仕事内容 大手企業様より販売されているポータブルゲームのRPGソフト開発に携わっていただきます。 通信に関するプランニング業務を中心に、仕様書作成をご担当いただくお仕事です。 【仕事の特色】 全ての工程を同社で開発・運営されており、受注委託はありません。そのため、社員1人1人の意見が通りやすく、ご自分のアイデアがゲームという形になって反映される場合もあります。
-
- 正社員
必須条件 ・コンシューマゲーム又はソーシャルゲームの開発経験 ・ゲームに限らず、一つの物事を集中して創作した経験 ・Microsoft Office系のソフトウェアに関する知識 ・自分のアイディアや提案を企画書やプレゼンでわかりやすく伝える能力 ・伝達能力 企画書やプレゼンで自身のアイデアを人に伝える事ができる。 ・完遂力 ・一つのものを(ゲームに限らない)をチームや個人で創り上げた経験がある方 ・自身のアイディアや提案を周囲にわかりやすく伝えられる方 ・新たな物事に挑戦する意欲のある方
想定年収 350~420万円
募集職種 仕事内容 <プランニング業務全般> ・企画書および仕様書作成 ・ゲームの進行管理業務 ・データ設定業務 ※一連の業務をご担当いただいた上で、適性に応じて専門分野に移行していただきます。 【仕事の特色】 <仕事の魅力> ・世界に誇れるRPGシリーズの制作に関わることが可能です。 ・受託ではなく自社開発がメインのため、ご自身の発想や提案を活かした開発が可能です。
-
- 正社員
必須条件 ・業務システムの構築および運用の実務能力がある方(3年以上の経験、SIのみの経験でも可です) ※実務能力とは外注管理ではなく、設定管理業務に実際に携わっていた方を希望いたします。ゲーム業界での経験は必須ではありません。 ・Linuxでサーバを構築し、運用した経験がある方 (メールサーバ、ウェッブサーバなど、CUIでの操作に習熟している方) ・外部ベンダーやメーカーへの問い合わせや折衝ができるレベルのコミュニケーションスキルをお持ちの方 ※営業ではないので、過大な対人能力は求めておりません。 ・セキュリティに対する意識が高い方 ・自己の作業に対し、丁寧さや慎重さを持っている方(ネットワーク管理は、小さなミスが大きな問題につながるため、チェックがきちんとできることを重要視しています。) ・自身のアイディアや提案を実現するために動くことが可能な方(ゆくゆくはリーダーシップを発揮していただきたいです) ・問題を論理的に解決できる方 ・業務に対し自律的に取り組み、自身の技術を向上させられる方 ・自身の意志を周囲の人々に正確に伝えることが可能な方 ・新しいことに挑戦していきたい方
想定年収 350~600万円
募集職種 仕事内容 ゲーム開発会社ゲームフリーク社における社内SE業務をお任せいたします。 具体的な業務は、ゲームの開発をサポートする社内インフラの設計および管理運営、ユーザーサポートなどです。
-
- 正社員
必須条件 ・業務システムの構築および運用の実務能力がある方(3年以上の経験、SIのみの経験でも可です) ※実務能力とは外注管理ではなく、設定管理業務に実際に携わっていた方を希望いたします。ゲーム業界での経験は必須ではありません。 ・Linuxでサーバを構築し、運用した経験がある方 (メールサーバ、ウェッブサーバなど、CUIでの操作に習熟している方) ・外部ベンダーやメーカーへの問い合わせや折衝ができるレベルのコミュニケーションスキルをお持ちの方 ※営業ではないので、過大な対人能力は求めておりません。 ・セキュリティに対する意識が高い方 ・自己の作業に対し、丁寧さや慎重さを持っている方(ネットワーク管理は、小さなミスが大きな問題につながるため、チェックがきちんとできることを重要視しています。) ・自身のアイディアや提案を実現するために動くことが可能な方(ゆくゆくはリーダーシップを発揮していただきたいです) ・問題を論理的に解決できる方 ・業務に対し自律的に取り組み、自身の技術を向上させられる方 ・自身の意志を周囲の人々に正確に伝えることが可能な方 ・新しいことに挑戦していきたい方
想定年収 350~600万円
募集職種 仕事内容 ゲーム開発会社ゲームフリーク社における社内SE業務をお任せいたします。 具体的な業務は、ゲームの開発をサポートする社内インフラの設計および管理運営、ユーザーサポートなどです。
-
- 正社員
必須条件 ■経験 ・ゲーム制作におけるUIデザイン業務の実務経験 ※ゲームのハードは不問 ・グラフィックツールを使用してのデザイン、素材作成の経験 ■スキル ・UI/UXに対する基本的な知識 ・動きのあるUI、アニメーションの作成スキル ・他スタッフへイメージ指示ができるレベルの画力 ■仕事の姿勢 ・自ら主体的に動いたり、発信することができる方 ・若いうちから任せてもらえる環境を求めている方 ・ゲーム作りへの強い思いを持っている方
想定年収 400~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東急世田谷線 三軒茶屋駅
仕事内容 主な業務は、コンシューマゲーム開発における、ゲームのコンセプトに適したUI作成全般(デザインワーク、レイアウト、アニメーション、アイコン など)です。将来的には、仕様設計やクオリティ管理なども担当いただきます。 【仕事の特色】 世界中で人気を博すロールプレイングゲームシリーズの開発に携われます。すべてを同社が独自開発しており、受託開発は行っていないことが特徴。そのため自分のアイデアがタイトルに反映しやすい環境といえるでしょう。
-
- 正社員
必須条件 ・ExcelやWord、PowerPointなどOfficeアプリの操作ができる方 ・ゲーム制作をチームで行った経験をお持ちの方 ・ゲーム開発において、立ち上げから完成まで一貫して携わった経験をお持ちの方 ・仕様書やプレゼンで自身のアイデアを周囲に伝えるスキルをお持ちの方 ・新しいことに積極的に挑戦したい方 ・自分の意見を周囲にしっかり伝えることができる方
想定年収 350~700万円
募集職種 仕事内容 ゲームプランナーとして、RPGのイベントプランニング業務に携わっていただきます。 〈具体的な業務内容〉 ・イベント設計 ・スクリプト実装 ・イベント演出 ・進行管理 ・外注管理 ・各種仕様書ならびにデータ作成 【仕事の特色】 ・世界中でプレイされているRPGシリーズ作品の開発にご参加いただけます。 ・自社企画/開発を行っている同社では、自身のアイデアを最大限に活かし、作品に反映させることが可能です。
さらに表示する
株式会社ゲームフリークに似ている企業
-
日本のゲームソフト制作・開発
業界:ソーシャルゲーム
資本金: 49,900万円
-
monoAI technology株式会社は、オンラインゲームの開発に尽力している会社です。 技術力の高さに定評のあるゲーム開発会社で、同期通信における技術力については、多くの大手ゲームメーカーより信頼を得ています。 同社は、リアルタイムで通信を行うことができるミドルウェアおよび統合サーバパッケージを2013年に発表。数万人が同時に接続通信をできることが特徴で、現在では主力事業の一つとなっています。
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
ゲームの企画・開発・運営
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
コーエーテクモゲームス社は、コーエーテクモグループのゲーム事業を担当し、ゲーム機用ソフトウェアの開発やモバイルコンテンツの運営などが主な事業です。 同グループの開発効率を向上させるため、CGやサウンド技術をはじめとするノウハウの共有化も行っています。 また、開発部門の長所を活用し、イベントや書籍出版といった関連事業の展開も担当しています。 ・パーソナルコンピュータ及び、家庭用ビデオゲーム機用ソフトウェアの企画、開発、販売 ・オンラインゲームとモバイルコンテンツにおける企画、開発、運営 ・イベントの企画と運営 ・CDやグッズ、書籍の企画、制作、販売
業界:ソフトウェア
資本金: 909,000万円
-
スマートデバイス向けゲーム開発をゲーム事業における成長戦略の核と考え、自社で企画・開発するオリジナルゲームをApp Store、Google Play等のマーケットを通じて日本だけに留まらず海外市場に向けても配信しています。 今後、ゲームラインアップを充実させ、配信国も更に拡げていき、世界中の人々にゲームを届けていきます。
業界:インターネット
資本金: 1,530万円
-
・国内宅配事業 -Oisix -らでぃっしゅぼーや -大地を守る会 -他社EC支援 -とくし丸(子会社) ・その他事業 -海外宅配事業 -店舗外販事
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 399,400万円
-
◆TECHNOLOGY × CREATIVE 株式会社オロは、最先端のテクノロジーと新たなアイデアを生み出すクリエイティビティを軸に、問題解決志向のサービス・プロダクトをつくり続けています。「より多くの人に、より多くの幸せ・喜びを届けられる企業」を目指して、現在は業務改善・経営効率化を支援する様々な自社プロダクトの開発・提供や、デジタルを基軸に企業のマーケティング活動をワンストップで支援する様々なマーケティングソリューションを企画・構築・実行しています。 <クラウドソリューション事業> 世界No.1を目指す!業務効率化や全体最適化を実現するSaaSプロダクトを開発・提供 ・クラウドERP「ZAC」:ホワイトカラーの生産性向上を支援するSaaS型統合業務管理システム ・クラウドPSA「Reforma PSA」:クリエイティブ業界のプロジェクト管理や業務管理の課題を解決するPSA ・SaaS管理ツール「dxeco」:急速に増加する企業のSaaS利用をもっと楽にする契約管理システム ・サブスク販売管理「ハヤサブ」:成長性の高いサブスクリプションビジネスの販売管理システム <マーケティングコミュニケーション事業> 企業のマーケティング活動の効果を最大化するワンストップサービスを提供 ・戦略立案/顧客体験設計/デジタル企画・サービス構築/クリエイティブ開発/広告・データドリブン解析 ・オールインワンSEMツール「Semrush」の提供:市場調査・SEO・広告・SNSの競合分析をこれ1つでカバー ・海外拠点を活用したビジネス支援・インバウンド支援 ◆モノづくりカルチャーを軸にさらなる高みへ 東京工業大学出身のエンジニアが創業した組織はものづくり人材が約6割を占めており、エンジニアが寄ってたかってモノづくりに取り組むカルチャーは創業から今もなお変わりません。主力サービスの1つである「クラウドERP ZAC」は、こんなシステムがあったら便利だろうという現場エンジニアのアイデアを形にした統合基幹業務システムで、現在もプロダクトの進化をエンジニアが主導しています。社員一人ひとりが「より多くの人に、より多くの幸せ・喜びを届けられる企業」のプロフェッショナルの一員として、技術革新の中心で、情報を収集し、学び、研究を深めながら、常に自己の技術を高め、本質的に優れたものを真摯に追求しています。 個性を持つエンジニアが、自らの知恵とアイデアをぶつけて問題解決に真剣に取り組み、素晴らしいサービスやプロダクトを生み出そうと日々努力しています。技術が好き・モノづくりが好き・挑戦意欲がある方、ぜひ一緒に頑張りましょう!
業界:ECサイト
資本金: 119,300万円
-
・ISP事業 インターネットを安心かつ安全に使用できる環境を整え、プロバイダーサービス(高速モバイル通信・光ファイバー・ADSL)を、個人ユーザーだけでなく、法人向けにも提供しています。 ・Webサービス事業 ユーザーの生活を便利で豊かにする、様々なデバイス向けサービスを提供しています。 「シュフモ」、「ココログ」、「占い@nifty」、「ハローキティ ワールド」、「@niftyニュース」etc ・クラウド事業 パブリッククラウドサービス「ニフティクラウド」、アプリ開発に特化した「ニフティクラウド mobile backend」など、ユーザーのビジネスサポートを行っています。
業界:通信
資本金: 375,000万円
-
[1]携帯電話関連製品の開発・販売・運用 [2]コミュニケーション関連システムの受託開発 [3]電気通信事業 届出番号:A-30-16513
業界:通信
資本金: 13,454万円
-
・ソーシャルメディアマーケティング事業 ・子会社 株式会社ソーシャルベース ・子会社 株式会社BuzzJob ・子会社 スタイル・アーキテクト株式会社
業界:インターネット
資本金: 47,141万円
-
コンテンツマーケティング事業、セールステック事業、M&A事業
業界:インターネット
資本金: 6,000万円
基本情報
事業内容 |
ゲームソフトの企画・開発・販売
さらに表示する |
---|---|
社風 |
株式会社ゲームフリークでは、メンバー全員でゲームづくりに取り組んでいます。プランナーやプログラマー、グラフィックデザイナーなどが個々の役目を担いながら面白いアイデアを持ち寄り、より良いものづくりを目指せる環境です。
新人教育プログラムや「ポケットモンスター」について学ぶ研修、各職種毎の勉強会など、教育体制も整っています。メンバー一人ひとりがスキルを発揮し常に成長できるよう、人材育成に尽力しています。
同社では、直属の上司だけでなく、関係した他部署のマネージャーの評価も加味する「多面評価」を導入。職種の枠を超え、ゲームのクオリティ向上に貢献した方が正当に評価される仕組みを取り入れ、メンバーの意欲向上を図っています。
さらに表示する |
設立年月日 | 1989年04月26日 |
代表者 | 代表取締役 田尻 智 |
資本金 | 1,000万円 |
企業HP | https://www.gamefreak.co.jp/ |
従業員情報 | 169名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・有給休暇取得促進制度:ヘルシー休暇、アニバーサリー休暇、プロジェクト完成リフレッシュ休暇 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日・祝)、週休3日制(育児、介護、看護目的のみ利用可)、フレックス夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇 休暇備考 ・フレックス夏季休暇:時期をずらして夏季休暇の取得が可能な制度 さらに表示する |
手当 |
時間外勤務手当、通勤手当(全額支給)、休日出勤手当、管理職手当、役職手当、裁量労働制手当
さらに表示する |