株式会社ゲームフリーク

ゲームプランナー

年収
350~700万円
職種
その他 ゲームプランナー

仕事内容について

Mayaを用いたマップモデルの仕様設計を中心にご担当いただきます。新規および既存製品におけるマップモデルで、メインタイトルの主な媒体は大手企業のポータブルゲームです。

【仕事の特色】
ゲーム業界の先端を行く会社でご自身のやる気を発揮できるチャンスです。「ギアプロジェクト制度」という社員の意見を取り入れる社内制度を設けられており、既存タイトルだけでなく新規事業にも挑戦できる環境が整っています。

また、デザイン力が高い方ならキャラクターデザインといったデザイン業務に携わることも可能です。
意欲を持って取り組める方やテクニカルアーティストとしてご活躍いただける方を歓迎されています。

必須条件

・複数のハード開発経験と詳しい知識をお持ちの方(例:既存コンシューマゲーム)
・XSI、3ds Max、Mayaのうち、いずれかのソフトを用いて非常に上質なマップを作ることができる方
・UVスクロールやテクスチャー作成、モデリングなどのアニメーション作成が可能な方
・スペキュラーマップやAO、法線マップなどそれぞれのテクスチャー作成に対し、詳しい知識をお持ちの方
・シェーダーを組むことができる方
・データソースを分析し、ゲーム制作に活かせる方
・ゲーム内のマップ作成において、以下に当てはまる方
・遊びやすいマップ作成を意識しながら作成できる
・実装において処理速度向上ノウハウ
・高い汎用性を持つ実装ができる

・新しいことに挑戦したい方
・コミュニケーションを図り、ご自分の意見を発言できる方

この仕事で取り扱う技術

言語

Python

デザインツール

Maya

XSI

3ds Max

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
歓迎要件

・Mayaを用いて質の高いマップ作成ができる方
・PythonやMELを用いてツール作成ができる方

雇用形態

正社員

想定年収

350~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:・賞与:年2回(7月・12月)
・決算賞与:有り ※業績により支給
昇給:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく同社規定により優遇いたします。

就業時間
11:00~20:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~17:00
就業時間備考
試用期間:10:00~19:00
平均残業時間
30時間以上
年間休日
127日
服装
私服
フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
入社時引越し手当、退職金制度、慶弔見舞金制度、教育支援制度、
慶弔休暇等特別休暇制度、産前産後・育児・介護休業制度、
有給休暇取得促進制度、ヘルスケア制度、食事補助、生命保険、
確定拠出年金制度、セルフ・キャリアドック制度、在宅勤務制度

■福利厚生備考
・有給休暇取得促進制度:ヘルシー休暇、アニバーサリー休暇、プロジェクト完成リフレッシュ休暇
・ヘルスケア制度:予防接種、産業医、健康診断
・在宅勤務制度:在宅勤務手当/在宅勤務設備手当

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、週休3日制(育児、介護、看護目的のみ利用可)、フレックス夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇

■休暇備考
・フレックス夏季休暇:時期をずらして夏季休暇の取得が可能な制度

手当

時間外勤務手当、通勤手当(全額支給)、休日出勤手当、管理職手当、役職手当、裁量労働制手当

株式会社ゲームフリークの事業内容

ゲームソフトの企画・開発・販売

ゲームフリークの企業情報を見る

株式会社ゲームフリークが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人 | 株式会社ゲームフリークに関連する求人

株式会社ゲームフリークの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社ゲームフリークに関連する企業

株式会社ゲームフリークの求人・転職・採用情報に関連した企業