株式会社ゲームフリーク

【ゲームプログラマ】自社で企画されたコンシューマーゲームの開発

年収
400~800万円
最寄り駅
三軒茶屋駅 (東京都)
職種
ゲームプログラマー ゲームエンジンプログラマー

仕事内容について

主な業務は、コンシューマーゲームのプログラミングです。
志向やスキルをもとに、担当プロジェクトを決定されています。

【仕事の特色】
自社で企画されたものを開発されています。自身のアイデアを作品に活かしやすい環境です。

必須条件

・C++を用いた高度なプログラミングスキルをお持ちの方
・ゲーム開発の業務経験をお持ちの方

・自ら進んで業務に取り組める方
・自己研鑽に余念がない方
・チャレンジ精神が強い方
・自身の意志を正確に伝えられる方

この仕事で取り扱う技術

言語

C++

C#

C#.NET

ゲームエンジン

Unity

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • メディア・エンターテイメント
  • ソーシャルゲーム
歓迎要件

・マネジメントを行った経験がある方

雇用形態

正社員

想定年収

400~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:・賞与:年2回(7月・12月)
・決算賞与:有り ※業績により支給
昇給:年1回(4月)

■給与・評価等備考
・給与:経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく同社規定により優遇いたします。

予定勤務地
東京都世田谷区
就業時間
11:00~20:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~17:00
就業時間備考
試用期間:10:00~19:00
平均残業時間
30時間以上
年間休日
127日
服装
私服
フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
入社時引越し手当、退職金制度、慶弔見舞金制度、教育支援制度、
慶弔休暇等特別休暇制度、産前産後・育児・介護休業制度、
有給休暇取得促進制度、ヘルスケア制度、食事補助、生命保険、
確定拠出年金制度、セルフ・キャリアドック制度、在宅勤務制度

■福利厚生備考
・有給休暇取得促進制度:ヘルシー休暇、アニバーサリー休暇、プロジェクト完成リフレッシュ休暇
・ヘルスケア制度:予防接種、産業医、健康診断
・在宅勤務制度:在宅勤務手当/在宅勤務設備手当

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、週休3日制(育児、介護、看護目的のみ利用可)、フレックス夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇

■休暇備考
・フレックス夏季休暇:時期をずらして夏季休暇の取得が可能な制度

手当

時間外勤務手当、通勤手当(全額支給)、休日出勤手当、管理職手当、役職手当、裁量労働制手当

株式会社ゲームフリークの事業内容

ゲームソフトの企画・開発・販売

ゲームフリークの企業情報を見る

株式会社ゲームフリークが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人 | 株式会社ゲームフリークに関連する求人

株式会社ゲームフリークの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社ゲームフリークに関連する企業

株式会社ゲームフリークの求人・転職・採用情報に関連した企業