Pickup
- 上場企業
- 育児支援制度
- 離職率が低い
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 中途入社者が多い
- 研修制度・勉強会充実
- 年俸制導入
- 転勤なし
- 外国語を活かす
- 管理職・マネジャー
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 服装自由
- 自社サービスあり
- 上流工程の仕事
- BtoC向け
- BtoB向け
- 新技術に積極的
- 20代活躍中
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
- CCNP
株式会社Jストリームの想定平均年収504〜731万円
職種別の想定平均年収
-
サーバーサイドエンジニア
483〜792万円
-
Webディレクター
423〜583万円
-
インフラエンジニア
490〜761万円
-
社内SE
534〜683万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
471〜647万円
-
フロントエンドエンジニア
489〜744万円
-
プロジェクトリーダー(PL)
580〜780万円
-
テクニカルサポート
450〜567万円
-
PMO
580〜685万円
-
ネットワークエンジニア
420〜550万円
-
クリエイティブディレクター
380〜550万円
-
幹部候補
760〜1200万円
-
アプリケーションエンジニア
491〜956万円
さらに表示する
株式会社Jストリームの求人・転職・採用情報
-
【フルスタックエンジニア】国内最大級の動画配信プラットフォーム開発/フレックス制/国内フルリモート可
想定年収:491~956万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア フロントエンドエンジニア -
【Webエンジニア/ネイティブアプリエンジニア】動画配信プラットフォームのVR・UI/UX開発/フレックス制/国内フルリモート可
想定年収:491~956万円
募集職種: アプリケーションエンジニア -
【データエンジニア】動画配信プラットフォームのデータ基盤を支える開発リード/国内フルリモート
想定年収:658~1,056万円
-
【バックエンドエンジニア】リーダー候補/自社開発基盤の開発/DevOpsによる開発/国内フルリモート可
想定年収:658~1,056万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【テクニカルサポート】プロダクトのテクニカルサポート/マネージャー候補/フルリモート可/フレックス制
想定年収:450~600万円
募集職種: テクニカルサポート -
【バックエンドエンジニア】CO3配属/動画配信サイト全般に関わる機能開発・CMS開発/運用・保守
想定年収:420~680万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【インターネットライブディレクター】フレックス勤務×配信機材×医療・メディアなど様々な案件のインターネットライブ配信ディレクターに挑戦!
想定年収:380~550万円
募集職種: クリエイティブディレクター- HTML
- …
-
【インフラエンジニア】リーダー候補/動画・音楽配信サービスのシステム開発/リモート可
想定年収:500~814万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
想定年収:500~700万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【PM】自社主力サービス・動画配信プラットフォームの開発におけるPM/国内フルリモート可
想定年収:500~620万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【技術開発部 部長候補】技術開発部の自社プロダクト開発マネジメント全般の専任を担う部長候補/リモート可能
想定年収:760~1,200万円
募集職種: 幹部候補 -
【フロントエンドエンジニア】新規部署の立ち上げに伴う募集/動画管理・視聴サービスの画面開発/基本フルリモート
想定年収:486~700万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】動画配信プラットフォームの新機能・機能改善開発/フレックス制度/フルリモート可
想定年収:480~700万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
想定年収:400~690万円
-
【バックエンドエンジニア】大容量のコンテンツ配信を支えるバックエンドテックリード/フレックス/テレワーク可
想定年収:500~1,000万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】CO3社出向/フロント~バックエンドまで/テレワーク可
想定年収:420~500万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【社内SE】社内情報サービス担当/ビジネスニーズに柔軟かつ迅速に対応
想定年収:412~500万円
募集職種: 社内SE -
【社内SE】全社の成長戦略を支えるIT総務(NW機器/クラウドの購買調達)
想定年収:470~550万円
募集職種: 社内SE- SQL
- …
-
【ソフトウェアエンジニア/SRE】自社開発CDNサービス、動画配信プラットフォームサービスの信頼性向上を目指す
想定年収:420~550万円
募集職種: ネットワークエンジニア -
【テクニカルサポート・ヘルプデスク】同社提供プロダクトのテクニカルサポートを担当
想定年収:420~550万円
募集職種: テクニカルサポート- PHP
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
【ディレクター(リーダー候補)】フレックス&テレワーク/動画配信プラットフォームやNWサービスの幅広い業務を担当
想定年収:420~550万円
募集職種: Webディレクター -
【開発マネージャー】動画・音楽配信サービスの開発予算管理/スケジュール策定/メンバーマネジメント
想定年収:580~850万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【インフラエンジニア】各種映像配信サービスにおけるインフラストラクチャーの構築・保守/リモート可
想定年収:370~750万円
募集職種: インフラエンジニア- …
-
【テクニカルマネージャー】インターネットライブの取りまとめや組織マネジメント
想定年収:580~685万円
募集職種: PMO- …
-
【Webディレクター】医療、医薬、金融企業のWebサイト制作/システム構築~運用
想定年収:400~550万円
募集職種: Webディレクター -
【開発プログラマ】動画配信サービスにおける既存サービスの改修と新規機能実装
想定年収:480~538万円
-
【開発システムエンジニア】自社サービスの開発/プラットフォーム本部に配属
想定年収:500~538万円
-
【プロジェクトマネージャー】開発予算管理やスケジュール策定、メンバーマネジメント
想定年収:580~780万円
募集職種: プロジェクトリーダー(PL) -
【テクニカルサポート】自社サービスの顧客サポート/内部運用ツールの設計~運用保守
想定年収:480~550万円
募集職種: テクニカルサポート- PHP
- JavaScript
- CSS
- HTML
- …
-
【動画サイト開発エンジニア】システム開発/スマホ・テレビアプリ向けAPI開発
想定年収:500~670万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】幅広いジャンルで活躍可能/服装ビジネスカジュアルOK
想定年収:500~540万円
-
【PM】メディア系動画配信サービス/システム・ネットワークの設計、運用、保守
想定年収:370~480万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
想定年収:370~480万円
募集職種: インフラエンジニア プロジェクトマネージャー(PM) -
【フロントエンドエンジニア】得意分野で能力を発揮!プロダクトを横断化し柔軟に対応
想定年収:480~650万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
想定年収:480~600万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
想定年収:500~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
想定年収:450~650万円
募集職種: Webディレクター- …
-
【グループIT マネージャー】会計領域をメインとした社内情報サービスの提供/人物本位の採用
- …
-
想定年収:412~650万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア
さらに表示する
事業内容
Jストリーム社は、動画配信サービスを基軸とした多様なサービスを提供している企業です。
エンターテイメント系をはじめ、金融系や医療系・電機メーカーなど、対応する業種の幅が広いことが特徴です。
また、取引のある企業の多くが大手企業であるため、場合によっては大規模な案件に携われる可能性があります。
<事業内容>
・インターネットを利用した動画データ・画像データ・音声データの提供サービス業
・インターネットを利用した会員情報管理、商取引、決済処理に関する業務の受託
・テレビ番組、音声・映像ソフト等のデジタルコンテンツ、出版物の企画・制作及び販売業
・コンピュータに関するハードウェア・ソフトウェアの開発・販売
・インターネットを利用した各種情報提供サービス業
・インターネットに関する技術指導・コンサルテーション
・広告代理店業
続きを読む
株式会社Jストリームの特徴
-
動画配信プラットフォームの提供などを行う、動画配信業界のパイオニア
株式会社Jストリームは、世界初のストリーミング専業サービスプロバイダーとして1997年に設立されました。誕生したインターネット動画配信専門インフラ企業です。
事業は大きく3つに分かれており、配信事業では、企業向け動画配信プラットフォーム『J-Stream Equipmedia』を中心に、インターネットを通じて、音楽、映画、イベント映像などのコンテンツや、企業の説明会、教育映像、広告など、種類や配信対象の端末を問わず映像・音声コンテンツを配信しています。
同時に大量の視聴に対応できる国産CDNサービス『J-Stream CDNext』を自社保有しており、同時に数万人以上からのアクセスがあるイベントなどでも、安定してコンテンツを配信することができます。
制作事業では、配信の場となるWebサイトの企画立案から配信するコンテンツ制作までをトータルに対応。また、近年では動画広告ニーズの高まりを受け、広告関連サービス事業として動画マーケティングの強化も図っています。
今後もこの3つの領域で、Web 会議をはじめとした、一般企業の使いやすい形の動画サービス、メディア系のサイマル配信などを展開していく方針です。
-
スピード感を重視した開発で、高い顧客満足度を実現
同社では、インフラ部や開発部など、各エンジニアのスキルごとに分かれた部門で開発を行っています。スキルセットごとに案件の枠を設定しており、プロジェクトによっては各部門から数名ずつジョインしてチームを組むこともあります。中には、4~5個の案件を並行して進める社員もいます。
担当する案件の7割程度がアジャイル開発で、顧客の要求に対してスピード感を持って対応しています。また、技術選定に関してはテックリード中心に実施。最近では、バックエンドのレガシーシステムの刷新を進めており、PerlやJavaで書かれたコードをPythonなどに置き換えるとともに、マイクロサービスへの移行も進めています。
また、組織風土として、カスタマーファーストの考え方が根付いているところも魅力の一つ。スピード感と高い顧客満足度に定評のある同社では、質の高いサービスを継続的に作ることができ、仕事を通してやりがいと技術的な成長を強く実感できる環境があります。 -
OJTや勉強会などを通して、経験豊かなエンジニアとして成長できる環境
同社では、OJT中心で実際の案件に携わりながら、勉強会などを通じてスキルアップを図ることが可能。ただ知識を学ぶのではなく、本当に必要なスキルとマインドを現場のノウハウとして学ぶことができます。
案件数が非常に多い同社では、巨大なトラフィックへの負荷対策や膨大なアクセスに対するバグ修正など、規模が大きい仕事に携わる機会も豊富。言語選定も含めて、エンジニアとしての価値を上げるスキルを磨くことができます。また、変化が激しい動画市場だからこそ、マイクロサービスやスピードを意識した開発手法の経験を積むことも可能です。
福利厚生や社内制度面においても、エンジニアが長く安心して働ける環境を整備している同社。年2回の賞与に加え、永年勤続制度・社員持株会制度をはじめとしたさまざまな制度が充実しています。KPIだけでは測りにくいエンジニアの評価を公平に行う目的で、クォーターごとに各本部でMVPを表彰するなど、働く社員にモチベーションを感じてもらえる体制をとっていることも特徴です。
企業の社風
代表的な開発環境
- 言語
- Java / PHP / JavaScript / Swift / C# / Python / Go / CSS / HTML / SQL / Perl / Lua / C#.NET / Ruby / Sass
- DB
- MySQL / PostgreSQL / MongoDB / Redis / SQL Server
- クラウド
- Google Cloud Platform / Windows Azure / AWS
- 開発ツール
- Backlog / JIRA / Docker / Git / GitHub / Ansible / WordPress / Zabbix / VMware / Juniper / Subversion
- 統合開発環境
- Xcode
企業概要
- 設立年月日
- 1997年05月29日
- 代表者
- 代表取締役社長 石松 俊雄
- 資本金
- 218,237万円
- 従業員情報
- 361名
- 休日休暇
-
土日祝休み
あり
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 営業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇