株式会社Jストリーム

【フロントエンドエンジニア】得意分野で能力を発揮!プロダクトを横断化し柔軟に対応

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 自社サービスあり
  • 外国籍の方も活躍中
年収
480~650万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
芝公園駅 (東京都)
職種
フロントエンドエンジニア

仕事内容について

各プロダクトに関する「新規機能開発」「機能改善開発」「新サービス開発」「新環境移行」等の業務を行います。

属人化や一部の社員に負荷が偏る傾向を防ぐためにも、担当プロダクトを持たず、プロダクトを横断してフロントエンドにおける課題解決を図っていきます。
具体的には、以下の領域について得意な分野からお任せします。
----------------------------------------------------------
・サービスフロントエンド:SPAを採用したWebフロントエンド開発
・SPアプリケーション:iOS / Android等のアプリケーション開発
----------------------------------------------------------

また、Jストリームのフロントエンドはサービスバックエンドも含めて対応しますので、フロントエンドエンジニアとはいえ興味関心があれば、バックエンド開発も担当いただけます。
----------------------------------------------------------
・サービスバックエンド:Webフレームワークを採用したWebバックエンド開発
----------------------------------------------------------

現在も各メンバーが得意分野で能力を発揮しながら、互いに補いつつ開発業務を行っています。
※ 外部開発パートナーに協力いいただく場面もあり、状況に応じて社外担当者との連携業務も発生します

【仕事の特色】
<構成>
プラットフォーム本部 技術開発部 プロダクト開発課
部長40代前半、課長40代前半、課平均30歳(リーダー3名、メンバー5名)

<事業内容>
同社は、インターネット上で映像等のコンテンツを配信するプラットフォーム提供から、配信するコンテンツの制作、それらコンテンツを掲載するWebサイトやアプリの開発、運用等で構成する『最先端の動画ソリューション』をお客様へ提供しています。
お客様が抱える課題、若しくはお客様自身が気づいていない課題を抽出し、動画ソリューションにより解決に取り組むことで、社会の発展に貢献することを目指しています。
動画を活用したビジネス展開をすすめるメディア系企業には、収益化を支援する動画ソリューションを提供。官公庁や一般企業には、教育やトレーニング、採用、情報共有、プロモーションなど用途に即した付加価値の高い動画ソリューションを提供しています。

<組織体制>
執行役員
|
マネージャー(部課長)
|
リーダー
|
メンバー

<開発環境>
■言語 : TypeScript / JavaScript / Sass / Swift / PHP
■フレームワーク:React / Next.js / Laravel
■ライブラリ:Redux / Redux-Toolkit / Jest / React Testing Library / Webpack / Redux-thunk
■DB:My SQL、PostgreSQL
■パブリッククラウド:GCP / AWS
■ツール:Docker / Eslint
■CI/CD:GitlabCI、ArgoCD
■ソースコード管理:GitLab
■プロジェクト管理:Backlog、JIRA
■ドキュメント管理:Confluence

必須条件

・Gitをベースとした開発経験
・React/TypeScriptを用いた開発経験
・RDBMSにおけるスキーマ設計の経験
・Web標準を前提としたHTML5/CSS3によるコンテンツ構築経験
・WebpackやGulpなどを利用したフロントエンドの開発経験
・スマートデバイスに対応したレスポンシブ実装経験
・REST APIへの理解

・サービス開発に対する持続的な知的探求心
・動画に関わるコーデックやプロトコルへの興味
・大規模サービスに携わる事への技術的な興味関心
・アジャイル開発手法による開発経験志向
・オブジェクト指向プログラミングの開発経験志向

この仕事で取り扱う技術

フレームワーク

Laravel

React

開発ツール

Git

Backlog

JIRA

Docker

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
歓迎要件

・Npm、Yarnなどのパッケージマネージャ使用経験
・ドメイン駆動設計を活用したソフトウェアの設計経験
・React、Angular、Vue、Svelte等のFWを活用したSPA開発経験
・re-ducks、ducks構造でのReact開発経験
・Redux、Vuexなどの状態管理ライブラリを用いた開発経験
・TypeScript、ES2015以降のJavaScriptを使用した開発経験
・SASS、LESSなどのCSSプリプロセッサを用いた開発経験
・BEMやOOCSS、SMACSSなどのCSS設計を用いた実装経験
・Atomic Designを採用したコンポーネント開発経験
・プロジェクトマネジメント経験(小規模でも歓迎)

雇用形態

正社員

想定年収

480~650万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)
※初年度:年1回(12月)
昇給:給与改定:年2回(4月・10月)
※前半期の実績を基に翌半期の給与を決定いたします。

■募集職種の年収例

※賞与実績:4.0ヶ月(2018年度)
※算定基礎:基本給+定額残業手当
※職責手当:20,000円支給
※30時間分の定額残業手当を支給

<年収例>
・入社3年目/25歳/年収400万円
・入社5年目/27歳/年収450万円

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験を考慮し、相談の上基本給を決定いたします。
・給与形態:半期年俸制
・残業手当:2020年4月より前払残業手当。

■手当
通勤手当(実働分全額支給)、残業手当(実働分全額支給)

予定勤務地
東京都港区
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 営業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
<福利厚生制度>
総合福祉団体定期保険、永年勤続表彰制度、
ノー残業デー(水曜日)、休憩スペース、
育児短時間勤務制度(3歳になるまで1日6時間勤務が可能)

<教育制度>
入社年次別研修、階層別研修、OJT(職場内研修)、
クリエイティブコンテスト、目標達成社表彰制度(MVP)

株式会社Jストリームの事業内容

Jストリーム社は、動画配信サービスを基軸とした多様なサービスを提供している企業です。
エンターテイメント系をはじめ、金融系や医療系・電機メーカーなど、対応する業種の幅が広いことが特徴です。
また、取引のある企業の多くが大手企業であるため、場合によっては大規模な案件に携われる可能性があります。

<事業内容>
・インターネットを利用した動画データ・画像データ・音声データの提供サービス業
・インターネットを利用した会員情報管理、商取引、決済処理に関する業務の受託
・テレビ番組、音声・映像ソフト等のデジタルコンテンツ、出版物の企画・制作及び販売業
・コンピュータに関するハードウェア・ソフトウェアの開発・販売
・インターネットを利用した各種情報提供サービス業
・インターネットに関する技術指導・コンサルテーション
・広告代理店業

Jストリームの企業情報を見る

株式会社Jストリームが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社Jストリームの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社Jストリームの求人・転職・採用情報に関連した企業