株式会社Jストリーム

【バックエンドエンジニア】CO3配属/動画配信サイト全般に関わる機能開発・CMS開発/運用・保守

  • リーダー経験を活かす
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 上流工程の仕事
年収
420~680万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
芝公園駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア

仕事内容について

<仕事内容>
Jストリームのグループ会社で、大規模なコンシューマー向けWebシステムのフロントエンド・バックエンドシステムの開発業務から、スマホ・テレビアプリ向けAPI開発まで、さまざまな案件をお任せします。(※経験によっては、PMもしくはリーダーをお任せします)
納品して終わるのではなく、リリース後も運用に関わるため、自身がゼロから構築したサービスに最後まで向き合うことができます。「自分が関わったサービスを最後まで見届けたい!」といった方に向いているポジションです。
また、案件の多くはメディア・エンターテイメントに関わるため、自身が興味のある分野の裏側を知れる面白さもあります。若手の方には、さまざまな案件に触れる機会を設け、エンジニアとして成長できる環境を提供しています。
なお、多くの社員がフルリモートで勤務しています。必要に応じて出社することもありますが、ワークライフバランスを意識しながら働ける職場です。

【仕事の特色】
■開発環境
言語:C#.NetなどのWeb系言語
DB :SQL Server
OS :Windows Server
IDE :Visual Studio

■開発例
・某大手TV局のビデオオンデマンドサイト
・e-onkyo music store (ハイレゾ音楽配信サイト)
・公営競技ビデオオンデマンドサイト
・親会社であるJストリームの配信サービスプラットフォーム(Equipmedia)
・自社音声ガイドサービス『audiotour.jp』
・某生命保険会社e-ラーニングサイト
・MICE関連事業用システム
・上記以外にも多数の動画配信サイト
・その他WEBシステム
上記のように、多数の動画配信・音楽配信に関わるシステム開発および運用を行っています。同社では、これらのシステム開発業務に携わる人材を募集しています。
適性に応じて、要件定義、仕様検討、実現方式検討、プロジェクト管理といった上流から、実際のプログラム、試験、リリース、運用保守といったフェーズまでを担っていただきます。

<CO3とは>
Jストリームの子会社で、80社を超えるサービスの開発〜運用に携わっています。

■開発例
・大手TV局のビデオオンデマンドサイトの開発・運用
・公営競技ビデオオンデマンドサイトの開発・運用
・有料映像教育サイトの開発・運用
・その他自社システム(音声ガイド・MICE関連システム)

インターネット上での会員管理や課金関連のシステムの開発や運用を行ううえで、セキュリティレベルを継続的に高めるための枠組みとして、設立2年後の2007年にISO27001(ISMS)の認証を取得し、PDCAを継続しています。
ここ数年は、コンテンツ販売サイトなどの開発・運用のビジネスに加えて、企業内動画情報共有、企業内動画教育、マーケティング向け認証付動画配信等に安価でスピーディに利用できる「TACOS」「SALSA」などのサービスを開始。顧客の要望に広く応えられるよう、サービスラインアップを拡充してきました。
同社のシステムやサービスにおける強みは、「会員管理や課金に関するノウハウ」「動画や音楽を取り扱うための様々な技術スキル」「視聴履歴管理を利用したマーケティングや企業内管理」などに関するノウハウを合わせ持っていることです。なお、今後も激しい環境変化に対応するスピードと、競争力を強化する経営を進めていく姿勢を示しています

必須条件

■経験
・C#.Net 開発の経験
・Webシステム開発経験

■マインド
・コミュニケーションが円滑に取れる方

この仕事で取り扱う技術

言語

SQL

C#.NET

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/通信
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

■経験
・上流工程から下流工程まで一通りの開発経験
・開発におけるプロジェクト管理もしくはリーダー経験
・WindowsServerの運用経験
・Webでの動画や音声配信関連システムの開発経験

■知識
・DB関連の知識、SQLなどの知識

雇用形態

正社員

想定年収

420~680万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)
※初年度:年1回(12月)
昇給:給与改定:年2回(4月・10月)
※前半期の実績を基に翌半期の給与を決定いたします。

■募集職種の年収例

<給与補足>
・賞与:5.3ヶ月
 ※査定結果に応じ、支給額を決定
・給与改定:年2回(4月・10月)
 ※半年ごとに評価により給与を改定
※毎月20時間分の残業手当を定額残業手当として支給。
※年収580万円から月30時間相当を前払残業手当

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験を考慮し、相談の上基本給を決定いたします。
・給与形態:半期年俸制
・残業手当:2020年4月より前払残業手当。

■手当
通勤手当(実働分全額支給)、残業手当(実働分全額支給)

予定勤務地
東京都港区
就業時間
09:30~18:30 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

副業

福利厚生

健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 営業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■備考
<福利厚生制度>
総合福祉団体定期保険、永年勤続表彰制度、
ノー残業デー(水曜日)、休憩スペース、
育児短時間勤務制度(3歳になるまで1日6時間勤務が可能)

<教育制度>
入社年次別研修、階層別研修、OJT(職場内研修)、
クリエイティブコンテスト、目標達成社表彰制度(MVP)

株式会社Jストリームの事業内容

Jストリーム社は、動画配信サービスを基軸とした多様なサービスを提供している企業です。
エンターテイメント系をはじめ、金融系や医療系・電機メーカーなど、対応する業種の幅が広いことが特徴です。
また、取引のある企業の多くが大手企業であるため、場合によっては大規模な案件に携われる可能性があります。

<事業内容>
・インターネットを利用した動画データ・画像データ・音声データの提供サービス業
・インターネットを利用した会員情報管理、商取引、決済処理に関する業務の受託
・テレビ番組、音声・映像ソフト等のデジタルコンテンツ、出版物の企画・制作及び販売業
・コンピュータに関するハードウェア・ソフトウェアの開発・販売
・インターネットを利用した各種情報提供サービス業
・インターネットに関する技術指導・コンサルテーション
・広告代理店業

Jストリームの企業情報を見る

株式会社Jストリームが募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人株式会社Jストリームの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業株式会社Jストリームの求人・転職・採用情報に関連した企業