VISITS Technologies株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 15
2025年06月18日 確認済み

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・基礎的なWebフロント技術 (HTML, CSS, JavaScript) を使った開発・運用の実務経験3年以上 ・ビジネスレベルの日本語力、英語で書かれた技術的な文書(言語マニュアルやアルゴリズムの解説など)が読める程度の英語力 ・モダンなJavaScriptフレームワーク(React, Vue.js, Angular等)を用いた開発・運用の実務経験3年以上 <マインド> ・目標達成のために、本質的な課題を発見し、新しい体験を創造しようとすることができる方 ・ファクトベースで答えを出す、数字が語る意味を考える、常に情報の網羅性を担保することを考え、数字ベースで意思決定をする努力をする、仮説検証を繰り返すことができる方 ・チーム全体の成果・目標達成のために常に思考しながら、スピードを持って臨機応変に課題解決に取り組むことができる方 ・自分のやるべきことを経営者目線で考え、発信することができる方 ・社会の全てに対して、思いやりと誠実さを持って対峙することができる方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    当社が運営する『VISITS forms』『デザイン思考テスト』、新規サービスに関するフロントエンド開発をご担当いただきます。 ・運営中の既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修 ・リリース前の新規サービスの開発 ・技術調査 ・システム移行計画検討 等 ※従事いただくプロダクトはご希望・ご経験や、その時点における開発体制に合わせて決定いたします。 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語: HTML, CSS, JavaScript (TypeScript) ・フレームワーク: React / Next.js ・ インフラ: GCP(GKE) ・CI: GitHub Actions / Cloud Build ・その他: GraphQL / GitHub / Redash ・コミュニケーションツール: Slack ・チケット管理: JIRA ・ドキュメント: Notion / Google Workspace <開発体制等> チームごとに最適な技術・環境を採用でき、最適な開発プロセスを選択可能です。 それぞれが開発、運営、サービスの提供を行う上での最適な技術・環境を提案することができ、チームで導入の検討を行い採用して行きます。 また、スクラム、開発チーム全体の朝会、勉強会なども行い常にどうやったら生産性の向上が行えるかを考えながら仕組みの改善に取り組んでいます。 ■他部門との協働 エンジニアをはじめとするデザイナー、プロダクトマネージャといった開発チームのみならず、コンサルティング、マーケティング等、部門を跨いで協力しながら、機能開発・改修を進めて行くこととなります。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・Webアプリケーションの開発・運用の実務経験3年以上 ・Ruby on Railsを利用した開発・運用の実務経験3年以上 ・リレーショナルデータベースのテーブル設計を行った経験 <マインド> ・ 目標達成のために、本質的な課題を発見し、新しい体験を創造しようとすることができる方 ・ファクトベースで答えを出す、数字が語る意味を考える、常に情報の網羅性を担保することを考え、数字ベースで意思決定をする努力をする、仮説検証を繰り返すことができる方 ・チーム全体の成果・目標達成のために常に思考しながら、スピードを持って臨機応変に課題解決に取り組むことができる方 ・自分のやるべきことを経営者目線で考え、発信することができる方 ・社会の全てに対して、思いやりと誠実さを持って対峙することができる方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ日比谷線 六本木駅

    仕事内容

    当社が運営する『VISITS forms』『デザイン思考テスト』、新規サービスに関するバックエンドの実装をご担当いただきます。 - 既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修 - 新規サービスの開発 - 技術調査  等 ※従事いただくプロダクトはご希望、ご経験やその時点における開発体制に合わせて決定いたします。 【仕事の特色】 <開発環境> - 開発言語: Ruby(Rails) / Python - インフラ: GCP(GKE) - CI: Github Actions / Cloud Build - その他: GraphQL / GitHub / Redash - コミュニケーションツール: Slack - チケット管理: JIRA - ドキュメント: Notion / Google Workspace <開発体制等> チームごとに最適な技術・環境を採用でき、最適な開発プロセスを選択可能です。 それぞれが開発、運営、サービスの提供を行う上での最適な技術・環境を提案することができ、チームで導入の検討を行い採用して行います。 また、スクラム、開発チーム全体の朝会、振り返りなども行い、常にどうやったら生産性の向上が行えるかを考えながら仕組みの改善に取り組んでいます。 ■他部門との協働 エンジニアをはじめとするデザイナー、プロダクトマネージャーといった開発チームのみならず、 コンサルティング、マーケティング等、部門を跨いで協力しながら、機能開発、改修を進めて行くこととなります。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <スキル・経験> ・ソフトウェアテストの知識および3年以上の業務経験 ・WebアプリもしくはモバイルアプリのQA経験   <仕事への姿勢> ・VISITSの5つのValueに共感し、行動してくれる方 ・面倒な手作業は全部自動化したいと思う方

    想定年収

    300~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    同社はUI/UXの向上に日々取り組んでいるため、新機能開発や改善などのアップデートを頻繁に行っています。そうした日々のアップデートにはQAが欠かせない存在です。同社が運営する複数のプロダクトにおいてテスト自動化を推進するとともに、品質保証をリードする存在として下記のような業務に取り組んでいただきます。 <具体的な業務内容> ・プロダクト開発プロセス上流での仕様レビューおよび改善 ・テスト計画、テスト設計、テスト実施 ・テストの効率化および自動化 ・E2Eテスト/UIテスト/リグレッションテストの設計/構築/運用 ・開発プロセスの改善による開発者の生産性向上 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語/フレームワーク:Ruby(Rails)、Golang、React、Next.js ・CI:Github Actions、Cloud Build ・コミュニケーションツール:Slack ・チケット管理:JIRA ・ドキュメント:Notion、G Suite

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    ■下記いずれかの経験・スキルをお持ちの方 ・Webサービスのデザイナー経験(3年以上) ・スマホ向けサービスでのデザイナー経験 (1年以上) ・PhotoshopやIllustrator、Sketchなどを利用して、デザイン制作を行うスキル ・CSSの知識 ・HTMLの知識   ■仕事への姿勢 ・論理的なアプローチでUIを考えることができる方 ・積極的にインタラクションも含めた提案ができる方 ・課題解決に積極的に取り組める方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    主な業務は、同社が運営する『VISITS forms』など、新規サービスに関するUI/UX設計です。表面上のUIをデザインするだけではなく、社内のプロジェクトマネージャーと一緒に企画立案から携わり、プロジェクトメンバーとより効果的なUI/UXを提案します。 サービスを成長させるために、プロダクトをリリースして終わりではなく、ユーザーの反応を分析してサービス改善をチームで行っていただきます。 【仕事の特色】 <開発体制> ■チームごとに最適な技術・環境を採用でき、最適な開発プロセスを選択可能 それぞれが開発、運営、サービスの提供を行う上での最適な技術・環境を提案することが可能。チームで導入の検討を行い採用して行います。 また、スクラム、開発チーム全体の朝会、勉強会なども行い、常にどうやったら生産性の向上が行えるかを考えながら仕組みの改善に取り組んでいます。 ■他部門との協働 エンジニアをはじめとするデザイナー、プロダクトマネージャーといった開発チームのみならず、 コンサルティング、マーケティングなど、部門を跨いで協力しながら、機能開発、改修を進めていきます。 <開発環境> ・データベース:MySQL、Cloud SQL、RDS ・インフラ:GCP、AWS ・その他:CircleCI、Cloud Build ・コミュニケーションツール:Slack ・チケット管理:GitHub、JIRA ・ドキュメント:Confluence、Google Docs

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験> ・3名以上の開発組織でのマネジメント経験 ・エンジニアの採用業務経験 ・エンジニアとの1on1や育成/評価経験 ・PdMなどさまざまなステークホルダーとの仕様の調整を行った経験 ・Webアプリケーションの開発/運用経験5年以上   <仕事への姿勢> ・目標達成のために、本質的な課題を発見し、新しい体験を創造しようとすることができる方 ・ファクトベースで答えを出す、数字が語る意味を考える、常に情報の網羅性を担保することを考え、数字ベースで意思決定をする努力をする、仮説検証を繰り返すことができる方 ・チーム全体の成果/目標達成のために常に思考しながら、スピードを持って臨機応変に課題解決に取り組むことができる方 ・自分のやるべきことを経営者目線で考え、発信することができる方 ・社会の全てに対して、思いやりと誠実さを持って対峙することができる方

    想定年収

    800~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    主に、同社が運営する『VISITS forms』『デザイン思考テスト』のバックエンド開発、チームマネジメント、採用活動をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修 ・チームメンバーとの1on1や育成/評価 ・チームメンバーの採用 他 ※従事いただくプロダクトはご希望、ご経験やその時点における開発体制に合わせて決定 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語:Ruby(Rails)、Python ・インフラ:GCP(GKE)、AWS(EKS) ・CI:Github Actions、CircleCI、Cloud Build ・その他:GitHub、GraphQL、Redash、Datadog ・コミュニケーションツール:Slack ・チケット管理:JIRA ・ドキュメント:Notion、G Suite <開発体制等> ■チームごとに最適な技術・環境を採用でき、最適な開発プロセスを選択可能 それぞれが開発、運営、サービスの提供を行う上での最適な技術・環境を提案することが可能。チームで導入の検討を行い採用して行います。 また、スクラム、開発チーム全体の朝会、振り返りなども行い、常にどうやったら生産性の向上が行えるかを考えながら仕組みの改善に取り組んでいます。 ■他部門との協働 エンジニアをはじめとするデザイナー、プロダクトマネージャーといった開発チームのみならず、 コンサルティング、マーケティングなど、部門を跨いで協力しながら、機能開発、改修を進めていきます。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・基礎的なWebフロント技術 (HTML, CSS, JavaScript) を使った開発 ・モダンなJavaScriptフレームワーク(React, Vue.js, Angularなど)を用いた開発 <スキル> ・メンテナンス性を意識した設計 ・ビジネスレベルの日本語力 ・技術的な文書(言語マニュアルやアルゴリズムの解説など)が読める程度の英語力 <知識> ・Webアプリケーションにおけるセキュリティの知識 <経験・知識> ・CIサービスを使った自動化の知識/経験 <マインド> ・目標達成のために、本質的な課題を発見し、新しい体験を創造しようとすることができる方 ・ファクトベースで答えを出す、数字が語る意味を考える、常に情報の網羅性を担保することを考え、数字ベースで意思決定をする努力をする、仮説検証を繰り返すことができる方 ・チーム全体の成果・目標達成のために常に思考しながら、スピードを持って臨機応変に課題解決に取り組むことができる方 ・自分のやるべきことを経営者目線で考え、発信することができる方 ・社会の全てに対して、思いやりと誠実さを持って対峙することができる方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    主な業務は、自社運営サービスに関するフロントエンド開発です。 ■担当するサービス 『ideagram』『デザイン思考テスト』『VISITS innovators』 <具体的な業務内容> ・運営中の既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修 ・リリース前の新規サービスの開発 ・技術調査 ・システム移行計画検討 など ※従事するプロダクトは希望や経験、その時点における開発体制に合わせて決定します。 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語:HTML、CSS、JavaScript (TypeScript) ・フレームワーク:React、Next.js ・インフラ:GCP(GKE)、AWS(EKS) ・CI:Github Actions、CircleCI、Cloud Build ・その他:gRPC、GraphQL、Redash、Bigquery ・コミュニケーションツール:Slack ・チケット管理:JIRA ・ドキュメント:Notion、G Suite <開発体制など> ■最適な技術・環境・開発プロセスを自分たちで決定 自分たちにとって最適な技術とは?環境とは?開発プロセスとは?それらを、チームごとに採用・選択できる会社です。開発・運営・サービス提供をする上で、最適なものを提案し、チームで導入検討を行い採用します。スクラムや開発チーム全体で朝会や勉強会などを実施。どのようにしたら生産性を向上できるかを常に考えながら、より良い仕組み作りに取り組んでいます。 ■他部門との協働 開発チームで共に働くのは、エンジニアやデザイナー、プロダクトマネージャーなど。チーム外でもコンサルティング、マーケティングなど部門をまたいで協力しながら、機能開発や改修を進めていきます。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Webアプリケーションの開発経験および1年以上の運用経験 ・Golangを利用した開発経験 ・HTTPやREST APIに関する知識、経験 ・リレーショナルデータベースのテーブル設計を行った経験 ・目標達成のために、本質的な課題を発見し、新しい体験を創造しようとすることができる方 ・ファクトベースで答えを出す、数字が語る意味を考える、常に情報の網羅性を担保することを考え、数字ベースで意思決定をする努力をする、仮説検証を繰り返すことができる方 ・チーム全体の成果、目標達成のために常に思考しながら、スピードを持って臨機応変に課題解決に取り組むことができる方 ・自分のやるべきことを経営者目線で考え、発信することができる方 ・社会の全てに対して、思いやりと誠実さを持って対峙することができる方

    想定年収

    650~950万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    主な業務は、自社運営の「VISITS innovators」、「イノベーターズ・キャリア」に関するバックエンドの実装です。 <具体的な業務内容> ・既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修 ・新規サービスの開発 ・技術調査 など ※従事いただくプロダクトはご希望、ご経験やその時点における開発体制に合わせて決定されます。 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語: Golang ・インフラ: GCP(GKE) ・CI: Github Actions / CircleCI / Cloud Build ・その他: GitHub / gRPC / Redash / Datadog ・コミュニケーションツール: Slack ・チケット管理: JIRA ・ドキュメント: Notion / G Suite <開発体制など> チームごとに最適な技術- 環境を採用でき、最適な開発プロセスを選択できます。 それぞれが開発、運営、サービスの提供を行う上での最適な技術、環境を提案でき、チームで導入の検討を行い採用します。 また、スクラム、開発チーム全体の朝会、振り返りなども行い、常にどうやったら生産性の向上が行えるかを考えながら仕組みの改善に取り組んでいます。 エンジニアをはじめとするデザイナー、プロダクトマネージャーといった開発チームのみならず、 コンサルティング、マーケティングなど、部門を跨いで協力しながら、機能開発、改修を進めて行くことになります。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・基礎的なWebフロント技術 (HTML, CSS, JavaScript) を使った開発経験 ・モダンなJavaScriptフレームワーク(React, Vue.js, Angular等)を用いた開発経験 ・Webアプリケーションにおけるセキュリティの知識 ・メンテナンス性を意識した設計 ・CIサービスを使った自動化の知識、経験 ・ビジネスレベルの日本語力、英語で書かれた技術的な文書(言語マニュアルやアルゴリズムの解説など)が読める程度の英語力 ・目標達成のために、本質的な課題を発見し、新しい体験を創造しようとすることができる方 ・ファクトベースで答えを出す、数字が語る意味を考える、常に情報の網羅性を担保することを考え、数字ベースで意思決定をする努力をする、仮説検証を繰り返すことができる方 ・チーム全体の成果・目標達成のために常に思考しながら、スピードを持って臨機応変に課題解決に取り組むことができる方 ・自分のやるべきことを経営者目線で考え、発信することができる方 ・社会の全てに対して、思いやりと誠実さを持って対峙することができる方

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    主な業務は、自社運営である「ideagram」、「デザイン思考テスト」、「VISITS innovators」、新規サービスに関するフロントエンド開発です。 <具体的な業務内容> ・運営中の既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修 ・リリース前の新規サービスの開発 ・技術調査 ・システム移行計画検討など ※従事いただくプロダクトはご希望、ご経験やその時点における開発体制に合わせて決定されます。 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語: HTML, CSS, JavaScript (TypeScript) ・フレームワーク: React / Next.js ・インフラ: GCP(GKE) / AWS(EKS) ・CI: Github Actions / CircleCI / Cloud Build ・その他: gRPC / GraphQL / Redash / Bigquery ・コミュニケーションツール: Slack ・チケット管理: JIRA ・ドキュメント: Notion / G Suite <開発体制など> チームごとに最適な技術- 環境を採用でき、最適な開発プロセスを選択できます。 それぞれが開発、運営、サービスの提供を行う上での最適な技術、環境を提案でき、チームで導入の検討を行い採用します。 また、スクラム、開発チーム全体の朝会、振り返りなども行い、常にどうやったら生産性の向上が行えるかを考えながら仕組みの改善に取り組んでいます。 エンジニアをはじめとするデザイナー、プロダクトマネージャーといった開発チームのみならず、 コンサルティング、マーケティングなど、部門を跨いで協力しながら、機能開発、改修を進めて行くことになります。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・2年以上のウェブ系のプロダクトマネジメント経験または同等の経験 ・エンジニア、デザイナーとコミュニケーションを取り、要件仕様を作成した経験 ・各ステークホルダーを理解し、周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル ・ビジネスレベル以上の日本語力 ・DesignThinking : 目標達成のために、本質的な課題を発見し、新しい体験を創造しようとすることができる方 ・DataDriven : ファクトベースで答えを出す、数字が語る意味を考える、常に情報の網羅性を担保することを考え、数字ベースで意思決定をする努力をする、仮説検証を繰り返すことができる方 ・Agile : チーム全体の成果・目標達成のために常に思考しながら、スピードを持って臨機応変に課題解決に取り組むことができる方 ・Ownership : 自分のやるべきことを経営者目線で考え、発信することができる方 ・Integrity : 社会の全てに対して、思いやりと誠実さを持って対峙することができる方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    主な業務は、ideagram、デザイン思考テスト、VISITS Innovatorsなどのプロダクトマネジメントです。 <具体的な業務内容> ・新規サービスの全体像の設計(おおまかな仕様の策定) ・既存プロダクトの新規機能および既存機能の仕様策定や設計 ・リソース管理 ・各部門との計画調整 ・UI / UXデザインレビュー ・プロダクト開発進捗管理 ・コンサルタント、デザイナー、エンジニアやカスタマーサポートとのコミュニケーション ・プロダクトレビュー ※従事いただくプロダクトはご希望やその時点における開発体制に合わせて決定いたします 大体1つのプロダクトを4〜5名のチームを組んで担当しているため、プロジェクトマネージャーの側面もあるポジションです。 【仕事の特色】 <開発環境> Jira、Figma、Notion、Slack <開発体制など> チームごとに最適な技術- 環境を採用でき、最適な開発プロセスを選択できます。 それぞれが開発、運営、サービスの提供を行う上での最適な技術、環境を提案でき、チームで導入の検討を行い採用します。 また、スクラム、開発チーム全体の朝会、振り返りなども行い、常にどうやったら生産性の向上が行えるかを考えながら仕組みの改善に取り組んでいます。 エンジニアをはじめとするデザイナー、プロダクトマネージャーといった開発チームのみならず、 コンサルティング、マーケティングなど、部門を跨いで協力しながら、機能開発、改修を進めて行くことになります。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Webアプリケーションの開発経験および1年以上の運用経験 ・Ruby on Railsを利用した開発経験 ・リレーショナルデータベースのテーブル設計を行った経験 ・目標達成のために、本質的な課題を発見し、新しい体験を創造しようとすることができる方 ・ファクトベースで答えを出す、数字が語る意味を考える、常に情報の網羅性を担保することを考え、数字ベースで意思決定をする努力をする、仮説検証を繰り返すことができる方 ・チーム全体の成果・目標達成のために常に思考しながら、スピードを持って臨機応変に課題解決に取り組むことができる方 ・自分のやるべきことを経営者目線で考え、発信することができる方 ・社会の全てに対して、思いやりと誠実さを持って対峙することができる方

    想定年収

    650~950万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 東京駅

    仕事内容

    主な業務は、自社運営の「ideagram」、「デザイン思考テスト」、新規サービスに関するバックエンドの実装です。 <具体的な業務内容> ・既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修 ・新規サービスの開発 ・技術調査 など ※従事いただくプロダクトはご希望、ご経験やその時点における開発体制に合わせて決定します。 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語: Ruby(Rails) / Python ・インフラ: GCP(GKE) / AWS(EKS) ・CI: Github Actions / CircleCI / Cloud Build ・その他: GitHub / GraphQL / Redash / Datadog ・コミュニケーションツール: Slack ・チケット管理: JIRA ・ドキュメント: Notion / G Suite <開発体制など> チームごとに最適な技術- 環境を採用でき、最適な開発プロセスを選択できます。 それぞれが開発、運営、サービスの提供を行う上での最適な技術、環境を提案でき、チームで導入の検討を行い採用してします。 また、スクラム、開発チーム全体の朝会、振り返りなども行い、常にどうやったら生産性の向上が行えるかを考えながら仕組みの改善に取り組んでいます。 エンジニアをはじめとするデザイナー、プロダクトマネージャーといった開発チームのみならず、 コンサルティング、マーケティングなど、部門を跨いで協力しながら、機能開発、改修を進めて行くことになります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 残業少なめ
    • BtoB向け
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・5年以上のインターネット、スマートフォン関連業務でのプロダクトマネージメント経験またはそれと同様の経験 ・ビジネスデペロッパー、コンサルタント、エンジニア、デザイナー、カスタマーサービスなどと協業し、サービスを作り上げた ・エンジニア、デザイナーなどにインプットする仕様の作成 <スキル> ・各ステークホルダーを理解し、周りの人を巻き込めるリーダーシップ、コミュニケーション力 ・ビジネスレベル以上の日本語力   <マインド> ・柔軟性があり、協調性がある ・目標達成のために、本質的な課題を発見し、新しい体験を創造しようとすることができる ・ファクトベースで答えを出す、数字が語る意味を考える、常に情報の網羅性を担保することを考え、数字ベースで意思決定をする努力をする、仮説検証を繰り返すことができる ・チーム全体の成果、目標達成のために常に思考しながら、スピードを持って臨機応変に課題解決に取り組むことができる ・自分のやるべきことを経営者目線で考え、発信することができる ・社会の全てに対して、思いやりと誠実さを持って対峙することができる

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ千代田線 乃木坂駅

    仕事内容

    主な業務は、自社運営の「Hello,VISITS」「ideagram」、「人の幸せをデザインする」サービスのプロダクトマネジメントです。 <具体的な業務内容> ・新規サービスの全体像の設計(おおまかな仕様の策定) ・既存プロダクトの新規機能および既存機能の仕様策定や設計 ・リソース管理 ・各部門との計画調整 ・UI/UXデザインレビュー ・プロダクト開発進捗管理 ・コンサルタント、デザイナー、エンジニアやカスタマーサポートとのコミュニケーション ・プロダクトレビュー ※従事いただくプロダクトは、ご希望やその時点における開発体制に合わせて決定いたします 【仕事の特色】 同社では、チーム単位で技術や環境を選択することが可能です。開発プロセスにおいても、最適な進め方を選ぶことができます。開発チームの朝会や勉強会を行う中で、生産性向上を目指した仕組みづくり、改善に取り組むことが可能です。また、共に業務を進めるのは開発チームだけでなく、コンサルティングやマーケティングといった他部門も含まれます。新規機能開発や既存機能改修、新規サービスなどの工程を、多様な視点がある中で、最適なサービスを創り上げることができるでしょう。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 残業少なめ
    • BtoB向け
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・Webサービスのデザイナー(3年以上) ・スマホ向けサービスでのデザイナー(1年以上) <スキル> ・PhotoshopやIllustrator、Sketchなどを利用して、デザイン制作 <知見> ・CSS、HTML   <マインド> ・柔軟性があり、協調性がある ・論理的なアプローチでUIを考えることができる ・積極的にインタラクションも含めた提案ができる ・課題解決に積極的に取り組める

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ千代田線 乃木坂駅

    仕事内容

    主な業務は、自社が運営する「ideagram」や新規サービスに関するUI/UX設計です。 <具体的な業務内容》 ■表面上のUIデザインおよび、UI/UX提案 社内PMと共に企画立案に携わり、プロジェクトメンバーと一緒に効果的なUI/UXを提案していただきます。 ■サービス改善 サービスを成長させるために、プロダクトをリリースして終わりではなく、ユーザーの反応ウォッチして分析し、サービス改善をチームで行います。 【仕事の特色】 日本を代表する、大手企業や官公庁との取引がメインの同社。少数精鋭で個々に大きな裁量権を与えているのが特徴です。やりがいあるポジションで、仕事に取り組むことができるでしょう。 <開発環境> ・開発言語:Ruby/Go ・データベース:MySQL/CloudSQL/RDS ・インフラ:GCP/AWS ・その他:CircleCI/CloudBuild

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 残業少なめ
    • BtoB向け
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・基礎的なWebフロント技術(HTML、CSS、JavaScript)を使った開発 ・React.jsを利用した開発 <経験や知識> ・Webアプリケーションにおけるセキュリティ ・メンテナンス性を意識した設計 ・開発を行える ・BDD/TDDを用いたテスト ・CIサービスを使った自動化 <スキル> ・ビジネスレベルの日本語力、英語で書かれた技術的な文書(言語マニュアルやアルゴリズムの解説など)が読める程度の英語力 <マインド> ・柔軟性があり、協調性がある ・目標達成のために、本質的な課題を発見し、新しい体験を創造しようとすることができる ・ファクトベースで答えを出す、数字が語る意味を考える、常に情報の網羅性を担保することを考え、数字ベースで意思決定をする努力をする、仮説検証を繰り返すことができる ・チーム全体の成果、目標達成のために常に思考しながら、スピードを持って臨機応変に課題解決に取り組むことができる ・自分のやるべきことを経営者目線で考え、発信することができる ・社会の全てに対して、思いやりと誠実さを持って対峙することができる

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ千代田線 乃木坂駅

    仕事内容

    主な業務は、自社が運営するコミュニティネットワーク「Hello,VISITS 」onlineや創出ツール「ideagram」、新規サービスに関するフロントエンド開発です。 <具体的な業務内容> ・運営中の既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修 ・リリース前の新規サービスの開発 ・技術調査 ・システム移行計画検討 ※従事いただくプロダクトはご希望、ご経験や、その時点における開発体制に合わせて決定いたします。 【仕事の特色】 「Hello,VISITS」onlineは、イノベーション創発の拠点となるコミュニティです。個々の目標に共感し合える人が繋がれるスペースを設けているのが特徴。企業のブランディング最適化を支援し、共感をベースにしたマッチングを実現をサポートしています。 ユーザー数は約10万名、掲載企業数は2000社、マッチング数100万件以上の実績があり、成長を期待できるサービスに携わることができるでしょう。 開発体制は、チーム単位で技術や環境を選択することが可能です。また、他部門と協働しながら、業務を進めていくため、視野を広げて仕事に取り組めるでしょう。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 残業少なめ
    • BtoB向け
    • 新技術に積極的
    • 新規立ち上げ
    必須条件

    <経験> ・大手クライアントへのコンサルティング、営業 <以下、同社の5つのValueに共感いただける方> ・Design Thinking:常に世の中に新しい価値を提供できるよう、深い洞察を持って本質的に物事を捉えることを大切にしています。 ・Data Driven:ファクトベースで答えを出す、数字が語る意味を考える、常に情報の網羅性を担保することを考え、仮説検証を繰り返します。 ・Owner Ship:課題やミッションに対して当事者意識を持ち、自ら情報を発信し共有することで事業、チームの成長を加速させます。 ・Agile:最良のプロダクトを、最速で世の中に提供できるようチーム一丸となって取り組んでいます。 ・Integrity:社会に対し、チームメンバーに対し、自分に対し、正しい姿勢を貫きます。

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ千代田線 乃木坂駅

    仕事内容

    主な業務は、ITコンサルティングです。新規クライアントへのソリューション提案やサービス導入後の活用支援を行っていただきます。 ※インサイドセールスは除きます 【仕事の特色】 <仕事の特徴> 同社では、日本を代表するような大手企業や官公庁との取引が可能です。また、少数精鋭な組織であるため、裁量権が大きいのも特徴。やりがいを感じられるポジションで仕事に取り組むことができるでしょう。 <組織構成> コンサルタントDivはBCG、日立製作所、Saleseforce出身のメンバーで構成されています。同社では、業界未経験の方でも前職で培った能力(コンサルテーションやソリューション)を活かして活躍することが可能です。 本ポジションのメンバーは、データサイエンティストやエンジニア、PMといった各種メンバーとタッグを組んで事業を加速。今後のマネジメントキャリアにおいて、新規事業の立ち上げといった業務に携わることができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 残業少なめ
    • BtoB向け
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ■スキル・経験 下記いずれかに該当する方 ・Webアプリケーションの開発 ・Webアプリケーションを3年以上運用 ・GoまたはRubyを利用した開発 ・バックエンド、サーバエンドの開発 ■人間性 ・柔軟性と協調性を兼ね備えている

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ千代田線 乃木坂駅

    仕事内容

    主な業務は、自社が運営する「HELLO,VISITS」「ideagram」、その他新規サービスに関するサーバーサイドの実装です。 <具体的な業務内容> ・既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修 ・新規サービスの開発 ・技術調査 ・システム移行計画検討 等 ※従事いただくプロダクトはご希望、ご経験やその時点における開発体制に合わせて決定いたします。 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語:Ruby,Go ・データベース:MySQL,Cloud SQL,RDS ・インフラ:GCP,AWS ・その他:CircleCI,Cloud Build <事業案件について> ■「HELLO,VISITS」 共創によるイノベーション創発の拠点となる、会員制コミュニティスペースのサイとです。「ビジョンに共感し合える人のつながり」を生み出すことを特徴とした採用サービスやマッチングの実現、企業のブランディング最適化のサポートなどを提供しています。 ■「ideagram」 ideagramは、独自の特許技術を駆使し、感覚的なクリエイティブ能力を数値化する特性があります。それを活用し、人のアイデアを相対的に数値化し評価することで、社会課題解決事業を展開中です。 <開発体制> チームごとに最適な技術や環境を導入し、各自適した開発プロセスを選択できます。また、他部門との協働もスムーズにおこなわれており、広い知識と技術の習得が可能です。

さらに表示する

VISITS Technologies株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

VISITS Technologies株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?