VISITS Technologies株式会社
【Golangエンジニア】強固な知見を身につけたい方、チャレンジ精神が旺盛な方注目!
- 年収
- 650~950万円
- 雇用形態
- 正社員
- 最寄り駅
- 東京駅 (東京都)
最終更新日:2022年07月03日
仕事内容について
主な業務は、自社運営の「VISITS innovators」、「イノベーターズ・キャリア」に関するバックエンドの実装です。
<具体的な業務内容>
・既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修
・新規サービスの開発
・技術調査 など
※従事いただくプロダクトはご希望、ご経験やその時点における開発体制に合わせて決定されます。
【仕事の特色】
<開発環境>
・開発言語: Golang
・インフラ: GCP(GKE)
・CI: Github Actions / CircleCI / Cloud Build
・その他: GitHub / gRPC / Redash / Datadog
・コミュニケーションツール: Slack
・チケット管理: JIRA
・ドキュメント: Notion / G Suite
<開発体制など>
チームごとに最適な技術- 環境を採用でき、最適な開発プロセスを選択できます。
それぞれが開発、運営、サービスの提供を行う上での最適な技術、環境を提案でき、チームで導入の検討を行い採用します。
また、スクラム、開発チーム全体の朝会、振り返りなども行い、常にどうやったら生産性の向上が行えるかを考えながら仕組みの改善に取り組んでいます。
エンジニアをはじめとするデザイナー、プロダクトマネージャーといった開発チームのみならず、 コンサルティング、マーケティングなど、部門を跨いで協力しながら、機能開発、改修を進めて行くことになります。
必須条件
・Webアプリケーションの開発経験および1年以上の運用経験
・Golangを利用した開発経験
・HTTPやREST APIに関する知識、経験
・リレーショナルデータベースのテーブル設計を行った経験
・目標達成のために、本質的な課題を発見し、新しい体験を創造しようとすることができる方
・ファクトベースで答えを出す、数字が語る意味を考える、常に情報の網羅性を担保することを考え、数字ベースで意思決定をする努力をする、仮説検証を繰り返すことができる方
・チーム全体の成果、目標達成のために常に思考しながら、スピードを持って臨機応変に課題解決に取り組むことができる方
・自分のやるべきことを経営者目線で考え、発信することができる方
・社会の全てに対して、思いやりと誠実さを持って対峙することができる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- サービス
- コンサルティング
- 歓迎要件
-
・データベースのクエリーチューニングや大量データを扱った開発経験
・セキュリティ / 脆弱性対策に関する知識、経験
・Protocol Buffers や gPRC に関する知識、経験
・Docker / Kubernetesを使った開発経験
・CI / CDに関する知識、経験 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
650~950万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:
昇給:年1回■給与・評価等備考
・給与:ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
・近隣居住手当:近隣居住者には別途手当支給。■手当
交通費(上限有り)、近隣居住手当 - 予定勤務地
- 東京都千代田区
- 就業時間
- 09:30~18:30 フレックスタイム制 コアタイム11:00~17:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- リモート
ワーク -
フルリモート
- 副業
-
可
要申請
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇
■備考
<福利厚生制度>
・交通費(上限あり)
・近隣居住手当
・ストックオプション制度
<休日制度>
・完全週休2日制(土/日)
・祝日
・年末年始休暇
・年次有給休暇
・特別休暇
・夏季休暇
・その他休暇
<保険>
・各種社会保険完備
VISITS Technologies株式会社の事業内容
■Innovation Tech
VISITS Technologies株式会社は、人の創造性や目利き力、アイデアの価値を、合意形成アルゴリズムによって定量化するCI技術(コンセンサス・インテリジェンス技術)を独自開発。Innovation Tech事業では特許を取得したこのCI技術を用い、イノベーター人材の発掘および育成や、科学的イノベーション創発の支援などを実施しています。主なサービスは、イノベーション空間の解析を可能にしたクラウドサービス「ideagram」や、デザイン思考力を測定するための試験「デザイン思考テスト」など。クライアントのニーズに沿った、幅広いサポートが可能です。
■Creative AI
AIに「デザイン思考」を学習させ、創造性を持つAIへと育成する研究開発プロジェクトを進行中です。 CI技術を用いて共感力を持たないAIに共起確率を「教師データ」として学習させることで、仮想的な共感力を再現。同時に実現可能かつ新規性や解決力が高いソリューションを自動探索させることで、課題に共感し、創造的なソリューションを提示するAIの設計を可能にしました。未来の創造的アイデアを提示するプラットフォームの構築を目指しています。
■Algorithm Design
クライアント企業が持つビッグデータをデータサイエンティストが解析し、ユーザーニーズを可視化。コンサルタントが、デザイン思考を用いて新規事業の提案や共同サービス開発を実施しています。また、サービスにAI技術などを組み込む必要がある場合、クライアント企業専用のアルゴリズムやAIエンジンをデザインしたテクノロジーサービスの構築支援も行っています。
■Innovation Community
大企業やスタートアップ、ベンチャーキャピタルが集結し、イノベーション創発やオープンイノベーションの促進、グローバルネットワークとの連携などを行う「イノベーションテック・コンソーシアム」を運営しています。課題に共感する企業が集結して課題に取り組むことで日本発の「イノベーション文化」の醸成を目指す、グローバルネットワークです。また、全国の大学前に設置されたコ・クリエーションスペース「HELLO, VISITS」では、学術とビジネスを融合したさまざまな共創コミュニティ活動が実施されています。
VISITS Technologies株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
【フロントエンドエンジニア】『ideagram』など自社運営サービスのフロントエンド開発/フルリモート可
想定年収:500~1,000万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】研究開発したい方必見!新規サービスに関するバックエンドの実装
想定年収:650~950万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】特許技術で創造性を科学する世界初のプロダクト
想定年収:600~900万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
想定年収:500~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【UI・UXデザイナー】自社運営・ideagramや新規サービスのUI/UX設計
想定年収:500~1,000万円
募集職種: UI・UXデザイナー -
【プロジェクトマネージャー】自社運営サービスのプロダクトマネジメント
想定年収:500~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【ITコンサルタント】新規顧客対象/ソリューション提案/サービス導入後の活用支援
想定年収:500~1,000万円
募集職種: ITコンサルタント -
【フロントエンドエンジニア】Hello,VISITSや新規サービス/開発
想定年収:500~1,000万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
想定年収:500~1,000万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア