株式会社北の達人コーポレーション

【社内SE】自社運営ECサイト・システムの開発

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
年収
684~1,248万円
最寄り駅
東銀座駅 (東京都)
職種
社内SE
言語
PHP Python JavaScript CSS HTML
DB
MySQL
クラウド
AWS

仕事内容について

【業務内容】
自社運営ECサイトの開発・保守、受発注システム、物流管理システム、各種業務管理システム等の開発・保守

〈具体的には〉
あなたのスキルと経験に応じた分野においてシステム開発・保守~要件定義まで幅広く担当していただきます。
・各部署からの要望事項のヒアリングとシステム設計
・設計に基づいた改修
・改修規模に応じて外部協力先への開発委託
・現状のシステム課題分析と解決システム提案
・RPA推進

【仕事の特色】
<開発環境>
【主な言語】
JavaScript、PHP、CSS、HTML、Python

【システム環境、開発環境】
WindowsServer、AmazonLinux2、AWS、Apache、CakePHP4.0、Laravel

【データベース】
MySQL

【その他】
Bizrobo(RPA)、Bash shell、Windows バッチ、Git

<配属予定チーム>
急成長中の当社では、マーケティング管理システムの効率化が急務です。
過去半年でマーケッターを約20名増員したことに伴い、新しい施策のための自社ECフロントエンド機能強化、アップグレードやリプレイスを含めた企画検討案件等更なる事業成長に向けた自社開発が数多く行われています。
その他、RPA(Bizrobo)やBIツールの活用等、新規システム導入推進・活用促進等の業務があります。
※従業員数は2名。外部の協力社員17名と開発を行っています。

<募集背景>
800項目もの品質チェックのもと開発した化粧品・健康食品をECにて販売し、業界では類を見ない高いリピート率を誇る当社。お悩みを持つ方にピンポイントにアプローチするWEBマーケティング力が強みで、社員290名という少数ながら東証プライム上場の成長企業です。
商品開発、マーケティング等の業務を内製化している当社では、販促マーケティング遂行や効率的なバックヤード管理を進めるため、ECサイトのフロント・バックエンド、受注処理、CRM、物流管理、広告・売上分析など数多くのシステムが動いています。
現在、「日本を代表する次世代のグローバルメーカーになる」というビジョン実現のため、今まで以上に商品開発や新規顧客獲得に注力しています。これに伴い、新しい施策のためのシステム機能強化など、更なる事業成長に向けた自社開発が数多く行われています。
成果を上げるためにはシステムの改修や効率化が不可欠です。プロジェクトの核として、各部署を横断しながら案件を統括できる方とお会いしたいと考えています。要望通りのシステムを納品するだけではなく、解決案を提案するなど主体的に案件を進めていくことが求められる環境ですが、自社開発だからこそダイレクトに反応や手応えを感じられるため、それを次の開発に活かしスキルアップを目指せます。
また、業務を内製化しているので、業務領域や責任範囲を自ら広げていくことも可能です。
「関わるのは他社開発案件の一部のみで成果・やりがいを感じにくい」
「将来的に上流工程に携わるキャリアを描きたい」
当社には、このような方が成長できる環境があります。

案件や課題に対しての取り組みや姿勢が評価される環境で経験やスキルに応じ、スケールの大きな仕事に挑戦したり、マネジメント経験を積んだり、キャリアの選択肢が広がっていきます。

■事業成長の中核となる本ポジション
各部署やお客様にとって価値あるシステムを提供するために、自ら模索し最適解を創り出していく、そんなチャンスが転がっています。
プロジェクトのキーパーソンとして案件やチームをリードしていただくことを期待しています。

■当社ならではの魅力
・自社システムの開発・導入に携わるので、自分の仕事が成果に直結する実感があります
・業界トップレベルのEC通販事業を支えるやりがいあるポジションです
・各部署からの要望に対し、要件定義や設計など上流から案件に携われる体制です。
システム全体の構造を考えながら案件管理をしていくので、プロジェクトの全体を担える魅力があります。
数多くのシステムが動いているため、貴方のご経験やスキルに応じて、既存ページへの機能追加などから、1~2案件をメインで担当していただきます。

<参考>
■公式採用ページはこちら
https://www.kitanotatsujin.com/recruit/

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める範囲 ※基本的にはございませんが、部署異動(ご本人も承諾の上)を行う場合は、変更がございます。

必須条件

・SE実務経験者(業界・年数不問)

歓迎要件

・ECサイトのフロントエンド、バックエンドの開発経験
・決済システムの開発経験
・CakePHPでの開発経験
・POSシステム、バックヤード系システムの開発経験
・BIツールの活用経験
・RPAの活用経験 など

想定年収

684~1,248万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:
昇給:年2回(4月/10月)
【社歴給】1年ごとに月額1万円定期昇給(11年目〜16年目は月額6000円、17年目以降は月額2000円)
【社会経験歴給】1年ごとに月額5000円定期昇給(社会人7年目~11年目までは月額2000円)
【職級給】一定以上の職級から、月額3万円~50万円昇給
【能力調整給】「プレイヤー評価」「経営評価(教育・業務改善等)」の2軸で評価し、月額1万円~40万円昇給
※一定職級(リーダー)以上の場合、評価額の上限なし。成果に応じて柔軟に評価。

*【社歴給】【社会経験歴給】の定期昇給に併せて、年齢等に関係なく実力・成果に応じた【職級給】【能力調整給】の評価給で、安定かつ成果が正当に反映される給与制度を実現。

■募集職種の年収例

*当社総合職社員の平均年収677万円(平均年齢32歳)

◆月給57万円~104万円
※システム手当含む。
※その他資格手当あり

◆職級別給与モデル ※給与は東京勤務を想定
部長クラス:1,500万円~(歴代最年少26歳/平均33歳)
マネージャークラス:1,080万円~1,800万円(歴代最年少25歳/平均40歳)
リーダークラス:780万円~1,200万円(歴代最年少24歳/平均35歳)
シニアメンバークラス:600万円~1,068万円(歴代最年少23歳/平均36歳)
メンバークラス:504万円~702万円(平均29歳)

■給与・評価等備考
・給与:経験等を考慮の上、同社規定により適正に決定いたします。
・交通費:規程有り

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • 社内SE
業界
  • IT・通信
  • ECサイト
雇用形態

正社員

予定勤務地
<東京本社>東京都中央区銀座四丁目12番15号 歌舞伎座タワー17階
予定勤務地
(変更の範囲)
東京本社、札幌本社 、在宅勤務 ※基本的にはございませんが、ご本人希望もしくはご本人の承諾の上で勤務地が変更となる場合がございます。
就業時間
09:00~18:00 
就業時間備考
※業務が終わったら17時半に退社することも可能です。
※労働時間管理・効率的な業務推進のため、PC起動制限を実施しています。
平均残業時間
30時間以上
年間休日
127日
服装
私服
副業

申請許可制

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
全社員ランチ完全無料(美味しいお弁当を毎日無料提供)、服装自由(来客対応時などはスーツもしくはジャケット着用)、読みたい本募集制度、MVP制度、インセンティブポイント制度、チーム目標達成インセンティブ制度、サンクスカード制度、部活動制度、選択制確定拠出年金制度、2ヵ月に1度親睦会(全額会社負担)、定期健康診断(全額会社負担)、家事代行サービス(全額会社負担(隔週コース)/一定役職以上対象)、商品企画コンテスト、永年勤続表彰制度、当社商品購入時の社員割引(55%OFF)、社内ウォーターサーバー完備、インフルエンザ予防接種(全額会社負担)、チャレンジプログラム・ミニチャレンジプログラム制度、支度金制度(規定あり)

<教育制度>
当社オリジナル社内研修制度、資格取得支援制度、研修セミナー受講制度(全額会社負担)

■福利厚生備考
・当社オリジナル社内研修制度:一代で東証プライム上場企業を創った当社社長が自ら講師となる一流のビジネスパーソンになるための「一流塾 ~思考アルゴリズム研修~」や「パーフェクトビジネスパーソンプログラム」など
・MVP制度:月間・半期で部門ごとにMVPを選出。月間MVPで最大3.5万円分のインセンティブ(後記)を付与、半期MVPで最大15万円を授与
・インセンティブポイント制度:付与基準に応じてインセンティブ(報酬)ポイントを支給しています。貯まったポイントは家電やグルメなど約2万点の交換アイテムのほか、他サービスへポイント交換も可能!
・チーム目標達成インセンティブ制度:部署、チーム単位で、目標と期限を設定し、期間内にその目標を達成したら、インセンティブが付与されます。設定する目標の難易度に応じてインセンティブがスケールアップします!
・サンクスカード制度:社員間で日頃の感謝の気持ちを伝え合う制度。一番貰った&あげた人には表彰制度も有。
・部活動制度:社員同士で好きな部活動を立ち上げ認定を受けると、会社から活動補助金が支給されます。フットサル部、漫画部などさまざまな部活が活動中!
・商品企画コンテスト:こんな商品があったらいいな!を誰でも自由に提案ができます。一次選考を通過したアイデアはマーケット調査にかけられ、実現の有無が検討される本格的なコンテストです。
・チャレンジプログラム・ミニチャレンジプログラム制度:一定役職以上は9日間・5日間、本人の自己啓発や知見を広げること等を目的とした時間が毎年付与
・支度金制度:通勤圏外から入社される方のために、支度金制度(規定有)を設けています。負担を軽減する目的で、引越しに伴う費用を会社で負担します。

試用期間
3ヶ月~6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始、GW、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇

■休暇備考
・年間休日:2024年度/有給計画付与(5日分)を含む
・夏季休暇:2024年度は9連休
・年末年始休暇:2024年度は9連休

手当

交通費(規定有)、残業代、各種手当(地域手当、出張手当など)

選考場所

オンライン

検査・試験

適性テスト

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

・書類選考
・WEB面接1~2回(人事+現場責任者)
・適性テスト等
・内定(ご来社で条件面談実施)

※面接・テスト等はすべてオンラインで実施いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーいただけますと幸いです。

さらに表示する

株式会社北の達人コーポレーションが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社北の達人コーポレーションについて

設立年月日
2002年05月01日
代表者
代表取締役社長 木下 勝寿
資本金
27,399万円
従業員情報
188名
事業内容
健康食品、化粧品、雑貨の企画・開発・製造販売・インターネット通信販売事業

北の達人コーポレーションの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1478件
400万円〜500万円 2199件
500万円〜600万円 1257件
600万円〜700万円 573件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 130件
900万円〜1000万円 13件
1000万円〜 19件

PHPの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START