【テンプレあり】プログラマーの職務経歴書の例文!未経験も転職で使えるポイントを解説

最終更新日:2025年1月9日

プログラマーの職務経歴書では、スキルや実務経験が企業へのアピールポイントになります。

そこで本記事では、転職を目指す現役プログラマーに向けて、職務経歴書の書き方やポイント、企業が求める能力について紹介します。本記事で紹介するポイントを参考にしながら、経験したプロジェクトを振り返り、印象に残る職務経歴書を作りましょう。

レバテックキャリアで転職した3人に2人が年収70万円UPを実現

支援実績10年の登録者データを基にした エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START

※2023年1月~2024年3月実績

この記事のまとめ

  • プログラマーは職務経歴書に簡潔な経歴、資格、自己PRを記載する
  • プログラマーの職務経歴書はテンプレートや例文を参考に作成すると効率的
  • プログラマーの職務経歴書は誰にでもわかりやすく記載することが重要

プログラマーの求人を紹介してもらう

プログラマー向け職務経歴書のテンプレートと例文

ここでは、プログラマーが職務経歴書を作成する際に役立つテンプレートと例文を紹介します。

以下の職種別テンプレートをダウンロードし、記入例を参考にしながら記入してください。
Webプログラマー(フロントエンド)
組み込み系プログラマー
ゲームプログラマー、業務システム系プログラマー(ネイティブアプリ)

また、該当する職種がない場合や未経験の場合は、いずれかのテンプレートを自分のスキルや経歴に合わせてアレンジすれば使用できます。

ここから、各項目ごとの例文を紹介するので、職務経歴書を作成する際の参考にしてください。

職務要約

職務要約・職務概要は、これまでの経歴すべてを簡潔にまとめた文章のことです。基本的には、職務経歴書のはじめに書くことが一般的で、全体をまとめる役割を果たします。

株式会社△△にて、Webアプリケーション開発のプログラマーとして3年間従事しています。主にPHP、Ruby、JavaScriptを用いた開発に携わり、ECサイト、SNSプラットフォーム、社内業務システムなど幅広い開発実績があります。直近では、月間○○万PVのECサイトの機能追加・改修を担当し、パフォーマンスチューニングによりページ表示速度を△△%向上させました。現在は、アジャイル開発手法を用いた新規サービス開発プロジェクトのコアメンバーとして、設計から実装、テストまで幅広く貢献しています。

職務要約のポイントは、今やっていることを簡潔に分かりやすく伝えることです。自分の経歴を振り返り、ポイントをまとめてから記載しましょう。

職務経歴

職務経歴とは、過去の業務経験や開発言語、役割・規模を時系列ごとにまとめた文書のことです。

過去に経験したプロジェクトについて、従事期間や開発言語、自身の役割が分かるよう記載します。また、プロジェクトで得られた成果やアピールポイントも盛り込めると良いです。

期間 業務/職務内容 開発言語/環境 役割/規模
20xx年xx月
〜現在
(1年2ヶ月)
【業界/プロジェクト名】
・製造業系/受注管理システムの開発

【担当フェーズ】
・基本設計/詳細設計
・開発、テスト(単体/結合)

【成果・アピールポイント】
・サブリーダーとして必要な作業と工数を分類し、
作業ごとにスケジュール管理、新人社員の
OJTを担当
【開発言語】
・VB・C#

【開発環境】
・Windows
・SQL Server
【役割】
・サブリーダー

【規模】
・要員10名
20xx年xx月
〜20xx年xx月
(2年6ヶ月)
【業界/プロジェクト名】
・製造業/受注管理システムの開発

【担当フェーズ】
・詳細設計、開発、テスト(単体/結合)
・運用/保守

【成果・アピールポイント】
・メンバーとして従事し、遅延することなく作業
【開発言語】
・Java

【開発環境】
・Windows
・Linux
・Oracle
【役割】
・メンバー

【規模】
・要員15名

職務経歴は事実ベースで、期間や実績などを入力しましょう。職務経歴に関する記事を見たい人は、「職務経歴書に関する記事一覧」をご覧ください。

使用できるスキル・知識(プログラミング経験)

使用できるOS、プログラミング言語、データベースなどの種類と期間、スキルレベルが分かるよう簡潔にまとめています。

大項目 中項目 期間 概要
OS Windows
Linux
x年xヶ月
x年xヶ月
インストール・環境設定、基本操作・トラブルシューティング
言語 Java
VB
C#
JavaScript
x年xヶ月
x年xヶ月
x年xヶ月
x年xヶ月
フレームワーク活用、設計・開発・テスト
設計・開発・テスト、既存システム改修
設計・開発・テスト、API連携
フロントエンド開発(基本的なUI実装)、ライブラリ活用
DB Oracle
SQL Server
x年xヶ月
x年xヶ月
テーブル設計・SQLチューニング、パフォーマンス改善

ポイントは、それぞれの言語でどのようなことができるのかを明記することです。単に「言語が扱えます。」という記載では、スキルが把握できません。

採用側が、あなたのスキルや経験の全体像が分かるように簡潔かつ詳細を書くようにしてください。

保有資格

保有資格の正式名称と取得年月を記載します。TOEICなど合否の判定がない試験は、実際の点数をそのまま記載しましょう。

  • ・基本情報技術者試験 (20XX年XX月)

    ・応用情報技術者試験(20XX年XX月)

    ・TOEIC800点(20XX年XX月)

自己PR

アピールしたい項目ごとに分けて簡潔に自身の能力をアピールするパターンの自己PRです。項目分けせずに、すべて文章でつなげて作成しても構いません。

<プログラミングの知識とクライアントとの折衝力>
システム構築の開発を担当していますが、基本設計からクライアントとの打ち合わせに参加し、導入システムのレビューを行いました。クライアントとの折衝により、設計フェーズをスムーズに進められています。

<新入社員のスキルを向上させるマネジメント力>
直近のプロジェクトにおいてサブリーダーを任されました。スケジュール管理だけでなく、幅広い知識習得を目的として、新入社員の教育を行っています。

<勉強会への積極参加>
勉強会に参加し、新しい技術を積極的に学んでいます。情報感度を高めることで、開発体制の改善や、開発ロードマップの策定に活かせると考えております。

プログラマーの求人を紹介してもらう

プログラマーの職務経歴の効果的な書き方

プログラマーの職務経歴書をより良いものにするために、以下の内容をご確認ください。

職務経歴の要点をまとめる

職務経歴の要点を簡潔にまとめる項目を作成してください。職務経歴の要点をまとめる理由は、採用担当者が経歴を把握しやすくするためです。また、これまでの経験を踏まえて、活躍できる業務やチームを決めるために利用します。

効果的に要点をまとめるには、以下の点に注意しましょう。

ポイント 概要
時系列で記載 経験したプロジェクトや業務内容を時系列で整理することで、
キャリアの流れが明確になります。
企業規模やPJ規模を記載する プロジェクト規模(予算、期間、チーム人数)を記載して、
経験の規模感を伝えます。
成果や実績を数値で示す 「レスポンスタイムを30%短縮」のように
客観的な評価がしやすくなる記載をしてください。

スキル・知識・資格をまとめる

職務経歴書にはスキル・知識・資格を網羅的に記載することで、あなたの能力を多角的に示すことができます。ただし、情報が多すぎる場合は、応募先企業が求めるスキルや経験を優先的に記載し、関連性の低い情報は省略しましょう。 時系列で記述する必要はありません。採用担当者が見やすく、理解しやすいように工夫することが重要です。

例えば、以下のような項目に分けて記載すると効果的です。

  • ・プログラミング言語

    ・データベース

    ・開発ツール/環境

    ・その他スキル

    ・資格


これらの情報を表形式でまとめることで、視認性が高まり、採用担当者がスキルセットを素早く把握できます。

実績や成果物をまとめる

職務経歴書には、実績や成果物をまとめて記載することで、あなたの能力を具体的に示すことができます。実績や成果物は、ポートフォリオと呼ばれることもあり、プログラマーの転職活動において非常に重要です。

ソースコードやアプリケーションなどの成果物そのものを職務経歴書に直接貼り付けることはできません。成果物の概要と、アクセス方法を記載するようにしましょう。

成果物の概要のみ職務経歴書に記載し、詳細は別の形で提示することもできます。たとえばWebサイトやGitHubに成果物を挙げておいて、その概要やURLを職務経歴書に記載すると良いです。

GitHubについての詳細を知りたい人は、以下の記事をご確認ください。

関連記事:エンジニア転職でポートフォリオをGitHubに公開する方法やメリット

プログラマーの求人を紹介してもらう

プログラマーが職務経歴書・自己PRを書く時に注意すること

プログラマーが職務経歴書・自己PRを書く時には、以下の点に注意してください。

誤字脱字がないか

職務経歴書の誤字脱字は繰り返し確認し、完全になくすようにしてください。職務経歴書は転職活動において重要な書類なので、そこに誤字脱字があると転職活動への真剣度が低いと思われてしまうかもしれません。

たとえば最初に職務経歴書が完成した時点では誤字脱字がなくても、その後書き直したときに誤字脱字が発生してしまうこともあります。そのため、職務経歴書を書き直した際にも誤字脱字をよく確認してください。

専門的な用語を使いすぎていないか

職務経歴書では専門的な用語を使いすぎず、なるべく誰にでもわかるように記載してください。職務経歴書を見る人がプログラマーやエンジニア経験者とは限らないからです。

たとえばプログラマーになってからは専門知識のないクライアントに向けて書類作成をすることもあり、誰にでもわかりやすい書類を作成できるかは選考段階で見られる可能性があります。採用担当者の専門知識レベルに関わらず、職務経歴書はなるべく誰にでもわかるように作成することを心がけてください。

【未経験者】プログラマーの志望理由が浅くないか

未経験者の場合プログラマーの志望理由は重要な採用基準になるので、軽視しないようにしてください。なぜならプログラマーへの志望理由によって、その後の成長性やすぐに辞めてしまわないかなどを判断されるからです。

たとえば、「プログラマーの需要は今後も続きそうだから」「手に職を付けたいから」などの理由だと志望理由としては浅いでしょう。特別な志望理由が見つからない場合は、実際にプログラミング学習をしてみて感じたことなどを志望理由にするのがおすすめです。

具体的には、「プログラミングを勉強してみて楽しいと感じ、また集中して根気強く考える作業は自分に向いているとも思ったので、今後は仕事を通してスキル習得や貴社への貢献をしていきたい」などの志望理由が挙げられます。

プログラミングの勉強をしようと思ったきっかけが浅かったとしても、実際にやってみた経験を志望理由にすれば深い志望理由になりやすいということです。

プログラマーの求人を紹介してもらう

まとめ

プログラマーが職務経歴書を作成する上で、誤字脱字がないのは大前提です。その上で、何をどこに記載すべきか、どのように記載すれば効果的にアピールできるかなど、ポイントと文章の組み立て方を意識して作成しましょう。

経験者のプログラマー転職の場合は、これまで携わったプロジェクトや応募先企業の業務につながるスキルを伝えると、即戦力としてアピールできます。一方、未経験の場合は、応募するまでの努力の過程や成果を職務経歴書の中で具体的に記載し、意欲やポテンシャルを感じてもらえる内容にすると良いです。コミュニケーション力やリーダーシップなど、過去の業務経験で培ったスキルが活かせることを主張するのもおすすめです。

プログラマーといっても、関わる領域で業務内容や問われるスキルが異なります。Webプログラマーやゲームプログラマー、業務システム系、組み込み系など、応募する職種に求められるスキル要件の下調べは必須です。企業が求める人物像・スキルに訴求できる魅力的な職務経歴書を作成しましょう。

ITエンジニアの転職ならレバテックキャリア

レバテックキャリアはIT・Web業界のエンジニア職を専門とする転職エージェントです。最新の技術情報や業界動向に精通したキャリアアドバイザーが、年収・技術志向・今後のキャリアパス・ワークライフバランスなど、一人ひとりの希望に寄り添いながら転職活動をサポートします。一般公開されていない大手企業や優良企業の非公開求人も多数保有していますので、まずは一度カウンセリングでお話してみませんか?(オンラインでも可能です)

転職支援サービスに申し込む

また、「初めての転職で、何から始めていいかわからない」「まだ転職するかどうか迷っている」など、転職活動に何らかの不安を抱えている方には、無料の個別相談会も実施しています。キャリアアドバイザーが一対一で、これからのあなたのキャリアを一緒に考えます。お気軽にご相談ください。

「個別相談会」に申し込む

レバテックキャリアのサービスについて

この記事の監修

レバテックキャリア編集部

レバテックキャリアは、IT/Web業界のエンジニア・クリエイター向けに特化した転職エージェントです。当メディアでは、エンジニア・クリエイターの転職に役立つノウハウから、日々のスキルアップや業務に活かせる情報まで、幅広いコンテンツを発信しています。

プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えします

- 転職個別相談会開催中 -

相談内容を選択してください

※転職活動や求人への応募を強制することはありません

関連する記事

人気の求人特集

内定率が高い

プログラマー(PG)の求人・転職一覧

ITエンジニア未経験~3年目の方限定

  • ITエンジニア適職診断
  • 5年後の予想年収

簡単3分無料で診断してみる

×

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×