文系でも大丈夫!文系からエンジニアになった人のブログまとめ

最終更新日:2021年10月26日

文系の高校や大学に進んでから「技術者になりたい」という夢を持つようになった方もいるのではないでしょうか?それと同時に「文系の自分には夢の実現は無理だ」と諦めてしまう人も…。ですが、世の中には文系出身のエンジニアとして活躍している方もたくさんいます。ここでは文系出身のエンジニアにスポットをあてた記事についてご紹介しましょう。

レバテックキャリアで転職した3人に2人が年収70万円UPを実現

支援実績10年の登録者データを基にした エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START

※2023年1月~2024年3月実績

(1)プログラマーになるには

ブログ「プログラマーになるには」。文系でもプログラマーは勤まるか?の画像

「文系の学校に進んだものの、今になってプログラマを目指したくなった」
という方も少なからずいることでしょう。

しかし、プログラマになるには数学的知識が必要不可欠。文系大学出身の人が独学でその道を目指すのはやはり難しいのでしょうか?
ブログ『プログラマーになるには』の管理人さんは《文系でもプログラマーは勤まるか?》の中で、自身の考えを綴られています。
その内容は、文系出身の方にとって大変心強いもの。

プログラマへの一歩を踏み出せないでいる方はぜひ、こちらの記事に背中を押してもらってはいかがでしょう?
文系の強みを活かすポイントについても書いてあるので、併せて参考にしてみてくださいね。

他にも、ブログにはプログラマを目指す人に有益な情報が満載!他の記事も読むことで、自分がこれからやるべきことがよりクリアに見えてくるかもしれませんよ。

【参照元】
『プログラマーになるには』  

(2)好きなものをちゃんと愛するブログ

これまでエンジニアとは無縁の、全く異なる職に就いていたというブログ『好きなものをちゃんと愛するブログ』の管理人さん。

エンジニアどころか、理系の道に進むということさえ考えたことがなかった管理人さんが、なぜIT業界への転職を決断したのでしょう?
その理由は《なぜ文系の僕が未経験からエンジニアを目指すのか》に綴られていました。

記事内には、どんな部分に惹かれてエンジニアを目指すことにしたのか、そのメリットと将来への期待が記載されています。
特に今は業界全体で未経験者の受け入れ体制が整備されつつあるようで、IT業界への参入を躊躇している方は勇気づけられるのではないでしょうか。
将来安泰の手に職をつけたいという方は、ぜひこちらのブログで詳細をチェックしてみてくださいね。

【参照元】
『好きなものをちゃんと愛するブログ』
 

(3)文系でも分かるC++入門 

ブログ「文系でも分かるC++入門」。Visual Studioのダウンロードの画像

「プログラムに興味があるけど、文系出身の自分では手も足も出ない」
と、諦めかけている方はいませんか?
そんな方に読んで欲しいのが、『文系でも分かるC++入門 』というタイトルのサイトです。

こちらを運営している管理人さんは、文系出身ながら、システムエンジニアとして活躍されている方。
管理人さんが書いた記事は、プログラミング初心者がスムーズに理解できるよう、大変分かりやすく書いてあるのでぜひ目を通してみられてはいかがでしょう?

「PCの準備はできているけど、ソフトの準備はまだ」という方は、環境構築のカテゴリにある《Visual Studioのダウンロード》の記事から読んでみることをおすすめします。
その他、if文をはじめとする制御文に関する記事も掲載されているので、コードの確認をしたい方もぜひご参考くださいね。

【参照元】
『文系でも分かるC++入門 』
 

(4)Hack Your Design!

ブログ「Hack Your Design!」。会社を退職しました。の画像

「文系の学校に進んだものの、最近IT系の会社やWeb業界に興味を持つようになってきた」
という方もいるのではないでしょうか?また、他業種からエンジニアの世界にチャレンジしたいという方もいることでしょう。

そんな皆さんに読んでもらいたいのが『Hack Your Design!』のブログです。
管理人を務めるのは、文系出身のToshimaruさん。

彼は、梅田望夫さん著の「Web進化論」を読んで、Web業界で活躍したいと思うようになりました。
そして、希望業界の会社へ就職したあとは、プログラミング研修を通して知識を習得。もともとプログラミングに興味があったこともあり、気づけばエンジニアとともにコードを書いていたそうです。

詳しい経緯については、《会社を退職しました。》に書いてあるので気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
現在はその会社を退職し、新たな人生を歩んでいる管理人さん。彼のブログには、技術に関する記事が多数掲載されているので、そちらもぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか?

【参照元】
『Hack Your Design!』
 

(5)プロダクト道

ブログ「プロダクト道」。文系人間もプログラミングを学ぶべきか?の画像

『プロダクト道』は、アスツール株式会社の代表である加藤雄一さんのブログです。
アスツール社は、スマホ向けアプリの開発を行っている会社。

「未来の道具を創る」をモットーにしている同社では最近、高速変換ブラウザ「Smooz」の開発が行われました。

「人々の暮らしを豊かにするようなアプリ開発を手がける会社の代表なんだから、きっと理系出身に違いない」

と思われる方も多いかもしれませんが、実を言うと彼、文系出身なんです。
彼は、《文系人間もプログラミングを学ぶべきか?》というタイトルの記事の中で、文系の方がプログラミングを学ぶメリットについて記載しています。

文系出身だからこそ感じるプログラミングを学ぶ魅力とは一体どんなものなのでしょうか?気になる方はぜひ、記事を確認くださいね。


【参照元】
『プロダクト道』
 

(6)WEB & COPY design

ブログ「WEB & COPY design」。超アナログ文系女子がWEBクリエイターになるまで 前編の画像

「フリーのWEBクリエイターになりたい」という方にご紹介したいのが、『WEB & COPY design』のサイト。
ブログ記事の《超アナログ文系女子がWEBクリエイターになるまで 前編》には、「元々超アナログ文系女子だった」と語る田浦さんがWEBクリエイターとして起業するきっかけが綴られています。

「よい事業者の特徴」「起業するときに考えた3つの条件」など、起業したい人必見の内容となっています。フリーとして成功する人の考え方を知ることもできますよ!

また、後編ではWEB制作の仕事・勉強について詳しく語られているので、そちらも併せてチェックしてみてくださいね。

田浦さんの勉強熱心で前向きな姿勢を感じる体験談は、「文系だから…」「未経験だし…」という弱気な気持ちを吹き飛ばしてくれるのではないでしょうか?

【参照元】
『WEB & COPY design』
 

(7)Redox Rooms

Webサイト「Redox Rooms」。文系から理系へ。日本のものづくりを世界に発信しているエンジニア~平田 泰大~の画像

中川将さんが運営代表を務める『Redox Rooms』は、さまざまな世界で活躍する人にインタビューした内容を記事としてまとめているサイトです。これまでにも、エンジニア・デザイナー・作曲家・冒険家の方などにインタビューした記録が残されています。

その中で今回ご紹介するのは《文系から理系へ。日本のものづくりを世界に発信しているエンジニア~平田 泰大~》の記事。
今でこそエンジニアとして活躍している平田さんですが、実は高校時代、文系のクラスに在籍していたそう。

ところが「車をつくるエンジニアになりたい」という夢が芽生えたことをきっかけに、理系の大学に進むことを決意します。
彼を突き動かしたのは、とある挫折と、ものづくりへの熱い想い。

文系から理系への道を進もうと決意した彼には、どんな物語があったのでしょうか?
気になる方はぜひ記事を読んでみてくださいね!

他にも、こちらのサイトには夢を実現してきた人達の情熱がたくさん綴られています。
これから大きな夢に挑戦したいと思っている方は、それらの記事を読むことでより多くの刺激をもらえるはずですよ!

【参照元】
『Redox Rooms』

ITエンジニア・Webクリエイターの転職ならレバテックキャリア

レバテックキャリアはIT・Web業界のエンジニア・クリエイターを専門とする転職エージェントです。最新の技術情報や業界動向に精通したキャリアアドバイザーが、年収・技術志向・今後のキャリアパス・ワークライフバランスなど、一人ひとりの希望に寄り添いながら転職活動をサポートします。一般公開されていない大手企業や優良企業の非公開求人も多数保有していますので、まずは一度カウンセリングにお越しください。

転職支援サービスに申し込む

また、「初めての転職で、何から始めていいかわからない」「まだ転職するかどうか迷っている」など、転職活動に何らかの不安を抱えている方には、無料の個別相談会も実施しています。キャリアアドバイザーが一対一で、これからのあなたのキャリアを一緒に考えます。お気軽にご相談ください。

「個別相談会」に申し込む

この記事の監修

レバテックキャリア編集部

レバテックキャリアは、IT/Web業界のエンジニア・クリエイター向けに特化した転職エージェントです。当メディアでは、エンジニア・クリエイターの転職に役立つノウハウから、日々のスキルアップや業務に活かせる情報まで、幅広いコンテンツを発信しています。

プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えします

- 転職個別相談会開催中 -

相談内容を選択してください

※転職活動や求人への応募を強制することはありません

関連する記事

人気の求人特集

内定率が高い

社内SEの求人・転職一覧

ITエンジニア未経験~3年目の方限定

  • ITエンジニア適職診断
  • 5年後の予想年収

簡単3分無料で診断してみる

×

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×