SBプレイヤーズ株式会社

【インフラエンジニア】自社サービス「オッズパーク」のシステム運用業務全般

  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 自社サービスあり
  • 30代活躍中
  • 外国籍の方も活躍中
年収
400~600万円
最寄り駅
京橋駅 (東京都)
職種
インフラエンジニア
言語
SQL
DB
Oracle

仕事内容について

主な業務は、自社サービスのシステム運用業務全般です。

■担当するサービス
「オッズパーク」(地方競馬、競輪、オートレースの投票券販売)

■手掛けること
・運用リスクの抽出
・業務プロセスの提案/改善に向けた諸業務(システム部門や上層部へ行います)
・担当業務のベンダーコントロール

<具体的な仕事内容>
・Linux/Unixを中心としたサーバのオペレーション業務
・Oracleを中心としたDBのオペレーション業務
・業務プロセス改善(課題抽出から対策までの提案、計画、導入)
・障害対応(一次切り分け、一次対応)
・システム運用管理

【仕事の特色】
■業務を通じて得るもの
サービスに直結する責任のある仕事をお客さまに取り組んでいただきます。そのため、自分自身も業務を通してアプリやインフラに関する知識が身についていく環境です。自分が頑張った分だけ、しっかりと知識を習得できるので、エンジニアとしても成長していくことができます。
■職場環境
最大の特徴は、裁量が広く、スピード感があることです。
ミッションには、お客さまや社会から信頼されるサービスを提供していくために、一人ひとりの社員が率先して業務を取り組み、効率的に、スピード感を持って事業運営を行うことを掲げています。
効率を良くするためには、テクノロジーとSBグループのネットワークを活用。いつでも最新の情報を発信し、利便性と専門性を追求します。革新的なソリューションサービスを実現させようしている職場です。
また、同社グループの事業は、地方財政に直に貢献できるものが多くあります。そのため、やりがいを感じ、社員のモチベーションも高いです。地方活性化のために新しいサービスを開発しようと、検討していることも社員の士気を高めることに一役買っています。

■キャリアステップ
システム運用を頑張った後には、その先を目指すことのできる環境です。そのときの会社の状況や適性によって変更はありますが、ジョブチェンジもできる可能性があります。技術職間だけでなく、希望によっては営業や事業企画、マーケティング、管理系など、さまざまな職種への変更が可能です。実際に3年間運用で腕を磨いたメンバーがシステム開発部門で、キャリアアップを図っていることも。年に1度、ご自身の希望を会社が確認する機会があるので、将来を念頭に入れて伝えることもできます。

必須条件

■経験
・エンジニア(1年以上/経験の種類は不問)

■知識
・Linux、Unixの基本
・ネットワーク機器
 

■興味・関心
・最先端のテクノロジー

■熱意・意欲
・最先端のテクノロジーを活用し、事業観点でビジネスを動かしていきたい
・成功事例の共有や横展開を通じ、他者の育成/成長に携わりたい

歓迎要件

■経験
・ベンダーとの折衝、コントロール

■知識
・SQL
 

■興味・関心
・公営競技

想定年収

400~600万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(夏・冬)
昇給:年1回

■給与・評価等備考
・給与:年齢・経験・前職給与等を考慮し同社規定により支給いたします。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • インフラエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
  • サービス
  • コンサルティング
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都中央区京橋二丁目2番1号 京橋エドグラン13階
就業時間
09:00~17:45 
就業時間備考
・勤務時間:9時00分~25時00分のシフト制
 <通常出勤>9時00分~17時45分
 <朝シフト>7時00分~15時45分
 <夜シフト>15時30分~25時00分(夜シフトの場合は、タクシー代またはホテル代の支給有り)
・残業時間:0~15時間程度(月平均)
・所定労働時間:7.75時間
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
私服
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇

■制度
財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社提携、ベネフィット・ワン導入、社員持株会、資格取得支援制度、旅行割引制度、Workstyle支援金

■福利厚生備考
・Workstyle支援金:新しい働き方を支援するため「4,000円/月」を支給

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(6日間)慶弔休暇、有給休暇、恩人感謝の日、産前産後休暇、育児休業、介護休業

■休暇備考
・年間休日:年間122~126日(年度によって変動有り)

手当

通勤手当、残業手当

・通勤手当:会社規定に基づき「通勤日数×往復運賃(切符代)」を支給 ※片道上限2,500円

選考場所

東京本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考
[2]1次面接
[3]最終面接
[4]内定

さらに表示する

SBプレイヤーズ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

SBプレイヤーズ株式会社について

設立年月日
2005年10月03日
代表者
代表取締役社長 藤井 宏明
資本金
57,500万円
従業員情報
73名
事業内容
■行政・地方公共団体向けソリューションに関する調査、企画、
情報提供ならびに 運営・管理のためのサービスの提供
■地域観光・国際観光に関する調査、企画、情報提供ならびに
サービスの提供

SBプレイヤーズの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 561件
400万円〜500万円 1089件
500万円〜600万円 616件
600万円〜700万円 360件
700万円〜800万円 123件
800万円〜900万円 39件
900万円〜1000万円 9件
1000万円〜 18件

SQLの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 452件
400万円〜500万円 641件
500万円〜600万円 364件
600万円〜700万円 164件
700万円〜800万円 45件
800万円〜900万円 20件
900万円〜1000万円 5件
1000万円〜 2件

インフラエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START