SBプレイヤーズ株式会社

【コンテンツ企画・開発】オッズ・パークサービスに関わる様々なコンテンツの企画、開発をお任せ/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
年収
450~750万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
京橋駅 (大阪府)
職種
その他

仕事内容について

オッズ・パークサービスに関わるさまざまなコンテンツ(記事/動画/SNS/オンラインサロン…等)の企画・開発をお任せいたします。
ユーザーにより「ドキドキ」や「ワクワク」を届けるため、これまでにない新たな取り組みも含めて積極的に実施していくことを期待しております。

<具体的な業務内容>
・コンテンツ開発
・YouTube LIVE企画運営
・オンラインサロンの企画運営
・各種公式アカウントの運用
・各種効果計測

【仕事の特色】
<企業の魅力>
■経営理念「 情報革命で人々を幸せに ~ITで地域社会に活力を~ 」
ソフトバンクの中でもベンチャー気質を持った事業会社ですが、経営基盤は安定しております。
「インターネット×地域活性」の軸で地⽅活性化を⽬指し、従来の概念にとらわれないソリューションとサービスを地⽅⾃治体、⾏政と連携しながら提供しており、今後も新規事業(⼦会社)を⽴ち上げる予定です。
チャレンジ精神を常にもち、常に新しいサービスを業界に先駆けて提供し、新たな価値を⽣み出すというマインドを持った社員が多く、与えられた仕事をこなすのではなく、新しいことにチャレンジするという姿勢を持った⽅を求めています。

■参考資料
・さまざまな社員が活躍しております
talentbookにて社員インタビューを公開しております。
どんな社員が活躍しているの?SBプレイヤーズってどんな会社?…などなどイメージが湧くようなコンテンツをご用意しておりますので是非ご確認ください
https://www.talent-book.jp/softbankplayers

・サステナビリティ活動を積極的に取り組んでおります
SBプレイヤーズではサステナビリティへの取り組みを様々行っております。
是非以下よりご確認くださいませ。
https://www.softbankplayers.co.jp/info/sustainability.html

<募集背景>
オッズ・パークでは⽇本で唯⼀、競⾺・競輪・オートレースの投票券を⼀つのサイトで購⼊できるサービスを提供しています。
2006年のサービス開始後、インターネットでの投票券販売額ならびに投票会員数が拡大しており、サービススタート時より、着実に売上、利益を伸ばし続けてきました。
また、コロナ禍での巣ごもり需要も追い風となっており新たな競合参入、若手ユーザーの増加など公営競技業界全体が変化を迎えております。
今後は、取扱⾦融機関の拡⼤、投票機能の充実、利便性の向上等、会員増加に向けた施策を次々と展開していくべく、自社の体制強化を図るため新戦⼒の募集をさせて頂いております。

<ポジションの魅力>
新設ポジション・チームでの業務となりますので、会社としてもこれまでにない新たなチャレンジに関わっていただくことが可能です。
また、安定した財政基盤がありながら、組織としては少数精鋭(オッズ・パークとしては約60名弱)で行っており、社長と直接ディスカッションも行えるなどサービス改善の上流部分に携わることが可能です。

<配属予定部署>
マーケティング部  全体16名
取締役1名(50代男性) 部長1名(40代男性)
以下5チームに分かれて業務を行っております
・戦略チーム 
・新規会員獲得チーム
・既存対策チーム
・UI・UXチーム 
・コンテンツ企画制作チーム ※本ポジションはこちらのチームでの業務となります

【仕事内容(変更の範囲)】
会社の定める業務

必須条件

<経験>
・WebサービスやWebメディアにおける新規もしくは既存顧客向けの記事コンテンツ/動画/イベント/SNS企画などを行ったご経験(新規顧客…接点創出/既存顧客…囲い込みを目的としたコンテンツ企画)
・企画、運営の後に効果測定を含めたPDCAを回すご経験
・制作会社、協力会社等の外部へのディレクション、折衝・交渉のご経験

<学歴補足>
・高等専門学校・大学・大学院卒業以上

<マインド>
・特になし

歓迎要件

<マインド>
・公営競技への興味・関心

想定年収

450~750万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(夏・冬)
昇給:年1回

■募集職種の年収例

※当社規定による(年齢・経験・前職給与等を考慮)

■給与・評価等備考
・給与:年齢・経験・前職給与等を考慮し同社規定により支給いたします。

SBプレイヤーズ株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

担当する工程
  • 企画
募集職・職位
  • その他
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ECサイト/Web・オープンシステム
  • サービス
  • コンサルティング/飲食・旅行・レジャー・アミューズメント
雇用形態

正社員

予定勤務地
大阪府大阪市都島区
予定勤務地
(変更の範囲)
会社が指定する場所(テレワークを行う場所も含む)
就業時間
09:00~17:45 
就業時間備考
・所定労働時間:7時間45分
・平均残業時間:34時間(2022年度/オッズパーク株式会社)
平均残業時間
30時間以上
年間休日
124日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇

■制度
財形貯蓄、慶弔見舞金、確定拠出年金制度、育児支援制度、福利厚生サービス会社提携、ベネフィット・ワン導入、社員持株会、資格取得支援制度、旅行割引制度、Workstyle支援金

■福利厚生備考
・Workstyle支援金:新しい働き方を支援するため「4,000円/月」を支給

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始(6日間)慶弔休暇、有給休暇、恩人感謝の日、産前産後休暇、育児休業、介護休業

■休暇備考
・年間休日:年間122~126日(年度によって変動有り)

手当

通勤手当、残業手当

・通勤手当:会社規定に基づき「通勤日数×往復運賃(切符代)」を支給 ※片道上限2,500円

さらに表示する

SBプレイヤーズ株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

SBプレイヤーズ株式会社について

設立年月日
2005年10月03日
代表者
代表取締役社長 藤井 宏明
資本金
57,500万円
従業員情報
73名
事業内容
■行政・地方公共団体向けソリューションに関する調査、企画、
情報提供ならびに 運営・管理のためのサービスの提供
■地域観光・国際観光に関する調査、企画、情報提供ならびに
サービスの提供

SBプレイヤーズの企業情報を見る

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START