気になるリストに追加しました
必須条件 |
・社会人経験が2年以上あり、コンサルタントを志す方(何かしらの専門性がある方は尚可) ・論理的なコミュニケーションスキルと思考力をお持ちの方 ・オフィスワーク(PC基本操作、MSオフィスを用いた資料作成経験) ※顧客折衝・対人業務経験があると望ましいです。 ※コンサルタントとしての実践的なスキルは、社内の豊富なノウハウやナレッジを共有することによって、入社後に身に付けることができますので、ご安心ください! ・向上心が強く、新しいことにも果敢にチャンレンジできる方 ・クライアントや上司、メンバーからの指摘や要望を素直に受け止め、改善提案できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~1,000万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
北浜駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
・IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント ・業務改革、業務分析、業務設計等に関するプロセス/ITコンサルティング ・大規模基幹システム刷新等の各種プロジェクトマネジメント など 大手クライアントを中心に、業務改革からIT戦略立案、IT導入、新規事業立案まで幅広いコンサルティングをご担当頂きます。 担当するクライアントは、業界や外資・内資問わず金融、製造、人材、通信系大手企業...etc 拠点が整うまでの間は、プロジェクトにより、東京の案件にリモートにて参画いただく場合もございます。 【仕事の特色】 【募集背景】 積極的な新規開拓営業を行っており、バラエティーに富んだ案件が多数あります。 また、優秀なメンバーが高いパフォーマンスでしっかりと実績を残していることも好調の要因となっており、クライアントから継続して案件を頂いております。 好調な業績を背景に、現在、関西オフィスの立上げをしており、初期メンバーとなって拠点を盛り上げてくれる方を募集いたします。 ゼロから立上げる拠点となりますので、通常のコンサルティング業務だけでは得られない遣り甲斐があります。 コンサルタントの枠を越えて、一緒に事業づくりをしませんか。 【当社について】 スキルだけでなく、コンサルタントの“人らしさ”を大切にすることで、人間力を強みとしたコンサルティングサービスを提供し、ビジネス・デジタル・ITの分野で幅広い業界のお客様をご支援しています。 私たちは、コンサルティングを「お客様の実現したいことをデザインする仕事」と捉え、一社でも多くの会社、一人でも多くの方の力となることで、カッコいい会社を増やし、世界をデザインする会社となることを目指しています。 ⇒ 当社のカルチャーについてはこちら https://www.northsand.co.jp/culture 【その他 特色】 ・1人1人の裁量が大きい ・意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能 ・業界不問でIT領域だけでなく経営戦略まで、一気通貫で担当可能 【案件事例】 ・通信事業会社におけるデータ集約基盤開発やDSP事業者システム接続プロジェクト ・外資系生命保険会社における基幹データベースサーバのリプレイスプロジェクト ・外資系製薬会社におけるシステム統合プロジェクト 【磨ける能力・経験・仕事のやりがい】 一般的に大手ファームにおけるITコンサルタントの業務やミッションは、縦割りになりがちですが、当社では少数精鋭の環境であるため基本構想の企画や課題抽出、要件定義、改善策の立案設計まで一気通貫で顧客に向き合うことができます。 またこれから拡大フェーズを迎えるベンチャーファームのため、社員1人1人が当社の発展に大きな影響を与えます。 【募集要項】 IT業界、コンサルタント未経験でも構いません。 急成長中の当社で共に成長をしたい!キャリアを形成したい!新たなチャレンジをしたい! そんな思いの方をお待ちしております。 【キャリアパートナー制度】 今後どのような案件をやるのか/したいのかを相談でき、キャリア形成実現の為にサポートしてくれるパートナーがいます。 自身の成長目標に合わせて最善の策を常に相談できる環境です。 【入社後フォロー】 スキルやご経験に合わせて社内研修及びOJTを実施。 先輩コンサルタントがしっかりとフォロー致します。 【FAQ】 面接時によく頂戴するご質問や、社のHPだけでは伝えきれないノースサンドならではの魅力をお伝えするページをご用意しております。 https://www.northsand.co.jp/recruit-faq |
必須条件 |
<経験> ・特になし <マインド> ・前向きで、自ら積極的に行動できる方 ・チャレンジ意欲が旺盛な方 ・物事を論理的に考えられる方 ・リーダーシップのある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
315~630万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
浜松駅 (静岡県) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 企業の基幹業務に関する情報を一元管理するシステム「SAP ERP」。 その導入や運用にITコンサルタントとして携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ・顧客からの業務フローやニーズのヒアリング、顧客企業の課題の把握、業務効率化の提案 ・SAPの導入にまつわる企画と提案、システムの仕様の決定、構築(カスタマイズ) ・顧客に向けたSAPの操作トレーニング ・SAP導入後の運用保守(問合せへのメール、電話対応等) ・アドオン設計書の作成 ※正式な配属は、研修後に経験・適性を考慮し、相談の上決定します。 【仕事の特色】 <職場環境> ■挑戦する人の背中を後押しする環境 自主的に学び、挑戦する姿勢を高く評価する当社では、社員に大きな裁量を任せています。 入社年数に関係なく、億単位のプロジェクトへの抜擢あり! ■未経験、異業種からの転職歓迎 未経験でも安心な充実した研修と、肩書を気にしないフラットな人間関係。 先輩や仲間に相談しやすく、知識吸収の機会が多いためプロフェッショナルを目指せます。 ■仕事も生活も大切に 「会社、顧客、社員」の全てが笑顔で満たされる会社、それが当社の目指す姿です。 創業当時から福利厚生の充実とワークライフバランスの実現に力を入れています。 <募集背景> 1997年にヤマハ発動機株式会社から独立した社員が創立し、2022年で25周年を迎えました。 IT化を背景にSAP導入企業が増え、市場は年々拡大しています。 当社は少数精鋭で社員一人ひとりの技術・スキルの高さを強みに、事業を拡大しています。 今回の募集では、今後の当社の中核を担う人材を採用します。 |
必須条件 |
・基幹系(会計、営業、販売、生産、購買、在庫等)システム開発経験2年以上 ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
大阪駅 (大阪府) |
||
会社概要 |
<業務詳細> プライム市場グループ/ERPコンサルティング・クラウドソリューション・システム構築を展開しています。 ■担当業務 ・ERP(主にOracle製品)に関わるコンサルティングならびにシステムインテグレーション業務 ・パッケージ導入支援・保守、サポート業務 ご経験や得意分野、ご志向性を考慮の上、柔軟に業務をお任せ致します。 ※社内SEからの転職も歓迎。 大阪支社では、業務知識やプロジェクト管理経験を活かしながら、パッケージ製品や技術スキルを習得し、市場価値の向上 (キャリアアップ) を実現しているメンバーもいます。 【仕事の特色】 <特徴・魅力> ・ERP分野における20年以上の豊富な実績・ノウハウを土台に、時代・顧客ニーズに応じて高付加価値を提供できる環境。 ・ERP以外にも、クラウドソリューションやビジネスコンサルティング・海外展開支援等、多角的なソリューションを提供。 ・今後、更にプライム案件比率を拡大し、高収益・高付加価値を提供していく事業方針。 <キャリアパス> ・職種:コンサルタント・プロジェクトマネージャ、技術スペシャリストとご経験・ご志向性に応じて多角的なキャリア形成が可能。 ・職責:スタッフ⇒リーダー(30代前後)⇒グループ長(30~40代)⇒部長 <配属部署について> 本職では少数精鋭にて、ERPソリューションを軸に展開する大阪支社での採用を想定しています。 大阪支社では、プライム案件が多数。上流工程から下流工程、保守運用までを提供しており、ご自身のスキルや志向性に合わせてアサインをしております。 <当社の特徴> ・Oracleゴールドパートナーとして20年近くの実績あり。強いつながりを武器に、プライムとして大規模案件の受注もあり。 ・年間休日122日(土日祝休み)&残業月平均20時間以下&フルフレックス制度。 ・全社的にリモートワークを推奨、フルリモートも相談可(状況に応じて出社の可能性あり、面談時にご相談ください) ・厚生労働省が女性の活躍推進企業を認定する「えるぼし認定」を取得 コンサルティングファームでは企画だけ、SIerでは設計だけと役割が限定されるケースがございますが、当社はコンサルティングの実施から構築、保守まで、すべて自社でサービス提供を行います。 特定の工程のみでなく、業務観点・システム観点で全体像を見ながらクライアントの業務改革や事業発展に貢献することができます。 |
必須条件 |
<経験> ・何かしらのERPパッケージ導入経験 <仕事のマインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
450~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
秋葉原駅 (東京都) |
||
会社概要 |
経験/スキルに応じて、できる範囲からお任せいたします。 担当分野やフェーズは、希望や経験を考慮の上決定。先輩社員と案件対応をしながら、段階を経て独り立ちをしていくため、コンサルタント未経験からでも活躍できます。 <具体的な業務内容> Oracle ERP Cloud、EBSやJDEのERPパッケージ導入を中心に、業務コンサルティングや上流工程の提案からFit&GAP、導入、運用まで一気通貫して携わっていただきます。 プライム案件を中心に担当するポジションです。 企業活動の中枢を担うERPパッケージの導入や業務コンサルティングを通して、業務効率化などの経営支援に携わります。 <案件事例> 数億円規模の長期案件などの受注実績もあります。 ・インフラ系システム会社 ・某通販会社 ・某建設機械メーカー ・官公庁(地方自治体、独立行政法人、学校法人) 同社では、約20年間基幹システムを軸としたサービスを提供。オンプレミスからクラウドへの移行プロジェクトなど、国内のさまざまな業種・業態への導入実績があります。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> クラウドコンサルティング部 <募集背景> 同社は、基幹システム設計においてオンプレミスからクラウドへいち早くシフトしました。クラウドERPの導入提案の高い実績を誇ります。 導入案件の増加により案件も増加しており、それに伴う増員が計画されました。 <ポジションの魅力> 同社は、クラウドERPの導入提案実績を多く有しています。コンサルティングファームやSIerでは役割が限定されるケースがありますが、同社はコンサルティングの実施から構築、保守まで自社で提供可能です。特定の工程のみでなく、業務・システム観点で全体像を見ながらクライアントの業務改革や事業発展に貢献できます。 ■キャリアアップ 志向に応じて、さまざまなキャリアパスを設計できます。 (例) 業務コンサルタント/プロジェクトマネージャー/技術スペシャリスト など ※Oracle社の豊富な研修と同社のノウハウでキャリアアップをサポート 半年に1度、評価面談を通してキャリアアップを評価。昇進昇格のチャンスもあります。 <職場環境> 客先プロジェクト参画により、本社以外の勤務の可能性もあります。原則的にはリモート勤務で、技術系社員の8~9割が在宅勤務です。 コロナ禍が落ち着いても在宅ワークを推奨していきます。 富士ソフト(プライム市場)グループの一員として、クラウド×ERPの分野で積極的に事業展開している企業です。 年間休日122日で、土日祝日はお休みです。残業は月20時間以下で、残業代は1分単位で支給されます。 子育て中の社員もコンサルタントとして就業中です。事情や希望を考慮した案件をアサインしている実績があります。 ■そのほかの魅力 ・在宅勤務/フレックス制度 ・えるぼし認定:厚生労働省が女性の活躍推進企業を認定する「えるぼし認定」を取得 |
必須条件 |
<経験> ・営業経験 ※業界未経験の方、第二新卒の方も歓迎です。 <学歴補足> 大学 大学院 <マインド> 特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
430~730万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
池袋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 上場企業をはじめとした法人企業様に対し、要件・課題のヒアリング、SEと共に業務システムの要件定義・ユーザーの業務課題・売 上向上に貢献するソリューション提案等をご担当いただきます。 また、事業や社会の課題解決に繋がる製品/サービス企画/開発/提案も行います。 ■基礎研修 入社後1カ月程度、IT/Web/システムの基礎知識、提案資料作成等のビジネススキルを学びますので業界未経験の方も安心下さい。 ■営業研修・OJT 先輩社員によるOJTや同行を通じて、営業スキルを身につけ、お客様のニーズや市場のトレンドを体感していただきます。 ■企画にチャレンジ 業務になれれば徐々に企画業務もお任せします。 【仕事の特色】 <職場環境> WLBを保ちながらメリハリをつけて生産性高く働くことが可能な環境です。 <ポジションの魅力> 30年以上、大手企業のITによる課題解決を手がけてきた同社。 開発・販売や大手システム会社とのOEM開発を通して事業成長をしてきましたが、更なる事業強化に伴い、事業や社会の課題解決に繋がる製品/サービス企画/開発/提案も注力しています。 <配属予定チーム> ソリューション営業部:部長1名/メンバー3名 ※アパレル・不動産・物流など、異業種からの転職者が活躍中です。 |
必須条件 |
・法人営業/個人営業での高い実績 ・チームで成果を上げてきた経験 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~600万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
広島駅 (広島県) |
||
会社概要 |
■業務内容 新規に設立する広島支店にて、SRM領域の世界的なツールであるSalesforce製品の顧客企業への導入および運用に伴うコンサルティング業務をご担当頂きます。 具体的には、システム開発・導入の上流から下流までのすべての工程を、フェーズごと、企業ごとに実施いただきます。 ・顧客課題の抽出 ・戦略策定/業務設計 ・提案内容の策定 ・システム構築 ・運用保守 ・プロジェクト管理 【仕事の特色】 【プロジェクト事例】 ・製造業向け:コールセンターシステムの導入支援 ・小売業向け:業務システム構築支援 ・コンサルティング企業向け:Salesforce活用のための伴走支援 ・情報サービス業向け:MAツール活用支援 ・非営利団体向け:寄付者向けのマイページ構築支援 【教育·研修体制】 ・コンサルティングやシステム開発未経験の方は、1ヶ月間の社内研修を行います。 ・1ヶ月間の間に、Salesforceの基礎知識やコンサルティングの基礎について学んでいただきます。 ・具体的には、Salesforceの認定アドミニストレーター資格を1ヶ月間で取得していただきます(過去実績は2週間程度) |
必須条件 |
■以下、いずれかを満たす方 ①日常会話以上の英語力をお持ちの方 ②英語力がなくとも、下記経験があり、英語活用に抵抗がない方(英語に興味がある方) -ERP導入などバックオフィス業務に係る知見+システム導入の経験 ※語学力について補足 ベンダーとのやりとりで英語使用しますが、会話が難しい場合はできるところから対応いただきます。 メール等での英語のやり取りは発生しますが、翻訳サイト等を使用しつつ対応いただければ問題ございません。 ・当社のミッション・ビジョンに共感いただき、お客様への価値提供と自社組織の成長に主体的に関与いただける方。 ・学習意欲が高く、現状に流されず常に学び続ける姿勢をお持ちの方。 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
お客様のグループ全体での財務業務最適化を目指し、コンサルティングやTMS(トレジャリーマネジメントシステム)導入、導入後サポートを一貫して担っていただきます。 ※自社開発ソフトウエアの導入でなく、海外ベンダーと提携したシステム導入業務でございます。 https://www.diva.co.jp/products_services/fund_management/ 【詳細】 <業務内容> 大企業(グローバル展開のある)が抱えがちな資金管理課題(資金情報の可視化・予測、業務効率化等)などに対し、以下のようなトータルのご支援を担っていただきます。 ① TMSの導入コンサルティング ② 導入後の顧客の保守サポート ③ 人的リソース問題の支援(財務業務アウトソーシング)及び、業務フローの統一(標準化)、業務効率化および効率化後の業務安定化 <担当商材について> 自社ソフトウェア『Diva System』の開発も行っているため自社ソフトの導入と誤解されやすいですが、海外より仕入れたグローバル資金管理システム(TMS)の導入となります。 現時点では2社の製品を扱っておりますが、今後も顧客の課題に合わせ柔軟に他社様の製品も扱っていく見込みです。 【ご入社後の流れ(一例)】 ・システムマニュアルの読み込みとキャッチアップ(入社1~2週間) ・お客様とのベンダー会議への参加(海外ベンダーとのやりとりで英語を使用) ・1か月程度を目安に、新たなシステム導入プロジェクトへの参加対応 ▶ご入社いただくタイミングのスキルを踏まえ、徐々に業務に慣れていただきます。 IT・会計知見等は必要に応じて順次キャッチアップいただければ、問題ございません。 【仕事の特色】 【TMS(トレジャリーマネジメントシステム)とは…】 ・銀行と直接接続し財務業務を効率化/リアルタイムで国内外全ての拠点の資金情報を収集、可視化 ・確度の高い資金繰りを行うことができる ⇒財務部の業務効率化を実施するソフトウェアでSaaS型のサービスです。 【部署について】 海外ベンダーから仕入れたグローバル資金管理システムの提供をしており、当社の主力である決算アウトソーシング事業、ソフトウェア開発事業とは別の事業となります。 ※そのため導入支援する商材は弊社の連結会計システムの “Diva System”とは異なります。 2017年頃から本格的にサービス提供を開始し、細かい顧客フォローを踏まえた一気通貫型サービスとして競合他社(外資系製品)との差別化要素に、事業拡大を続けています。 少数精鋭組織ながら、今後も主力の連結決算アウトソーシング事業以上の成⾧率が期待されている事業です。 【部署構成・雰囲気】 現在は少数精鋭(6名)のメンバーで構成されている部署で風通しの良い環境です。 未経験入社の先輩もいる中で、1名1名が自立しており、上司とも気兼ねなく相談ができる環境のため、業務上不明点がある場合は周りも頼りながら成⾧できる環境です。 会話をしながら業務を進める場面も多く、コミュニケーションも取りながら主体的に業務に取り組めます。 【身に着くスキル・やりがい】 IT×財務領域の知見を身に着けることができ、またルーチンではないため、課題解決力や業務構築スキルを高めることができる業務内容です。 一気通貫型の支援のため、お客様と長期的な関係を築き貢献していくことが可能です。 |
必須条件 |
・地頭がよく論理的思考力がある方 ・立ち上げメンバーとして柔軟にかつ愚直に努力できる方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~1,200万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
茅場町駅 (東京都) |
||
会社概要 |
業界トップティアを中心としたクライアントの抱える事業課題に応じて、最適なソリューションを組み合わせて変革をご支援します。 【プロジェクト事例】 ・総合商社のM&A戦略の立案からソーシング支援 ・大手インフラ企業のアライアンス戦略の策定支援 ・大手小売/流通企業への全社BPR支援・大手通信企業への営業組織のDX化推進支援 ・プライムベンダーのデジタル中期策定支援 ・M&A総研で成約したディールのPMI支援 ・大手インフラ企業のロビイング戦略支援 ・スタートアップ系上場企業へのIR戦略支援 【業界】 金融・製造・通信・小売/流通・商社・IT等、様々なクライアントに向けてコンサルティングサービスを提供しています。 【仕事の特色】 <クオンツ・コンサルティングの特徴> ■東証プライム上場企業グループなので、基盤が安定している ■数千人規模のコンサルティングファームを目指す創業メンバーになれる ■若いうちから裁量権を持った仕事ができ、プロモーションしやすい・自身の市場価値を上げやすい ■戦略からITまで案件の幅が豊富なので、専門性を磨いたり、スキルに幅を持たせたりと、自身の志向にあったキャリア形成ができる ■コンサルティングファームやSier出身の経験者が多く、手厚い教育を受けることができる <社風> ・社長の佐上をはじめとした経営層との距離が近く、年齢や職位を問わず様々な意見を出すことを良しとしており、風通しが良い ・外資系・日系大手総合コンサルティングファーム、外資戦略ファーム、総合商社など出身の優秀なメンバーが多い ・平均年齢およそ30歳と若いメンバーが多く、社員同士のコミュニケーションが活発で、気軽に相談ができる ・社員への高い給与還元率とワークライフバランスを実現し、コンサルタントの定着率が高い |
必須条件 |
<語学力> ・英語で日常会話程度のコミュニケーションができる方(ビジネス経験不問) <マインド> ・ITコンサルタントとして専門性を高めたいという動機をお持ちの方 <求める人物像> ・当社のミッション・ビジョンに共感いただき、お客様への価値提供と自社組織の成長に主体的に関与いただける方 ・学習意欲が高く、現状に流されず常に学び続ける姿勢をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> TMSサービス部に所属の上、お客様のグループ全体での財務業務最適化を目指し、コンサルティングやTMS(トレジャリーマネジメントシステム)導入、導入後サポートを一貫して担っていただきます。 <業務詳細> グローバル展開をする大企業が抱えがちな資金管理課題(資金情報の可視化・予測、業務効率化等)などに対し、以下のようなトータルのご支援を担っていただきます。 ・TMSの導入コンサルティング ・導入後の顧客の保守サポート ・人的リソース問題の支援(財務業務アウトソーシング)及び、業務フローの統一(標準化)、業務効率化および効率化後の業務安定化 ■ご入社後の流れ(一例) ・システムマニュアルの読み込みとキャッチアップ(入社1~2週間) ・お客様とのベンダー会議への参加(海外ベンダーとのやりとりで英語を使用) ・1か月程度を目安に、新たなシステム導入プロジェクトへの参加対応 ご入社いただくタイミングのスキルを踏まえ、徐々に業務に慣れていただきます。 IT・会計知見等は必要に応じて順次キャッチアップいただければ、問題ございません。 【仕事の特色】 <募集背景> TMSサービス事業の拡大に合わせ、導入・保守において人員強化の必要性があるため1名募集する運びとなりました。(欠員補充も兼ねています。) <プロダクトの魅力> ■TMS(トレジャリーマネジメントシステム)とは… ・銀行と直接接続し財務業務を効率化/リアルタイムで国内外全ての拠点の資金情報を収集、可視化 ・確度の高い資金繰りを行うことができる →財務部の業務効率化を実施するソフトウェアでSaaS型のサービスです。 <配属予定部署> 海外ベンダーから仕入れたグローバル資金管理システムの提供をしており、当社の主力である決算アウトソーシング事業、ソフトウェア開発事業とは別の事業となります。 ※そのため導入支援する商材は当社の連結会計システムの “Diva System”とは異なります。 2017年頃から本格的にサービス提供を開始し、細かい顧客フォローを踏まえた一気通貫型サービスとして競合他社(外資系製品)との差別化要素に、事業拡大を続けています。 少数精鋭組織ながら、今後も主力の連結決算アウトソーシング事業以上の成⾧率が期待されている事業です。 現時点でのお客様としては、ニフコ、KDDI、THK、三井化学、神戸製鋼所、東映アニメーション(敬称略)などの実績があります。 ■部署構成・雰囲気 現在は少数精鋭(5名)のメンバーで構成されている部署で風通しの良い環境です。 未経験入社の先輩もいる中で、1名1名が自立しており、上司とも気兼ねなく相談ができる環境のため、業務上不明点がある場合は周りも頼りながら成⾧できる環境です。 会話をしながら業務を進める場面も多く、コミュニケーションも取りながら主体的に業務に取り組めます。 <ポジションの魅力> ■身に着くスキル・やりがい IT×財務領域の知見を身に着けることができ、またルーチンではないため、課題解決力や業務構築スキルを高めることができる業務内容です。 一気通貫型の支援のため、お客様と長期的な関係を築き貢献していくことが可能です。 |
必須条件 |
<語学力> ・英語で日常会話程度のコミュニケーションができる方(ビジネス経験不問) <マインド> ・ITコンサルタントとして専門性を高めたいという動機をお持ちの方 <求める人物像> ・当社のミッション・ビジョンに共感いただき、お客様への価値提供と自社組織の成長に主体的に関与いただける方 ・学習意欲が高く、現状に流されず常に学び続ける姿勢をお持ちの方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~500万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> TMSサービス部に所属の上、お客様のグループ全体での財務業務最適化を目指し、コンサルティングやTMS(トレジャリーマネジメントシステム)導入、導入後サポートを一貫して担っていただきます。 <業務詳細> グローバル展開をする大企業が抱えがちな資金管理課題(資金情報の可視化・予測、業務効率化等)などに対し、以下のようなトータルのご支援を担っていただきます。 ・TMSの導入コンサルティング ・導入後の顧客の保守サポート ・人的リソース問題の支援(財務業務アウトソーシング)及び、業務フローの統一(標準化)、業務効率化および効率化後の業務安定化 ■ご入社後の流れ(一例) ・システムマニュアルの読み込みとキャッチアップ(入社1~2週間) ・お客様とのベンダー会議への参加(海外ベンダーとのやりとりで英語を使用) ・1か月程度を目安に、新たなシステム導入プロジェクトへの参加対応 ご入社いただくタイミングのスキルを踏まえ、徐々に業務に慣れていただきます。 IT・会計知見等は必要に応じて順次キャッチアップいただければ、問題ございません。 【仕事の特色】 <募集背景> TMSサービス事業の拡大に合わせ、導入・保守において人員強化の必要性があるため1名募集する運びとなりました。(欠員補充も兼ねています。) <プロダクトの魅力> ■TMS(トレジャリーマネジメントシステム)とは… ・銀行と直接接続し財務業務を効率化/リアルタイムで国内外全ての拠点の資金情報を収集、可視化 ・確度の高い資金繰りを行うことができる →財務部の業務効率化を実施するソフトウェアでSaaS型のサービスです。 <配属予定部署> 海外ベンダーから仕入れたグローバル資金管理システムの提供をしており、当社の主力である決算アウトソーシング事業、ソフトウェア開発事業とは別の事業となります。 ※そのため導入支援する商材は当社の連結会計システムの “Diva System”とは異なります。 2017年頃から本格的にサービス提供を開始し、細かい顧客フォローを踏まえた一気通貫型サービスとして競合他社(外資系製品)との差別化要素に、事業拡大を続けています。 少数精鋭組織ながら、今後も主力の連結決算アウトソーシング事業以上の成⾧率が期待されている事業です。 現時点でのお客様としては、ニフコ、KDDI、THK、三井化学、神戸製鋼所、東映アニメーション(敬称略)などの実績があります。 ■部署構成・雰囲気 現在は少数精鋭(5名)のメンバーで構成されている部署で風通しの良い環境です。 未経験入社の先輩もいる中で、1名1名が自立しており、上司とも気兼ねなく相談ができる環境のため、業務上不明点がある場合は周りも頼りながら成⾧できる環境です。 会話をしながら業務を進める場面も多く、コミュニケーションも取りながら主体的に業務に取り組めます。 <ポジションの魅力> ■身に着くスキル・やりがい IT×財務領域の知見を身に着けることができ、またルーチンではないため、課題解決力や業務構築スキルを高めることができる業務内容です。 一気通貫型の支援のため、お客様と長期的な関係を築き貢献していくことが可能です。 |
必須条件 |
<経験> ・社会人経験のある方(2年以上) ・IT業界が未経験の方も歓迎いたします <マインド> ・将来的に企業の経営部分に携わりたい、経営的な視点を持って組織作りに関わりたいという意欲のある方 ・自ら率先して考え、挑戦する意欲のある方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~450万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
虎ノ門駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 当社はヒューマンクリエイショングループでの受託開発業務を担う会社であり、システム開発における最上流の部分、いわゆるコンサルティング分野から手がけるグループ企業です。 そのため、お客様と直接お会いして課題をお聞きするところから、課題解決のためのソリューション提供まで、さまざまなフェーズの業務に携わることができます。 <具体的な仕事内容> ■ソリューション導入コンサルティング 業界や業種を問わず、様々なお客様が抱えている業務課題を解決に導くためのコンサルティングを実施 ・課題解決に適したソリューションの選定 ・ソリューション導入にあたっての課題抽出および対応策の検討、ロードマップ策定 等 ■業務改革/DX推進コンサルティング お客様の業務の効率化やコスト削減を実現するためのコンサルティング業務の実施 ・対象業務領域の業務プロセス最適化/可視化 ・システムやソリューションを活用した業務効率化や自動化、課題解決策の提案 等 ■自社サービスの創出 ・持続的に提供可能な自社サービスの創出及び導入支援サービスの展開の実施 ■システム開発 システム開発において、要件定義からシステムリリースまでの工程を、プロジェクトマネージャーやプロジェクトリーダーとして推進/管理の実施 ・Web系システム開発の実施(開発基盤Hexabaseを活用したシステム開発) ・クラウド技術を活用したシステム基盤構築の実施(AWS、Azure等) 等 ■システム運用、保守、BPO 開発したシステムについて、運用保守/機能追加・改修/お客様業務代行に係る管理業務の実施 ・開発したシステムの運用・保守の管理を実施(グループニアショア拠点と連携) ・システム改修や機能追加の実施をニアショア機転でラボ化、管理の実施 ・お客様業務作業の代行、お客様情報システム部門の業務代行(グループニアショア拠点と連携) 等 ■ソリューション企画・営業 お客様に最適なソリューションの企画、提案を実施 ・お客様へのコンタクト、および抱えている業務課題やニーズのヒアリング ※未経験の方は、まずはメンバーとして一連の流れを経験していただき、少しずつマネジメント業務へステップアップしていただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> 当社グループは2021年3月に東証マザーズ上場を行い、大手企業様、大手SIer様からの引き合いが多く、現状の従業員だけではお客様のご依頼全てを受けきれない状況である為、新たに人財を募集しております。 また、当社は2019年7月にグループの新設会社となり、設立して3年経ち飛躍的な成長を目的として、中核を担える即戦力人財を積極採用している状況でございます。 業界としては、いわゆる開発だけ、あるいは企画提案・コンサルティングだけを行うといった同業他社が多い中、我々のように企画提案・コンサルティングから保守運用まで一気通貫で行う会社は非常に特徴的であり、大手コンサルティング会社では真似できない技術開発スピードを持った技術者が数多く正社員として在籍しております。 <職場環境> ・服装:スーツ/ビジネスカジュアル ・Uターン、Iターン歓迎 |
必須条件 |
<経験> ・SEとして基本設計業務のご経験が有る方 <マインド> ・特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
400~700万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
四条駅 (京都府) |
||
会社概要 |
<業務詳細> 当社は製造業の業務プロセス改善支援を行っております。 お取引先には日本を代表する大手メーカー様が多く、事業も拡大しております。 製造メーカーに向けて、経営課題・業務課題をヒアリングし、業務改善企画をご提案差し上げます。 業務システム導入のためにベンダーを比較検討したり、新しいシステム導入後の運用を製造現場を巻き込んで支援をしたり。 そもそもの業務在り方を改善することもあります。 【雇入れ直後の仕事内容】求人票に記載の業務全般 <具体的な業務内容> ・業務課題の抽出、分析、解決策の検討 ・お客様業務の“あるべき姿”の想定、業務改革案の策定及び実現可能なシナリオ作成、新業務フロー定義 ・業務およびシステム要件定義 ・お客様業務の“あるべき姿”、新業務に向けた業務運用の設計、運用手順整備、システムの検証、評価 ・マスタ設計及びマスタデータ整備 ・業務運用及びマスタ運用の支援 ■顧客:大手製造メーカー(川崎重工業、コベルコ建機、オムロン等) ■担当:チーム制…2~4名程 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 技術本部ソリューション部 <転勤について> 当面なし。過去本人が希望しない転勤実績はありません。 <選考について> 1day選考対応可。(※対面に限る) ・1~1.5時間の面接・質疑応答・条件交渉のみ。 ・内定者には入社までにweb適性検査を受検して頂きます。(合否に関係なし) |
必須条件 |
・社会人経験が2年以上あり、ビジネス基礎が身についている方 ・最低限のパワーポイントの操作が可能である方 ・ビジネス指標が理解できる、もしくは理解するために積極的にインプットできる方 ・正確に、責任感を持ってお仕事頂ける方 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
392~462万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
【仕事概要】 当社コンサルタントサポートチームを統括し、プロジェクトを進行、成果創出をリードして頂くポジションです。 【仕事内容】 ■コンサルタントサポートチームとは? ・当社が提供するkpieeは、企業の経営管理業務を最適化し、経営のクオリティを向上させるプロダクトになります。 ・クライアントが経営判断を効率的に行えるよう、弊社のコンサルタントと連携し、kpieeで管理したデータを基に、 経営会議用の資料や、週次会議用資料の作成などを対応しています。 ・パワーポイントやGoogleスライドを活用し、クオリティに拘った資料を提供することで、 これまでクライアントが実現できなかった、経営状況の細部にわたる新たな気付きを得られるようサポートしていくチームになります。 <具体的な業務内容> ・経営企画業務を最適化するための資料作成 L クライアント内で実施する会議用資料の作成 L 市場の動向や、トレンドなどをレポーティングする際の資料の作成 L 競合分析や結果の報告用資料の作成 など ※様々な資料に対応していく必要があるため、メンバーに指示を出しながら、自身でも作成して頂く形となります ・チームマネジメント L プロダクトの進捗管理 L 作成に伴うリソース管理 L 資料の品質管理 L 目標管理 L 他部門との連携 L 課題の把握、及び、改善案の策定 など ■1日の流れ ・基本的には、9時~20時の間でプロジェクトに応じて、業務をコントロールして対応頂きます。 ・朝会と夕会においては、以下の時間で毎日実施しております。 ・09:00-09:30 部署の朝会 ・18:30-19:30 チーム内振り返り、部署内振り返り(夕会) ※昼食は各自1時間、業務進捗を見て、適宜取っていただく形になります 【仕事の特色】 <チーム構成> ・チームは、20代~30代のメンバーを中心に構成しています。 ・新規事業のため、現状は少数精鋭のチームになりますが、今後拡大予定です。 <仕事のやりがい/魅力> ・急速に拡大していく組織のなかで、リーダーとしてマネジメントの経験を積むことができる ・新規事業として展開していくにあたり、オペレーションの設計や、管理スキームの構築など、 ゼロベースで仕組みを創っていく経験ができる ・様々なクライアントの経営クオリティを高め、企業の生産性向上に携わることができる |
必須条件 |
<経験> ・営業経験1年以上 <学歴補足> ・高卒以上 |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
364~560万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
西武新宿駅 (東京都) |
||
会社概要 |
<業務詳細> ご希望や適性に応じて、以下いずれかのポジションをお任せします。 ■IT人材コンサルタント 顧客企業と当社エンジニアの思いをつなげ、顧客の事業成⻑や当社ITエンジニアの夢の実現に貢献します。 「自社システム開発をしたい」「人手が足りない」「DXシフトにチャレンジしたい」など、企業の抱える課題はさまざまです。 特定⼤手SIer様や⼤手エンド企業様への深耕営業を主とし、中⻑期的な目線で組織的な協業関係の構築を⾏い、お客様のビジネスに寄り添うリソース提案をお任せします。 ・顧客の課題ヒアリング(顕在的リソース不足に対する提案) ・当社ITエンジニアとの業務マッチング ・契約、受注 ・既存顧客への深耕営業(関係性強化、取引拡⼤) ・新規顧客開拓 顧客/案件規模 ・1名〜30名迄 Sier、IT関連企業、⼀般企業など様々 ■2.ソリューション営業 顧客のITインフラ・クラウド・IoTシステム等を設計構築から監視・障害対応・セキュリティ対策・運用までトータルサポートをしており、さまざまなソリューションを展開して顧客のDX推進に貢献します。 ・顧客の課題ヒアリング(顕在化したものに限らず、潜在的な課題対策を提案) ・フィールドセールスとして案件の具体提案 (顧客の課題に対して提案の方向性、骨子を作成し、プリセールスエンジニアと見積から提案書作成までを共同で⾏う) ・受注した顧客へのアップセル、クロスセル ・既存顧客への深耕営業、関係性強化 ・新規顧客開拓 顧客/案件規模 ・数万〜数千万規模 【仕事の特色】 <配属予定部署> ・首都圏本部第1事業部または第2事業部 <組織構成> ・平均年齢:30歳前後 ・男女比:男性5:女性5 <ポジションの魅力> ・36年⿊字経営/東証プライム市場企業/社員数3,000名以上規模 ・独立系SIerならではの自由な発想とサービス ・年齢や年次に関係なく努力と結果をしっかり評価します |
必須条件 |
特になし |
||
---|---|---|---|
想定年収 |
324~400万円 |
||
募集職種 | |||
最寄り駅 |
池袋駅 (東京都) |
||
会社概要 |
案件ごとにチームを組み、お客様の課題や悩みをどのように解決するかといった、業務改善のコンサルティングを行っています。 少数精鋭の部署のため、自分で考えながら物事を前へ進めていく場面が多くあります。 また、幅広い分野に興味を持ち、疑問や課題に前向きに向き合える人が活躍しています。 【仕事の特色】 ■研修制度 シスラボの研修は、新⼊社員の⾃主性を重視し、実務を意識したプログラムとなっています。 システム構築する上での基本的な考え⽅を⾃分の⼿で⾝に付けることで ゼロからイチを生み出すためのスキルを磨く研修です。 入社後最初の導入研修では、エンジニアとしての基礎的な知識やスキルを学んでいきます。 実務業務に必要な言語やシステム操作の基礎的な部分を、未経験の方でも2ヶ月間でマスターしていただきます。 研修の特徴は、教わるより考えるを重視した「教えない研修」。 研修中は講師の指示ではなく、自分で進捗管理を行い、個人課題に取り組みます。 講師は指示を出す人ではなく、ヒントを引きだす相手。 質問の仕方を工夫しながら、自分のほしい情報を手に入れ、課題をクリアしていきます。 研修時から自ら試行錯誤して物事を進める習慣をつけることで、実務に入ってからもいろいろな場面で対応できるようになります。 |
簡単なアンケートご協力ください
表示された求人にはどの程度関連性がありますか?
ご回答ありがとうございます。
関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)
ご協力ありがとうございました
正社員をお探しの企業様へ