株式会社サーバーワークス

【テクニカルサポート・ヘルプデスク】経験者採用/AWS関連の顧客の要望に対するドキュメントや検証作業/フルリモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
年収
700~1,000万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
飯田橋駅 (東京都)
職種
テクニカルサポート

仕事内容について

AWS技術サポート(チケット)およびお客様からのお問い合わせ対応をご担当いただきます。

<具体的な業務内容>
チケット管理サービスであるZendeskを中心に使用しています。
AWS関連のお客様の要望に対して、ドキュメントや検証作業、AWSへのエスカレーションなどから技術的な調査を行い、対応可否の回答であったりお客様の要望に添えるような代替案などを含めた回答を行っていただきます。

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
■この仕事で得られるもの
・AWSのご経験がある方は業務を通して、さらに知識を深めることができます
・AWS以外のクラウドの経験がある方はその経験を生かして、AWSの経験知識を積むことができます
・AWSに限らず、主要なOSやミドルウェアの知識も深めることができます
・技術検証を行った内容を、ブログ等で社内外にアウトプットすることもできます
また、問合せ内容に限らず、やってみたい内容を検証することができます

必須条件

<経験など>
■下記いずれかに当てはまる方
・AWS での構築経験が豊富な方
・AWS以外のクラウドの構築経験が豊富でAWSの経験知識を積みたい方
・クラウドベンダーでのサービス/サポートの業務経験が豊富な方

<仕事のマインド>
・論理的な思考力のある方
・優れた文章力で顧客視点に立ち対応できる方
・新しい技術やサービスに興味がある方
・一緒に責任をもって取り組んでいただける方
・特定分野の技術力を伸ばしていける方

歓迎要件

<経験>
・Windowsサーバーのサポート業務の経験
・データベース製品のサポート業務の経験

想定年収

700~1,000万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回 ※業績により支給
昇給:給与改定:年2回

■募集職種の年収例

・フレックスタイム制、若しくは専門業務型裁量労働制

<フレックスタイム制の場合>
 ・⽉15時間~30時間分の固定残業代を含む

<裁量労働制の場合>
 ・採用時にどちらか(フレックス制/裁量労働制)決定
 ・裁量労働制:有り(裁量労働時間9.25時間)
 ・固定残業代:支給無し
 ・割増賃金の追加支給条件:1日8時間または週40時間を超えるみなし労働時間分の割増賃金、休日及び深夜労働分についての割増賃金は追加で支給
 ・定時労働制の所定就業時間:10時00分〜19時00分に準じ各自が決定(休憩1時間)

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。
・リモートワーク支援手当:新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から全社にてリモートワークを行っているため、これまで支給されていた通勤手当に替えて、2020年5月よりリモートワーク支援手当を支給

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • テクニカルサポート
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア/クラウドサービス
雇用形態

正社員

予定勤務地
<本社>東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2階
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
・平均残業時間:⽉12時間程度
平均残業時間
10~30時間
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

フルリモート

・全国フルリモートOK ・現在はリモートワークとオフィスワークのハイブリッドワークを推奨しており、90%程度の社員がフルリモートワークを恒常的に実施しています。 ・そのため勤務地は問わず採用活動を実施しています。 ・直近、沖縄在住の方も入社しています。

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
AWS認定資格などIT関連資格取得奨励制度、ピアボーナス、ハッピーベビー制度、従業員持株会、ワーケーション、新卒研修、各種技術勉強会、案件共有会、AWS利用料補助、有料セミナーなどの受講支援

■福利厚生備考
・リモートワーク:現在(2024年9月現在)は全社員リモートワークが中心の勤務となっております。研修もリモートで実施しております。お住まいの地域から就業が可能です。もちろんオフィスでの勤務も可能となっておりますので、勤務形態は社員が最も働きやすい環境を選択できるようになっております。
・週間MVP:行動指針に沿ったすばらしいアクションを毎週MVPとして代表の大石より表彰。
・感謝投票:毎月、日頃感謝している社員に1票投じることができる制度です。ありがとうが給与にプラスされます。

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別、リフレッシュ休暇、家族看護休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業

手当

通勤手当、ワークスタイル手当、住宅手当、BYOD手当

・住宅手当:月2~2.5万円。ご自身名義で住居を契約している方

選考場所

オンライン

検査・試験

Web適性検査(ご自宅で受検)

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考
[2]Web適性検査(ご自宅で受検)
[3]1次選考(筆記テスト+課長面接)
[4]リファレンスチェック実施(※場合により、内容が変更となる可能性があります)
[5]最終選考(部長・取締役面接)
[6]内定・オファー面談

※リファレンスチェックとは
リファレンスチェックとは、企業が中途採用の際に選考の一環として、前職の在籍期間や実績、人物像などについて第三者に照会を行うことです。
書類選考や採用面接だけではわからない応募者の人物像や、前職での仕事ぶりを確認する目的として行います。

さらに表示する

株式会社サーバーワークスが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社サーバーワークスについて

設立年月日
2000年02月21日
代表者
代表取締役社長 大石 良
資本金
325,590万円
従業員情報
294名
事業内容
1.クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用
2.インターネット関連システムの企画・開発及び運用
3.SaaS/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用

サーバーワークスの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 165件
400万円〜500万円 212件
500万円〜600万円 89件
600万円〜700万円 39件
700万円〜800万円 4件
800万円〜900万円 1件
900万円〜1000万円 1件
1000万円〜 1件

テクニカルサポートの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START