オリックス生命保険株式会社

【セキュリティエンジニア】サイバーセキュリティ領域/改善案の提言/デバイス管理・設計/国内フルリモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
年収
700~1,200万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
池袋駅 (東京都)
職種
セキュリティエンジニア

仕事内容について

サイバーセキュリティ領域の以下のような業務に携わっていただきます。

<具体的な業務内容>
・サイバーセキュリティに関するリスクアセスメントおよび改善策の提言
・サイバーセキュリティ管理体制構築、CSIRT整備、サイバー演習/訓練
・セキュリティイベントログの収集、管理
・セキュリティ診断・評価(Webアプリケーション、プラットフォーム、クラウドなど)
・セキュリティデバイス管理、設計(WAF、FWなど)

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
リスク管理統括部

■部署ミッション
サイバー攻撃をはじめとするセキュリティ脅威が高度化・深刻化する中で、お客さまから預かった情報などを安全に運用するための体制整備や、脅威からの防御・被害最小化に向けた取り組みを継続的に行います。

■募集部門の特徴
組織の規模としても大きすぎず、部門全体の状況を把握しやすいため、不明な点を確認するなどのコミュニケーションを取ったり、各自の意見も言いやすい環境です。
年間を通しての繁忙期というものはありませんが、セキュリティインシデントなどの発生時にはCSIRTとしての役割も果たすため、リスク管理部門としての責任感が求められます。

■部門人員構成
・部門人員数:6名
・配属予定チーム人員数:6名
・配属チーム年代別人員構成:部長50代前半(女性)、その他メンバー30代5名(女性1名男性4名)

■レポートライン
→セキュリティリスク管理部長
→内部統制本部管掌役員

<募集背景>
外部環境の急激な変化(脅威の変化)に伴い、その影響を迅速に評価し、顕在化したサイバーセキュリティリスクに対し適切な対策を実施することで、リスクの極小化を図れる専門性の高い人材の参加が急務となっているため。

<ポジションの魅力>
サイバー脅威からの事故を未然に防いだり、被害を最小化する環境を整備していくため、常に最新の動向をキャッチアップすることで、先手を打つための最新技術・知識・経験が得られます。
セキュリティ事案が発生してから解決するのではなく、何も起こらないよう社内教育などを企画・推進していくことや、セキュリティ評価を日々積み重ねることにやりがいを感じる方にマッチするでしょう。

必須条件

■以下のうち2つ以上(各3年以上)の経験をお持ちの方
・SIer/ハードソフトベンダー/NW事業者などでのSE経験
・セキュリティリスク評価、戦略策定
・システムの脆弱性管理
・システムに対するセキュリティ評価

■マインド
・円滑にコミュニケーションが取れる方

この仕事で取り扱う技術

OS

Windows

フレームワーク

Catalyst

開発ツール

Juniper

Zabbix

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
  • 金融
  • 生命保険
  • 不動産
  • 不動産
歓迎要件

■経験・資格など
・金融業界における業務経験3年以上
・サイバーセキュリティに関わる知識や経験3年以上
・情報処理安全確保支援士、CISSP、CISM、CIA、CISAをお持ちの方

■マインド
・責任感を持ち最後までやり遂げる方
・プロアクティブな姿勢のある方
・問題/課題を正確に認識し建設的な行動がとれる方
・チームワークを重視する方
・成長を続けるビジネス環境に順応できる方(変化を受け入れられる方)

雇用形態

正社員

想定年収

700~1,200万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:・年1回(7月)
・給与改定:年1回(4月) ※新卒

■募集職種の年収例

・基本給+残業代+賞与での想定年収となります。

■給与・評価等備考
・給与:経験と能力により考慮いたします。
・住宅手当:同社規定による。

予定勤務地
東京23区内
就業時間
09:00~17:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
就業時間備考
・休憩時間:60分(12時00分~13時00分)
・所定時間外労働:月45時間程度(想定)
・法定時間外労働:月20時間程度
平均残業時間
30時間以上
年間休日
120日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
オリックスグループ従業員持株会、退職金制度、財形貯蓄制度、
職種転換制度、ジョブ・チャレンジ制度、配偶者転勤休職制度、
配偶者転勤エリア変更制度、社内公募、社宅・寮、団体保険、
慶弔金、出産・育児制度、オリックスグループ社員割引制度、
オリックスグループ保養所

■福利厚生備考
・社内公募:オリックスグループ内公募
・オリックスグループ保養所:軽井沢、賢島、嵐山

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、その他特別休暇

手当

通勤手当、時間外手当、住宅手当

オリックス生命保険株式会社の事業内容

1991年に設立されたオリックス生命保険株式会社。先進的な金融サービスを提供するオリックスグループの一員として、死亡保険や外貨建保険、特定疾病保障保険、死亡保障付医療保険、医療保険、がん保険、引受基準緩和型保険などの多種多様な保険商品を取り扱っています。お客さまの保障ニーズを把握し、合理的かつシンプルでわかりやすい保険商品を適切に提供できるよう、サービスの改善に努めている企業です。
同社は、保険専業代理店や来店型代理店、税理士系代理店などの保険代理店での販売、金融機関での販売、社員(コンサーブアドバイザー)による対面販売、インターネットや郵送による通信販売に対応。お客さまに各種保険商品をより身近に感じていただくため、多彩な販売チャネルを用意しています。

<保険商品例>
■死亡保険(生命保険)
定期保険「ファインセーブ」
定期保険「ブリッジ」
家族をささえる保険「キープ」(収入保障保険)
終身保険「ライズ」
■外貨建保険
米ドル建終身保険「キャンドル」
■特定疾病保障保険
特定疾病保障保険「ウィズ」
■死亡保障付医療保険
死亡保障付医療保険「リリーフ・ダブル」
■医療保険(入院保険)
医療保険「新キュア」
医療保険「新キュア・レディ」
■がん保険
がん保険「ビリーブ」
■引受基準緩和型保険
医療保険「キュア・サポート・プラス」
定期保険「ファイン・サポート・プラス」
終身保険「ライズ・サポート・プラス」 など

オリックス生命保険の企業情報を見る

オリックス生命保険株式会社が募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | オリックス生命保険株式会社に関連する求人

オリックス生命保険株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | オリックス生命保険株式会社に関連する企業

オリックス生命保険株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業