オリックス生命保険株式会社

【QAエンジニア】品質保証全般業務/開発ガイドラインの定期改善/品質管理支援/国内フルリモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • リーダー経験を活かす
年収
600~1,100万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
池袋駅 (東京都)
職種
QAエンジニア

仕事内容について

プロダクト・プロセス・プロジェクト品質を継続的かつプロアクティブに保証することでデリバリーの成功率向上に寄与する、IT本部における品質保証全般の業務をご担当いただきます。

<具体的な業務内容>
・開発ガイドラインの定期的な改善
過去の失敗事例・成功事例のノウハウの蓄積

・工程完了判定の実施、IT本部の案件の品質管理支援
プロダクト・プロセス・プロジェクト品質を継続的かつプロアクティブに保証

・開発ガイドライン、テストの教育/啓蒙
テスト計画・分析・設計ができるテストプロフェッショナルの育成

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
IT品質保証部

■部署ミッション
IT品質保証部は、ITの実現に不可欠なヒト・プロダクト・プロセスの品質を保証し、安定的なITサービスの提供と継続的なシステムリスクの低減を実現する機能を担っています。

■募集部門の特徴
IT賞で表彰されるなど、やる気や実績が評価される意欲的な環境です。
・2018年 IT賞 IT特別賞(IT推進部門)
「11期連続2桁成長のビジネスを支えるIT戦略」~柔軟性と拡張性を兼ね備えたSoftware-defined Infrastructureを武器にインフラのコントロールを取り戻す~

・2020年 IT賞 IT奨励賞(マネジメント領域)
リスクベースアプローチの変更管理による安定したITサービスの提供

・2021年IT賞(顧客/事業機能領域)
UXの実現によるお客さまサービス品質の向上とオペレーターの業務効率化
PM Award パーソル総研well-being賞
CallViewプロジェクト

・2022年 IT賞(マネジメント領域)
高度ITプロフェッショナルを自社内で育成~IT専門職制度の導入~

■部門人員構成
・部門人員数:22名 
・配属チーム年代別人員構成 :部長40代前半(女性)、その他メンバー60代1名(男性)/50代2名(男性)/40代10名(男性8名女性2名)/30代3名(男性1名女性2名)/20代5名(男性2名女性3名)

■レポートライン
IT品質保証部長→IT本部管掌役員

<ポジションの魅力>
・安定的なITサービスの提供に貢献できる
・同社システムの全領域を横断的に理解できる
・クラウドの活用やアジャイル開発手法を適用したプロジェクトに関与し、新しい技術や手法を習得できる

■業務のやりがい
IT品質保証部は、ITの実現に不可欠なヒト・プロダクト・プロセスの品質を保証し、安定的なITサービスの提供と継続的なシステムリスクの低減を実現する機能を担っています。
モニタリング・コントロールにとどまらず、各部門と一緒に改善を進めていく方式を取っているため、IT本部全体の幅広い知識と経験が身に付き、専門性が高まるでしょう。
プロダクト・プロセス・プロジェクト品質を継続的かつプロアクティブに保証することで、デリバリーの成功率向上に寄与できます。
同社システムの全領域を横断的に理解できる、やりがいある仕事です。

必須条件

<経験・知識など>
・プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー経験があり、自身で成果物のレビューができる(総工数100人月、もしくは1億円以上のプロジェクト)
・品質保証、品質管理、テスト(静的テスト含む)に関する知識
・テスト計画/テスト分析/テスト設計/テスト実行/テスト評価の経験5年以上

<マインド>
・円滑にコミュニケーションが取れる方

この仕事で取り扱う技術

クラウド

Windows Azure

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
  • 金融
  • 生命保険
  • 不動産
  • 不動産
歓迎要件

<経験・知識など>
・AWSやAzureなどIaasを利用したプロジェクト経験
・SalesForceなどのSaasを利用したプロジェクト経験
・アジャイル開発手法を利用したプロジェクト経験
・開発とテスティングの分離、テストの自動化の推進経験
・事業会社での品質保証、品質管理に関する業務経験
・生命保険のビジネス知識

<資格>
・IPAプロジェクトマネージャ、PMP
・JSTQB Advanced Level
・中級ソフトウェア品質技術者資格

雇用形態

正社員

想定年収

600~1,100万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:・年1回(7月)
・給与改定:年1回(4月) ※新卒

■募集職種の年収例

・基本給+残業代+賞与での想定年収となります。

■給与・評価等備考
・給与:経験と能力により考慮いたします。
・住宅手当:同社規定による。

予定勤務地
東京23区内
就業時間
09:00~17:00  フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
就業時間備考
・就業時間:標準的な時間です。
・休憩時間:60分(12時00分~13時00分)
・所定時間外労働:月40時間程度(想定)
・法定時間外労働:月20時間程度
平均残業時間
30時間以上
年間休日
120日
服装
スーツ必須
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
オリックスグループ従業員持株会、退職金制度、財形貯蓄制度、
職種転換制度、ジョブ・チャレンジ制度、配偶者転勤休職制度、
配偶者転勤エリア変更制度、社内公募、社宅・寮、団体保険、
慶弔金、出産・育児制度、オリックスグループ社員割引制度、
オリックスグループ保養所

■福利厚生備考
・社内公募:オリックスグループ内公募
・オリックスグループ保養所:軽井沢、賢島、嵐山

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇、介護休暇、その他特別休暇

手当

通勤手当、時間外手当、住宅手当

オリックス生命保険株式会社の事業内容

1991年に設立されたオリックス生命保険株式会社。先進的な金融サービスを提供するオリックスグループの一員として、死亡保険や外貨建保険、特定疾病保障保険、死亡保障付医療保険、医療保険、がん保険、引受基準緩和型保険などの多種多様な保険商品を取り扱っています。お客さまの保障ニーズを把握し、合理的かつシンプルでわかりやすい保険商品を適切に提供できるよう、サービスの改善に努めている企業です。
同社は、保険専業代理店や来店型代理店、税理士系代理店などの保険代理店での販売、金融機関での販売、社員(コンサーブアドバイザー)による対面販売、インターネットや郵送による通信販売に対応。お客さまに各種保険商品をより身近に感じていただくため、多彩な販売チャネルを用意しています。

<保険商品例>
■死亡保険(生命保険)
定期保険「ファインセーブ」
定期保険「ブリッジ」
家族をささえる保険「キープ」(収入保障保険)
終身保険「ライズ」
■外貨建保険
米ドル建終身保険「キャンドル」
■特定疾病保障保険
特定疾病保障保険「ウィズ」
■死亡保障付医療保険
死亡保障付医療保険「リリーフ・ダブル」
■医療保険(入院保険)
医療保険「新キュア」
医療保険「新キュア・レディ」
■がん保険
がん保険「ビリーブ」
■引受基準緩和型保険
医療保険「キュア・サポート・プラス」
定期保険「ファイン・サポート・プラス」
終身保険「ライズ・サポート・プラス」 など

オリックス生命保険の企業情報を見る

オリックス生命保険株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人 | オリックス生命保険株式会社に関連する求人

オリックス生命保険株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | オリックス生命保険株式会社に関連する企業

オリックス生命保険株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業