株式会社うるる

【バックエンドエンジニア】SaaS型自社Webサービスのテックリード/将来的にはCTOを目指すチャンスあり

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 自社サービスあり
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
年収
700~1,200万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
勝どき駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア

この求人を転職相談

仕事内容について

全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一括検索・管理できる、SaaS型自社Webサービス「入札情報速報サービスNJSS(エヌジェス)」において、テックリード(リードエンジニア)として、プロダクトの成長を技術的な側面から牽引いただきます。

<具体的な業務内容>
VPoEやエンジニアリングマネージャーと連携しながら、NJSSのサーバーサイド開発における品質と技術力の向上を牽引いただく業務です。
現在NJSSでは、4,000を超える有料契約件数を誇りますが、今後はより入札マーケットを活性化させていくことを目的に、さらなるサービスの価値向上を目指しています。
サーバーサイド領域を中心に、技術的な側面からより有用性・検索性・利便性の高いプロダクトの実現を導くために、高品質な設計・実装の実現と開発チームの生産性の最大化をリードいただきたいとお考えです。
技術領域関連の意思決定や仕様に対するフィードバックなど、さまざまな議論に対しても積極的・主体的に関わっていただきます。

・VPoEやEMと連携した技術方針、品質向上施策の策定と実現
・エンジニアへの技術的なレビュー/指導/育成
・技術選定と技術評価、改善
・開発実務

■サーバーサイドにおけるミッション
サーバーサイド領域における下記の実現
・技術、設計、実装、開発プロセスの評価、改善、平準化
・コードレビューなどによるコード品質向上
・分析ツールの組み込み、効果測定、サービス改善
・サーバーサイドエンジニアの育成(計画、実施)
・フロントエンドエンジニアなどの他職能エンジニアへのサーバーサイド指導

ご自身でも開発を進めていただきながら、エンジニアへ指導や教育を行うポジションです。ご経験と培ってこられた技術力を活かし、後進の育成も並行して行いたいとお考えの方にはとてもフィットするポジションといえます。

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
NJSS事業本部 事業開発部 NJSS開発管理チーム

VPoEが管掌する「NJSS開発管理チーム」にてご活躍いただきます。
「プロダクト開発課」「プロダクト推進課」の2課で構成されるNJSSの開発組織に対して、VPoE・各開発課のエンジニアリングマネージャーとともに品質向上とエンジニアの指導育成を牽引するチームです。

■配属先チーム構成
・NJSS事業本部 事業開発部:61名
・エンジニア人数:43名(EM含む)(※内訳:正社員12名(男性12名)、業務委託14名(男性10名、女性4名)、派遣社員7名(男性7名))
・エンジニア平均年齢:31.8歳

<プロダクトの魅力>
・技術力の底上げに連動したプロダクトの価値向上とともに、ともに働くエンジニアの技術的な成長を間近で見られるポジション
・SaaS事業におけるプロダクトの成長戦略を具現化でき、大きなやりがいを感じられる
・NJSSは安定的な利益を誇るサービスのため、安定した基盤のもとで新しい施策などに挑戦可能

■NJSSとは?
入札業務を支援するSaaS型「入札業務ワンストップサービス」です。
導入・活用いただくことで入札業務におけるDX(業務効率化)・落札機会の増加(売上拡大)につながる可能性があります。

■キャリアパス
求職者様の志向性により、柔軟にキャリア設計をしやすいポジションです。
CTOとして、全社の技術的な方針策定や意思決定に携わっていただける可能性があります。また、うるるには6つのプロダクトがあるため、NJSS以外のプロダクトの技術的側面に携わっていただく可能性もあります。

<開発環境>
・Node.js (Puppeteer)
・React
・TypeScript
・PHP(Laravel/CakePHP)
・AWS(Fargate/ECS-EC2/Elastic Beanstalk/S3/Aurora/ElastiCache/Elastic Search Service)
・Docker
・その他監視系ツールなど

必須条件

<経験など>
・テックリードもしくは近しいポジションにおける業務経験
・部下、後輩への指導育成経験
・アーキテクチャ選定経験、技術評価/選定経験
・複数人チームでの開発経験
・オブジェクト指向プログラミングの知識
・テストコードを用いた開発経験
・クラウド環境を用いた開発経験
・DBの論理設計の経験
・ドメインモデリングの経験
・APIの開発およびパフォーマンスチューニング経験
・スクラムによる開発経験

<仕事のマインド>
・プロダクトの改善に繋がる開発を牽引できる方
・「CIを回しながら、より早くデプロイし、より良いサービスにしたい」という志向性をお持ちの方
・「メンテナブルで、読みやすいコードを書く」という気持ちをお持ちの方
・組織の状況を把握し、最適解を導き出そうとする思考を持てる方
・実現難易度の高い要件や多忙なスケジュールになった時も、未来志向でポジティブに完遂方法を一緒に検討できる方

■同社行動指針「うるるスピリット」に共感頂ける方
※「うるるスピリット」
・うそをつかない、悪いことをしない
・会社はホーム、社員はファミリー
・相手の期待を超える「おもてなし」
・当事者意識を持って、納得して働く
・ベンチャースピリットを持ち、成長し続ける

この仕事で取り扱う技術

言語

PHP

フレームワーク

Node.js

CakePHP

Laravel

React

クラウド

Amazon S3

開発ツール

GitHub

Docker

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • クラウドサービス
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

<経験>
・SaaSモデルにおける業務経験
・業務要件やユースケースを基にアーキテクチャを設計/構築した経験
・運用/保守開発をしながら業務改善を主導した経験
・システム監視の仕組みを構築した経験
・スクレイパーを開発した経験
・Webアプリケーションの開発経験
・クラウドを対象としたInfrastructure as Codeの知見
・GitHubなどでのソース公開、オープンソース活動への参加
・フロントエンドの開発経験

雇用形態

正社員

想定年収

700~1,200万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※1回あたり基本給1ヶ月がベース
※業績評価により上下有り
昇給:年2回(4月・10月)

■募集職種の年収例

・管理職等級での参画を想定しております。
・残業手当:月30時間と仮定(残業代は1分単位支給です)

■給与・評価等備考
・給与:前職給与、経験・能力を考慮いたします。

予定勤務地
東京都中央区
就業時間
10:00~19:00 
平均残業時間
30時間以上
年間休日
127日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

フルリモート

リモート勤務中心となりますが、コロナ禍が落ち着いた際には出社頻度が増える可能性もございます。

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・時差勤務制度
・在宅勤務制度
・在宅勤務環境整備のレンタルサービス有
・在宅勤務手当支給
・育児短時間勤務制度
・ヤクルト製品1日1本無料
・リラックスルーム(マッサージチェア常設)完備
・入社時に希望のノートPC貸与

<教育制度>
・入社時研修(ビジネスマナー、現場研修等)
・成長支援制度
・各種社外研修
・OJT研修
<事業関連>
社内公募型ジョブリクエスト制度

■福利厚生備考
・時差勤務制度:上長/人事承認必須
・在宅勤務制度:週1日の出社を推奨とし、その他は業務状況に応じて出社/在宅を選択
・育児短時間勤務制度:小学校3年生まで可
・リラックスルーム完備:マッサージチェア常設
・成長支援制度:ビジネス書籍購入制度、外部研修補助制度、資格取得補助制度
・OJT研修:配属先の新卒育成担当による研修

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、育児休業、こども休暇、介護休業、慶弔休暇、ストック休暇

■休暇備考
・育児休業:3歳まで応相談
・こども休暇:お子様のイベントや病気の時に使用できるお休みで(無給・年10日)
・ストック休暇:消失してしまった有給休暇を育児・介護・療養などのために使用できる制度

手当

交通費支給(上限5万円/月)、在宅勤務手当(5,000円/月)、残業手当

・残業手当:1分単位で支給いたします。

株式会社うるるの事業内容

・シュフティ クラウドソーシング事業
仕事を発注したい人(クライアント)と仕事を受注したい人(ワーカー)をマッチングするかんたんお仕事のクラウドソーシング
・BPO事業
ビジネスプロセスアウトソーシングを通じて、お客様のビジネスの効率化・合理化を支援
└データ入力代行サービス(BPO)
情報を取扱う利便性を高め、スペースやコスト、手間などを軽減し、ビジネスを合理的に
└スキャニングサービス(BPO)
豊富な経験で培われたノウハウとテクノロジーにより、スキャニングのハードとソフト、作業オペレーションを最適化
・CGS事業(Growd Generated Service)
└入札情報速報サービス(CGS)
全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一括検索・管理できる業務支援サービス
└えんフォト(CGS)
写真販売の手間を80%以上削減!幼稚園・保育園向け写真販売システム「えんフォト」
└fondesk(CGS)
電話対応から解放されて業務効率UP!月1万円から使えるスマートな電話番サービス
└eas (CGS)
手書きのテキストを、AI×クラウドワーカーの人力によって精度高くデータ化するSaaSプロダクト

うるるの企業情報を見る

株式会社うるるが募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | 株式会社うるるに関連する求人

株式会社うるるの求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | 株式会社うるるに関連する企業

株式会社うるるの求人・転職・採用情報に関連した企業

  • 【バックエンドエンジニア】SaaS型自社Webサービスのテックリード/将来的にはCTOを目指すチャンスあり
  • 年収700~1,200万円
  • 職種 サーバーサイドエンジニア