株式会社うるる
【フロントエンドエンジニア】「えんフォト」のシステムおよび新規プロダクトの開発
- 年収
- 420~700万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 勝どき駅 (東京都)
仕事内容について
自社開発の幼稚園・保育園向け写真販売システム「えんフォト」、および「えんフォト」に関連する新規プロダクト開発をお任せいたします。
<「えんフォト」について>
幼稚園・保育園の先生が撮影した園児の写真を、保護者の方がPCやスマホで簡単に購入できる写真販売システムです。写真販売の手間を削減し、幅広い業務を行う園の先生の業務効率化をサポートします。保護者の方にとっても、お子さまの写真を手軽に購入できるサービスです。
<募集背景>
「えんフォト」は、2014年のリリース後、保育園を中心に北海道から沖縄県まで約2,000の園に導入されています。事業拡大に伴ってえんフォトでこれまで扱ってきた写真領域を深堀りした新たなサービス開発を計画しており、既存のえんフォトとあわせてスピード感を持った開発を行うべく、新たなメンバーとしてご活躍いただきます。
幼稚園・保育園業界はIT活用が進んでおらず、IT・Webサービスによって改善できる余地が多くあります。但しITリテラシーが高くない業界でもあるため、よりUXを重視したプロダクトが求められるでしょう。また幼稚園教諭や保育士に加えて、保護者もサービス利用者となるため、両者のバランスを考えながらWin-Winになるプロダクトが求められます。難易度が高いプロジェクトではありますが、その分業界全体を大きく変えることができるチャンスがあり、やりがいを感じることができます。
<入社後に求めること>
これまでえんフォトでは、SPA(Single Page Application)で開発されている機能は、全体の一部分であるため、基本的にはサーバーサイドエンジニアがフロントエンド開発も同時に担当していました。この度、新プロダクトの開発に際し、フロントエンドエンジニアを含めた万全の状態で着手することになり、専任のフロントエンドエンジニアとしてご活躍いただきます。
これまで専任のフロントエンドエンジニアの不在により、新プロダクトの技術選定や既存プロダクトの改修などに注力できなかった背景があるため、将来的にはフロントエンド関連の技術選定などの意思決定もお任せします。将来的にフロントエンドチームを牽引していただくため、テックリードを目指している方などにおすすめです。
【仕事の特色】
<開発の進め方>
■コード品質向上のための取り組み
本番にデプロイされるコードには、全てコードレビューまたはペアプログラミングを実施。何らかのコーディング規約をチーム全体で遵守しており、コード品質評価ツールを用いることで、メンバーが常に確認できるようになっています。
■テストの実施度
想定される複数環境での品質チェックを義務付けています。
■アジャイル実践状況
1ヶ月以下の短期間でのイテレーション開発を実践。デイリーでスタンドアップミーティング、またはそれに準じるチーム内の打ち合わせを行っています。さらに、継続的なデプロイ(デリバリー)も行っています。
■ワークフローの整備
全てのコードをバージョン管理ツールで管理。各メンバーが実装したコードのマージは、Pull Requestベースで行われ、自動(=システム化され、1コマンドで実行できる)ビルド、自動デプロイ環境が整備されています。さらに、コードによるインフラ構成管理(Infrastructure as Code)の環境も整備されています。
■オープンな情報共有
開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも、上長その他の許可の必要なく自由に閲覧できる状態です。チャットツールや専用の情報共有ツールを用いて、ノウハウや議事録、日報などの情報共有を行っています。
■開発チームの文化
えんフォトの開発チームは、新しい技術へのチャレンジにとても前向きです。顔検索システムを導入するためにAWS Rekognitionを導入し、保護者ユーザーが簡単に写真を探せるようなシステムを実装。さらに、画像のサムネイル作成に時間がかかっていたという課題を、全社的に運用の前例がなかったAWS Lambdaを用いてサーバーレスにサムネイル処理を行うことでユーザーを待たせる時間を大幅に減らすことに成功もしました。
開発チームは、このようにえんフォトがユーザーにとってより便利になるような技術的チャレンジに対しては積極的にトライされています。また、チーム内には正社員が少ないという現状があり、裁量や担当範囲(フロント・サーバー・インフラ)も広いため、主体的に行動をすることが求められます。しかし、その反面でさまざまなチャレンジをしていくという価値観をお持ちのチームです。
<やりがい>
・自らの技術で世の中の困っている人を助けることができる
・自らの仕事に対しての感謝の声が身近な社内からも受け取れる
・世の中に価値を与えるサービス作りができる
・新たな技術に挑戦できる
・挑戦しようとする気持ちが尊重される
必須条件
<経験>
・デザイナーを含むチームでの開発経験
・HTML5/CSS3/JavaScriptでのコーディング経験
・業務問わずクライアントサイドMVC、MVVMフレームワークを用いた開発経験
<仕事のマインド>
・当事者であるという意識を持ち、納得した上で働ける方
・「フロントエンド開発で、素晴らしい UX を届けたい」という気持ちとやる気
この仕事で取り扱う技術
- 言語
- フレームワーク
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- クラウドサービス
- サービス
- コンサルティング
- 歓迎要件
-
<経験>
・UI設計、デザインにも興味がある方
・フロントサイドのパフォーマンス改善経験
・グロースハックへの興味関心
・Webアプリケーションの開発経験
・オブジェクト指向プログラミングの基礎知識
・失敗を恐れず新たな技術に挑戦できる方
・GitHub 等でのソース公開、オープンソース活動への参加<仕事のマインド>
・プロダクトの改善を牽引できる方
・行動学、ゲーミフィケーションに興味がある方
・「CIを回しながら、日々デプロイし、良いサービスにしたい」という気持ちとやる気
・「メンテナブルで、読みやすいコードを書く」という気持ち
・チームでの成果を大切にできる方(チーム思考)
・当事者意識を持って、納得して働くことのできる方
・ベンチャースピリットを持ち、新しいことへの挑戦を恐れず成長し続ける意欲のある方 - 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
420~700万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年2回(4月・10月)
※1回あたり基本給1ヶ月がベース
※業績評価により上下有り
昇給:年2回(4月・10月)■給与・評価等備考
・給与:前職給与、経験・能力を考慮いたします。
・残業手当:1分単位で支給いたします。■手当
交通費支給(上限5万円/月)、在宅勤務手当(5,000円/月)、残業手当 - 予定勤務地
- 東京都中央区
- 就業時間
- 10:00~19:00
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 128日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- リモート
ワーク -
一部リモート
- 福利厚生
-
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
■備考
<福利厚生/待遇>
・昇給年1回(4月)
・賞与年2回(4月、10月)
・各種社会保険完備
・交通費支給(月額上限5万円)
・成長支援制度
・社内公募型ジョブリクエスト制度
・ヤクルト製品1日1本無料
・リラックスルーム(マッサージチェア常設)完備
・時差勤務制度(上長/人事承認必須)
・在宅勤務制度(上長/人事承認必須)
※「在宅勤務制度」については、勤続年数2年以上の社員が対象
<休日休暇>
・完全週休2日制(土曜日/日曜日/祝日)
・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ※2019年度の年間休日130日
・有給休暇制度(年40時間まで時間単位取得可)
・その他休日休暇
育児休業(3歳まで応相談)、育児短時間勤務制度(小学校3年生まで可)、こども休暇(お子さまのイベントや病気の際に使用できる休暇。無給・10日/年)、介護休業、慶弔休暇、ストック休暇(消失した有給休暇を、育児や介護、療養などのために使用できる制度)
株式会社うるるの事業内容
株式会社うるるは、場所や時間を問わない「クラウドワーク」を展開している企業です。育児や介護、配偶者の転勤が多いことなど、さまざまな理由で働きに出られない方をサポートするために、在宅で仕事ができるサービスを手掛けています。
<シュフティ>
クラウドソーシングを介して、クライアントと在宅ワーカーをマッチングするサービスです。「女性のチカラが最大限活用される環境」を目指し、データ入力やライティング、事務作業といったさまざまな業務を展開しています。2007年02月にサービスをスタート。PC・タブレット( iOS / Android )・スマートフォン( iOS / Android )のプラットフォームに対応しています。
<BPOサービス>
2003年11月にサービスをスタートし、対応プラットフォームはPCです。BPO導入のメリットは、作業品質の向上・運用時間の短縮・生産活動(コア業務)従事時間の創出が挙げられます。BPOに精通したコンサルタントが、クライアントの事業規模や予算などに応じて適切な提案を実施。サービス開始以来培ったノウハウとオフショアリソースをもとに、クライアントのビジネス強化をサポートしています。
<入札情報速報サービス>
2008年9月に開始した、PC向けの入札、落札情報の検索管理サービスです。日本全国の入札、落札情報を取り扱われており、案件管理機能やアラートメールにより、効率的な業務支援を提供しています。
<データ入力代行サービス>
アンケート・名簿・応募ハガキ等のデータ入力案件を扱う事業です。2004年からPC対応のサービスを開始し、これまでに17,000件以上のプロジェクトに携わっています。
<スキャニングサービス>
文書の電子化、画像化サービスです。保管コストやスペースの適正化を通じて、オフィスにおける文書情報の利便性向上に貢献しています。2006年4月にサービスを始め、対応プラットフォームはPCです。
<えんフォト>
2014年10月からサービスを開始した、幼稚園・保育園向けの写真販売システムです。幼稚園・保育園に、無料でシステムを提供。各園にお勤めの先生たちが撮影した園児の写真を、保護者がパソコンやスマートフォンで簡単に購入できます。
<KAMIMAGE>
申込用紙や記入用紙、アンケート回答用紙などを、タブレットフォームに代用しデータ化。印刷や配布、回収、送付といった数々の工程を削減できるメリットがあります。2015年2月からサービスを開始。タブレット( iOS / Android )・スマートフォン( iOS / Android )・PCで利用できるサービスです。
<fondesk>
2019年2月にサービスを始めた、電話受付の代行サービスです。受電内容は、チャットやメールにて速やかに通知。折返しが必要な際も、スムーズに対応可能です。低コストかつ業務効率アップも図れます。
株式会社うるるが募集している求人・転職・採用情報
-
【バックエンドエンジニア】プロジェクトの牽引・開発リード/SaaS型新サービス『eas(イース』の開発
想定年収:500~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- PHP
- Go
- JavaScript
- …
-
【プロダクトマネージャー】SaaS型自社Webサービス/データ解析、ユーザー視点の課題設定と仮説検証
想定年収:600~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【テクニカルサポート】自社Webサービスの更新営業/最適な活用法を提案/お客さまが自走できる支援を完遂
想定年収:380~470万円
募集職種: テクニカルサポート- PHP
- …
-
【サーバーサイドエンジニア】SaaS型自社Webサービス/新規開発および保守開発/チームを技術面でリード
想定年収:490~600万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- PHP
- Go
- JavaScript
- HTML5
- CSS3
- …
-
【カスタマーサポート】カメラマン派遣サービスの調整・納品対応/お問い合わせ対応やサポート業務など
想定年収:420~504万円
募集職種: その他- PHP
- …
-
【バックエンドエンジニア】SaaS型自社Webサービスのテックリード/将来的にはCTOを目指すチャンスあり
想定年収:700~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- PHP
- …
-
【フロントエンドエンジニア】NJSSのフロントエンド開発における品質と技術力の向上を牽引
想定年収:700~1,200万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】SaaS型自社Webサービス/新規開発および保守業務/リモート可
想定年収:420~600万円
募集職種: フロントエンドエンジニア- PHP
- Go
- JavaScript
- HTML5
- CSS3
- …
-
【業務推進エンジニア】技術戦略業務推進担当/開発に関するアカウント管理やルールの定義~統制
想定年収:400~600万円
-
【エンジニアリングマネージャー】幼稚園・保育園向け写真販売システムの開発業務/キャリア支援や生産性向上なども担当
想定年収:700~1,000万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【プロジェクトマネージャー】エンジニアリングマネージャー候補/メンバーアサインや日々の業務指導など
想定年収:600~900万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【サーバーサイドエンジニア】出張撮影マッチングサービス開発/中心メンバーとしてさまざまなミッションをお任せ
想定年収:600~800万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】SaaS型の新プロジェクトの新規開発/システムの保守・運用/要件の整理~テスト
想定年収:500~700万円
-
【サーバサイドエンジニア】OurPhoto中心メンバー/リファクタリングによるサーバーサイドのロジック整理
想定年収:420~800万円
募集職種: アプリケーションエンジニア サーバーサイドエンジニア- PHP
- …
-
【社内SE】社内の業務課題改善に向けたプロジェクトを推進/将来的にマネージャー職にも挑戦可能
想定年収:470~570万円
募集職種: 社内SE- …
-
【Webディレクター】SaaS型自社Webサービスの改善策立案など/プロダクトの中長期的な成長を牽引
想定年収:500~800万円
募集職種: Webディレクター -
【コーポレートエンジニア】技術戦略室/横断組織ならではの幅広い業務経験が積める
想定年収:400~600万円
-
【サポートチームマネージャー】各部署と連携し業務改善/チームワークを尊重
想定年収:600~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) テクニカルサポート -
【テクニカルサポート】マネージャー候補/チームのマネジメントや業務改善
想定年収:500~700万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) テクニカルサポート -
【システムエンジニア】複数の自社プロダクトの開発・技術的支援、社内基盤の整備など
想定年収:400~600万円
-
【Webディレクター】幼稚園・保育園向け写真販売サービスのディレクション
想定年収:400~560万円
-
【社内SE(情報システムチームマネージャー)】業務効率改善/クラウド利用
想定年収:600~800万円
募集職種: 社内SE プロジェクトマネージャー(PM) -
想定年収:300~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア