気になるリストに追加しました

マイカー・バイク通勤可のITエンジニア求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 323 件中91-105件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    <経験> ・C++、C#、Qtなどを用いたアプリケーションの開発経験 <学歴補足> ・大卒以上 <求める人物像> ・自律的に課題を発見し、行動に繋げられる方 ・何事にもチャレンジし、自分の枠を広げられる方 ・論理的に物事を考え、行動に落とし込むことができる方 ・ソフトウェアだけでなく、物理・光学に興味を持ち様々なことに取り組む意欲のある方

    想定年収

    500~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    北八王子駅 (東京都)

    会社概要

    <業務詳細> 生活を支えるスマートフォンや自動車の品質向上に必要不可決な光や色の計測器、アプリケーションソフトウェア開発者として以下業務に携わって頂きます。 ・開発マネジメント (計画化、外部委託・派遣管理も含む) ・要件定義 (ステークホルダーとの調整含む) ・画像処理を含むアプリケーションの詳細設計、ソフトウェア評価、テスト <専門分野> 情報系、または物理系 <具体的な仕事内容> ・光や色の計測器の開発 ・光や色の計測器を制御および活用するソフトウェアの開発 画像処理・データ処理技術を製品に組み込み、製品に対して要求される機能を実現します。 <携わる製品> スマートフォン等のディスプレイ用計測機器、自動車、ICT製品の色計測器、分光測色計、色品質管理ソフトウェア <キャリア入社者の担当業務/期待する役割> 光や色の計測装置または付属アプリケーション(SDK、デスクトップアプリケーション)の開発プロジェクトに参画し、主に画像処理・データ処理技術を活用しながら、経験やプロジェクトの規模に応じて製品の開発を推進していただきます。 具体的には下記の通りです。 ・画像処理やデータ処理アルゴリズムの検討、実装(プログラミング)、評価 ・製品開発、生産に必要となる評価ソフト、治具ソフトの開発 ・開発マネジメント (計画化、外部委託・派遣管理も含む) ・要件定義 (ステークホルダーとの調整含む) ・アプリケーションの詳細設計、ソフトウェア評価、テスト 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■事業内容 グローバル企業や世界中の大学や研究所で、幅広く使用されている、ディスプレイや色の計測機器の販売とサービスを提供しています。 スマートフォン、タブレットのディスプレイ、自動車の色計測、管理に不可欠な計測器、システムの提供をベースに、デジタルマニュファクチャリングやIndustry4.0といった世界的変革の動きをリードするために、ネットワークを介したソリューションや、システム展開をスタートしています。 企画、開発、生産、販売が一体感をもって進めている事業体です。 <ポジションの魅力> 生活を豊かにするスマートフォンや自動車等の性能向上においてなくてはならない光や色の計測器。 幅広いグローバル企業の要求を満たす商品を開発してきました。世界でも指折りの企業とビジネスができることは、非常にエキサイティングな経験です。 今後さらなる事業領域を拡大していくうえで、コア技術となる画像処理・データ処理のアプリケーションソフトウェア開発人財として活躍を期待しています。 グローバルな顧客との直接対話、企画提案、システム開発から顧客サポートまで携わることが可能で、自らテーマを提案し、実現していける職場です。 大変やりがいのあるポジションだといえます。 ■仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン 光や色の計測機器はスマートフォン、TV、自動車 等 の品質向上に必要不可欠な製品です。 ソフトウェア技術に限定することなく、物理、電気などの知識・技術を総合した製品開発であり、様々な技術・知識を身に着けることができます。 子会社のInstrument Systems(ドイツ)、Radiant Vision Systems(米国)、Specim社(フィンランド)との共同開発、及び数年の子会社への派遣にも積極的に参画していただけます。 また一人一人の担当範囲が広く、設計・開発だけではなく要件定義に取り組んだり、将来的には計測機器の商品の企画・開発から、新規ビジネス提案まで担当することが可能です。 ■身につくスキル ・計測における物理(光・色)、電気回路などを考慮した設計、開発の知識と経験 ・ソフトウェア開発の主担当としての経験、プロジェクトマネジメント力 ・商品企画、ビジネス提案力

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    <経験> ・セキュリティマネージメント経験 <スキル> ・論理的思考力、問題解決力 ・コミュニケーション能力 <求める人物像> ・自ら考え行動できる方 ・周囲への影響力がある方(セキュリティ知識、企画において) ・セキュリティの市場動向を自発的に収集できる方 ・根気よく課題や問題解決に取り組める方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    北八王子駅 (東京都)

    会社概要

    オフィス複合機(MFP)のセキュリティサービス開発を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・オフィス製品(IoT機器)のセキュリティを管理するソリューションの企画またアプリ開発 ・オフィス製品(IoT機器)のセキュリティを管理するサービスの企画 【仕事の特色】 <事業内容> リモートワークの普及や攻撃手段の巧妙化により、「ファイアウォールで守られた社内ネットワークは安全である」という従来の常識が崩れています。 したがって、たとえファイアウォールで社内ネットワークが保護されていたとしても、ネットワークに繋がる機器の状態に異常がないかを監視することが求められます。 コニカミノルタでは、プリンタやIoT機器などのネットワークに接続される商品を脅威から守る技術を搭載。お客様に安心と安全をご提供します。 <ポジションの魅力> ■携わる製品 ・オフィス複合機(MFP)製品 ・オフィスのDXを実現するためのサービス/ソリューション ■期待する役割 ・オフィス複合機(MFP)とオフィス製品(IoT)のセキュリティソリューションを企画するプロジェクトリーダー ・オフィス複合機(MFP)とオフィス製品(IoT)のセキュリティサービスを企画するプロジェクトリーダー ・多様化するワークスタイルに対応し、お客様視点にたった製品/サービスの創出 ・オフィス複合機(MFP)のセキュリティ機能を開発するプロジェクトリーダー ■仕事の魅力・やりがい・将来ビジョン 従来のオフィス中心の働き方からリモートワーク、オフィス分散など働く場所に依存しない働き方に変わっていくなかで、セキュリティリスクはどんどん高まっていきます。 セキュリティ技術を通じて、顧客のお困りごとを解決し、誰もが働きやすい環境の提供をすることで社会への貢献ができます。 ■身につく経験・スキル ・ITサービスマネジメントスキル ・プロジェクトマネージメントスキル ・クラウド関連技術 ・データサイエンス <企業の魅力> ■コニカミノルタから転職者へのメッセージ コニカミノルタでは、オフィス複合機(MFP)を中心に、オフィスに貢献することを目指しています。 あなたの持っているセキュリティ技術を使って、世の中のワークスタイルを革新してみませんか。

    気になる

    • 正社員
    • 契約社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    <経験> ・言語問わず開発実務経験が5年以上ある方 ・チームマネジメント経験のある方、もしくは興味のある方 <人物像> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    500~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    自社内で3〜20人程度のチームでプライム案件を中心としたウェブアプリケーション/ウェブサービスの開発を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・開発チームのマネジメント ・要件定義 ・設計 ・開発 ・運用、保守 経験やスキル、ご希望を踏まえて業務をお任せします。 まずはカジュアル面談でご希望をお聞かせください。 【仕事の特色】 <開発環境> ■言語 ・Java ・Ruby ・Kotlin ・Swift ・PHP ■フレームワーク ・React ・Laravel ・Ruby on Rails ・Spring ■データベース ・mysql ■ソースコード管理 ・git ■プロジェクト管理 ・github ・Jira software ■情報共有ツール ・slack ■クラウド ・AWS ・GCP ■その他 ・docker <案件事例> ・公衆無線LANサービスのスマートフォンアプリ開発 ・ホームIoTプラットフォーム製品におけるWEbアプリ開発 ・ERPパッケージのシステム開発 <企業の魅力> ■同社の特徴 ・2018年から第二次創業期へ 2018年以降、経営経験豊富なボードメンバーが4名加わり経営思想が一新しました。 業界21年ながらベンチャー企業のようなスピード感で成長中です。 ・社員の9割以上がエンジニア フロイデには営業がいません。 案件の受注段階からエンジニアやボードメンバーにより案件の精査を行っています。 ほとんどの案件がプライム案件なので上流行程から携わることができます。 <職場環境> ・社内での開発業務 全て社内での開発ですので、客先常駐での業務はありません。 ・7割以上がフルリモート エンジニアの7割以上がフルリモートで勤務しており、リモートワークするエンジニアは9割を超えています。 ・子育て世代も多く勤務 平均年齢35歳の同社には子育て世代、介護世代などの幅広い世代の社員が在籍しています。 通常の有給はもちろんですが、急なお迎えや家族の体調不良などに合わせて時間休や有休を取りやすいような雰囲気が自然と流れています。 ・平均残業時間13時間 平均残業時間はおよそ13〜15時間程度。残業時間を毎月モニタリングしており、業務過多にならないよう随時調整を行っています <配属予定チーム> システム開発部署またはWEBシステム(アプリケーション)開発部署 <募集背景> 今後さらなる事業拡大に向け新たなメンバーを募集致します。 同社には、フルリモート・フレックス・時短勤務など様々な働き方をするメンバーが在籍しています。 あなたの希望する働き方をお聞かせください。

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • 契約社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    <経験> ・エンジニアとして3年以上実務経験のある方 ・チームマネジメントに挑戦したい方 <経験> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    400~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    天神駅 (福岡県)

    会社概要

    自社内で3〜20人程度のチームでプライム案件を中心としたウェブアプリケーション/ウェブサービスの開発を行っていただきます。 <具体的な仕事内容> ・要件定義 ・設計 ・開発 ・テスト ・運用、保守 経験やスキル、ご希望を踏まえてリーダー業務もお任せします。 まずはカジュアル面談でご希望をお聞かせください。 【仕事の特色】 <開発環境> ■言語 ・Java ・Ruby ・Kotlin ・Swift ・PHP ■フレームワーク ・React ・Laravel ・Ruby on Rails ・Spring ■データベース ・mysql ■ソースコード管理 ・git ■プロジェクト管理 ・github ・Jira software ■情報共有ツール ・slack ■クラウド ・AWS ・GCP ■その他 ・docker <案件事例> ・公衆無線LANサービスのスマートフォンアプリ開発 ・ホームIoTプラットフォーム製品におけるWEbアプリ開発 ・ERPパッケージのシステム開発 <企業の魅力> ■フロイデ株式会社の特徴 ・2018年から第二次創業期へ 2018年以降、経営経験豊富なボードメンバーが4名加わり経営思想が一新しました。 業界21年ながらベンチャー企業のようなスピード感で発展中です。 ・社員の9割以上がエンジニア 同社には営業がいません。 案件の受注段階からエンジニアやボードメンバーにより案件の精査を行っています。 ほとんどの案件がプライム案件なので上流行程から携わることができます。 <職場環境> ・社内での開発業務 全て社内での開発ですので、客先常駐での業務はありません。 ・7割以上がフルリモート エンジニアの7割以上がフルリモートで勤務しており、リモートワークするエンジニアは9割を超えています。 ・子育て世代も多く勤務 平均年齢35歳の同社には子育て世代、介護世代などの幅広い世代の社員が在籍しています。 通常の有給はもちろんですが、急なお迎えや家族の体調不良などに合わせて時間休や有休を取りやすいような雰囲気が自然と流れています。 ・平均残業時間13時間 平均残業時間はおよそ13〜15時間程度。残業時間を毎月モニタリングしており、業務過多にならないよう随時調整を行っています <配属予定チーム> システム開発部署またはWEBシステム(アプリケーション)開発部署

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    <経験> ・プロジェクトリーダーのご経験 ・Webの開発、運用経験 <マインド> ・主体的に仕事に取り組んで頂ける方 ・ボトムアップな社風で開発したい方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    肥後橋駅 (大阪府)

    会社概要

    ネットワークコンテンツ(NCS)開発チームのマネジメント業務に従事していただきます。 NCS開発課では自社コンテンツの「ファミプリ」という観光地に特化したWebサービスの開発を行っています。 具体的には自社コンテンツの改善や新サービスの企画をプランナーとディスカッションし、 その後、要件定義、設計、実装、テストを実施しています。 【仕事の特色】 <配属> アミューズメント本部 システム開発部 NCS開発課 <チーム構成> チーム:NCS開発課 チームメンバー:4名(責任者:1名 20代:3名)内女性1名 <開発環境> 開発言語:Laravel(PHP) / Vue.Js DB:MySQL / SQL Server インフラ:AWS /Docker ツール:Git

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    <経験> ・情報セキュリティ・インシデントへの対応の経験 ・ネットワークやソフトウエアの脆弱性診断の経験 ・システム構築プロジェクトにおいてセキュリティ対策を提言・実行した経験 ・英語(TOEIC 730点以上、もしくは同等レベル) ※専門分野は問いません <学歴補足> ・大卒以上 <マインド> ・自ら積極的に行動できる方、向上心の強い方 ・論理的な思考能力を有している方 ・コミュニケーション能力の高い方(伝える心があること) ・グローバルに活躍されたい方、チームを統率することのできる方

    想定年収

    800~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    北八王子駅 (東京都)

    会社概要

    <具体的な仕事内容> ・情報セキュリティ・インシデント対策 ・情報システムへの攻撃手法の分析 ・サイバー攻撃対策の立案と実行管理 ・ネットワークやソフトウエアに関するセキュリティ基準の策定・セキュリティ強化施策の立案 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■キャリア入社者の担当業務/期待する役割 ・やる気と実力があれば大きな仕事を任される ・グローバル企業を支えるプロジェクトを経験できる ■仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン ・少数精鋭のため、一人一人がコニカミノルタグループ全体を意識しながら幅の広い業務に携わっている ・海外グループ会社のIT部門とも連携した施策展開を行っており、海外への出張/赴任を希望するメンバーもいる 挑戦意欲のある人を応援する風土と自己成長のチャンスが多くある会社・職場です。 ■身につくスキル ・グローバルプロジェクトマネジメントの経験を積むことで、マネジメントスキルを高めることができる <募集背景> 中長期的な企業価値向上のために、コニカミノルタ社のIT部門は、経営者や事業部門の人たちと共に考え、新たなことに挑戦しています。 経済産業省のDX経営銘柄に選定されるなど、評価されているIT部門で一緒に挑戦しませんか。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    <経験> ・IoTを用いたアプリケーション開発、システム開発における設計および実装経験(C/C++、Pythonなど 3年以上) ・折衝力、調整力(顧客視点を持ちWin-Winを目指す仕様を定めます。) <学歴補足> 高専卒以上 <仕事に対する姿勢> ・何事にもチャレンジし、最後までやり遂げる強い意欲がある方 ・パートナーの良き伴走者として、誠意をもって対話できる方 ・遠慮せずに、周囲を巻き込んで、課題解決に向けて自ら推進できる方 ・実際に自分の作ったものを世に出したい意欲を持っている方 ・対外折衝力、調整力を持って働ける方 ※ソリューションパートナーと利害調整をしながら、顧客視点を持ちWin-Winを目指す仕様を定めます。

    想定年収

    350~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    北八王子駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、事業部や社外ソリューションパートナー企業とともに行う、FORXAI技術を活用したソリューション共創の推進および開発です。 ソリューションパートナーとは、FORXAI技術を活用し、社会のDXを加速させるためのソリューションを共に企画/開発/販売するパートナーのことです。『FORXAI』が提供する『IoT Platform』『Imaging AI』『Edge Device』を利用し、ソリューションを開発します。 <具体的な業務内容> ・ソリューションパートナーの課題および実現したい内容のヒアリングを実施し、『FORXAI』を活用することで何が実現できるかの技術提案 ・FORXAI技術を活用したソリューションのデモやサンプルシステムの開発 ・ソリューション開発の実績をもとに、『FORXIA』の技術開発に繋げる 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■事業内容 お客様の職場や現場が抱える課題を見える化し、解決することで、DX(デジタルトランスフォーメーション)を加速させることを目的として開発された画像IoTプラットフォームです。コニカミノルタ固有の技術に加え、パートナー企業が保有するさまざまなIoTやAIの技術で構成されています。 FORXAIを活用して、パートナー企業同志がアセットを持ち寄り、すばやく高品質なソリューションを創出。世界中の働く現場の進化や安全・安心な社会の実現に貢献していきます。 <ポジションの魅力> 日々、FORXAIに関してパートナーやエンドユーザーから問い合わせや相談があります。コニカミノルタの画像IoTに対する認知度、信頼度や市場からの期待感を感じられるポジションです。 市場(パートナー、エンドユーザー)と対話し、ぶつかり稽古をすることで、日々成長を実感。社会のため、コニカミノルタの将来のための活動であることも強く感じられるでしょう。 ■携わる製品 ・IoTサービスプラットフォーム『FORXAI』 『FORXAI』は、画像入力デバイスから得られる写真や動画と、IoT 機器から得られるデータを AI によるエッジコンピューティングで処理し、クラウド上にデータを蓄積して解析するプラットフォームです。 農業や医療、介護、工場、プラント、店頭マーケティング等様々な分野で既に活用されており、モニタリングによって、リスクの可視化や、データ蓄積・解析により課題解決に貢献しています。 ■活用事例 ・介護施設向けのソリューションに適用し、利用者の動きを分析することで転倒などを防ぎ、介護現場の負担を軽減するヘルスケアソリューション ・商業施設に設置するカメラの映像に対し、人行動分析アルゴリズムで解析した動線分析、属性分析をし、効率的な販売戦略の構築や売上向上に貢献するサービス ■期待する役割 ・事業部やソリューションパートナー企業とともに行う、FORXAI技術を活用したソリューション共創の推進リーダーまたは推進担当者 ・事業部やソリューションパートナー企業とともに行う、FORXAI技術を活用したソリューション共創の開発における技術担当者 ■仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン 市場での画像IoTのニーズ、価値が高まっており、社内外から注目を浴びています。 事業部やパートナー企業と共に、新たな市場を切り開き、次世代のコニカミノルタの柱となる事業創出への貢献を目指します。 ■身につく経験・スキル 事業部、パートナー、エンドユーザーとの対話を通して、画像IoTソフト開発者としてだけでなく、ビジネスパーソンとしても大きなスキルアップが期待できます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    <経験・スキル> ・AWS, Azureなどの2つ以上のクラウドインフラ上でのバックエンドサービス開発(目安:5年以上) ・数名のバックエンドエンジニアをリードした経験(目安:5年以上) ・IoTやWebサービスなど、大量トラフィックを捌くバックエンドサービスの構築/運用/監視経験(3年以上) ・バックエンドの実装において、Go、Ruby、Rust、JavaScript、Javaのうち2つ以上の言語による開発経験(それぞれ3年以上) ・RDBを適切に使いこなせるスキル ・NoSQLを適切に使いこなせるスキル ・RESTful、GraphQLなどのAPI設計/実装スキル ・テストの自動化を駆使したバックエンドの品質保証に関するスキル ・日英における高いコミュニケーション能力を有し、国籍問わずグローバル環境で開発を遂行できるスキル (日本語はJLPT N2以上目安、英語はTOEIC 800以上、CEFR B2以上目安) <学歴> 大卒以上 <仕事のマインド> ・円滑にコミュニケーションを取れる方

    想定年収

    1,000~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京駅 (東京都)

    会社概要

    主に、スタートアップ事業を支えるサービスのバックエンド開発をリードしていただきます。CTOとともに、ソフトウェア開発チームのコアメンバの一人としてチーム立ち上げ期に参画。ゼロからバックエンド開発チームを作り上げつつ、自ら手を動かせるリーダーを同社は求めています。 <具体的な業務内容> ・ビジネスのスケールアップに追随できるアーキテクチャ構想立案と実践 ・IoT/Webなどのサービスを支える共通マイクロサービスの構築/運用 ・サービスに特化したバックエンドサービスの設計/構築のチームビルディングとリード 【仕事の特色】 <募集背景> スタートアップビジネスのインキュベーションを目的とするイノベーション推進室は、スタートアップの創成期に利用するサービスのコアとなるソフトウェア開発を担うメンバーを募集。圧倒的な競争力を生み出し、圧倒的なスピードで、スタートアップを連続で作り出す基盤作りを、ともに考えていただける方を求めています。 イノベーション推進室は、苦境を迎えた時こそ攻めの姿勢を忘れてはならないという姿勢をもって、会社の変革に挑んでいます。志の高いチャレンジャーはぜひご応募ください。 <開発環境> ・ソフトウェア開発効率を最優先に考えた業務環境の提供 ・リモート環境での開発を前提とした業務環境の最適化を追求 ・Slackを中心としたコミュニケーションに加え、開発ツールや開発SaaS、クラウド環境など、Developer Experienceを高めていく <ポジションの魅力> ■仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン イノベーション推進室は、2022年4月に設立された部署です。同組織のミッションは、コニカミノルタの次世代を担う1,000億円超グローバル事業(スタートアップ)の量産に加えて、会社の長期ビジョンを描き、推進することにあります。自らの一挙手一投足が、会社を、社会を変革することを、肌で実感できる裁量権の大きな仕事が魅力です。 また、大企業の中でスタートアップ的スピード感を体感し、自らのビジネススキルを向上させることができる環境も魅力の一つ。同社を世界一革新的な企業に変えるために、ともに尽力していただける方を求めています。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    ■スキル・経験 ・システムセキュリティ、ITセキュリティ、サイバーセキュリティ等に関する業務経験がある方 ・システムのセキュリティリスク評価、GAP分析、課題抽出、課題解消のための施策立案ができる方 ・システムのセキュリティリスク評価、GAP分析、課題抽出、課題解消のための実施ができる方 ・技術面と管理面を両立できる方 ・各種ルールへ適合したセキュリティ施策の策定、必要な場合はルール等のアップデートができる方 ・ガイドラインへ適合したセキュリティ施策の策定、必要な場合はルール等のアップデートができる方 ・応用情報技術者または同程度の知識 ■求める人物像 ・常に目標と目的を意識しそれに向かった技術的好奇心が高い方 ・規範意識が高い方 ・複雑な課題もプラスと捉え積極的に取り組める方 ・先を見たサービス品質向上のためのセキュリティ施策の実施に意欲を持てる方 ・リーダーシップが取れる方 ・一人称で主体的に動ける方

    想定年収

    600~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    個人投資家向けのサービスに関わる自社システムのITセキュリティの継続的改善を担当いただきます。 仕組みづくり及び実践、セキュリティに関するシステムの設計・構築、他プロジェクトへの助言、セキュリティインシデント対応等を行います。 単にサイバーセキュリティ対策だけでなく、ITリスク全般に対してマネジメントを実施。同社全体のITリスクの低減を実現するため、幅広い領域を担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・セキュリティリスクの評価、課題整理、施策立案・実施、報告、監査対応 ・セキュリティ状態の可視化、スコア化 ・セキュリティ関連システムの設計・構築、継続的改善 ・他プロジェクトへのセキュリティに関する助言、レビュー ・脅威と脆弱性に関する情報の収集と対応、モニタリング ・社員向けセキュリティ教育、サイバーセキュリティ演習の実施・サポート ・CSIRTメンバーとしてセキュリティインシデントへの対応、社外組織との連携 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は2015年に証券システム「RAIDEN」をリリースし、オンライン証券では珍しい自社での開発・運用を行っています。 アプリケーション/インフラ/運用のシステムに関わる全てのチームを有しているため、営業部門やカスタマーサービス部門とも連携を図りながら一気通貫でのシステム開発が強みです。 同社はネット証券としてインターネットを通じてサービスを提供しており、サイバーセキュリティをはじめとするITセキュリティの領域は日々重要度を増しています。 そんな中、2023年より専門的にセキュリティの企画・管理を行う組織を新設するため、セキュリティエンジニアを募集します。 <企業の魅力> ・2023年4月にセキュリティチームを分離・独立させ、更なるITセキュリティ向上を目指している ・モダンな手法を取り入れ、生産性やコスト効率の良いセキュリティ対策を目指している ・技術的施策とガバナンスの両面を重視している

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    ■インフラエンジニアの基礎スキルと、以下の経験が1つ以上ある方 ・同社サービスの安定稼働を実現するためのシステム運用の改善活動ができる方 ・ObservabilityやSIEMなど全般的な運用にかかわる仕組みの企画経験がある方 ・ObservabilityやSIEMなど全般的な運用にかかわる仕組みの設計経験がある方 ・ObservabilityやSIEMなど全般的な運用にかかわる仕組みの導入経験がある方 ・アプリケーション開発者と協議し、上流工程からシステムの安定運用を提案の経験がある方 ・アプリケーション開発者と協議し、上流工程からシステムの安定運用を設計の経験がある方 ・パブリッククラウドにおけるシステム運用全般の設計経験がある方 ・パブリッククラウドにおけるシステム運用全般の実装経験がある方 ・パブリッククラウドにおけるシステム運用全般の実施経験がある方 ■求める人物像 ・システム運用経験(オペレータ経験)から課題を抽出し改善する意欲がある方 ・常に目標と目的を意識しそれに向かった技術的好奇心が高い方 ・規範意識が高い方 ・複雑な課題もプラスと捉え積極的に取り組める方 ・先を見たサービス品質向上のためのセキュリティ施策の実施に意欲を持てる方 ・リーダーシップが取れる方 ・一人称で主体的に動ける方

    想定年収

    600~1,100万円

    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    個人投資家向けのサービスに関わる自社システムのサービス運用の設計・構築および保守を担当します。 オンプレミス環境、パブリッククラウト環境ともに存在し、24時間365日提供しているサービスの安定稼働をサポート。システム運用の幅広い領域を担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・プロダクトの開発サイクル全体(設計・実装・運用・計測・改善)へ参加し信頼性を向上する ・システムのオブサーバビリティの確保、キャッパシティのプランニングの実施とその領域を今後の拡充する ・内製・アウトソースのバランスを取りつつ、24/365の監視体制・仕組みの構築・運営 ・迅速で安定したデリバリーの仕組みの構築・運用 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は2015年に証券システム「RAIDEN」をリリースし、オンライン証券では珍しい自社での開発・運用を行っています。 アプリケーション/インフラ/運用のシステムに関わる全てのチームを有しているため、営業部門やカスタマーサービス部門とも連携を図りながら一気通貫でのシステム開発が強みとなっています。 お客様に安定したシステムサービスを提供するためにサービス運用の企画、設計、運用管理をリードできるSREエンジニアを募集します。 <開発環境> ■主な技術スタック/利用プロダクト・サービス ・監視ツール:PandraFMS、Zabbix、JP1、自製ツール ・インシデント管理:LMIS , Teams , POWER EGG ・アプリケーションデプロイ:自製ツール <企業の魅力> ・比較的新しいチームでありSRE((Site Reliability Engineering:Googleが提唱した新しいシステム管理者の役割)を指向したサービス運用業務を高度化・効率化 ・顧客サービスの軽微な改善をユーザー部門と協議し、開発部門を通さずSREチーム内で改修を行う「ちょい直し」などを実施中 ・より上流工程からシステムの安定稼働を意識した設計思想の導入について、日々開発部門と協議している

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    ■データベースエンジニアの基礎スキルと、以下の経験が1つ以上ある方 ・Oracle/SQLServer/MySQL等のRDBMS、Redis等のKVS設計経験がある方 ・Oracle/SQLServer/MySQL等のRDBMS、Redis等のKVS構築経験がある方 ・Oracle/SQLServer/MySQL等のRDBMS、Redis等のKVS保守経験がある方 ・AWSマネージド・サービス(RDS/Aurora)の設計の経験がある方 ・AWSマネージドの構築の経験がある方 ・AWSマネージドの維持管理の経験がある方 ・AWSサービス(RDS/Aurora)の設計の経験がある方 ・AWSサービス(RDS/Aurora)の構築の経験がある方 ・AWSサービス(RDS/Aurora)の維持管理の経験がある方 ・Verticaなど、カラムなDBやデータレイク基盤の設計の経験がある方 ・Verticaなど、カラムなDBやデータレイク基盤の構築の経験がある方 ・Verticaなど、カラムなDBやデータレイク基盤の管理の経験がある方 ・SQLチェックや各種データベースのパフォーマンスチューニングやトラブルシュート経験がある方 ■求める人物像 ・常に目標と目的を意識しそれに向かった技術的好奇心が高い方 ・複雑な課題もプラスと捉え積極的に取り組める方 ・先を見たサービス品質向上のためのネットワーク・インフラの構築に意欲を持てる方 ・リーダーシップが取れる方 ・一人称で主体的に動ける方

    想定年収

    600~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    個人投資家向けの証券Webサービス、マーケティング用DWH、その他に関わるデータベースの設計・構築および保守を担当いただきます。 業務サービス側の企画や開発担当者とともに、データベースの担当者としてシステム開発のプロジェクトを推進します。 <具体的な仕事内容> ・オンプレミス環境における、基幹システムのデータベース・KVSのハードウェア・ソフトウエア両面の設計・構築・管理 ・パブリッククラウト環境における、マネージド・サービス(RDS・Cache等)の構築・管理 ・オフィス向けのDHWや業務パッケージの一部データベースの構築・管理 ・各種RDBMSのパフォーマンス・クエリチューニング、トラブルシューティング ・監視システム(ログ監視・可視化、システムリソース可視化等)の設計・構築・管理 ・リンクDB,や固有サービス(MicrosoftDTS等)、レプリケーション、データセンター拠点間におけるバックアップ・データ同期等の基盤設計・構築・管理 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は2015年に証券システム『RAIDEN』をリリースし、オンライン証券では珍しい自社での開発・運用を行っています。 アプリケーション/インフラ/運用のシステムに関わる全てのチームを有しているため、営業部門やカスタマーサービス部門とも連携を図りながら一気通貫でのシステム開発が強みです。 オンプレミスインフラ/パブリッククラウド(AWS,Azure)の管理高度化・新サービスに対応するインフラ基盤の導入・更改に伴い、設計から実装、維持管理までリードできるネットワークエンジニアを募集しています。 <開発環境> ■主な技術スタック/利用プロダクト・サービス ・RDBMS:Oracle Database、Microsoft SQLServer、MySQL、Amazon RDS、Amazon Aurora ・KVS:Redis ・DWH:Vertica ・サーバ:HPE Superdome Flex、HPE Synergy、HPE ProLiant DL、Oracle ODA ・ストレージ:HPE XP、HPE 3PAR 等 ・監視・可視化(Prometheus、Grafana Loki)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    ■ネットワークエンジニアの基礎スキルと、以下の経験が1つ以上ある方 ・ベンダーでのネットワーク設計経験がある方 ・ベンダーでのネットワーク構築経験がある方 ・ベンダーでのネットワーク保守経験がある方 ・事業会社のSEとして自身または、Sierをコントロールしてインフラ構築を検した方 ・AWS、Azureでのネットワークの設計の経験がある方 ・AWSでのネットワークの構築の経験がある方 ・AWSでのネットワークの維持管理の経験がある方 ・Azureでのネットワークの設計の経験がある方 ・Azureでのネットワークの構築の経験がある方 ・Azureでのネットワークの維持管理の経験がある方 ・BGP/MPLSやデータセンター間通信、複数の対外専用線の敷設等の設計の経験がある方 ・BGPやデータセンター間通信、複数の対外専用線の敷設等の構築の経験がある方 ・BGPやデータセンター間通信、複数の対外専用線の敷設等の維持管理の経験がある方 ・MPLSやデータセンター間通信、複数の対外専用線の敷設等の設計の経験がある方 ・MPLSやデータセンター間通信、複数の対外専用線の敷設等の構築の経験がある方 ・MPLSやデータセンター間通信、複数の対外専用線の敷設等の維持管理の経験がある方 ■求める人物像 ・常に目標と目的を意識しそれに向かった技術的好奇心が高い方 ・複雑な課題もプラスと捉え積極的に取り組める方 ・先を見たサービス品質向上のためのネットワーク・インフラの構築に意欲を持てる方 ・リーダーシップが取れる方 ・一人称で主体的に動ける方

    想定年収

    600~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    個人投資家向けの証券Webサービスに関わるネットワークの設計・構築および保守をご担当いただきます。 業務サービス側の企画や開発担当者とともに、ネットワーク・インフラの担当者としてシステム開発のプロジェクトを推進していただきます。 大規模なシステム開発や、インフラ更改については、プロジェクトリーダーとして、アプリケーション開発部門を巻き込みながら、プロジェクトを推進します。 <具体的な仕事内容> ・オンプレミス環境における、構内ネットワークの設計・構築・管理 ・パブリッククラウドとの専用線(DX,ExpressRoute等)、並びにクラウド内ネットワークの設計・構築・管理 取引所システムや、銀行、外部システムとのAPI連携、各種機関(JSCC等)等の外部接続ネットワークの設計・構築・管理 ・オフィス環境における、Microsoft365を用いたリモートワーク環境や、開発ベンダーとの拠点間ネットワークの設計・構築・管理 ・お客様のWebアクセスを制御・保護するロードバランサーや、DDos/WAF/IDS/IPS等の設計・構築・管理 ・監視システム(ログ監視・可視化、システムリソース可視化等)の設計・構築・管理 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は2015年に証券システム「RAIDEN」をリリースし、オンライン証券では珍しい自社での開発・運用を行っています。 アプリケーション/インフラ/運用のシステムに関わる全てのチームを有しているため、営業部門やカスタマーサービス部門とも連携を図りながら一気通貫でシステム開発できるのが強みです。 オンプレミスインフラ/パブリッククラウド(AWS,Azure)の管理高度化・新サービスに対応するインフラ基盤の導入・更改に伴い、設計から実装、維持管理までリードできるネットワークエンジニアを募集しています。 <開発環境> ■主な技術スタック/利用プロダクト・サービス ・NW:Cisco、Amazon VPC、AWS Direct Connect、AWS Transit Gateway等、Azure(VNet,ExpressRoute)等 ・セキュリティ/ISP:(Paloalt、Fortigate、Akamak、Colt、IIJ) ・ロードバランサー:(BIG-IP、NGINX等)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    ■システムインフラの基礎スキルと、以下の経験が1つ以上ある方 ・ベンダーでのインフラ設計経験 ・ベンダーでのインフラ構築経験 ・ベンダーでのインフラ保守経験 ・事業会社のSEとして自身または、Sierをコントロールしてインフラ構築を検した方 ・WindowsOSの設計の経験がある方 ・WindowsOSの構築の経験がある方 ・WindowsOSの維持管理の経験がある方 ・LinuxOSの設計の経験がある方 ・LinuxOSの構築の経験がある方 ・LinuxOSの維持管理の経験がある方 ・Vmwareの設計の経験がある方 ・Vmwareの構築の経験がある方 ・Vmwareの維持管理の経験がある方 ・AWS、Azureの設計の経験がある方 ・AWSの構築の経験がある方 ・AWSの維持管理の経験がある方 ・Azureの設計の経験がある方 ・Azureの構築の経験がある方 ・Azureの維持管理の経験がある方 ・コンテナ技術の設計の経験がある方 ・コンテナ技術の構築の経験がある方 ・コンテナ技術の維持管理の経験がある方 ・メッセージング技術の設計の経験がある方 ・メッセージング技術の構築の経験がある方 ・メッセージング技術の維持管理の経験がある方 ・ミドルウェアの選定の経験がある方 ・ミドルウェアの設計の経験がある方 ・ミドルウェアの構築の経験がある方 ・ミドルウェアの維持管理のの経験がある方 ■求める人物像 ・常に目標と目的を意識しそれに向かった技術的好奇心が高い方 ・複雑な課題もプラスと捉え積極的に取り組める方 ・先を見たサービス品質向上のためのインフラサービス構築に意欲を持てる方 ・リーダーシップが取れる方 ・一人称で主体的に動ける方

    想定年収

    600~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    個人投資家向けの証券Webサービスに関わるインフラの設計・構築および保守を担当します。 業務サービス側の企画や開発担当者とともに、インフラ領域の担当者としてシステム開発のプロジェクトを推進。 大規模なシステム開発やインフラ更改については、プロジェクトリーダーとしてアプリケーション開発部門を巻き込みながら、プロジェクトを推進します。 <具体的な仕事内容> ・オンプレミス環境のデータセンターファシリティ、ハードウェア、OS、仮想化ハイパーバイザー管理 ・パブリッククラウドを用いたオープンAPI(kabu.com APIやファンドスクエア)基盤の構築および管理 ・仮想化技術やコンテナ技術、各種ミドルウェアを駆使したスピーディーかつセキュアなインフラ基盤をアプリケーション開発部門へ迅速に提供 ・基幹システム(証券システム全般)、OAシステム(パブリッククラウド、コールセンター等)、Dev支援システム(テスト環境、CI/CD等)、監視システム(ログ監視・可視化、システムリソース可視化等)総合的なインフラの管理 ・担当システムの安定稼働を目的とした保守、基盤更改対応 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は2015年に証券システム「RAIDEN」をリリースし、オンライン証券では珍しい自社での開発・運用を行っています。 アプリケーション/インフラ/運用のシステムに関わる全てのチームを有しているため、営業部門やカスタマーサービス部門とも連携を図りながら一気通貫でシステム開発できるのが強みです。 オンプレミスインフラ/パブリッククラウド(AWS,Azure)の管理高度化・新サービスに対応するインフラ基盤の導入・更改に伴い、設計から実装、維持管理までリードできるインフラエンジニアを募集します。 <開発環境> ■主な技術スタック/利用プロダクト・サービス ・ハードウェア:HPE社サーバ/ストレージ機器が中心 ・OS:Windows、RHEL、CentOS、Amazon Linux等 ・パブリックうラウド:AWS、Azure、Microsoft365等 ・コンテナー:Hashicorp nomad/consul、ECS等 ・メッセージング:RabbitMQ、Apache Kafka ・監視・可視化:PandraFMS、Zabbix、Prometheus、Grafana、FluentBit、FluentD、Amazon CloudWatch、Amazon Athena ・仮想化・構成管理(VMwarevSphere、Ansible 等 ・プログラミング(PowerShell、Bash、Python、bat、VBScript)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    ■スキル・経験 ・金融機関のIT部門においてGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)やITリスク管理に関するご経験 ・金融機関のIT部門においてGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)やIT統制に関するご経験 ・システム開発における予算管理や工数管理のご経験(自社、SIer問わず) ■求める人物像 ・ビジネス・技術の両面の目標と目的を意識しそれを達成するために活動出来る方 ・主体性を発揮ししてものごとを推進していける方 ・組織の生産性、品質の向上にこだわりを持てる方

    想定年収

    600~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    IT部門の全体統括を行うチームにて、以下の業務に携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ・CI/CDの高度化、改善 ・開発環境の管理、利便性の向上 ・各種施策を通じたシステム部門全体の生産性向上・品質の向上 ・テスト自動化環境の整備 【仕事の特色】 <募集背景> 自社の証券システム「RAIDEN」を中心に複数サービスを提供していく中で、クラウドやセキュリティといった技術面だけにとどまらず、金融市場動向の変化に応じたIT戦略が求められています。 特に、今後よりスピーディに、より柔軟な開発態勢を整えていくために、DevOps領域への強化を図りたいと考えています。 CI/CDのみならず同社の開発環境の在り方や、いかにしてデベロッパーエクスペリエンスを向上させられるか?、同社のBP様との協業環境は何がベストか?等の開発業務かかる一連の生産性向上と品質の改善を企画から実装までリードできる方を募集しています。 <開発環境> ■技術スタック ・ソース管理:Github Enterprise ・CI基盤:Jenkins ・開発環境:AWS ・テスト自動化:Node,js(Cypress)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    ■スキル・経験 ・オブジェクト指向型言語での開発経験(目安:3年以上) ・オープン系システムの開発経験 ■仕事へのマインド ・ビジネス、技術の両面の目標と目的を意識し、それを達成するために活動できる方 ・主体性を発揮し、ものごとを推進していける方 ・品質にこだわりを持てる方

    想定年収

    600~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    個人投資家向けの証券Webサービスに関わるサーバサイドの設計・構築および保守を担当します。 業務サービス側の企画や開発担当者とともに、Webシステムの担当者としてシステム開発のプロジェクトを推進していただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> 同社は2015年に証券システム「RAIDEN」をリリースし、オンライン証券では珍しい自社での開発・運用を行っています。 インフラも含めたシステムに関わる全てのチームを有しているため、営業部門やカスタマーサービス部門とも連携を図りながら一気通貫でのシステム開発が強みです。 現状はベンダーの協力も得ながら進めているため、より完全な内製化へとシフトするべく「RAIDEN」のこれからを担っていただけるサーバサイドエンジニアを募集します。 各案件のプロジェクトマネージャーとともに、ユーザー目線を意識しながらシステムの設計・開発をお任せできるエンジニアを期待しています。 <開発環境> ■技術スタック ・言語:C#、Java、VB ・フレームワーク:.NET Framework、gRPC ・ミドルウェア:JP1、Kafka、RabbitMQ、MSMQ ・RDBMS:ORACLE、SQLServer、MySQL ・基盤:docker、Hashicorp(Consul, Vault) ・ソース管理:Github Enterprise

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?