TIS株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 159
2025年06月20日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験・知識> ■業種・業界知識 ・ 不問 ■業務知識 ・現場でのプロジェクト推進力(チームリーダー経験者) ※若手の場合はサブリーダーでも可 ・治験研究における統計解析業務の経験 ・リアルワールドデータに関する業務経験 ・臨床研究における統計解析業務の経験 ・リアルワールドデータに関する業務経験 ・CDISC標準業務経験 ・製薬業界におけるSAS、またはSQLを用いたデータ分析経験 ・統計学の知識 ■IT知識(プロダクト知識) ・データベース設計 ■プロジェクト上の役割経験 ・顧客(Sier以外)や協力ベンダーと直接コミュニケーションする立場 ・工数見積りや日程計画作成の経験、設計

    想定年収

    600~1,040万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <業務詳細> ・製薬企業・医療機器・ヘルスケア関連企業向けインフラ開発(AI・IoT・ビッグデータ等に関わるインフラ開発を想定) ・ヘルスケアデータの活用業務(データ分析、データ販売など)に合わせて、各種規制に対応した、安全かつ効率的に活用するためのデータ基盤開発 【仕事の特色】 <仕事についての詳細> 「健康増進や人々の生活の質向上」をテーマに社会の願いをかなえる事を方針としています。 ご自身の経験、技術、ノウハウを活かしていただき、ヘルスケアに関する社会課題を解決するという高い意欲をお持ちの方とともに成長していきたいと考えております。 <ポジションの魅力> ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み 健康社会の実現に向けた法制度改革等により今後ヘルスケアデータを活用する未来社会が見えてきており、それを先行して経験を積める業務領域となります。 ■キャリアパス ・1年目:データ基盤開発SE ・5年目:アーキテクト/ITコンサル/プリセールス

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・システム開発・構築経験(要件定義含む)…3年以上 ※オンプレ/クラウド問わず ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 次の業務に従事していただきます。 ・APIプラットフォームのリファレンスアーキテクチャ開発 ・APIプラットフォームのお客様向けフロント対応(プリセールス・コンサルティング) ・APIプラットフォームのお客様向け導入対応(導入・構築・運用・保守) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> APIプラットフォームは、今後の成長が期待できる領域です。 リファレンスアーキテクチャの開発等社内での研究開発活動を行いながら、実際にお客様にその環境を提供できる魅力的な業務です。 APIエコノミーの世界を一緒に開拓していただける皆様からの応募をお待ちしております。 ■キャリアパス ・1年後  API-プラットフォームリファレンスアーキテクチャの企画・開発者として、リファレンスアーキテクチャの開発・改善を担当  API-プラットフォームの開発者として、APIプラットフォームを顧客に提供 ・5年後  API-プラットフォーム領域のリーダーとして、TISのAPIプラットフォームビジネスを牽引 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み APIエコノミーの拡大と合わせて、API市場は急速に拡大しています。 APIを安全に提供するための基盤であるAPI-PFの開発や顧客提供を通じて、APIに関連するスキルを習得していくことが可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・お客様の情報セキュリティ対策向上に向けた業務実施経験 ・顧客向け報告書・説明資料などの文書作成経験 <IT知識(プロダクト知識)> ・情報セキュリティに関する一般的な知識(組織的対策、人的対策、物理的対策、技術的対策) ・情報システムに関する一般的な知識(F/W、IDS、IPS、WAF、ネットワーク、クラウド) ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 当チームに所属する情報セキュリティコンサルタントは以下のような業務を並行して複数、実施しています。 担当される業務はスキルや経験、ご希望などを踏まえてアサインを行います。 ・情報セキュリティ関連規程策定支援 ・CSIRT構築・運用支援 ・情報セキュリティ教育、訓練の実施支援 ・情報セキュリティアセスメント ・情報セキュリティ監査 ・ISMS、Pマーク等の認証取得対応支援 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 一人ひとりのメンバーが人生の価値観に合わせて多様な働き方を選択できることが、仕事の質を上げて個人の可能性を広げる事につながると考えています。 働きがいを高めて専門知識を磨き、獲得した知識と経験を駆使してビジネス課題を解決することに興味もっていただけたら是非ご応募下さい。 コンサルタントとしてTISで面白い経験ができると思います。 ■キャリアパス ・1年目 情報セキュリティコンサルタントとして、体制の整備や教育・訓練の実施、情報セキュリティ監査等の様々な業務に従事いただき、広い視野で様々な知見・経験の蓄積をしていただく。 ・5年目 蓄積した知見を活かして情報セキュリティコンサルタントとして活躍いただきながら、情報セキュリティコンサルサービスのの企画や拡販やメンバの育成などにも活躍の場を広げていただく。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・10年以上の業務経験から培ったコンサルノウハウが活用できます。 ・経験豊富なコンサルタントがおり、スキルアップを図る土壌があります。 ・開発部門と連携することでお客様の課題に対して網羅的に対策を実現できます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・データセンター全般に関する知識 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> ・データセンターの中長期投資計画の立案、投資計画に沿った基盤整備の実践 ・データセンターの施設管理、サービス運営管理 【仕事の特色】 <募集背景> データセンターは、当社の基盤事業を支える最も重要な施設であり、環境変化に合わせ変革が必要になっています。 当社では今後の競争力強化を念頭にデータセンターの機能、サービスレベル強化を実践していく人材を募集します。 一緒に事業拡大に向けた取組を実践していきましょう。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・1年後 データセンターの施設管理またはサービス運営管理のマネージャー/リーダー ・5年後 データセンターの施設管理およびサービス運営管理のマネージャー/リーダー ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・データセンタービジネスは近年、環境変化が大きく、当社の強みをお客様へどのように届けていくためには斬新なアイデアや取組が必要。 ・その上で、データセンターに関連する知識・知見に加えて、これまで養った様々な経験を生かせる環境にあり、当社ビジネスにおける重要な役割をもって業務に従事できる。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・データセンター全般に関する知識 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> データセンターサービスに関するマーケットリサーチ・新サービス・ソリューション企画・構築 ・データセンター、および、関連する周辺市場におけるサービスや技術動向の調査、サービス戦略の立案 ・サービス戦略に応じた、新サービス・ソリューションの企画、構築 【仕事の特色】 <募集背景> データセンターは、当社の基盤事業を支える最も重要な施設であり、環境変化に合わせ変革が必要になっています。 当社では今後の競争力強化を実践していくため、新たな新サービス・ソリューション企画・構築を実践する人材を募集します。 一緒に事業拡大に向けた取組を実践していきましょう。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・1年後 データセンターの新サービス・ソリューション企画のリーダー ・5年後 データセンタービジネスの事業戦略立案・事業推進のリーダー ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・データセンタービジネスは近年、環境変化が大きく、当社の強みをお客様へどのように届けていくためには斬新なアイデアや取組が必要。 ・その上で、データセンターに関連する知識・知見に加えて、これまで養った様々な経験を生かせる環境にあり、当社ビジネスにおける重要な役割をもって業務に従事できる。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・BtoBマーケティングの経験 ・マーケティング戦略立案、施策の計画/施策立案から実行・検証まで一気通貫での実務経験  ※責任者である必要はなく、担当として経験していればOK ・特定の業種・業界に依存することなく、幅広い知見を常に吸収し続ける姿勢 ・一般的なIT動向・トレンドを理解している

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> ビジネスイノベーション全体のマーケティング戦略の立案からPDCA全体を各事業オーナーとコミュニケーションを取りながら回して、案件リードの創出を行う。 ・マーケティング戦略・コミュニケーション設計の策定・実行 ・KGI・KPIの達成に向けたマーケティング施策の計画策定 ・マーケティング施策の実行に伴う環境構築 ・マーケティング施策の実行、効果測定、改善活動 ・社内のオペレーション設計 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ビジネスイノベーションユニットはお客様のDX実現のために、コンサルティング、プロジェクトマネジメント、AI開発、データ分析、ロボティクスプラットフォーム導入等、先端技術を強みとしつつ、プロフェッショナル人材が顧客と併走するスタイルで、さまざまな業種・業界のお客様を支援しております。 一方でケイパビリティが広いため、ユニットとしての色がまだまだぼやけているため、マーケットに対して差別化ポイントを明確にして、発信していき、より多くのお客様を支援する機会を創出していく必要があります。 まだ出来上がっていないものを作り上げていくことにやりがいを持てる方であれば、ぜひ一緒に走りながら成長させていたきたいので、応募お待ちしております。 ■キャリアパス ・マーケティング戦略マネージャー ・プロダクトマネージャー ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み 多種多様なケイパビリティを持つビジネスイノベーションユニットではありますが、TIS全社が様々な業種/業界/業務に対しての課題解決を行っているため、全社横断組織であるビジネスイノベーションユニットも色がまだぼやけている部分が多々あります。 ソリューションも組織を軸に設定・訴求されているものであり、ユニット全体としての訴求が弱いところがあり、まさにこれから力を入れていく部分であるため、事業会社で、マーケティングの上流を担いたい方にはチャレンジの場になると考えています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・クライアントワークの経験があること(提案、案件推進) ・データ基盤のプロジェクト推進 ・MLOps 基盤構築のプロジェクト推進 ・データサイエンティスと協力しながらの推進 ・基盤エンジニアと協力しながらの推進 ・開発エンジニアと協力しながらの推進 ・データ基盤に対するコンサルティングプロセスの理解 ・MLOps 基盤に対するコンサルティングプロセスの理解 <IT知識(プロダクト知識)> ・データ基盤、ETL等の基本知識 ・機械学習のプロセスを踏まえたうえでの MLOps の基本知識 ・クラウド(AWS、GCP、Azure 等)のサービスに関する基本知識(※いずれかのクラウドについては、実務経験があり、深い知識を有していることが望ましい) <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトリーダー ・プロジェクトマネージャー ・プロジェクト責任者 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> TISインテックグループの澪標アナリティクス社に出向(本籍はTIS株式会社)し、以下の業務をご担当いただきます。 ・AI・データ分析領域における、データ基盤構築(DataLake を中心とし、ETL、プリパレーションの連携、DWH と BI の構築までカバー)の専門家・プロジェクトマネージャー ・AI・データ分析領域における、MLOps 基盤構築(AWS、GCP、Azure 等のクラウドサービスを活用した MLOps 導入、OSS を組み合わせた MLOps 環境構築)の専門家・プロジェクトマネージャー ・上記領域に関するコンサルタント業務 ・上記領域に関する案件獲得に向けた提案活動(新規・継続ともに)※営業はおりますが、提案オーナーはお任せします。 ・上記領域に関するマーケッティング・セールス戦略策定の支援 【仕事の特色】 <募集背景> AIという技術は不確実性の高い技術である一方で、世の中では徐々に実際に活用されるようになってきました。 ただ、AIを専業にした我々からするとまだまだ、「試す」で終わってしまっているお客様が多いというのも事実です。 我々TIS及び澪標アナリティクスは「AI・データ分析が社会、ビジネスに溶け込んでいる状態を作る」ことをミッションに、AI活用によるインパクトを上流から支え、実際に使わる(組み込み)状態までをトータルに支援する組織体になるべく、この考え方に賛同して頂ける仲間を探しています。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・当該領域おけるスペシャリストポジションの昇格 ・AI/データ分析を活用した新規事業に関する取り組み ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・国内有数のデータサイエンティストを誇る組織(会社)で、且つ会社としては、データ分析・AIだけでなく、コンサルティングからシステム開発までワンストップで提供できるケイパビリティを持ち、顧客課題に向き合った提案が行えます。 ・大学、公官庁での共同研究を通じ以下の大学との共同プロジェクト経験を持っています。 統計学・最適化計算・人工知能を専攻し習得した集団、教育、研究者を用いて、統計学・数学的な観点でデータ分析を行いお客様の事業においての価値を見出す事ができる国内でも唯一のサービスを保持しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・特定の業種・業界(ソーシャルゲーム、金融・カード、ロジスティクス、ヘルスケア、教育、小売、サービス、卸、製造など)に関する深い知識。(業務コンサルティングができるレベル)※特にSCM、マーケティング、金融関連歓迎 <業務知識> ・クライアントワークの経験があること(提案、案件推進) ・データ分析を用いた顧客課題の抽出、事業戦略への提案の実務経験を有する方 ・自社ビジネスの戦略に基づいてビジネス拡大を常に意識に案件の継続・拡大を実現できる提案力 ・統計の手法を活用したコンサルティング案件の実施内容を咀嚼し、経営層に訴求することができるドキュメンテーション/プレゼンテーション能力 ・機械学習の手法を活用したコンサルティング案件の実施内容を咀嚼し、経営層に訴求することができるドキュメンテーション/プレゼンテーション能力 ・データサイエンティストをメンバーとしてコントロールするプロジェクトマネジメント ・統計学の学習経験(実務経験不問) ・機械学習の学習経験(実務経験不問) <IT知識(プロダクト知識)> ※上記の「業務知識」で求めていることと比較すると優先度は低い事項です ・Python実行に必要なシステム環境の理解 ・データ利活用に必要なデータマネジメント基盤に必要な機能の理解(ETL、カタログ、データレイク、データプリパレーション等) <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトリーダー ・プロジェクトマネージャー ・プロジェクト責任者 ・強い課題解決思考・顧客思考をお持ちの方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> TISインテックグループの澪標アナリティクス社に出向(本籍はTIS株式会社)し、以下の業務をご担当いただきます。 ・AI・データ分析領域における、PoC(データ受領、分析、顧客および顧客経営層への提言、実行計画策定)及びAIモデル構築案件のプロジェクトマネージャー ・データ利活用に関するコンサルティングワークのプロジェクトマネージャー ・案件獲得に向けた提案活動(新規・継続ともに)※営業はおりますが、提案オーナーはお任せします。 ・事業会社様とTISのデータ分析事業を掛け合わせてスキームによる事業企画及び事業の推進 ・リードナーチャリング(リード獲得、受注クロージングは営業がやりますが、リードを提案できるコンディションにもっていくところは、営業と作戦練りながらお任せします) 【仕事の特色】 <募集背景> AIという技術は不確実性の高い技術である一方で、世の中では徐々に実際に活用されるようになってきました。 ただ、AIを専業にした我々からするとまだまだ、「試す」で終わってしまっているお客様が多いというのも事実です。 我々TIS及び澪標アナリティクスは「AI・データ分析が社会、ビジネスに溶け込んでいる状態を作る」ことをミッションに、AI活用によるインパクトを上流から支え、実際に使わる(組み込み)状態までをトータルに支援する組織体になるべく、この考え方に賛同して頂ける仲間を探しています。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・当該領域おけるスペシャリストポジションの昇格 ・プロダクトオーナー ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・国内有数のデータサイエンティストを誇る組織(会社)で、且つ会社としては、データ分析・AIだけでなく、コンサルティングからシステム開発までワンストップで提供できるケイパビリティを持ち、顧客課題に向き合った提案が行えます。 ・大学、公官庁での共同研究を通じ以下の大学との共同プロジェクト経験を持っています。 統計学・最適化計算・人工知能を専攻し習得した集団、教育、研究者を用いて、統計学・数学的な観点でデータ分析を行いお客様の事業においての価値を見出す事ができる国内でも唯一のサービスを保持しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・各業種に関する一般的な知識 ・業界に関する一般的な知識 <業務知識> ・企業経営に関する一般知識 ・人的資本経営に関する一般知識 <プロジェクト上の役割経験> ・コンサルタント(3年以上) ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> ■人的資本経営に関わるコンサルティングプロジェクト ・人的資本経営を推進するための戦略策定、人事制度設計、人的資本の開示設計、組織開発、DX推進などのコンサルティング業務を担当いただきます。 ・人的資本経営サービスは、これから市場に参入する新しいサービスとなります。事業立ち上げ、事業拡大、コンサルタント人材育成の視点から、コンサルティング業務に携わっていただきます。 ・ご希望であれば、DX推進のためのITソリューションサービスの導入・開発プロジェクトにも携わっていただくことも可能です。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 人的資本経営を推進するコンサルティングに特化しており、様々な業種・業態の顧客に向けたコンサルティング業務に従事していただきます。 人的資本経営や人的資本情報開示をどのように進めてよいかを悩んでいる企業は多く、「従業員と企業の成長を持続的に支援する」 という思いで、マーケットに対して様々な提案し企業価値を高め続ける活動を目指しています。 また、新しいソリューションや新規事業企画にも積極的に取り組んでおり、顧客の経営管理の高度化に寄与できるビジネスを自ら企画し推進できる職場です。 是非、ご応募下さい。 ■キャリアパス 経営コンサルタントとしての専門性を高めることができ、また、当領域でのビジネスリーダーとして、ビジネス企画、サービス構築、組織マネジメント力も強化していくことができます。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強 コンサルティング業務だけではなく、新規サービスの企画構想、デジタル技術を駆使したDX推進、寄り添った伴走型の組織開発など、人的資本経営のトータルサービスに関わることができます。 幅広い業種・業界をターゲットとしているため、知名度の高い大企業の経営層や経営企画部との接点を持つことを目指して事業を立ち上げ中です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・各業種に関する一般的な知識 ・業界に関する一般的な知識 <業務知識> ・一般的な経費精算業務知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・クラウドサービスに対する一般知識 <プロジェクト上の役割経験> ・SaaS製品の運用管理者、担当者 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> ■経営管理DXのファーストアプローチとしての経費精算クラウドサービスの顧客満足を高めるSREエンジニア ・従業員数10,000名を超える大企業から中堅・中小企業まで幅広い企業にご利用いただいている経費精算SaaSの安定運用とサービス品質向上に向けた運用チームのリーダーを担当いただきます。 ・市場投入間もない新しいサービスとなりますので、事業立ち上げ、事業拡大を運用通じて顧客満足を高めるエンジニアの視点から携わっていただきます。 ・自社サービスのため、マーケットやお客様のニーズを吸収しながらサービス自体の成長にもつなげていただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 目まぐるしく変化する働く環境に対する新しい価値提案として、新規ビジネスの立ち上げ・拡大への取り組みや事業運営にかかわることができることができます。 過去や常識にとらわれず、新しい視点で精力的に活動いただける方を探しています。 ぜひ一緒に新しい市場を創造していきましょう。 ご応募お待ちしております。 ■キャリアパス 得意ソリューション領域でのSaaS運用のマネージャーとしてのスキル醸成及び、当領域でのビジネスリーダーとして、ビジネス企画、サービス構築、組織マネジメント力を強化していくことができます。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・市場環境変化への対応など、積極的にサービス拡張・ビジネス拡大のための投資をしながら商品力強化の取り組みを進めており、サービス運用の観点からこれらの新しい取り組み・事業運営にかかわることができることは魅力です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・各業種に関する一般的な知識 ・業界に関する一般的な知識 <業務知識> ・一般的な経費精算業務知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・クラウドサービスに対する一般知識 <プロジェクト上の役割経験> ・プリセールス、ソリューションコンサルタント、あるいはPL以上、設計担当 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> ■経営管理DXのファーストアプローチとしての経費精算クラウドサービスのプリセールス ・従業員数10,000名を超える大企業から中堅・中小企業まで幅広い企業に対して、業務や技術、当サービスの知見を持って、案件クロージングまでの提案活動を担当いただきます。 ・市場投入間もない新しいサービスとなりますので、事業立ち上げ、事業拡大をデリバープロジェクトのプロジェクトマネージャの視点から携わっていただきます。 ・自社サービスのため、マーケットやお客様のニーズを吸収しながらサービス自体の成長にもつなげていただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 目まぐるしく変化する働く環境に対する新しい価値提案として、新規ビジネスの立ち上げ・拡大への取り組みや事業運営にかかわることができることができます。 過去や常識にとらわれず、新しい視点で精力的に活動いただける方を探しています。 ぜひ一緒に新しい市場を創造していきましょう。 ご応募お待ちしております。 ■キャリアパス 得意ソリューション領域でのプリセールスやソリューションコンサルタント、プロジェクトマネージャーとしてのスキル醸成及び、当領域でのビジネスリーダーとして、ビジネス企画、サービス構築、組織マネジメント力を強化していくことができます。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・市場やお客様を先回りし、具体的なソリューションとして、先進テクノロジーを駆使した経費精算クラウドサービスによるDXの実現を提案できます。 ・市場環境変化への対応など、積極的にサービス拡張・ビジネス拡大のための投資をしながら商品力強化の取り組みを進めており、プリセールスの観点からこれらの新しい取り組み・事業運営にかかわることができることは魅力です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・財務会計業務知識 ・管理会計業務知識 ・購買業務知識 ・PM:プロジェクト管理(リスク管理/品質管理/生産性向上への取組知識など) <IT知識(プロダクト知識)> ・基本的なIT知識とERP、管理会計に関わるシステム知識 <プロジェクト上の役割経験> ・PM:PM ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> ■PM:大規模ERP、EPMプロジェクトのPM ・大規模ERP、EPMの導入、バージョンアップ、クラウド移行等のプロジェクトのPMを行なう。 ・顧客に対して営業と協力して提案を行い、案件獲得を行う ■ITコンサル:会計・経営管理領域のコンサルティング ・大手企業のCFO層と経営課題の解決に向けた議論、提案を行い、TISの持つ、ソリューション・サービスの提案を行う。 ・また、それらの議論の中で新たな経営課題を抽出し、新しいサービスの立ち上げに向けた企画を行う。 ・各種サービスやERPの導入に際して、最上流工程における要件整理・構想策定など顧客をリードできる。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・業界をリードする企業のシステムを通じてビジネスに深く携わる事ができます ・プライムベンダーとして、大規模プロジェクトに上流から関わることができると共にスキルアップ、キャリアアップを実現でき、それに見合う報酬を得られる環境です ・業務知識を活かせる上流フェーズから、開発、運用、保守サポート、サービス企画など様々な仕事があり、自分の本当の適正にあった選択ができます。 ・福利厚生も充実しており、他社に先駆けて定年を65歳まで延長するなど、安心して長くキャリアを形成いただける仕組みを整えております。 ■キャリアパス ・PM 1年後:大規模ERP,EPMプロジェクトのPM 3年後:組織を跨る大型PJのPM、自社サービスのサービスオーナー、全社PMO ・ITコンサル 1年後:IT導入に向けた業務コンサルタント 3年後:業務コンサルタント、および企画されたサービスのビジネスオーナー ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み プライムベンダとして、顧客をリーディングしながらERP、EPMのシステムの導入を得意領域としている。 独自サービスを構築・提供するビジネスにシフトしていく中、様々な新しい事にチャレンジしていく事ができる。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・保険業界を理解しており、内外のステークホルダーを含めたビジネスの仕組みが理解できていること <業務知識> ・保険会社における業務知識を保有し、業務プロセスが理解できていること ・顧客内の意思決定プロセスをある程度理解していること ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> ■保険業界向けの業務変革の企画構想およびサービス企画・システム開発 ・顧客の業務変革領域での企画立案と、実現に向けた計画策定、開発PJの立ち上げ ・蓄積したノウハウをベースとしたサービスの企画・事業化 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 社会の安心を支える保険業界に向け、保険xヘルスケアという新たな領域を顧客とともに広げたり、顧客の基幹業務を支える大規模なITモダナイゼーションで顧客経営課題に応えていく、非常にやりがいのある業務です。 簡単ではありませんが、自ら考えてチームで取り組んで頂けるセルフモチベーティブな方、是非一緒にチャレンジしましょう。 ■キャリアパス ・1年後:主体的に保険業界向けビジネス拡大に向けた特定領域における企画構想が出来るマネージャ ・5年後:業務領域を広げ、保険業界の顧客のパートナーとして更にビジネスのフィールドが拡大できるエキスパート ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・特徴:大手~中堅生損保を顧客としたクロスボーダー領域での先端的な取り組み ・魅力:国内大手生損保において、先端的な取り組みを顧客と共同で切り拓く、または経営レベルのIT課題を企画・計画段階から支えるパートナーとして、B2Cを通じた社会的な貢献 ・市場における強み:保険xヘルスケアというクロスボーダーな領域に対し、双方のノウハウを保有 していること

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・ヘルスケアビジネスに携わった経験がある <業務知識> ・現場でのプロジェクト推進力(チームリーダー経験者) ・プロジェクトマネジメント経験(中小規模だが上流から下流まで通しての経験) <IT知識(プロダクト知識)> ・ヘルスケア領域の開発・導入経験 <プロジェクト上の役割経験> ・顧客(Sier以外)や協力ベンダーと直接コミュニケーションする立場 ・工数見積りや日程計画作成の経験、設計 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> ヘルスケア業界、及びヘルスケアに参画する企業に対するヘルスケアプラットフォームの導入プロジェクトのPJマネージャ・推進リーダー(サブリーダーやメンバーへの現場指揮・企画担当との業務要件具体化・システム開発PJ管理) 【仕事の特色】 <募集背景> ヘルスケアプラットフォームを中核としたヘルスケアで未来社会を創造する仕事です。 高い熱意や熱量で社会で求められているニーズを探索しITという手段で課題解決を図るというビジョンに共感してくださる、前向きなマインドをお持ちの方の応募をお待ちしています。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・1年目 プロジェクトリーダー(マネジメント業務を支援得ながら実施)    ・5年目 プロジェクトマネージャ ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・特徴:ヘルスケア領域における先進的な新規事業・サービスの事業開発、案件に携われる ・魅力:日本や地域の社会課題であるヘルスケア領域の改題解決への貢献、スマートシティやスーパーシティ、大阪・関西万博を通じた社会実装 ・市場における強み:健康情報✕医療情報を、金融・決済事業で培った「安心・安全」に流通できるプラットフォームを保有

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・ECに深い知識を有している ・OMS業務に深い知識を有している <IT知識(プロダクト知識)> ・Java <プロジェクト上の役割経験> ・PL ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 下記案件の創出、顧客との関係強化(下記どちらかのみでOK) ※プリセールス、コンサル含む ・自社サービス(OMSサービス)の提案及びサービス導入(上流工程) ・CRM、顧客ロイヤルティ管理システムの提案及びサービス導入(上流工程) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 多種・多様なお客様に関わることができ、導入したサービス、構築したサイトがお客様のビジネスに活用されていることは、大きなやりがいと達成感があります。 ■キャリアパス ・1年後:上記注力分野の主力コンサルタントとして本分野の中核人材となって頂きたい。 ・3~5年後:同業務領域におけるハイレベルコンサルタントとして更に上位の職種を担って頂きたい。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み さまざまな企業へのサービス導入を行うことで、各企業の業種・業界知識やデジタルマーケティング領域全般のノウハウを吸収できる。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・ECサイト、もしくはこれに準ずるWEBサイトの利用経験 <IT知識(プロダクト知識)> ・ECサイト、もしくはこれに準ずるWEBサイト構築プロジェクトにおけるアーキテクチャ設計の経験 ・WEB開発言語(Java、PHP、C#など)に関するスキル ・HTML(JavaScript、CSS含む)に関するスキル <プロジェクト上の役割経験> ・アプリケーションアーキテクト ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> デジタルマーケティングサービスユニットとして注力している、EC関連サービスの導入・展開を支えるアーキテクトとして対応していただきます。 以下のような業務内容を想定しています(特に1と2を重視)。 1.ECサイト構築プロジェクトにおいて、先進技術に関する知見を活かしながら、プロジェクト特性を踏まえたアプリケーションアーキテクチャや設計標準を決定。開発成果物のチェック 2.構築実績やテクノロジーのトレンドを踏まえた、体系的なアセット化や開発方法論を策定 3.新規顧客向けの営業・提案活動における、見積対応の推進、提案書パーツ作成、顧客プレゼン、営業担当のサポート 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 有名顧客の大規模なECシステムの構築に携わることができ、顧客企業にも、社会的にも大きな貢献ができる機会があります。 ユニファイドコマースを進めるDX先進企業のECシステム構築に関わることで、市場における自身の価値を高める機会になるとともに、大きなやりがいを持てる業務です。 ■キャリアパス まずは、アーキテクトとしてプロジェクトに参画頂き経験とノウハウを積上げていただきます。 将来的には、その積上げた実績をベースにEC関連領域のチーフアーキテクト、組織横断のアーキテクトとして活躍いただきます。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・業界をリードする企業のECシステム構築に関わることで、先進DX施策の具現化を経験できます。 ・業界を代表する大規模なEC事業者のシステム構築を経験し、最新かつ様々なクラウドインテグレーション(クラウドEC活用、各種決済連携、バックオフィス連携、等)に関わる事で、自身の実績に繋げることができます。 アーキテクトとしての目利きを養いやすい領域です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・ECサイト、もしくはこれに準ずるWEBサイトの基礎知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・ECサイト、もしくはこれに準ずるWEBサイト構築プロジェクトにおける実務経験 ・WEB開発言語(Java、PHP、C#など)に関するスキル ・HTML(JavaScript、CSS含む)に関するスキル ・データベース知識(製品不問) <プロジェクト上の役割経験> ・設計に関わる担当 ・開発に関わる担当 ・テストに関わる担当 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> デジタルマーケティングサービスユニットとして注力している、EC関連サービスの導入・展開を担うエンジニアとして対応して頂きます。 以下のような業務内容を想定しています(特に1を重視)。 1.ECサイト構築プロジェクトやその保守開発プロジェクトで、Web開発の知見を活かしながら、設計、開発、テストを実施 2.新規顧客向けの営業・提案活動における、工数見積や提案書パーツの作成、営業担当のサポート 3.構築実績をもとにしたアセット化 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 有名顧客の大規模なECシステムの構築に携わることができ、顧客企業にも、社会的にも大きな貢献ができる機会があります。 ユニファイドコマースを進めるDX先進企業のECシステム構築に関わることで、市場における自身の価値を高める機会になるとともに、大きなやりがいを持てる業務です。 ■キャリアパス まずは、エンジニアとしてプロジェクトに参画頂き経験とノウハウを積上げていただきます。 将来的には、その積上げた実績をベースにEC関連領域のチーフエンジニアやアーキテクト、リーダーとして活躍いただきます。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・業界をリードする企業のECシステム構築に関わることで、先進DX施策の具現化を経験できます ・業界を代表する大規模なEC事業者のシステム構築を経験し、最新かつ様々なクラウドインテグレーション(クラウドEC活用、各種決済連携、バックオフィス連携、等)に関わる事で、自身の実績に繋げることができます。 エンジニアとして様々な技術に触れる事ができる領域です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・データ利活用やデジタルマーケティングに対するコンサルティング経験がある <業務知識> ・マーケティング業務に深い業務知識を保有している ・マーケティングに関する経験・ノウハウ ・小売に関する経験・ノウハウ ・流通に関する経験・ノウハウ ・卸売に関する経験・ノウハウ ・又は他業務での経験をベースに担当顧客の業務を速やかに理解する事が出来る ・担当顧客及その顧客が属する業界のデジタルマーケティング上の課題と解決方針が分かる <IT知識(プロダクト知識)> ・DMP、MA、BI、CRM等のIT領域における一般的なITソリューションを理解している ・WEB及びデジタルマーケティングを行う上で必要となるIT技術を理解している ・ECの基礎知識の実務経験 ・ECサイト構築の実務経験 ・POSシステム構築の実務経験 ・顧客保有のシステムやデータを理解し、当社が提供するITサービス、ソリューションの具体的な活用方法を考え出す事が出来る <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトリーダー経験 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 以下の案件の創出、顧客との関係強化 ・自社サービス(TIS Marketing Canvas)の提案及びサービス導入 ・ユニファイドコマース基盤の構築、業務支援 上記業務推進に際して下記プロセスについても主導頂きます。 ・当社顧客側における実案件化以前の方針検討フェーズへの参画及び顧客支援(方針提案やITでの課題解決案の提示) ・顧客側上流工程の支援・牽引。(課題に対する具体的な解決方法の提示、IT技術面での実現性検討、顧客体制を踏まえた運用体制や方法案の提示)  ※顧客側のシステムやデータを理解し、当社が扱うサービスやソリューションのIT技術やデータと合わせ、顧客に必要なIT技術での解決策を検討・推進します ・顧客内関係者及び外部ベンダーとの調整(本来顧客側の仕事ですが、本領域に知見の薄い顧客を牽引する役割を担うケースがあります) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> データ利活用領域・デジタルマーケティング領域はITを活用してお客様のビジネス規模拡大に直接寄与出来る領域です。 本領域のITコンサルタントはまだ多く無いと感じており、ご自身のスキルアップに繋げられると考えています。 また自社サービスの強化も進めておりますので、私達と一緒に新しい領域を切り開いて頂ける方からのご応募をお待ち申し上げます。 ■キャリアパス ・1年後:上記注力分野の主力コンサルタントとして本分野の中核人材となって頂きたい ・3~5年後:同業務領域におけるハイレベルコンサルタントとして更に上位の職種を担って頂きたい ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み 背景に記載の通り企業のIT投資分野としては拡大が見込まれる分野であり、本分野での高度なスキルを保有する事はITコンサルタントとして十分魅力のあるものと考えています。 当社では当該システムの構築実績を十分保有しています。 また、デジタルマーケティングの業務に精通する事でコンサルタントとしての価値も更に高められると考えています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・金融系(クレジットカード・信販・銀行・生保・証券など)の業界知識があること <IT知識(プロダクト知識)> ・javaでの開発経験 <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトマネジャー(社員・パートナーで構成されたチームを束ねる立場) ・プロジェクトリーダー(社員・パートナーで構成されたチームを束ねる立場) ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 自社クレジットカードプロセッシングサービスの個社向けカスタマイズ開発PJにおいて、業務アプリケーション領域のプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーを担当いただきます。 要件定義工程(サービス定義)からシステムテスト工程・ローンチまで、ビジネスパートナー各社をコントロールしながらプロジェクトを推進するポジションとなります。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 創業以来TISが圧倒的強みとしてきているクレジットカード業界向けシステム開発分野において、業界標準を狙った自社サービスの展開に参画できます。 また、キャッシュレス社会の実現に向けて、クレジットカード業界は新しいサービスの開発が活発になっており、最先端のサービス開発に関われるチャンスもあります。 一緒にクレジットカード業界のシステムを支え、社会に貢献していきましょう。 ■キャリアパス ・1年後 クレジットプロセッシングサービスの開発PJ/エンハンス業務において,より責任ある範囲を担当して頂きます。 ・5年後 本人のキャリア志向と照らし、決済分野における他のシステム開発や、自社サービスの企画・立案・構築など、全社視点で適切なジョブアサインを検討します。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・クレジットプロセッシングサービスとは これまで当社は顧客からの依頼に応じてシステム構築をして参りましたが、その知見を元に自社サービスとしてクレジット決済に関わる一連のシステムをサービス提供しています。 また国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画いただいており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進しています。 若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・Javaでの開発経験 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 自社クレジットカードプロセッシングサービスの個社向けカスタマイズ開発PJにおいて、業務アプリケーション領域を担当いただきます。 ※特に債権管理(売上、入金、請求、延滞)および会員管理(入会、契約等)のクレジットカード基幹業務領域 要件定義工程(サービス定義)からシステムテスト工程・ローンチまで、ビジネスパートナー各社のコントロールおよび仕様統括をおこなうポジションとなります。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 創業以来TISが圧倒的強みとしてきているクレジットカード業界向けシステム開発分野において、業界標準を狙った自社サービスの展開に参画できます。 また、キャッシュレス社会の実現に向けて、クレジットカード業界は新しいサービスの開発が活発になっており、最先端のサービス開発に関われるチャンスもあります。 一緒にクレジットカード業界のシステムを支え、社会に貢献していきましょう。 ■キャリアパス ・1年後 クレジットプロセッシングサービスの開発PJ/エンハンス業務において、より責任ある範囲を担当して頂きます。 ・5年後 本人のキャリア志向と照らし、決済分野における他のシステム開発や、自社サービスの企画・立案・構築など、全社視点で適切なジョブアサインを検討します。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・クレジットプロセッシングサービスとは これまで当社は顧客からの依頼に応じてシステム構築をして参りましたが、その知見を元に自社サービスとしてクレジット決済に関わる一連のシステムをサービス提供しています。 また国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画いただいており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進しています。 若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・マーケット動向、業界用語の知識を持たれていること <業務知識> ・実務でUXデザイン、サービス改善提案の経験を持たれていること ・人間中心設計プロセス(HCD)やデザイン思考アプローチに基づいた調査やコンセプト開発、プロトタイピング、テスト、サービス実装支援ができること ・ファシリテーションスキルを有しプロジェクトを主体的に推進できること <IT知識(プロダクト知識)> ・一般的なシステム用語を理解されていること ・WebサイトやアプリのUI(サイトマップ、ユーザーフロー、ワイヤーフレームなど)の基礎知識と実務スキル ・UXデザイン領域のトレンドを把握しており、常にアンテナを高く持っていること

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> ・クライアント(社内事業企画者、取引先等)のデザインパートナーとして事業企画・サービスの設計から関わり、コンセプトや世界観の構築、行動変容のデザイン、UXデザイン、ビジネスモデルの検討のフロントに立ち、プロジェクトをリードして頂きます。 ・ユーザー調査の設計と実施、コンセプト開発、MVPの制作等、アプリやWebサイトなどデジタル接点を中心とした顧客体験およびサービスの設計まで業務は多岐に渡ります。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> デザインの力で新たなTISの価値を一緒に創りませんか。 私たちはデザインを通じて、TISを社会や生活者起点での発想ができる体質に変革し、市場から見たTISを「信頼のおけるSIer」から「共創パートナー」に変えることをミッションとしています。 “ありがとう”をKPIに、人々や仕事に対する「思いやり」や「丁寧さ」を大切にする。 そんな組織文化に共感頂ける方からのご応募をお待ちしております。 ■キャリアパス ・1年後 これまでの経験を活かしたデザインパートナーとして単独でUXコンサルティング/UXデザイン案件遂行。 ・5年後 得意領域におけるTIS内のトップデザイナーとしてデザインチームを有し活動。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・2022年度より部門へ昇格、今後より拡大していく組織の立ち上げ時から携わることが可能。組織文化を一緒に創っていけることや、即戦力として組織の中心人物になって頂ける。 ・事業会社からの受託ベースの案件だけでなく、自ら社会課題(キャッシュレス、スーパーシティ、ヘルスケア、脱炭素)に取り組む事業にも携わることが出来る。多業種を相手にすることが可能なことから自らのデザインの成果として市場価値を高めることができる。 ・大手商社様との海外PoCなど大企業のインハウスデザイン部門ならではの案件に携われる。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・決済ビジネスの知識 ・マーケット動向の知識 ・業界用語の知識 <業務知識> ・クレジットカード、デビット、プリペイド、QRなどのうち、特定の決済手段に関する専門的な知識(事業会社で事業責任を持ったことがあるレベル)、もしくはそれら決済手段に関する横断的な知識を有していること <IT知識(プロダクト知識)> ・決済関連のシステム全体像の理解(プログラミングや技術的な知識は不問) <プロジェクト上の役割経験> ・コンサルタント、もしくは、プロジェクトマネージャー、事業立上責任者 ・決済領域のトレンドを把握しており、常にアンテナを高く持っていること

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 決済およびその周辺領域(レンディング、データ分析)におけるコンサルティング。(下記は例示、強みを活かした案件での活躍を期待) ・クレジットカード会社などの既存決済手段の提供者が新たな顕在化ニーズに向け事業展開をする際のコンサルティング ・非金融事業者が、事業展開においてキャッシュレスを導入する際のコンサルティング ・スーパーシティ、MaaSなど、地方自治体の取組みにおけるキャッシュレスを中心としたDX化のコンサルティング 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> TISが持つ決済の強みを活かし、新規事業の成功や社会課題の解決に責任を持って携わることができます。 自らのコンサルティングが社会を彩る経験を共にしてみませんか。 挑戦意欲のある方のご応募をお待ちしております。 ■キャリアパス ・1年後 これまでの経験を活かしたコンサルティングとして単独で案件遂行。 ・5年後 得意領域におけるTIS内のトップコンサルティングとしてコンサルティングチームを有し活動。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み TISは、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用が強みを活用できるため、上流のコンサルティングにとどまらず、サービスの導入や事業化、市場や顧客の課題解決の実現までを責任もって担うことができる。 また、その実績を自らのコンサルの成果として市場価値を高めることができる。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・Javaフレームワークでのアプリケーション設計、開発知識 ・Web系アプリケーションの設計、開発知識 <プロジェクト上の役割経験> ・開発チームのリーダ又はサブリーダ経験 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> ■業務内容: ・XMSを適用したマイグレーションプロジェクトのアプリケーション開発を推進する、プロジェクトリーダ、または開発リーダ業務 (将来のリーダ候補の育成も視野に、採用当初は補佐やメンバーとして業務に従事するなど幅広く応募) ※マイグレーションプロジェクトは数億~数十億規模の大型案件となる。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 取扱う案件規模が会社を代表する案件規模になる事が多く、経営層や他組織とのコミュニケーションを取る機会が多い傾向にあります。 キャリア採用後の社内人脈形成を不安に感じる応募者様も多いかと思いますが、当組織は人脈形成しやすい業務が豊富であると考えています。 また、お客さまも国内を代表する企業様が中心で、大変やりがいのある案件が豊富な組織ですので、ぜひチャレンジをしてみてください。 ■キャリアパス ・1年後:サービス成熟時期    各担当業務のコアメンバとしてプロジェクト推進に従事 ・5年後:広範囲へのサービス展開時期    開発領域のスペシャリストとして大規模プロジェクトの主要ポスト (エキスパート)    複数プロジェクトの開発主幹(組織マネージャ)    次期ソリューションの企画・立案・ビジネスプランの作成に参画 (サービス企画) ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み TISの長期経営計画においても期待が大きいテーマです。 国内有力企業の経営課題や社会課題と向き合い、解決の一端を担うことを使命とし、会社の期待を背負いつつ、数億~数十億となる大規模案件のプリセールス/提案~デリバリまでを、中核メンバとして従事できることが大きな魅力です。 また、TISを代表するアーキテクトである技術フェロー協力の元、独自のデリバリプロセスを活用した大規模プロジェクト推進の経験や実績を蓄積するとともに、Java言語を始めとしたオープン系の技術力も磨くことができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・一般的なプロジェクトマネジメント知識(PMBOK等) ・Javaフレームワークでの基本的なアプリケーション設計、開発を行える知識 <プロジェクト上の役割経験> PM/PMO/PL/TLのいずれかの役割経験 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> ■業務内容: ・XMSを適用したアセスメントプロジェクト、及びマイグレーションプロジェクトを推進するPM/PMOリーダ業務 (将来のPM候補の育成も視野に、採用当初はPM補佐やPMOメンバーとして業務に従事するなど幅広く応募) ※アセスメントプロジェクトは数千万円規模、マイグレーションプロジェクトは数億~数十億規模の大型案件となる。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 取扱う案件規模が会社を代表する案件規模になる事が多く、経営層や他組織とのコミュニケーションを取る機会が多い傾向にあります。 キャリア採用後の社内人脈形成を不安に感じる応募者様も多いかと思いますが、当組織は人脈形成しやすい業務が豊富であると考えています。 また、お客さまも国内を代表する企業様が中心で、大変やりがいのある案件が豊富な組織ですので、ぜひチャレンジをしてみてください。 ■キャリアパス ・1年後:サービス成熟時期     各担当業務のコアメンバとしてプロジェクト推進に従事 ・5年後:広範囲へのサービス展開時期    PM領域のスペシャリストとして大規模プロジェクトの主要ポスト (エキスパート)    複数プロジェクトの開発主幹(組織マネージャ)    次期ソリューションの企画・立案・ビジネスプランの作成に参画 (サービス企画) ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み TISの長期経営計画においても期待が大きいテーマです。 国内有力企業の経営課題や社会課題と向き合い、解決の一端を担うことを使命とし、会社の期待を背負いつつ、数億~数十億となる大規模案件のプリセールス/提案~デリバリまでを、中核メンバとして従事できることが大きな魅力です。 また、TISを代表するアーキテクトである技術フェロー協力の元、独自のデリバリプロセスを活用した大規模プロジェクト推進の経験や実績を蓄積するとともに、Java言語を始めとしたオープン系の技術力も磨くことができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ①経験 業種、業界を問わない。業務システム開発経験があること ②スキル 業務システムのスクラッチ構築に関連するIT知識 Webアプリケーション構築、JAVAフレームワークでの開発知識 ➂経験 受発注/輸出入/販売/在庫管理のいずれかに関連する知識

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR中央本線(名古屋〜塩尻) 名古屋駅

    仕事内容

    <担当業務> 中部地区における重要顧客のプロジェクトにチームリーダー/プロジェクトマネージャーとして以下いづれかのプロジェクトにご参画頂きます。  ・【大規模PJ】輸出入に関連する基幹業務システム再構築プロジェクト  ・【大規模PJ】鉄鋼ならびに非鉄金属製品の加工に関連する基幹業務システム再構築プロジェクト  ・【エンハンスPJ】各種業務システム(受発注/輸出入/販売/在庫管理)の新規またはエンハンスプロジェクト  ・【DX PJ】カーボンニュートラルを促進するためのシステム構築プロジェクト  ・【IT企画】顧客側のIT企画支援業務 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 経験を積んでいただきながら、プロジェクトの中心メンバーとして活躍し、将来はプロジェクトマネージャを目指していただきます。 プライムベンダーとして推進する案件や大規模プロジェクトを推進・参画する機会が多く、顧客マネジメントや開発リーダーを学べる場を提供可能です。 もちろん、ご自身のみに任せるのではなく、その為の教育機会(社内外研修、OJTなど)も充実しており、成長支援も行います。 組織活動では1on1や同世代や同クラスの方で集まり、悩みやキャリアプランを共有し、一体感や成長意欲を醸成する取り組みを実施しており、キャリア採用者の方も馴染み易く、キャリアアップを図れる職場環境作りを行っております。 また、在宅リモートワークやフレックス勤務などの制度も完備しており、多様な働き方ができる環境です。 <キャリアパス> ■入社~1年後 ・既存顧客のチームリーダー、プロジェクトリーダーとして参画し、知見のある顧客業務領域を担当。業務システムの新規開発またはエンハンスプロジェクトを主導。 ■~5年後 ・プロジェクトマネージャーとして参画し、顧客企業の業務システム開発を複数回経験。10-20人体制のプロジェクトを安定的にこなしながら、PJのQCDの達成に向けたマネジメントを実践。 ・経営視点まで踏み込んだシステムの提案を主導。 <担当業務の特徴、魅力、市場における強み> ■特徴・魅力 ・中部地区における重要顧客のシステム構築、保守、運用を担当 ・グローバル進出顧客も多く、グローバルビジネスを経験する機会もあります ■市場における強み ・TISインテックグループの持つ幅広いソリューション ・国内外における主要なグループ会社、パートナーとの連携による提案、課題解決力 ・お客様以上にお客様の事を理解し、お客様と一心同体で最適なシステムを提供してきた経験

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・上流工程(システム企画、要件定義工程)の経験がある <IT知識(プロダクト知識)> ・Javaを中心としたアプリケーション設計経験、データベース設計知識 <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトマネージャとしての開発経験 ・サブPMとしての開発経験 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 大江橋駅

    仕事内容

    <担当業務> 下記、いずれかのPJマネジメントとして参画して顧客との関係構築し、顧客要望を実現する。 ・既存顧客もしくは新規顧客におけるシステム開発PJ ・システム保守PJ(「50人月/6ヶ月~100人月/1年」程度) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・プライムの立場でお客様と直接対話し、システム全体をリードしたい方 ・経験を活かして新しいことをやってみたい・提案したい方(新規ビジネスを提案できる方) ・業界上位クラスのお客様とのビジネスが多く、世の中に新しいサービスを提供できるチャンスもあります。好奇心旺盛な方、自己成長を望む方、大歓迎です ・時短勤務やテレワークを最大限活用して育児や介護との両立ができます。 ■キャリアパス ・領域のリーダー、アカウントマネージャとして、お客様リレーションの主体を担う ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・アカウントへの深耕・拡大が主体のため、担当顧客におけるあらゆる業務領域に対しての提案、導入に対する機会がある ・今後数年の中で、開発基盤の刷新、次期基幹システムの刷新など、活発なIT投資が見込まれ、業務も含めた幅広い知識、技術の修得が可能である

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・Javaを中心としたプログラミング経験、データベース設計知識 <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトリーダとしての開発経験 ・サブリーダーとしての開発経験 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 大江橋駅

    仕事内容

    <担当業務> リーダー/サブリーダーとして、PJに参画する。 ・既存顧客もしくは新規顧客におけるシステム開発PJ ・システム保守PJ(「50人月/6ヶ月~100人月/1年」程度) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・プライムの立場でお客様と直接対話し、システム全体をリードしたい方 ・経験を活かして新しいことをやってみたい・提案したい方(新規ビジネスを提案できる方) ・業界上位クラスのお客様とのビジネスが多く、世の中に新しいサービスを提供できるチャンスもあります。好奇心旺盛な方、自己成長を望む方、大歓迎です ・時短勤務やテレワークを最大限活用して育児や介護との両立ができます。 ■キャリアパス ・業務アプリケーションリーダとして、PJの中核として仕様面や管理面を中心にPJを推進 ・将来的には、領域のリーダー、アカウントマネージャとして、お客様リレーションの主体を担う ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・アカウントへの深耕・拡大が主体のため、担当顧客におけるあらゆる業務領域に対しての提案、導入に対する機会がある ・今後数年の中で、開発基盤の刷新、次期基幹システムの刷新など、活発なIT投資が見込まれ、業務も含めた幅広い知識、技術の修得が可能である

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・業務システムのスクラッチ開発における一般的なエンジニアリング知識 <プロジェクト上の役割経験> ・SE ・PG ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 既存もしくは新規顧客におけるシステム開発PJもしくはシステム保守PJ(「50人月/6ヶ月~100人月/1年」程度)において、サブリーダー、主要メンバーとして、PJに参画する。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・「全部員が”楽しい・面白い”と思いながら働ける職場作り」を目標に掲げた部門で一緒に働いてみませんか。 ・私達が担当しているお客様はいずれも各種業界でトップランナーとなっている企業様であり、お客様と一緒に成長できる職場でもあります。 ・是非ご自身の技術・ノウハウを活かしていただき、ご活躍いただきたいと思います。 ■キャリアパス ・入社~1年後 SPL,主要開発員として、得意業界としての知見のある顧客業務領域を持ち、業務システムの新規スクラッチ開発PJで、「50人月/6ヶ月」程度をこなしている。 ・~5年後 PL・SPLとして、顧客企業の業務システム開発を複数回経験し、業務システムの新規スクラッチ開発PJで、「100人月/12ヶ月」程度を安定的にこなしている。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み 業界を代表する顧客の業務システムを、チームの主要メンバーとして開発担当し、顧客要望を実現、業績向上に寄与する。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・業務システムのスクラッチ開発における一般的なエンジニアリング知識 <プロジェクト上の役割経験> ・PL ・SPL ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 既存もしくは新規顧客におけるシステム開発PJもしくはシステム保守PJ(「50人月/6ヶ月~100人月/1年」程度)において、サブリーダー、主要メンバーとして、PJに参画する。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・「全部員が”楽しい・面白い”と思いながら働ける職場作り」を目標に掲げた部門で一緒に働いてみませんか。 ・私達が担当しているお客様はいずれも各種業界でトップランナーとなっている企業様であり、お客様と一緒に成長できる職場でもあります。 ・是非ご自身の技術・ノウハウを活かしていただき、ご活躍いただきたいと思います。 ■キャリアパス ・入社~1年後 SPL,主要開発員として、得意業界としての知見のある顧客業務領域を持ち、業務システムの新規スクラッチ開発PJで、「50人月/6ヶ月」程度をこなしている。 ・~5年後 PL・SPLとして、顧客企業の業務システム開発を複数回経験し、業務システムの新規スクラッチ開発PJで、「100人月/12ヶ月」程度を安定的にこなしている。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み 業界を代表する顧客の業務システムを、チームの主要メンバーとして開発担当し、顧客要望を実現、業績向上に寄与する。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・システム開発(要件定義~移行展開)におけるマネジメント・エンジニアリング知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・フロント領域(モバイルアプリ、Webサイト)の開発スキル <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトリーダー ・プライムの立場でお客様と直接対話し、システム全体をリードしたい方 ・経験を活かして新しいことをやってみたい・提案したい方(新規ビジネスを提案できる方) 業界上位クラスのお客様とのビジネスが多く、世の中に新しいサービスを提供できるチャンスもあります。 好奇心旺盛な方、自己成長を望む方、大歓迎です

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 大きく以下のいずれか ・フロント領域(モバイルアプリ、Webサイト)を中心としたシステム開発における開発主担当、プロジェクトリーダー ・顧客側体制に入り込んでのシステム開発支援(開発ベンダや社員コントロール等) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・1年後:特定の領域・案件の主担当として、案件推進・顧客との信頼関係構築 ・5年後:特定の領域を任されるビジネスリーダーとして、更なる領域深耕・拡大 ・将来的には、当顧客のアカウントマネージャとしてビジネス拡大を担う ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・今後のTISビジネスを支える候補であり、業界上位クラスの新規顧客に初期段階から参画できる。 ・顧客と密に関係性を築きながら推進でき、顧客要望を実現、業績向上に貢献できる。 ・大手開発ベンダが多数いる中で切磋琢磨でき、自身も成長できる。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・システム開発(要件定義~移行展開)におけるマネジメント・エンジニアリング知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・業務システムまたはフロントシステム(Web、API)のスクラッチ開発スキル <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトリーダーまたはサブリーダー ・顧客満足度の向上に高い意欲をお持ちの方 ・経験を活かして新しいことをやってみたい・提案したい方(新規ビジネスを提案できる方) ・プライムの立場でお客様と直接対峙したい方 是非ご自身の技術・ノウハウを活かして、ご活躍頂きたいと思います。

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 大きく以下のいずれか ・業務システム開発におけるプロジェクトリーダーまたはサブリーダー ・通信サービスのフロントシステム(Web、API)開発におけるプロジェクトリーダーまたはサブリーダー 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・1年後:特定の領域・案件の主担当として、案件推進・顧客との信頼関係構築 ・5年後:特定の領域を任されるビジネスリーダーとして、更なる領域深耕・拡大 ・将来的には、当顧客のアカウントマネージャとしてビジネス拡大を担う ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・国内通信企業の基幹システム案件に上流工程より携わる事ができます。 ・通信業の多様な案件に携わることにより広範囲な業務スキルの向上が図れます。 ・通信業のお客様との共同事業検討等、新規事業創出の活動に携われます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・営業業務(会計、契約など)に関する一般知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・直販営業の経験がある方(インフラのハードウェア販売ではなく、システム/ソリューションを、顧客へ直販営業した経験がある方) ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 産業ビジネス第2事業部の既存顧客の新規領域開拓 特定大手顧客のアカウントセールス(製造、通信、流通、サービスなど) マーケット・顧客・TIS社内の声からアカウントプランを作成し、営業メンバーと開発部門を牽引できるリーダー ・特定顧客との関係性を維持/向上させながら提案活動が実施できること ・他事業部も含めた社内調整など、必要なリソースを動かす影響力を発揮できること ・営業メンバーの育成も実施することができるリーダー ・社会課題、経営課題をもとに顧客へ仮説型提案の実施 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> やる気がある人にはいろんな可能性が広がる職場です。 既存顧客の深耕のみならず、特定新規顧客の開拓・取引拡大も積極的に進めており、新しい人・ビジネスとの出会いがあります。 顧客を通じた社会貢献に携わり、暮らしを豊かにすることの一翼を担うことが可能になる環境です。 今まで培った経験を活かし、新たなビジネスの創出をTISインテックグループで実現しませんか。 一緒に事業の未来を生み出していただける方のご応募をお待ちしております。 ■キャリアパス 担当顧客向け営業(プリセールス含む)のスペシャリスト。 数年後には後輩を指導する立場。 5年以内には営業マネージャ、ないしは営業スペシャリスト。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み TIS(TISインテックグループ)の総合力を活かして営業できること。 やりたいことをやらせてもらえる組織風土。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・現場でのプロジェクト推進力(チームリーダー経験者) ・WEBサイト開発の経験、もしくは強い熱意 ・顧客の業務課題に真摯に向き合う姿勢及び熱意 <IT知識(プロダクト知識)> ・基礎的IT知識を有していること ・OS:UNIX系OS/DB:Oracle、MySQL/言語:Java,C#等のオブジェクト指向言語を用いたWeb開発 ・WEBサイト開発:HTML,Ajax,JavaScript,HTTP,脆弱性,SEO対策など何れか <プロジェクト上の役割経験> ・顧客(Sier以外)との直接コミュニケーションする立場の経験 ・工数見積りや日程計画作成の経験、設計経験 ・ネットビジネスへの関心がある方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <業務内容> コンシューマ向けWEBサービスおよびそのコンテンツ管理システムの開発 <担当フェーズ> システム化企画、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守 <規模> 50人月~100人月 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 顧客満足の向上に高い意欲をお持ちの方、または技術面(最新技術、最新アーキテクト)に高い関心のお持ちの方、常に最新情報を収集していて興味のある方はぜひご自身の技術、ノウハウを生かしていただき、ご活躍いただきたいと思います。 ■キャリアパス ※以下、イメージです。入社時の経験や保有スキルによって調整します ・1年目  成果物レビューなどの品質担保に加えて、アプリケーション開発の専門家として開発プロセスやシステム課題の課題解決や改善を通して生産性や品質を向上させる役割を期待します。  仕様統括やテスト統括などプロジェクト内のリーダー的ポジションも担います   ・5年目  更に難易度や規模の大きなプロジェクトを担当していただきます。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み 広告、CM等により一般的な知名度があり、身近に感じられるシステムの開発です。 大規模ECサイトの構築及び最新の技術に携われます。 顧客満足度の向上に高い意欲をお持ちの方、社会でよく知られているサービスを自らの手で作りたい方または技術面(最新技術、最新アーキテクチャ)に高い関心のお持ちの方は是非ご自身の技術、ノウハウを活かしていただき、ご活躍いただきたいと思います。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・IT業界あるいは社内情報システム部門・DX推進部門での業務経験 <業務知識> ・IT化構想あるいはIT化計画立案に関する業務経験 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <業務内容> 公共・建設業界における顧客業務DX化コンサル、業務・システム要件定義の提案、推進 <担当フェーズ> 業務コンサル~システム化計画立案~要件定義の推進 <規模> 数千万規模のコンサル業務、開発は300人月超の規模を想定 <主な役割> ・コンサル・要件定義のリーダ ・入札案件等における主体的な提案活動 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 共に成長し、業界の幅広い知識の習得と「構想の実現」を実感する経験を積重ねましょう。 お客様や社会への貢献を感じていけるやりがいのある仕事に、ぜひ一緒に取り組んで行きましょう。 ■キャリアパス 1年後:当社および担当顧客の業務を理解し、業務DX化コンサルフェーズ、もしくは要件定義フェーズを担当 5年後:公共・建設業界のDXコンサルのプロフェッショナルとして、複数顧客の業務をリード     担当領域・顧客のビジネス拡大に向けたプランを立案・遂行 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・「コンサルして終わり」ではなく、コンサルフェーズ以降の要件定義・システム開発への関与や、システムリリース後の姿を踏まえた更なる提案など、超上流からワンストップでの価値提供を経験できる ・公共性の高い顧客のシステムを担うことで、自らの仕事を通じ社会貢献の実感が得られる ・建設DX、BIM/CIMの活用など未だ検討段階にあるテーマの実現を通じて国内トップランナーのポジションを獲得できる

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・システムの設計と構築経験4年以上 ・Webアプリケーションに関する知識 <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトリーダ ・アプリケーションエンジニア ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <業務内容> 1.公共分野におけるシステムのアプリケーション構築・保守 2.公共分野におけるシステム構築案件におけるアーキテクトの役割 <担当フェーズ> 提案、要件定義、基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、移行その他 <規模> 10人月~40人月中心、全体として100人月超 <主な役割> 1.アプリケーション開発案件(構築、保守)におけるプロジェクト推進リーダー 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 社会インフラを支える公共領域の仕事には継続的な対応が求められており、取り巻く環境変化への要求も必要です。 その変化に対応して顧客のビジネスへ貢献すると共に、自身の成長も図れる魅力あるビジネス環境に一緒に取り組んで行きましょう。 ■キャリアパス 想定キャリアプラン ・1年後:当社および担当顧客の業務を理解し、アプリケーションエンジニア or PLとしてプロジェクトを推進し、メンバーをリード ・5年後:PMとして、プロジェクトを推進、また部門全体のITアーキテクトとしての社内レビューの責任者を実施 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・コンシューマ向けWebサイト、企業向け基幹業務システム、企業社内情報系システムなど幅広いシステム形態や技術要素を持った基盤案件を経験できる。 ・独立系SIerとして、当社及び他社のクラウドサービスや製品を自由に組み合わせたシステムの提案、提供ができる。 ・プライムベンダーとして顧客と直接接点を持ち、当社内の関係部門や他社ベンダーをマネジメントしながらプロジェクト推進や運営する経験ができる。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ① スキル ・ITソリューションに関する提案スキル:「受注の為の戦略策定・推進」,「提案書作成」,「社内営業/開発/コンサルメンバー,社外メーカー/ディストリビューターとの調整」 ・「IPA ITスキル標準V3(2011)」の「職種 セールス」項目において、一通り網羅的に行えるスキルを有すること ※上長の補助有りでも可、セキュリティ以外のITソリューションでも可 ② 経験 ・ITソリューションに関する営業、プリセールス経験3年以上 ③ 人物タイプ ・顧客企業へITソリューションで「顧客価値を先回り・能動的に提案を主導する事」にやりがいを感じる方

    想定年収

    515~1,040万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    私達は、セキュリティプリセールスとして、「TIS・お客様・協業パートナーと共に成長し、セキュリティ側面から社会の発展を担う」仲間を求めています。 あなたが持つ知識・スキル・ビジネスセンスを最大限に活かし、日本の情報セキュリティの未来をご一緒に創造していきましょう。 当社での新たな挑戦に関するご応募、心からお待ちしております。 【担当業務】 (A) セキュリティプリセールス業務 ※PR2~4 ・提案クロージング(各案件における受注戦略の立案・推進、提案書・見積の作成) ・新規リード創出(情報提要での戦術立案、情報提供用資料・概算見積の作成) ・提案、情報提供内容に準じた社内営業、開発、コンサルメンバーや社外メーカーやディストリビューターとの調整 (B) 注力ベンダーとの協業 ※PR3、4 ・協業戦略の推進(協業スキームの立案、協業目標達成の為の活動推進・管理) 【仕事の特色】 【キャリアパス】 ・「顧客セキュリティのあるべき姿」の実現を「複合セキュリティソリューションの提案・提供」を通じて、支援する能力が身に付きます。 ・その為、セキュリティ市場における希少なセキュリティビジネス人材としてのご自身の市場での価値が高まります。 ・他、ご自身のキャリア志向に応じて、その後は、「セキュリティプリセールスのスペシャリスト」の他、セキュリティ事業に関連した「セキュリティビジネス企画」「セキュリティコンサルタント」「各セキュリティソリューション技術担当」への職種変更も可能です。 【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】 ・「顧客企業のセキュリティのあるべき姿」の実現に向けて、全方位ソリューションから最適なソリューションをコーディネートし価値提案。ある程度、自己裁量のある提案を主導できる事が特徴です。 ・取り扱い未経験のソリューションにおいては、ビジネス企画(面)⇔各案件での提案(点)の両側面から、外部に対してソリューション展開が可能です。 ・技術的ソリューションやMSSにおいては、自社メーカー機能を持たない為、中立的な立場で、顧客価値主体の最適なソリューションをコーディネート提案が可能。メーカー色がない為、顧客視点に寄り沿った差別化された提案も可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・金融機関に関する基本的な業務知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・Java及びJava周辺技術 <プロジェクト上の役割経験> ・チームリーダー以上 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> ・顧客の新規事業(法人企業向けサイト、リテール向けモバイルアプリなど)の提案・開発。 ・システム開発におけるチームリーダー、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャ 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 最新の技術を活用し、新しい金融サービスを一緒に創出していきましょう。 ■キャリアパス ・入社当初は、担当者やサブリーダー、または出来る限り前職に近い役割をしながら職場に慣れ、安定した成果を発揮することを重視。 ・1~3年程度の間で、チームリーダーまたはアジャイル開発のスクラムマスター、プロジェクトリーダーへとステップアップ。 ・5年目以降、中規模プロジェクトのプロジェクトマネージャを担当。 ・将来的には、大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャ、または複数プロジェクトの統括マネージャとして活躍。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み 顧客業務のノウハウ、マネージメントスキルを武器として、顧客の事業戦略に貢献、また、その知見を活かしたサービスを創出し、更なる当社のビジネス規模拡大に貢献できる。 当部門が担当する開発は、Webアプリ、モバイルアプリなど、顧客が提供するBtoCサービスの開発が多くあり、新しい技術や新しい開発プロセスのノウハウを吸収し、システムエンジニアとしての幅を広げることができる。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・Java共通機能の設計・開発(Spring、JavaEEなど一般的なFrameworkの導入 ・RDBMS(Oracle、mysql、PostgreSQLなど一般的なDBの利用経験) <プロジェクト上の役割経験> ・アプリケーション設計 ・プログラミング ・テスト担当者 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> ・顧客の新規事業(法人企業向けサイト、リテール向けモバイルアプリなど)の提案・開発。 ・システム開発における方式設計及び共通機能設計・開発。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> アプリケーション開発を経験し、開発技術・開発プロセスにより深い興味を持ち、今後はITアーキテクトとしてのキャリアを積みたいと考えているものの、なかなかそのような機会に恵まれないという方を募集しております。 これまでITアーキテクトとしてのご経験が無くても、当社の経験豊富なメンバーがしっかりと指導、育成いたします。 ■キャリアパス ・入社当初は方式設計などの担当者またはサブリーダーとして職場に慣れ、安定した成果を発揮することを重視。 ・1~3年程度で、ITアーキテクトとしてのスキル、経験を獲得 ・その後、一つの開発PJでチーフアーキテクトを担当。 ・5年目以降、特定領域の複数PJのアーキテクト統括を担当 ・将来的には、事業部アーキテクトとして、当社の銀行向け開発領域全体のアプリケーションアーキテクチャ品質に貢献 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・Web・モバイル開発スキルを武器として、顧客のアーキテクチャ戦略に貢献、また、その知見を活かしたサービスを創出し、更なる当社の開発競争力強化に貢献できる。 ・ITアーキテクトとしてのご経験が無い方であっても、当社ITアーキテクトの指導のもと経験を積み、ITアーキテクトとしてのスキルを身に付けることが出来る。 ・TISは、時代に即した働き方に順応している会社です→【産休育児休暇制度】の普及や【テレワーク制度】の導入、多様な働き方の推進による【社員の働きがい】向上を目指しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・クレジットカード ・割賦知識 <業務知識> ・金融機関の基幹システム、もしくは周辺システムでの開発経験 <IT知識(プロダクト知識)> ・Web開発 ・アプリ開発 <プロジェクト上の役割経験> ・アプリケーションエンジニア ・アプリケーションスペシャリスト ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 大手金融グループ様向け、もしくはその他大手企業様向けのWeb系システム開発/自社サービス開発におけるアプリケーションエンジニア。 ・上流工程から下流工程まで、プロジェクトをリードする存在 ・顧客のDX戦略に寄与する開発 ・クレジットカード関連、割賦関連の周辺システム開発(Web開発、アプリ開発などがメイン) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・1年後 小規模~中規模システム開発のアプリケーションエンジニア ・5年後 中規模〜大規模システム開発のアプリケーションスペシャリスト ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・当社の事業規模拡大に貢献 ・業界屈指の大規模PJに参画できる可能性 ・顧客業務知識、マネージメントスキルをUPできる

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・クレジットカード ・信販 <業務知識> ・顧客密着型営業経験 ・ソリューション営業経験 ・ビジネス企画経験 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> ・大手金融会社のアカウント営業として既獲得領域の維持拡大、新規領域獲得の為の営業戦略策定・実行 ・大手金融会社向けの新サービス企画及び、提案 ・大手金融会社の顧客(流通小売等)へのビジネス企画を通じて、WIN-WIN-WINの関係を構築する ・xRやメタバース内の金融/決裁サービスの企画及び、運営 ・ブロックチェーンを活用した銀行業務や証券業務サービスの企画及び、運営 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 業界上位レベルの金融機関(銀行、クレジットカード、信販、証券)向けの営業活動及び、ビジネス企画を推進している組織です。 近い将来益々変革してゆく金融業界向けに、これまでのキャリアを活かしたビジネス、サービス企画を我々と一緒に挑戦してくれる方を求めています。 自ら考え実行できる積極性のある方、柔軟な思考と広い視野を持つ方をお待ちしております。 ■キャリアパス ・1年後 顧客密着型ビジネスの担当営業経験を通じ、金融(銀行、カード、信販)×ITの知識を習得できる ・5年後 担当顧客向け営業施策の推進リーダーあるいはマネージャーとして、顧客と中長期計画を共有し、中規模~大規模開発案件を担当 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・大手金融企業をターゲットとしており、顧客のデジタル変革の流れに従い、先進技術やサービスを取り入れたり、比較的大規模なビジネスや案件にチャレンジできる ・当事業部は、これまで培ったクレジットカードや信販の知見や、IT技術を活用した新たなビジネス企画を推進。特定顧客だけでなく、当事業部のIP戦略施策(マイグレーションサービス等)に基づき、新たな顧客開拓にも挑戦できる

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・以下経験欄を参照 <IT知識(プロダクト知識)> ・IT技術動向や決済動向、決済サービス・ソリューションの動向へ興味があり、常に幅広い情報収集ができること ・ペイメント業界へ強い関心がある方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    <担当業務> ペイメント業界/決済ネットワーク大手顧客向け事業企画業務 1.顧客との共創ビジネスを軸足に置きながら、社会/業界課題解決や加盟店・カード会社課題解決を企図する新事業・新ビジネスの企画  ・業界動向、IT動向、加盟店/カード会社などの顧客ニーズ把握  ・アイディエーション~仮説検証~サービス開発~事業化  ・プロモート・コーディネート、社内外連携、リレーション・ネットワーク構築 2.企画した新事業・新ビジネスの立上げ~成長 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 活況なペイメント業界に対して、決済ネットワーク国内最大手顧客と当社のアセットなどを活かした事業企画を担う組織です。 昨年度、顧客と共に新会社を立上げる形で新事業を開始した実績があり、次の新事業・ビジネスの創出に向けて活動しております。 ■キャリアパス ・1年後 ペイメント業界大手顧客向け事業企画担当 ・5年後 ペイメント業界大手顧客向け事業企画エキスパート、新事業立上げ経験 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・ペイメント業界決済ネットワーク国内最大手の顧客であり、キャッシュレス利用拡大等により活況な市場。 ・顧客の既存サービスは社会インフラと位置付けられ、当社はミッションクリティカルITを通じて顧客を長年支えることで強いリレーションシップがある。 ・長年の既存事業領域で培った顧客信頼関係や加盟店・カード会社チャネル、当社アセットなどを活かし、マーケットを見据えた新事業/新サービスの企画・提案・立上げを通じて、当社・顧客の成長を担う。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・PG経験(設計/プログラミング等の開発経験) ・開発経験(設計/プログラミング等の開発経験) <プロジェクト上の役割経験> ・PM ・上級PL ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    <担当業務> ・決済ネットワーク関連ビジネスに関する新規サービスの立ち上げ 及び 上流工程への対応 ・(既存担当者との玉突きを前提とした)決済ネットワーク関連各種システムの保守・開発 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 決済分野では近年決済手段の多様化により様々なサービスが生まれ、非常に市場が活発な状況です。 その中で顧客への新サービスの提案、まは顧客と共に新たなビジネス創出が可能な成長チャンスに恵まれた環境です。 社会インフラとなるサービスの開発/保守は大変な一面もありますが、非常に遣り甲斐を感じられる領域です。 日々の決済シーンに欠かせないキャッシュレス取引のサービスを共に創造/提供していきましょう。 ■キャリアパス ・新規 保有されている能力/経験に応じて都度調整 ・既存  1年目:大手決済ネットワーク会社の各種システムの保守・開発業務を想定 保守・開発案件の担当から主担当、リーダーへのステップアップを期待  5年目:大手決済ネットワーク会社の各種システムの保守・開発リーダーまたはマネージャを想定 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み めまぐるしく変化するキャッスレス決済ビジネスへ携わり、新サービスのシステム開発を経験できる。 多種多様なシステムを担当しているため幅広いスキルが活用できる。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識 > ・決済ビジネスに関する知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・IT技術・トレンドに関する基礎知識 <プロジェクト上の役割経験> ・リーダー経験1年以上 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    <担当業務> ・クレジットカード会社向けの新規ビジネス企画や業務DX。 ・金融とITの知見を活かしたコンサルティングを行い顧客ビジネスを支援。 ・顧客課題の解決や顧客業務の改善を支援し企画段階から案件を立ち上げ。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 業界最大手顧客との最前線のDXコンサルティングを一緒にチャレンジ。 新しいサービスの企画提案から業務DXまで多様な経験を積むことができるため幅広い活躍機会があり、ITコンサルタントとしての経験値や市場価値を高めることができます。 会社としてDXコンサルタントの育成強化を推進しているため、社内のサポートや教育プログラムが豊富です。 ■キャリアパス ・1年後 新規サービスやシステムの企画段階から案件を取り仕切るリーダー。 ・5年後 DXコンサルティング領域で社内トップレベルの人材として部門を跨ぐプロジェクトを複数マネジメントしながら、顧客の戦略パートナーとして活躍。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・クレジットカード業界最大手の顧客とのビジネスで、最前線のサービス企画・業務DXを経験し、ITコンサルタントとしての経験値や市場価値を高めることができる。 ・顧客課題の仮説立案から解決策の提案、プロジェクト立ち上げまで一通りを経験できる。 ・TISとして注力している領域のため社内のサポートや育成プログラムが充実し教育機会が豊富。 ・社会インフラである決済ビジネスに関わることで社会貢献を実感できる。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・アジャイル、スクラムの実践経験 <プロジェクト上の役割経験> ・スクラムチームの開発者、スクラムマスターのいずれかの経験 <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主な業務は、DX・アジャイル案件のプロジェクトマネジメントです。 特定プロジェクトや特定業務に向けた募集ではなく、将来のTIS社を背負うプロジェクトマネジメント人材を求めています。 DXが加速する中、これからのPMOにはアジャイルを理解した上で、アジャイル開発案件をマネジメントすることが期待されています。 同社のPMO組織はSierとして、顧客向けのPMOコンサルティングを提供する価値ある存在といえるでしょう。業種業態を問わず、業界トップクラス企業のDX案件、アジャイル開発案件のマネジメントに携わることで、ステップアップが可能です。自身のプロジェクトマネジメント力を伸ばしたい意欲を持つ人材を求めています。 <具体的な業務内容> ■アジャイルの導入/実行支援 ・組織へのアジャイル導入のコンサルタント(スキーム整備、人材定義等) ・アジャイル案件の立ち上げ、実行準備、実行におけるマネジメント支援、スクラムマスターとしての参画 ■アジャイル/SAFeのトレーニング提供 ・トレーニング企画・開発、教材作成 ・トレーニング運営、講師 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・アジャイル、SAFeのコンサルティング経験の蓄積あり ・全社横断組織であり、業種/業態を問わず多種多様なプロジェクトへの参画チャンスあり ・実践的かつ専門性の高い人材とマネジメント基盤を集約した組織であり、高度マネジメントスペシャリスト(プロジェクトマネージャー/PMO)への成長機会あり ・組織内にPMOコンサルタント/社内外へのプロジェクトマネージャー教育実践/RPA、AIを活用したプロジェクトマネージャーツール高度化実践など、多岐にわたる機能を備えており、ローテーションが活発 ■キャリアパス ※経験・資格を考慮し、下記キャリアパスは前倒しいただくことは可能です。 ・1年後~ アジャイル案件支援・コンサルタント アジャイル研修の講師 ・3年後~ アジャイル案件支援・コンサルタントのリード(SAFeのRTE) 顧客組織へのアジャイル導入のコンサルタント(SAFeのLACE) アジャイル研修の企画・開発、教材作成、講師

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <業種・業界知識> ・特定の業種/業界(金融/カード、ロジスティクス、ヘルスケア、教育、小売、サービス、卸、製造など)に関する深い知識 <業務知識> ・デプスインタビュー、エスノグラフィー調査による、ユーザーのインサイト導出 ・ユーザーインサイトを元にしたペルソナ像/ジャーニー設計 ・特定の職種(マーティング、人事、調達、生産管理など)に関する深い知識 ・ビジネス課題に対してのUXの観点で解決策が提案できるスキル <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主にUXデザイナーとしてご活躍いただきます。 TIS社の事業組織の構造改革を推進していくキーとなるビジネスイノベーションユニットで、同社およびグループ会社、ひいてはSI業界の次代のビジネスモデルを創造し業界を牽引する役割を一緒に担っていただける方を求めています。 <具体的な業務内容> ・顧客の経営/事業課題に対して、UXの観点から対顧客向けの上流プロジェクト(UX調査、UXデザイン)の遂行 ・担当業務として、インサイト分析、体験設計や情報設計、フロー設計、プロトタイプの制作を通じて、事業価値の再定義を行う ・自社サービスの企画および推進に係るUXコンサルティング支援 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・UXの観点から同社の多種多様な顧客のDXの支援に携わることができる ■キャリアパス ・ハイエンド職としての昇格 ・マネジメント職への転換

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・言語は問わないが、Webアプリケーションの開発に関連する知識(アーキテクチャ、サーバフレームワーク、フロントエンドフレームワークに関する知識含む) ・データベース操作に関する一般技術(SQL/環境構築) ・一般的なシステム開発のプロセス/管理に関する知識 ・言語は問わないが、実装経験を5年以上積んでいること <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主にAI&ロボティクス領域におけるDX人材の開発リーダーとしてご活躍いただきます。 AI&ロボティクスの実業務への導入を体験できるポジションです。DX人材となるための実践の場として、活用してもらいたいと思います。 <具体的な業務内容> ・AI&ロボティクスを活用したシステムインテグレーション案件における開発と導入 ・自社ソリューションの開発および運用保守リーダー ・主な領域は、サービスロボット導入開発、AI-OCR を活用したソリューション開発と導入案件、チャットボットを活用したソリューション開発と導入案件 (AIモデル、AIソリューション、サービス/ロボットの知識・経験は問わないが、経験があれば尚良い) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・最先端のAI&ロボティクスのテクノロジーを身に付けることができる ・最先端テクノロジーを実際の業務に導入していくノウハウを身に付けることができる ・市場で求められるDX人材のスキルが身に付く ■キャリアパス ・1年後 AI&ロボティクスインテグレーションのスペシャリスト AI&ロボティクス導入プロジェクトリーダー ・5年後 AI&ロボティクスサービスのソリューションオーナー AI&ロボティクスインテグレーションチームのマネージャー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業務知識> ・財務会計、管理会計、購買業務知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・ERP製品に関連する知識 ・ソリューションサービスの設計、アーキテクチャのデザイン <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトリーダー、アプリケーションアーキテクト <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主にERP系ビジネスリーダーもしくはERP系アプリケーションアーキテクトとしてご活躍いただきます。 有名企業の財務会計、管理会計の仕組みについて多数の導入実績を有すると共に、新たな経営管理サービスの企画を行っています。新たな独自サービスの提供に向けて、他社に先駆けたアーキテクチャのデザインから、ビジネス推進までさまざまな角度から活躍できます。 今までのビジネス企画や推進の経験を活かして経営管理のビックビジネスを立ち上げにチャレンジしたい方、アプリケーションやミドルウェアの知見を活かして経営管理DXにチャレンジしたい方、特定の製品にとらわれずマルチベンダーの製品を活用して経営管理サービスにチャレンジしたい方におすすめのポジションです。 <具体的な業務内容> ■新ERPサービスに関わるビジネス推進/アプリケーションデザイン(主に会計、購買) ・クラウドERPを活用したビジネス企画/推進 ・ERPパッケージの機能評価、不足機能を補うソリューション検討、アーキテクチャのデザイン ・ERPと関連性の高い周辺業務サービスの評価、および、連携方式のデザイン 【仕事の特色】 プライムベンダーとして、顧客をリーディングしながらERPシステムや、同社独自サービスの導入を実施します。特定のプロダクトに執着せず、顧客にとって最適なソリューションやサービスをインテグレーションできる国内トップクラスのITベンダーです。 また、新しいサービスへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした企画を行い、先行投資して新サービスを立ち上げ、顧客に提供していることが同社の強みであり、またこの仕事の魅力でもあります。顧客企業の経営管理の中枢を担う、新サービスをデザインし、市場に投入していく醍醐味を経験できます。 ■キャリアパス ・1年後:ERPサービスのビジネス推進リーダー、アプリケーションアーキテクト ・3年後:創出したビジネス領域のビジネスオーナー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業務知識> ・財務会計 <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトリーダー以上 <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主にERP系ソリューションコンサル、ERP系プロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ■ERP導入/バージョンアップ(主として会計、購買/オンプレミス、クラウド「SaaS」ともに) ・100人月~のERP導入案件の推進、リード ・各種ERP導入案件におけるモジュールリーダ、チームリード ・ERPと関連性の高い業務フロント機能の企画/設計/開発(伝票入力機能、ワークフロー機能、マスタ管理機能など) 【仕事の特色】 <職場環境> 有名企業に対する多数のERP導入実績があり、クラウドや新技術を活用した経営管理サービスにも取り組んでいます。これまでのマネジメント経験やコンサル経験を活かして、大規模ERP構築にチャレンジしたい方におすすめのポジションです。経理部門や情報システム部門で自社の会計システム導入を経験された方もご活躍いただけます。 また、充実した教育制度もあり、得意な業種や技術、希望も踏まえ、無理なくステップアップできるプロジェクトアサインを行っています。 時間外削減にも取り組んでおり、サービス残業はもちろんありません。長く安心して働ける環境です。 <ポジションの魅力> プライムベンダとして、顧客をリーディングしながらERPシステムや同社独自サービスの導入を実施します。特定のプロダクトに執着せず、顧客にとって最適なソリューションやサービスをインテグレーションできる国内トップクラスのITベンダです。名だたる顧客企業の経営管理の中枢を担う、大規模システムを構築する醍醐味を経験できます。 また、新しいサービスへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした企画を行い、先行投資して新サービスを立ち上げ、顧客に提供していることが同社の強みであり、またこの仕事の魅力です。 ■キャリアパス ・1年後:ソリューションサービス担当メンバー、チームリーダー、プロジェクトリーダー ・3年後:ソリューションサービスコンサル、プロジェクトマネージャ(※プロジェクト作業のみでなく、プリセールス、提案活動も担当) ・5年後:得意ソリューション領域での、ビジネス企画、大規模プロジェクトマネジメント、組織マネジメント

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業務知識> ■人事業務について、最低限いずれかの業務知識 ・人事管理 ・給与/賞与/社会保険/年末調整 ・就業管理 ・人材マネジメント <IT知識(プロダクト知識)> ・高度情報処理(AP)相当の知識、経験 ・クラウド型サービス/SaaSの運営に携わったことがある方 <プロジェクト上の役割経験> ・ソリューションコンサルタント、あるいはプロジェクトリーダー以上、設計担当 <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主に人事・人材マネジメント系ソリューションコンサルおよびプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 同社は人事領域や人材マネジメント領域に特化しており、さまざまな業種・業態の顧客に向けたソリューション提供に従事していただきます。人事業務は普遍的でありながら、業務としては未整備の企業が多く存在。「ITから人事を変革する」という思いで、マーケットに対してさまざまな提案を行い、企業価値を高め続ける活動を同社では目指しています。 また、新しいソリューション、新しい製品などにも積極的に取り組んでおり、組織と個人の成長を意識する職場です。 <具体的な業務内容> ■人事系システム導入 ・50~200人月程度のプロジェクト ・顧客をリーディングできるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー(プリセールス含め、上流から全工程) ■就業管理系システム導入 ・50~200人月程度のプロジェクト ・顧客をリーディングできるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー(プリセールス含め、上流から全工程) ■人材マネジメント系システム導入 ・10~100人月程度のプロジェクト ・顧客をリーディングできるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー(プリセールス含め、上流から全工程) 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・顧客企業の規模、人材管理への取り組みにより、投資規模は大規模から小規模までさまざま ・プライムベンダとして、顧客をリーディングしながら人事/就業/人材マネジメントの導入ができる。 ・自社サービス/クラウドを主とした新しいソリューションへの投資にも積極的 ・市場ニーズを先取りした企画があれば先行投資してソリューション構築。それを顧客へ提供していくことが強み <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・1年後 ソリューション・サービス担当メンバー、チームリーダー、プロジェクトリーダー ・3年後 ソリューションサービスコンサル、プロジェクトマネージャー ※プロジェクト作業のみでなく、プリセールス、提案活動も担当 ・5年後 得意ソリューション領域での、ビジネス企画、大規模プロジェクトマネジメント、組織マネジメント

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・業務要件定義から、設計、開発、運用保守など、一連の開発工程を経験 <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトリーダー <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主にITコンサルとして顧客業務の改善推進、RPAやAI技術を活用してバックオフィス業務の自動化・効率化を推進いただきます。 技術力に自信のある方、顧客やステークホルダーと直接会話してプロジェクトを推進いただける方、新規サービスの企画・開発に携わってみたい方におすすめのポジションです。同社には、ベーススキルから専門スキルまで習得できる充実した教育制度や安心して長期で働ける環境があります。 <具体的な業務内容> ・業務変革を支援できるITコンサルタント ・RPA(特にUiPath)/AI技術を活用した業務自動化プロジェクトの推進リーダー業務 ・特に経理、経営管理領域における業務自動化/効率化ソリューションの企画、開発 ・RPA、AIOCR、Analytics、ワークフロー、iPaaSなど最新テクノロジーを複合した高度自動化の推進リーダー業務 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・ERP事業を中核とした部隊がRPAビジネスを推進しており、顧客業務の整理から開発、運用保守までフルスコープで対応できる ・Sierならではの技術力を活かして、顧客の業務効率化/高度化を支援する新規サービスを開発できる ・RPAツールのUiPathについてはトップクラスの導入実績を有する ※今後はさらに、顧客業務変革を推進するためDX化に向けた取り組み、体制強化を進めています。 ■キャリアパス ・1年後:業務自動化、効率化ソリューションのプロジェクトリーダー ・3年後:業務変革を支援できるITコンサルタント、複数プロジェクトを推進する責任者、サービス企画/開発推進リーダー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業種・業界知識> ・各業種/業界に関する一般的な知識 <業務知識> ・最低簿記3級レベルの会計知識 ・一般的な経費精算業務知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・クラウドサービスに対する一般知識 <プロジェクト上の役割経験> ・ソリューションコンサルタント、あるいはプロジェクトリーダー以上、設計担当 <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主に経営管理DXに関する自社サービス企画・導入コンサルタントとしてご活躍いただきます。 目まぐるしく変化する働く環境に対し、新しい価値提案としての新規ビジネスの立ち上げ・拡大への取り組みや事業運営に関わることができます。 過去や常識にとらわれず、新しい視点で精力的に活動できる方にマッチするポジションです。一緒に新しい市場を創造したい方にマッチするでしょう。 <具体的な業務内容> ■経営管理DXのファーストアプローチとしての経費精算クラウドサービスの導入 ・従業員数10,000名を超える大企業から中堅/中小企業まで幅広い企業に対して、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー(プリセールス含め、上流から全工程)の立場でデリバリーを担当 ・市場投入間もない新しいサービスのため、事業立ち上げ、事業拡大をデリバリーの視点から携わる ・自社サービスのため、マーケットや顧客のニーズを吸収しながらサービス自体の成長につなげる 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・プライムベンダーとして、顧客をリーディングしながら経費精算クラウドサービスの導入を実施できる ・市場環境変化への対応など、積極的にサービス拡張/ビジネス拡大のための投資をしながら商品力強化の取り組みを進めており、デリバリーの観点からこれらの新しい取り組み/事業運営に関われる ■キャリアパス 得意ソリューション領域でのソリューションコンサルタントとしてのスキル醸成および同領域でのビジネスリーダーとして、ビジネス企画、サービス構築、組織マネジメント力を強化できます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <業務知識> ・財務会計、管理会計、人材管理、購買業務に関する基礎的な知識、日商簿記検定2級 <IT知識(プロダクト知識)> ・ITに関する基礎知識 ・資格:基本情報技術者/応用情報技術者 ・ERPシステム、会計システム、人事システムに関する知識 ・Oracle DB、PL/SQLなど <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主に経営管理・会計・人事およびTech領域の若手システムエンジニアとしてご活躍いただきます。 同社は「人を伸ばす」ことを重要視しており、特にITや業務についての知識やスキルを伸ばしていく育成環境が整っています。また、「多彩なチカラ」と「好奇心」が不可欠だと同社はお考えです。 プロフェッショナルとして自立した個々がチームとして協調し、プロジェクトを成功に導く。人と人が結びつき、その先の新たな可能性を見つめる。そんな、常に新しいものを創り出す自由な文化を大切にしています。多彩なスキルを持つ仲間たちと共に未来を拡げることができるでしょう。 <具体的な業務内容> ■経営管理、会計、人事領域のシステム開発、ならびにそれらの企画、提案、運用サポート ・会計/人事といった業務領域をベースにした経営管理システムを顧客の事業や業務内容に合わせた形で開発、導入 ・上記の過程でのプログラム開発に留まらず、顧客業務を理解し、最適なシステムを提案する ■Oracleデータベースを軸にした技術領域、RPA(Robotic Process Automation)を活用とした業務効率化システムの企画、提案、導入/開発、サポート ・安定且つ高セキュリティなデータ保持を実現するため、高度なデータベース管理技術をもってデータベースの設計、導入を実施 ・RPAの領域では、顧客の業務手順の見直しや整理を行い、顧客のシステム操作に関わる業務の自動化を進行 ■経営管理領域を中心とした領域での先進的なサービスの企画・構築 ・顧客の経営環境に関わる課題をTIS社としてITを活用した独自の解決策を誰よりも早く構築 ・上記を多くの企業へ提供するため、企画活動、開発などを行う 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> プライムベンダーとして顧客をリーディングしながら会計・人事など経営管理領域のシステムの導入しており、それらを得意領域としています。独自サービスを構築・提供するビジネスにシフトしていく中、さまざまな新しいことにチャレンジできるでしょう。 独立系として特定の製品に縛られることとなく顧客に最適なソリューションを提案し、顧客企業の経営に役立つことができます。将来的にプロジェクトの中心メンバーとなって活躍していただき、実力次第では報酬アップも可能です。 ■キャリアパス ・1年後:IT導入プロジェクトメンバー ・3年後: IT導入プロジェクトチームリーダー ・5年後:IT導入プロジェクトリーダー/マネージャー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <プロジェクト上の役割経験> ・ソリューションコンサルタント、あるいはプロジェクトリーダー以上、設計担当 <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    管理会計領域に特化しており、さまざまな業種・業態の顧客に向けたソリューション提供に従事していただきます。 また、新しいソリューション、新しい製品などにも積極的に取り組んでおり、組織と個人の成長を意識する職場です。 <具体的な業務内容> ■管理会計システム導入 ・10人月~100人月程度のプロジェクト ・顧客をリーディングできるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー(プリセールス含め、上流から全工程) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 顧客の経営管理領域における経営課題に対して、課題提言/管理会計システムの導入を行います。国内最大級の独立系ITベンダーとしてのポジションを活かして、特定のプロダクトに執着せず、顧客にとって最適なソリューションやサービスを提言できます。最新のトレンド技術を活用した大規模システムの提言をする醍醐味を経験できるでしょう。 また、新しいサービスへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした経営管理サービスを顧客に提言し、活用に向けたコンサルを行えることが魅力です。 ■キャリアパス ・1年後:ソリューションサービス担当メンバー、チームリーダー、プロジェクトリーダー ・3年後:ソリューションサービスコンサル、プロジェクトマネージャー(※プロジェクト作業のみでなく、プリセールス、提案活動も担当) ・5年後:得意ソリューション領域でのビジネス企画、大規模プロジェクトマネジメント、組織マネジメント

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業務知識> ・ECサイト構築プロジェクトにおける開発経験 <IT知識(プロダクト知識)> ・Java <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトリーダー <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主な業務は、同部門として推進している「OMSサービス」の顧客向け導入の実施です。 プロジェクトマネージャーレベルに関しては、サービス企画推進(提案含め)対応や顧客へのCRM業務のコンサルなどの対応を実施する可能性があります。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 多種多様な顧客に関わることができる他、導入したサービス・構築したサイトが顧客のビジネスに活用されているため、大きなやりがいと達成感を感じられるでしょう。また、さまざまな企業へのサービス導入を行うことで、各企業の業種・業界知識やデジタルマーケティング領域全般のノウハウを吸収できます。 ■キャリアパス まずは、担当案件の数をこなしていくことで経験とノウハウを積上げていただきます。将来的には、その積上げた実績をベースに、当部門の軸であるユニファイドコマース推進活動を担うことも想定。その中で別のサービスを担当したり、自身によるサービス企画を立ち上げサービスオーナーとして実施していくことを想定しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・基本的なIT知識(基本情報技術者レベル) ・Javaによる業務システム開発経験 ※金融系など、高度な堅牢性やセキュリティを求められるシステムの開発経験があることが望ましい <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトリーダー、サブリーダー <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 大江橋駅

    仕事内容

    主にクレジットカードシステムの新規・保守開発案件において、プロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャーを担当していただきます。 案件の規模は数十人月~百人月超とさまざまで、スキルに合わせて経験を積んでいくことができます。 また、提案~開発、保守・運用まで幅広い業務を経験することも可能です。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> クレジットカード業界向けの新規・保守開発案件で、プロジェクトリーダー・アプリケーションエンジニアとして活躍していただきます。同社が長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウに触れることができ、キャリアアップにつなげることも可能。また、キャッシュレス社会の実現に向けて、クレジットカード業界は新しいサービスの開発が活発になっており、最先端のサービス開発に関われるチャンスもあります。共にクレジットカード業界のシステムを支え、社会に貢献することができるでしょう。 ・クレジットカードシステムの開発はTIS社が特に強みとしている領域であり、シェアも業界上位 ・大規模クレジットカードシステムの新規/保守開発に携わることで、同社が長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウを学べる ・社会基盤を支える重要システムの開発、保守を担当することができる ・現状はSI型のビジネスが中心だが、今後は市場をリードするトップランナーとしてサービス提供型の新規ビジネスの開発を目指すことも可能 ・業界最先端のサービス開発に携わるチャンスがある ■キャリアパス ・1年後 プロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャーとして案件を担当 業務を通して、同社におけるシステム開発手法やプロジェクト管理方法、クレジットカードシステムの知識を習得 ・5年後 主にプロジェクトマネージャとして活躍 (キャリア志向に応じて他の職種を選択することも可能) ※ローテーションにより、さまざまな業務を経験 スキルや経験に応じて、大規模プロジェクト(数百人月~数千人月超)のプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーとして活躍する機会があります。希望に応じて新規サービスの企画/立ち上げを推進するポジションへのキャリアパス変更も可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業務知識> ・プロジェクト管理(進捗管理、品質管理、顧客折衝) ・ECの基礎知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・Web開発言語(Java、PHP、C#など) ・HTML(JavaScript、CSS含む) ・データベース知識(製品不問) <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトリーダー <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主にデジタルマーケティングサービスユニットとして注力している、EC関連領域ソリューションを推進するキーマンとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・新規顧客に対する提案活動 ・獲得した案件を推進するプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーの役割を担う(ECの知見を活かして顧客をリードし、要件・仕様を固めていく) ・構築実績からのアセット化やサービス化によるソリューションの強化 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 大規模なECシステムの構築に携わることができ、顧客企業にも社会的にも大きな貢献ができる機会があります。 ユニファイドコマースを進めるDX先進企業のECシステム構築に関わることで、市場における自身の価値を高める機会になるとともに、大きなやりがいを持てる業務です。 ・業界を牽引する企業のECシステム構築に関わることで、先進DX施策の具現化を経験できる ・業界を代表する大規模なEC事業者のシステム構築を経験し、自身の実績に繋げることができる ■キャリアパス まずは、プロジェクトマネージャー・プロジェクトリーダーとして担当案件の数をこなしていくことで経験とノウハウを積上げる 将来的には、その積上げた実績をベースにEC関連領域ソリューションを推進するリーダーとして活躍

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> 以下の技術・経験を有し、PJメンバーや顧客に説明できる方 ・Spring FWなどのJavaフレームワークを用いたアプリケーション開発経験 ・AWSなどクラウド環境におけるアプリケーション構築 <プロジェクト上の役割経験> ・アプリケーション面の実現方式・アーキテクチャ設計/立案をした経験 <仕事のマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 部門アーキテクトチームにおいて、方式設計・アプリケーション基盤構築・技術課題の解決等をご担当いただきます。 プロジェクトの規模・役割については、経験やスキルに応じて検討致しますが、次のような作業を想定しています。 担当アカウントもしくはサービス開発PJのアーキテクトチームにご参画いただき、方式設計、アプリケーション基盤構築、技術課題の解決などをご担当いただきます。 要件定義・設計・開発・テスト・リリースまでの全工程が対象となります。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・1年後 担当プロジェクトのアーキテクトとして、PJをリードする。案件規模にもよるが、複数名からなるアーキテクチャチームを技術面でリードする立場で活躍いただくことを想定しております。(ソースコードや方式設計のレビュアー、他チームの技術課題を解決する等) ・5年後 決済分野におけるアプリケーション基盤構築や、自社サービスに関するシステム立案・技術選定など、技術面でリードする立場で活躍いただくことを想定しております。(複数PJに対して技術的なレビュー・指導をする等、プレゼンスを発揮) <プロダクトの特徴・魅力> 特徴: プライムベンダーとして案件規模の大きいPJに参画し、上流から下流まで一気通貫の開発を経験できる。 魅力: ・案件規模の大きい案件のなかで、決済領域で求められる高可用性・高セキュリティなシステムのアーキテクチャ設計に携われる。 ・インフラ/ミドルウェア/アプリケーションの全領域を自社内のエンジニアと共に開発/構築するケースが多く、アーキテクトとしてシステム全体を俯瞰してアーキテクチャを設計することができる。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業種・業界知識> ・金融機関でのAML/CFT領域への従事、またシステム導入案件およびコンサルティング案件に従事した知識経験 <業務知識> ・法令やガイドライン等の要請を踏まえたAML/CFTに係る第1線業務及びシステムに関する知識 <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主に金融機関向けAML/CFT導入コンサルティング経験を活かした、自社新規ソリューション/サービスの企画や開発および導入支援コンサルティングに従事していただきます。 国内の決済事業シェア/デジタル口座取扱量の高い同社だからこそ、保有する業務知識をITと組み合わせることによって付加価値を創造し、資金移動業等新規市場に参入していくことが可能です。 今後はクロスボーダー決済も進んでいくことから、グローバルでの活躍も同社のケーバビリティを活かして進めていけます。 <具体的な業務内容> ・業務全体を俯瞰したソリューション/サービスの企画 ・海外の同等ソリューション調査/分析、国内動向の調査/分析 ・業務機能/業務フローなどの作成、検証 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・1年後 自社サービス/ソリューションのリリース 業務システムおよびオペレーション態勢の構築 ・5年後 単一事業だけではなく、継続してサービスを市場投入し、サービスオーナーとなる サービスオーナーとして複数事業を統括、事業牽引 <プロダクトの魅力> 旧来の銀行業・貸金業・証券業・保険業では当たり前に行われてきた法令対応業務も、新たな市場(資金移動業)の大きな発展や、FATF対日審査結果を踏まえたマネロンガイドラインの徹底強化への対応、ボーダーレスな決済基盤の新たな構築機運などから、大きく注目されています。 FinTechの中でも、Regtechはこれからまさにマネタイジングがされていく市場です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・基本的なIT知識(基本情報技術者レベル) ・Javaによる業務システム開発経験 ※金融系など、高度な堅牢性やセキュリティを求められるシステムの開発経験があることが望ましい <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトリーダー、サブリーダー <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主にクレジットカードシステムの新規・保守開発案件において、プロジェクトリーダーまたはアプリケーションエンジニアを担当していただきます。 案件の規模は数人日~百人月超とさまざまで、スキルに合わせて経験を積んでいくことができます。 また、提案~開発、保守・運用まで幅広い業務を経験することも可能です。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> クレジットカード業界向けの新規・保守開発案件で、プロジェクトリーダー・アプリケーションエンジニアとして活躍していただきます。同社が長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウに触れることができ、キャリアアップにつなげることも可能。また、キャッシュレス社会の実現に向けて、クレジットカード業界は新しいサービスの開発が活発になっており、最先端のサービス開発に関われるチャンスもあります。共にクレジットカード業界のシステムを支え、社会に貢献することができるでしょう。 ・クレジットカードシステムの開発はTIS社が特に強みとしている領域であり、シェアも業界上位 ・大規模クレジットカードシステムの新規/保守開発に携わることで、同社が長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウを学べる ・社会基盤を支える重要システムの開発、保守を担当することができる ・現状はSI型のビジネスが中心だが、今後は市場をリードするトップランナーとしてサービス提供型の新規ビジネスの開発を目指すことも可能 ・業界最先端のサービス開発に携わるチャンスがある ■キャリアパス ・1年後 プロジェクトリーダーまたはアプリケーションエンジニアとして案件を担当 業務を通して、同社におけるシステム開発手法やプロジェクト管理方法、クレジットカードシステムの知識を習得 ・5年後 主にアプリケーションスペシャリストやプロジェクトマネージャとして活躍 (キャリア志向に応じて他の職種を選択することも可能) ※ローテーションにより、さまざまな業務を経験 スキルや経験に応じて、大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーとして活躍する機会があります。希望に応じて新規サービスの企画/立ち上げを推進するポジションへのキャリアパス変更も可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・システムの開発経験 <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 赤坂見附駅

    仕事内容

    創業以来同社が圧倒的強みとしているクレジットカード業界向けシステム開発分野において、業界標準を狙った自社サービス展開に参画していただきます。 同社のフラッグシップサービスの新規導入となる大型プロジェクトにおいて、共に盛り上げるオープニングメンバーをとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・自社クレジットカードプロセッシングサービスの個社向けカスタマイズ開発プロジェクトにおいて、業務アプリケーション領域を担当 ※特に債権管理(売上、入金、請求、延滞)および会員管理(入会、契約等)のクレジットカード基幹業務領域 要件定義工程(サービス定義)からシステムテスト工程・ローンチまで、ビジネスパートナー各社のコントロールおよび仕様統括をおこなうポジションとなります。(1チームあたり数百~数千人月規模を想定) 想定する担当プロジェクトについては、プロジェクト全体で約1万人月規模/約3年半となっており、プロジェクト立ち上げ当初からのオープニングメンバーを予定しています。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・1年後 プロジェクト完了後は、次の個社向け開発プロジェクトでより責任ある範囲を担当 ・5年後 本人のキャリア志向と照らし、決済分野における他のシステム開発や、自社サービスの企画・立案・構築など、全社視点で適切なジョブアサインを検討 <プロダクトの魅力> ■クレジットプロセッシングサービスとは これまで同社は、顧客からの依頼に応じてシステム構築をしてきましたが、その知見を元に自社サービスとしてクレジット決済に関わる一連のシステムをサービス提供しています。 ■プロジェクトの特徴 国内のビジネスパートナーやオフショア企業なども多数参画しており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進。若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・システムの開発経験 <プロジェクト上の役割経験> ・マネージャー/リーダー(社員/パートナーで構成されたチームを束ねる立場) <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ銀座線 赤坂見附駅

    仕事内容

    創業以来同社が圧倒的強みとしているクレジットカード業界向けシステム開発分野において、業界標準を狙った自社サービス展開に参画していただきます。 同社のフラッグシップサービスの新規導入となる大型プロジェクトにおいて、共に盛り上げるオープニングメンバーをとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・自社クレジットカードプロセッシングサービスの個社向けカスタマイズ開発プロジェクトにおいて、業務アプリケーション領域のプロジェクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーを担当 要件定義工程(サービス定義)からシステムテスト工程・ローンチまで、ビジネスパートナー各社のコントロールをしながらプロジェクトを推進するポジションです。 (1チームあたり数百~数千人月規模を想定していますが、経験に応じて担当規模は調整します) 想定する担当プロジェクトについては、プロジェクト全体で約1万人月規模/約3年半となっており、プロジェクト立ち上げ当初からのオープニングメンバーを予定しています。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・1年後 プロジェクト完了後は、次の個社向け開発プロジェクトでより責任ある範囲を担当 ・5年後 本人のキャリア志向と照らし、決済分野における他のシステム開発や、自社サービスの企画・立案・構築など、全社視点で適切なジョブアサインを検討 <プロダクトの魅力> ■クレジットプロセッシングサービスとは これまで同社は、顧客からの依頼に応じてシステム構築をしてきましたが、その知見を元に自社サービスとしてクレジット決済に関わる一連のシステムをサービス提供しています。 ■プロジェクトの特徴 国内のビジネスパートナーやオフショア企業なども多数参画しており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進。若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・開発言語:Java <プロジェクト上の役割経験> ・リーダー、サブリーダー以上の管理経験 <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主な業務は、クレジットカード会社向けアプリケーション開発チームのプロジェクトマネジメントです。 <具体的な業務内容> 創業以来、同社が圧倒的強みとしているクレジットカード業界向けシステム開発分野において、プライムの立場で顧客と直接対峙し、リードする業務をお任せします。担当アカウントに対して、受託型のSI開発だけでなくサービス活用提案を行う機会も多く、挑戦と成長のチャンスに恵まれた環境です。 また、社内風通しも良く、リーダー・メンバーともに常に良好な関係性を維持できており、チームビルディングやメンバー間交流によるやりがいも感じることができる職場です。 ・担当アカウントにおいて、10名~20名体制のプロジェクトマネジメントを担当 ・担当アカウント向けの提案/要件定義/設計/開発/テスト/リリースまでの全工程が対象 ・対社外においては、担当顧客マネジメント層/経営層との要件折衝や費用折衝を担当 ・対社内においては、ビジネスパートナー各社をコントロールし、プロジェクトのQCD確保をミッションとする業務を担当 ・プロジェクトの規模は、数人日のものから数百人月規模のプロジェクトまで構成されており、経験やスキルに応じて担当していただく予定 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画しており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進できる ・さまざまな活躍の機会があり、プライムベンダーとしての立ち位置のもと、マネジメントスキルの向上が図れる ■キャリアパス ・1年後 担当アカウントのプロジェクトマネージャーとして、10~20名チームのマネジメントを期待 ・5年後 決済分野における他のシステム開発や、自社サービスの企画・立案・構築など、全社視点で本人のキャリア志向に合わせてジョブアサインすることが可能

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・開発言語:Java <プロジェクト上の役割経験> 開発リーダ(サブリーダ)としての実務経験 <仕事のマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <具体的な業務内容> 創業以来、同社が圧倒的強みとしているクレジットカード業界向けシステム開発分野において、プライムの立場で顧客と直接対峙し、リードする業務をお任せします。担当アカウントに対して、受託型のSI開発だけでなくサービス活用提案を行う機会も多く、挑戦と成長のチャンスに恵まれた環境です。 また、社内風通しも良く、リーダー・メンバーともに常に良好な関係性を維持できており、チームビルディングやメンバー間交流によるやりがいも感じることができる職場です。 ・5名~10名体制の開発チームにおいて、開発リーダ(サブリーダ)として参画いただきます。 ・クレジットカード会員向けWEBシステムのアプリケーション開発案件(要件定義~設計~開発~テスト~移行)を担当いただきます。 対社外においては、担当顧客とのシステム仕様調整を担当いただきます。 ・対社内においては、自身が設計・開発を担うケースや案件特性によってはビジネスパートナー各社をコントロールし、プロジェクト推進をミッションとする業務になります。 ・プロジェクトの規模は、数人日のものから数百人月規模のプロジェクトから構成されており、経験やスキルに応じて担当していただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画しており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進できる ・さまざまな活躍の機会があり、プライムベンダーとしての立ち位置のもと、マネジメントスキルの向上が図れる ■キャリアパス ・1年後 担当システムの開発メンバーを想定 ・5年後 本人希望に沿って、業務アプリケーションスペシャリストとして大規模プロジェクトを中心に参画し地歩を固める。もしくは、プロジェクトマネージャーとしてPJのQCD確保をミッションにマネジメント路線を手掛けるといった2方向を想定

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業種・業界知識> ・イシュア業務知識(会員管理、オーソリ、債権管理) <業務知識> ・Visa、Mastercardブランドいずれか、または両方のオーソリ/クリアリング業務知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・言語:Java ・フレームワーク利用経験があること(Struts, Springなど) ・RDBMS利用経験があること(Oracle, DB2, MySQLなど) ・OSに関して業務上支障なく扱えるレベルの知識を有していること(Linux, Windowsなど) ※フレームワークやRDBMS、OSはサンプルで固有名を記載、記載以外の経験も可 <プロジェクト上の役割経験> ・リーダー ・サブリーダー <仕事のマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主な業務は、フィンテック・キャッシュレスサービスのエンハンス開発です。 <具体的な業務内容> ■自社サービスのエンハンス開発 ・年間取扱高1兆円規模のデビットカード、プリペイドカードプロセッシングサービスのエンハンス開発 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> TISには、決済領域に経験豊富な人材が多数在籍。そのため、その有識者の知見を活用し専門領域確立できます。 また、ブランドなどの決済市場プレイヤーとのパイプもあり、最新動向の把握も可能。技術面においてもR&Dも活発であり、新たな技術獲得もできる環境です。 ■キャリアパス ・1年後:エンハンス開発のプロジェクトリーダーもしくはプロジェクトマネージャー ・5年後:サービスオーナー/サービス技術統括者

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業務知識> ・何かしらの決済関連業務(クレジットカード、電子マネー、QR決済など)に従事した経験 <IT知識(プロダクト知識)> ・決済システムにかかわる基本的なIT知識(プログラミングの知識は不要/Web、API、バッチなどの方式レベルで理解していること) <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主な業務は、フィンテック・キャッシュレスサービスの企画、開発です。 <具体的な業務内容> ・新規サービス企画/立ち上げ(開発マネジメント、プロモーションなど) ※0⇒1の新規企画だけでなく、1⇒10のサービス拡張、10⇒XXの事業課題を解決しながらマネタイズを加速させる企画、推進など多岐に渡ります。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 新たなビジネスモデルや、社会的問題の解決につながるような新たなサービス立ち上げることで、広く社会に貢献できる業務です。 ■キャリアパス ・1年後:新規サービスの企画~立ち上げの推進 ・5年後:複数サービスを統括するサービスマネージャー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業種・業界知識> ・業種業界問わず、業務システム開発経験 ・自身の得意とする業種/業界への俯瞰した見識 <業務知識> ・顧客企業の業務システム開発を経験し比較的知見のある顧客業務領域がある <IT知識(プロダクト知識)> ■下記のいずれかの知識をお持ちの方 ・業務システムのスクラッチ構築に関連するIT知識 ・オープン系IT製品への幅広い知識(APサーバ製品、RDBMS製品、その他) ・Webアプリケーション構築の一般的なエンジニアリング知識、JavaF/Wでの開発知識 ・業務システムのスクラッチ開発における一般的なエンジニアリング知識 ・財務会計パッケージにおける導入知識 ・SaleForce開発における一般的なエンジニアリング知識 <プロジェクト上の役割経験> ・業務システムエンジニア ・主要開発員、チームリーダーまたはプロジェクトリーダー <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    産業ビジネスDXプロジェクトに以下のポジションで参画いただきます。 <具体的な業務内容> ■アプリケーション開発/運用 ・オープン系開発プロジェクトを中心にアプリケーションエンジニアとして経歴に見合ったプロジェクトに参画 ※例:SFA/CRM開発(セールスフォース)、基幹システム/会計システム改修(Java)、倉庫管理(自社ソリューション展開)など ■プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー ・事業部で手掛けているDXプロジェクトを中心にQCD達成に向けて顧客と開発チームをリーディング ※例:物流DXプロジェクトの支援、物流の各種業務システムの新規またはエンハンスプロジェクト、国際/国内輸送の基幹業務システム再構築プロジェクト ■サービスデリバリー ・モダナイゼーションサービスにおけるPOCプロジェクト、リライトマイグレプロジェクトのプロジェクトマネージャー/PMO、アーキテクト、実行推進/開発メンバーとして活躍 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・提案や企画など超上流への参画を通じてITへの投資価値定義ができ、システムの導入から定着、効果導出までを実現できる ・顧客の経営課題にまで踏み込んだシステム分析からシステム企画等、開発経験を積みながら顧客を通した社会貢献を実感できる ・顧客の変革を支えるベストパートナーとして社会に貢献できる ・変革意思と余力が大きい業界のリーダークラスの顧客が多数 ・ニーズを満足させるためのさまざまなソリューションを提案 ・プロジェクトの企画段階から参画し、ビジネス/業務課題からアプローチ ■キャリアパス ・入社~1年後 アプリケーションエンジニア/プロジェクトリーダー/マネージャーとしてご経歴に見合ったプロジェクトに参画 ・~5年後 ご自身のキャリア構想を尊重したミッションをアサイン (例) ・プロジェクトリーダー→ITコンサルタント ・プロジェクトマネージャー→アカウントマネージャー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <業種・業界知識> ・マーケット動向、業界用語の知識 ・UXデザイン領域のトレンドを把握しており、常にアンテナを高く持っている方 <業務知識> ・実務でUXデザイン、サービス改善提案の経験 ・人間中心設計プロセス(HCD)やデザイン思考アプローチに基づいた調査やコンセプト開発、プロトタイピング、サービス実装支援ができる方 ・ファシリテーションスキルを有しプロジェクトを主体的に推進できる方 <IT知識(プロダクト知識)> ・一般的なシステム用語の理解 ・WebサイトやアプリのUI(サイトマップ、ユーザーフロー、ワイヤーフレームなど)の基礎知識と実務スキル <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    社内事業、取引先に対するUXコンサル&デザイナーとしてご活躍いただきます。 デザインの力で新たな価値を創造していただきます。デザインを通して、同社を社会や生活者起点での発想ができる体質に変革。市場からの印象を「信頼のおけるSIer」から「共創パートナー」に変えることがミッションです。 「ありがとう」をKPIに、人々や仕事に対する「思いやり」や「丁寧さ」を大切にしています。組織文化に共感できる方や、同社で初となるデザイン組織の創業期を共に盛り立てたいという方など、熱い気持ちをお持ちの方におすすめのポジションです。 <具体的な業務内容> クライアント(社内事業企画者、取引先など)のデザインパートナーとして事業企画・サービスの設計から関わり、コンセプトや世界観の構築、行動変容のデザイン、UXデザイン、ビジネスモデルの検討のフロントに立ち、プロジェクトをリードしていただきます。 ユーザー調査の設計と実施、コンセプト開発、MVPの制作など、アプリやWebサイトなどデジタル接点を中心とした顧客体験およびサービスの設計まで業務は多岐に渡ります。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・2022年度より部門へ昇格、今後より拡大していく組織の立ち上げ時から携わることができる ・組織文化を一緒に創れることや、即戦力として組織の中心人物になれる ・事業会社からの受託ベースの案件だけでなく、自ら社会課題(キャッシュレス、スーパーシティ、ヘルスケア、脱炭素)に取り組む事業にも携われる ・多業種を相手にすることが可能なため、自らのデザインの成果として市場価値を高めることができる ・大手商社との海外PoCなど大企業のインハウスデザイン部門ならではの案件に携われる ■キャリアパス ・1年後 これまでの経験を活かしたデザインパートナーとして単独でコンサルティング案件遂行 ・5年後 得意領域におけるTIS内のトップデザイナーとしてデザインチームを有し活動

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業種・業界知識> ■下記のうち、いずれかの経験をお持ちの方(業界不問) ・基幹業務システムの開発/保守経験 ・自社物流等、何らかの物流業務に携わった経験 <業務知識> ・何らかの物流に関連する知識(業界不問) <IT知識(プロダクト知識)> ・業務システムのスクラッチ構築に関連するIT知識 ・Webアプリケーション構築、Javaフレームワークでの開発知識 <プロジェクト上の役割経験> ・チームリーダーまたはプロジェクトリーダー <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主な業務は、QCD達成に向けた顧客と開発チームのリーディングです。 <具体的な業務内容> ■下記のいずれかのプロジェクトにチームリーダー/プロジェクトマネージャーとして参画 ・物流DXを加速させる全社デジタルトランスフォーメーションプロジェクトの支援 ・物流を動かすための各種業務システムの新規またはエンハンスプロジェクト ・国際/国内輸送に関連する基幹業務システム再構築プロジェクト 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 提案や企画など超上流への参画を通じて、ITへの投資価値を定義ができる人材育成に注力。システムの導入だけではなく、その定着、効果導出までを実現できるプロジェクトを多数用意しています。 <ポジションの魅力> 同社は、顧客以上に顧客のことを理解し、顧客と一心同体で最適なシステムを提供してきた企業です。同社が積み上げてきた取組みは高く評価され、顧客と成長を共にしています。 経済産業省「2025年の崖」のように、レガシーからの脱却が注目されている物流業界。このダイナミックな変革の中心でご自身のスキルを磨けるポジションです。 ■キャリアパス ・入社~1年後 チームリーダー、プロジェクトリーダーとして参画し、知見のある顧客業務領域を担当 業務システムの新規開発またはエンハンスプロジェクトを主導 ・~5年後 プロジェクトマネージャーとして参画し、顧客企業の業務システム開発を複数回経験 10~20人体制のプロジェクトを安定的にこなしながら、プロジェクトのQCDの達成に向けたマネジメントを実践 経営視点まで踏み込んだシステムの提案を主導

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <業種・業界知識> ■下記のうち、いずれかの経験をお持ちの方(業界不問) ・基幹業務システムの開発/保守経験 ・自社物流など、何らかの物流業務に携わった経験 <業務知識> ・何らかの物流に関連する知識(業界不問) <IT知識(プロダクト知識)> ・業務システムのスクラッチ構築に関連するIT知識 ・Webアプリケーション構築、Javaフレームワークでの開発知識 <プロジェクト上の役割経験> ・業務システムエンジニア <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主に物流のデジタル変革を加速させる物流DXにおけるアプリケーションスペシャリストとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ■下記のいずれかのプロジェクトにサブリーダー/主要開発メンバーとして参画 ・物流DXを加速させる全社デジタルトランスフォーメーションプロジェクトの支援 ・物流を動かすための各種業務システムの新規またはエンハンスプロジェクト ・国際/国内輸送に関連する基幹業務システム再構築プロジェクト 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 同社は、提案や企画など超上流への参画を通じて、ITへの投資価値を定義ができる人材育成に注力。システムの導入だけではなく、その定着、効果導出までを実現できるプロジェクトが多数用意されています。 <ポジションの魅力> 同社は、顧客以上に顧客のことを理解し、顧客と一心同体で最適なシステムを提供してきた企業です。同社が積み上げてきた取組みは高く評価され、顧客と成長を共にしています。 経済産業省「2025年の崖」のように、レガシーからの脱却が注目されている物流業界。このダイナミックな変革の中心でご自身のスキルを磨けるポジションです。 ■キャリアパス ・入社~1年後 サブリーダーや主要開発メンバーとして、業務知識やシステムに関する技術力を習得 基幹業務システムの開発プロジェクトメンバーとして活躍 ・~5年後 プロジェクトリーダーとして、顧客企業の基幹業務システム導入や運用をリーディング 経営視点まで踏み込んだシステムの提案を実施

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <業種・業界知識> ・業種業界問わず、業務システム開発経験 <業務知識> ・顧客企業の業務システム開発を経験し、比較的知見のある顧客業務領域がある <IT知識(プロダクト知識)> ・業務システムのスクラッチ開発における一般的なエンジニアリング知識 ・Webアプリケーション構築の一般的なエンジニアリング知識 <プロジェクト上の役割経験> ・主要開発員、TL <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主な業務は、自動車完成車メーカー向けシステム開発です。 <具体的な業務内容> ■既存顧客である自動車完成車メーカーにおいてリーダーもしくは主要メンバーとして参画 ・アフターサービス領域システム(20システム以上)のシステム要件定義、設計、開発 ・システム企画/構想の提案 など 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 自動車の品質向上に向け、顧客と一緒に考えながら実行していくプロジェクトです。 今後も変革が想定される自動車業界を肌で感じながら、システムから顧客に貢献しつつ、顧客を通して社会貢献を実感できるでしょう。 <ポジションの魅力> ・一般に知られている自動車メーカーで、自動車に精通した顧客と一緒にチームの主要メンバーとして業務系システム開発をリーディングできる ・数々の開発経験を積みながら、社会への貢献と自身の成長を実感できる ■キャリアパス ・入社~1年後 システム開発プロジェクトの主要な開発技術者、サブリーダーとして活躍 ・~5年後 自動車業界関連プロジェクトのスペシャリストとして、顧客の課題解決を実現しながら、プロジェクトの牽引ができる人材に成長し、大規模プロジェクトもしくは複数のプロジェクトのリーダーとして活躍

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業種・業界知識> ・基幹業務システムの開発/保守経験(業界不問) <業務知識> ・販売/製造/購買/生産のいずれかに関連する知識(業界不問) <IT知識(プロダクト知識)> ・Webアプリケーション構築、Javaフレームワークでの開発知識 <プロジェクト上の役割経験> ・チームリーダー/プロジェクトリーダー <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主な業務は、国内製造業SCM領域におけるシステム企画・開発・提案のマネジメントです。 <具体的な業務内容> ■下記のいずれかの製造系プロジェクトにリーダーとして参画し、プロジェクトのQCD達成に向けて顧客と開発チームを管理/牽引する ・製造系システム開発の新規プロジェクト(100~200人月程度)SCM領域 ・既存業務システムの保守開発プロジェクト 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 顧客の経営課題にまで踏み込んだシステム分析、分析結果に基づくシステム企画など、ビジネスとシステムをつなぐ醍醐味があります。コミュニケーション能力・行動力・積極性・協調性を要求されますが、開発経験を積みながら顧客を通した社会貢献を実感できるでしょう。 同社では、顧客以上に顧客を理解し、顧客と一心同体で最適なシステムを提供してきました。積み上げてきた取り組みは高く評価されており、顧客と成長を共にしている企業です。業務分析からシステム企画など上流工程にも携わりながら、ご自身のスキルアップも実現することができます。 ■キャリアパス ・入社~1年後 プロジェクトリーダーとして参画。得意業界としての知見のある顧客業務領域を持ち、業務システムの新規スクラッチ開発プロジェクトで、「50人月/6ヶ月」程度を主導 ・~5年後 プロジェクトマネージャーとして参画。顧客企業の業務システム開発プロジェクトを複数回経験 顧客企業の基幹業務システム導入や運用をリードし、経営視点まで踏み込んだシステムの提案もこなしている

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <業種・業界知識> ■下記のうち、いずれかの経験をお持ちの方 ・基幹業務システムの開発、保守経験 ・会計システムの開発、保守経験 <業務知識> ■下記のうち、いずれかの業務知識をお持ちの方 ・販売/製造/購買/生産のいずれかに関連する知識 ・財務会計に関連する知識 <IT知識(プロダクト知識)> ■下記のうち、いずれかのIT知識をお持ちの方 ・財務会計パッケージにおける導入知識 ・Webアプリケーション構築、Javaフレームワークでの開発知識 <プロジェクト上の役割経験> ・業務システムエンジニア <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主な業務は、国内製造業SCM・会計領域におけるシステム企画・開発・提案です。 <具体的な業務内容> ■下記のいずれかの製造系プロジェクトにサブリーダー/主要開発メンバーとして参画 ・製造系システム開発の新規プロジェクト(100~200人月程度:SCM/会計領域) ・既存業務システムの保守開発プロジェクト 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 顧客の経営課題にまで踏み込んだシステム分析、分析結果に基づくシステム企画など、ビジネスとシステムをつなぐ醍醐味があります。コミュニケーション能力・行動力・積極性・協調性を要求されますが、開発経験を積みながら顧客を通した社会貢献を実感できるでしょう。 同社では、顧客以上に顧客を理解し、顧客と一心同体で最適なシステムを提供してきました。積み上げてきた取り組みは高く評価されており、顧客と成長を共にしている企業です。業務分析からシステム企画など上流工程にも携わりながら、ご自身のスキルアップも実現することができます。 ■キャリアパス ・入社~1年後 サブリーダーや主要開発メンバーとして、製造業に関する業務知識やシステムに関する技術力を持ち、基幹業務システムの開発プロジェクトで活躍する ・~5年後 プロジェクトリーダーとして、顧客企業の基幹業務システム導入や運用をリードし、経営視点まで踏み込んだシステムの提案もこなしている

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業務知識> ・プロジェクトリーダー:中型~大型案件(基幹システム)のプロジェクトリーダー経験 ・SE:10名以上のPJTでの設計/開発経験 <IT知識(プロダクト知識)> ・業務システムのスクラッチ開発(Web開発) <プロジェクト上の役割経験> ・上記PJTのプロジェクトリーダー、SE <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主にエネルギー業界(電力・ガス)向けシステムアプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。 同社のエネルギー社会基盤事業部は、エネルギー業界でのポジションをますます広げつつあり、社内でも注力領域の一つとして期待されています。 メンバーである仲間も全国区で対応しており、楽しく仕事をしています。共に大きな成果を上げられる、活躍の場、成長の場が用意されています。 <具体的な業務内容> ■プロジェクトリーダークラス ・顧客、メンバーとのコミュニケーションを行いながらのPJT遂行(進捗管理、品質管理、収益管理、課題/リスク管理) ・部下/BPを統括しつつ、中~大規模案件規模のプロジェクトリーダー ■SE ・顧客、メンバーとのコミュニケーションを行いながらのPJT遂行(進捗管理、品質管理、設計/開発能力) ・進捗、品質を意識した設計/開発能力を有しているSE 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、同社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できます。 顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携わることが可能です。 ■キャリアパス ・プロジェクトマネージャ、アカウントマネージャー、部門グループマネ-ジャー ・大型案件のプロジェクトマネージャー ・アカウントプランの策定/実行、複数PJTの管理、予算管理 ・担当アカウントの推進責任と部門経営ボードメンバとしての組織責任を担う

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・Web系システムアプリケーションに関する知識 ・基盤系(サーバ、ネットワーク、データベース、システム運用、セキュリティ、クラウド)等の知識 <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトマネージャー <仕事のマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主な業務は、システム更改案件の設計開発のリーディングです。 社会インフラを支える公共領域の仕事には継続的な対応が求められており、取り巻く環境変化への要求も必要です。その変化に対応して顧客のビジネスへ貢献すると共に、自身の成長も図れる魅力あるビジネス環境の開発に取り組むことができるでしょう。 <具体的な業務内容> ・公共分野におけるシステム開発の提案、プロジェクトマネジメント ■担当フェーズ 提案、要件定義、基本設計、詳細設計、製造/単体テスト、結合テスト、移行その他 ■規模 100人月超 ■主な役割 ・プロジェクトマネージャ ・入札案件等における主体的な提案活動 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・プライムベンダーとして顧客と直接接点を持ち、当社内の関係部門や他社ベンダーをマネジメントしながらプロジェクト推進や運営する経験ができる。 ・公共性の高い顧客のシステムを担うことで、自らの仕事を通じ社会貢献の実感が得られる。 ・独立系SIerとして、当社及び他社のクラウドサービスや製品を自由に組み合わせたシステムの提案、提供ができる。 ■想定キャリアプラン 1年後:当社および担当顧客の業務を理解し、100人月超の案件PMとしてプロジェクトを推進 5年後:上記規模より大きなプロジェクトのPMや、複数プロジェクト、複数顧客をマネジメント さらに部門経営に関わり、主担当顧客のアカウントプランを立案・遂行

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <業務知識> ・「エネルギー業界」もしくは、「金融・カード業、製造業、流通業、公共社会インフラなど」のいずれかの業種/業界における基幹業務知識を有している方 <IT知識(プロダクト知識)> ・業務システムのスクラッチ開発 <プロジェクト上の役割経験> ・上記PJTのプロジェクトマネージャー <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主な業務は、エネルギー業界(電力・ガス)向けシステム開発のプロジェクトマネジメントです。 同社のエネルギー社会基盤事業部は、エネルギー業界でのポジションをますます広げつつあり、社内でも注力領域の一つとして期待されています。メンバーである仲間も全国区で対応しており、楽しく仕事をしています。共に大きな成果を上げられる、活躍の場、成長の場が用意されています。 <具体的な業務内容> ■大手電力・ガス会社、新電力の大型案件プロジェクトマネージャー業務 ・部下/BPを統括しつつ、大規模案件(PM)推進 ・上流工程から参画し、顧客とのスコープ確定、スケジュール管理、品質管理、価格交渉など、バランスよく推進(QCD管理) ■東京地区の新電力への新規提案 ・各種ソリューションの把握、社内外との連携を実施しながら、提案実施 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、同社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できます。 顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携わることが可能です。 ■キャリアパス 東京/名古屋/大阪地区のアカウントマネージャー兼、部門グループマネ-ジャー ・大型案件(PM)遂行 ・アカウントプランの策定/実行、複数PJTの管理、予算管理 ・担当アカウントの推進責任と部門経営ボードメンバとしての組織責任を担う

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <業種・業界知識> ・産業(流通/サービス業)系の基幹業務システム開発経験 <業務知識> ・現場でのプロジェクト推進力(チームリーダー経験者) ・Webサイト開発の経験、もしくは強い熱意 ・顧客の業務課題に真摯に向き合う姿勢及び熱意 ・基幹業務(販売管理、会計)知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・基礎的IT知識を有している方 ・OS:Windows、UNIX系OS(基礎的な知識を有していること) ・DB:Oracle、Access(基礎的な知識を有していること) ・言語:特に指定はないが、Web/オープン系の言語による開発経験 ・フレームワーク :基礎的な知識を有していること ・Webサイト開発 :基礎的な知識を有していること <プロジェクト上の役割経験> ・顧客(Sier以外)との直接コミュニケーションする立場の経験 ・工数見積りや日程計画作成の経験、設計経験 <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主に産業(サービス業)向けアプリエンジニアとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・情報/人材サービス業向け基幹システムにおける構築、保守、エンハンス (基幹系:販売管理/購買管理/会計システム) ■担当フェーズ ・システム化企画、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守 (下流工程、保守はメンバーにて実施/主に上流工程、計画、管理、コントロール) ■規模 5人月~50人月(複数案件並行対応の場合あり) ■主な役割 プロジェクトリーダーないしプロジェクトマネージャー、ITディレクター(システム化計画担当) 【仕事の特色】 <職場環境> 顧客満足の向上に高い意欲をお持ちの方、国内有数のサービス提供会社の基幹業務に携わりたい方、顧客と密接に関わりながら積極的に自分の意思を持って進められる職場・環境です。 <プロダクトの魅力> ・広告/CMなどにより一般的に知名度もあり、身近に感じられるシステムの開発ができる ・大規模ECサイトの構築および最新の技術に携われる ※顧客満足度の向上に高い意欲をお持ちの方、社会でよく知られているサービスを自らの手で作りたい方、または技術面(最新技術、最新アーキテクチャ)に高い関心のお持ちの方は、ご自身の技術やノウハウを活かし活躍できます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業務知識> ・「エネルギー業界」もしくは、「金融/カード業、製造業、流通業、公共社会インフラなど」のいずれかの業種/業界における基幹業務知識を有している方 <IT知識(プロダクト知識)> ■以下の知識を有している方 ・データベース(RDB:Oracle or SQLServer or Postgres)の設計知識、チューニング知識 ・Web(Javaもしくは.NET)の設計知識、セキュリティ知識 ・業務バッチ処理の設計知識 <プロジェクト上の役割経験> ・上記PJTのプロジェクトリーダー、SE <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主な業務は、エネルギー業界(電力・ガス)向けプロジェクトのリードです。 同社のエネルギー社会基盤事業部は、エネルギー業界でのポジションをますます広げつつあり、社内でも注力領域の一つとして期待されています。 メンバーである仲間も全国区で対応しており、楽しく仕事をしています。共に大きな成果を上げられる、活躍の場、成長の場が用意されています。 <具体的な業務内容> ■大手ガス会社、大手電力会社向け、新規開発もしくは保守プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー業務 ・開発プロジェクトにおける提案 ・担当プロジェクトの上流工程~移行までの一連の開発業務 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、同社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できます。 顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携わることが可能です。 ■キャリアパス ・1年後 百人月規模のプロジェクトのプロジェクトマネージャー、もしくはプロジェクトリーダーとして、プロジェクトを推進する ・5年後 数百人月規模のプロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトを推進する

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <業務知識> ・「エネルギー業界」もしくは、「金融/カード業、製造業、流通業、公共社会インフラなど」のいずれかの業種/業界における基幹業務知識を有している方 <IT知識(プロダクト知識)> ・業務システムのスクラッチ開発 <プロジェクト上の役割経験> ・上記PJTのプロジェクトマネージャー <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主にエネルギー業界(電力・ガス)向けシステムのITアーキテクトとしてご活躍いただきます。 同社のエネルギー社会基盤事業部は、エネルギー業界でのポジションをますます広げつつあり、社内でも注力領域の一つとして期待されています。 メンバーである仲間も全国区で対応しており、楽しく仕事をしています。共に大きな成果を上げられる、活躍の場、成長の場が用意されています。 <具体的な業務内容> ■大手ガス会社、新電力の大型案件プロジェクトマネージャー ・部下/BPを統括しつつ、大規模案件(PM)推進 ・上流工程から参画し、顧客とのスコープ確定、スケジュール管理、品質管理、価格交渉など、バランスよく推進(QCD管理) ■東京地区の新電力への新規提案 ・各種ソリューションの把握、社内外との連携を実施しながら、提案実施 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、同社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できます。 顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能です。 ■キャリアパス 東京/名古屋地区のアカウントマネージャー兼、部門グループマネ-ジャー ・大型案件(PM)遂行 ・アカウントプランの策定/実行、複数PJTの管理、予算管理 ・担当アカウントの推進責任と部門経営ボードメンバとしての組織責任を担う

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <業種・業界知識・業務知識> ・特になし(開発業務を通じて習得していただく想定) <IT知識(プロダクト知識)> ・Javaベースのシステム開発知識全般 ・一定レベルのIT知識 <プロジェクト上の役割経験> ・開発チームメンバー以上 <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主に大型エンハンスメント案件をリードしていただきます。 社会的使命が非常に大きく、数百台からなる大規模システムを運用する顧客のシステム開発を通じて、スキルアップ、キャリアアップを図りたいという意欲的な方を求めています。 <具体的な業務内容> ■当面 ・住宅ローンの基幹システムにおける保守開発  ■2~3年後以降 ・基幹システムの拡大に係る提案、プロジェクト立上げ、プロジェクトの牽引 ■担当フェーズ 影響調査、要件定義、設計、開発、結合テスト、総合テスト、移行 ■規模 50人月~200人月 ■主な役割 ・1~2年目:チームメンバー ・2~3年目:チームサブリーダまたはリーダ ・5年目:プロジェクトリーダ 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・開発プロジェクトにリーダとして携わることで、住宅ローンや融資関連業務の知識/経験の拡大が望める ・システム化企画、提案などの上流工程への参画や、プロジェクトマネージャーへステップアップなど、実践でのスキルアップ・キャリアアップが図れる ■キャリアパス ・1年後 50人月~200人月規模のチームサブリーダまたはリーダを担当 ・5年後 複数開発案件のプロジェクトリーダを担当、新規領域へのシステム企画・提案活動を実施しアカウントマネージャ候補者として活動

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業種・業界知識> ・クレジットカードシステムの開発経験 <業務知識> ・クレジット業務における全般的な知識 <プロジェクト上の役割経験> ・開発リーダー/サブリーダー <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    主な業務は、大規模クレジットシステムの更改などです。 新しい働き方の実現/withコロナの感染抑止策とし、積極的にリモート化を推進。貴重な時間を有効活用し仕事もプライベートも充実させることができます。 キャッシュレス時代を支える重要な社会インフラの構築に携わることにより、さまざまなスキルアップの機会を持つことが可能です。自身のキャリアアップを図ると共に、社会貢献と事業拡大を実現できます。 <具体的な業務内容> ・大規模クレジットシステム更改プロジェクトにおける開発/マネジメント 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 国内有数の大規模システムへの参画経験で、多様なスキルアップの機会あり ■キャリアパス ・1年目 クレジットカード業務有識者としてプロジェクトを牽引する中核メンバー、特定の業務領域における上流工程推進メンバー ・5年目 マネジメント/リーダーとして担当範囲の拡大およびポジションアップ

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ① 経験 ・システム開発経験5年以上。 ・3名以上のメンバーをまとめ、QCDRを管理したリーダー経験(最低1年以上)。 ・20人月以上の開発規模経験。 ② スキル ・アプリ開発プロジェクトリーダー又はプロジェクトマネージャーとして、要件定義~システムリリースまで一通りの開発が実施できる。 ・テレワーク中心で社員・顧客・BPと積極的にコミュニケーションが取れる。 ③ 人物タイプ ・担当する案件を最後まで責任もって完遂できる方。 ・問題課題が発生しても、前向きに解決に向けて推進が出来る方。

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 中野坂上駅

    仕事内容

    ■担当業務 大手クレジットカード会社のオープン系システム開発(WEB、情報系、社内向け周辺システムなど) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 国内最大級のクレジットカードシステムであり、キャッシュレス時代を支える重要な社会インフラの構築に携わることができます。 様々なプロジェクトを通じて貴重な経験を得ることができますので、自身のキャリアアップを図って頂くと共に、一緒に事業拡大を実現しましょう。 コロナ収束後もリモートワークを継続し、働く場所を選択できる働き方の実現を目指します。 ■キャリアパス (1年後) 多種のオープン系システム開発プロジェクトにて上流工程から実装工程まで幅広く対応 (5年目) マネジメント/リーダーとして担当範囲の拡大およびポジションアップ ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・ 多種のオープン系システム開発プロジェクトを経験でき、多様なスキルアップの機会を持つことができる。(Web、マーケティング、様々な個別周辺システム)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <業種・業界知識> ・ クレジットカード業界、もしくは信販業界の商品・サービス、顧客業務の知識 <業務知識> ・現場でのプロジェクト推進力 顧客の業務課題に真摯に向き合う姿勢及び熱意 <IT知識(プロダクト知識)> ・PMBOKなどのプロジェクトマネジメントの基礎知識及び実践知識 <プロジェクト上の役割経験> ・3年以上のプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー経験 <仕事のマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務 > クレジットカード会社、信販会社向け業務システムの更改プロジェクトのマネジメント、及びシステム開発保守におけるマネジメント 担当フェーズ : システム化企画、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・業界トップクラス企業の大規模プロジェクトのマネジメントに携わることで多様なスキルアップが可能 ■キャリアパス ・1年目 小規模~中規模なシステム開発のプロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー ・5年目 中規模~大規模なシステム開発のプロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <業務知識> ・金融業務 <IT知識(プロダクト知識)> ・金融システム開発経験 <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    主な業務は、クレジットカードシステムのオーソリシステムの保守開発です。 大手カード会社のオーソリシステムを担当しており、キャッシュレス時代を支える重要な社会インフラの構築に携わることができます。 全工程を経験することができ、マネジメントスキルを磨きキャリアアップも目指すことも可能。また、大型プロジェクトが始動しており、滅多に経験のできないプロジェクトに参画できるチャンスもあります。 組織の中核メンバーとして事業拡大を進めることができるでしょう。 <具体的な業務内容> ・大手クレジットカードシステムのオーソリシステムの保守開発業務(製造以外の全工程) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 顧客は、国内有数の企業グループ内の1社。担当するオーソリシステムについても決済ネットワーク関連やオーソリ業務の全ての要素が詰まっているといっても過言ではなく、オーソリ業務に関するあらゆるスキルアップができます。 ■キャリアパス ・1年目 クレジットカードのオーソリシステムの保守開発にて上流工程から実装工程まで幅広く対応 ・5年目 担当顧客、技術分野のスペシャリストとして、大規模案件のプロジェクトマネージャーやお客様に対する提案ができるような役割を担う

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業務知識> ・ アプリケーション保守・開発業務経験あり <IT知識(プロダクト知識)> ・PG/開発経験(設計/プログラミング等の開発経験) <プロジェクト上の役割経験> ・PR3:PLや技術リーダの役割での参画 ・PR2:PLの補佐的な役割での参画 <仕事のマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    主な業務は、決済ネットワークのオンラインシステムを初めとする各種顧客システムの保守・開発です。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 大手決済ネットワーク会社のシステムの保守開発、新規開発、提案などを行っています。 決済分野では、近年キャッシュレスの普及によりトランザクション件数は増加傾向。少額多頻度決済取引向けの新サービス開発、次期決済ネットーク構築に向けた新構想等、非常に市場が活発な状況です。その中で顧客への新サービスの提案、または顧客と共に新たなビジネスの提案に携わることができます。 ITスキルに自信があり、顧客をリードできる方であれば非常に充実した仕事で、成長チャンスに恵まれた環境といえます。 <ポジションの魅力> ・めまぐるしく変化する決済ビジネスへの携わり及び、新サービスの対応開発 ・多種多様なシステムを担当しているため幅広いスキルが活用できる ・HP社製NonStopServer上のアプリケーション開発 ■キャリアパス ・1年目 大手決済ネットワーク会社の各種システムの保守・開発業務を想定 保守・開発案件の担当から主担当、リーダーを期待 ・5年目 大手決済ネットワーク会社の各種システムの保守・開発リーダーまたはマネージャを想定

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業種・業界知識> ・プロジェクトマネジメント知識 <業務知識> ・メインフレーム経験、あるいはクレジット業務における全般的な知識 <プロジェクト上の役割経験> ・マネジメント/リーダー <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    クレジットシステム開発におけるプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただきます。 新しい働き方の実現/withコロナの感染抑止策とし、積極的にリモート化を推進しています。貴重な時間を有効活用し、仕事もプライベートも充実させることができるでしょう。 キャッシュレス時代を支える重要な社会インフラの構築に携わることにより、さまざまなスキルアップの機会を持つことが可能。ご自身のキャリアアップを図りながら、同社と共に社会貢献と事業拡大の実現を目指していただきます。 <具体的な業務内容> ・クレジットシステムの更改プロジェクト、および開発保守における開発/マネジメント 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・国内有数の大規模システムへの参画経験で、多様なスキルアップの機会がある ■キャリアパス ・1年目 クレジットカード業務有識者としてプロジェクトを牽引する中核メンバー 特定の業務領域における上流工程推進メンバー ・5年目 マネジメント/リーダーとして担当範囲の拡大およびポジションアップ

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業種・業界知識> ・クレジットカード業務もしくは金融系業務(銀行、証券系) ※プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーの場合 <業務知識> ・オーソリ/スイッチングシステムの業務経験 <IT知識(プロダクト知識)> ・COBOL経験 ・HP社NonStopServer経験 ・OLTP開発経験 <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    主に大手クレジットカード会社のオーソリシステムの保守および開発業務/インフラ保守をお任せします。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 同社は、国内大手カード会社のオーソリシステムという、クレジットカードを利用する際に必ず使用するシステムを担当しています。 ミッションクリティカルで重要なシステムのため、高い品質、及び非機能の充足を求められますが、新しいカードのサービスの開発に携わるなど、一般のシステムでは得られない貴重な経験をすることができます。特に今後はシステムの再編成など大きな開発も予定されており、さまざまな形で力を発揮することができるでしょう。 <ポジションの魅力> HP社製NonStopServer上での、オーソリシステムのアプリケーション開発が主体。業界内でも、この領域を担えるベンダーは限られていますが、同部は業界を代表する大手顧客を複数社担当しています。近年、特にこれら顧客では、新しいサービスやスキームが次々と生み出されており、今後も事業成長が期待できる分野です。 迅速かつ高品質な対応が求められますが、この環境での業務を通じて、SEとしてのステップアップにも繋がる経験を積むことができるでしょう ■キャリアパス ・1年目 大手クレジットカード会社オーソリシステムの保守・開発業務を想定 保守・開発案件の担当から主担当、リーダーを期待 ・5年目 大手クレジットカード会社オーソリシステムの保守・開発リーダーまたはマネージャを想定

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <業種・業界知識> ・PMO:システム開発プロジェクトにおける顧客折衝の経験 ・移行:なし ・テスト:なし <業務知識> ・PMO:問わない ・移行:金融系業務経験あり ・テスト:金融系業務経験あり <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    大手クレジットカード会社のシステム開発に携わっていただきます。 国内最大級のクレジットカードの大規模プロジェクトであり、キャッシュレス時代を支える重要な社会インフラの構築に携わることができます。 プロジェクトを通じて生涯の強みとなる貴重な経験を得ることができるため、自身のキャリアアップを図ると共に、事業拡大の実現も目指すことができます。 <具体的な業務内容> ■大手クレジットカード会社のシステム更改プロジェクトにおける下記業務 ・PMO(プロジェクト全体のマネジメント) ・データ移行(移行アプリケーション開発、移行推進) ・テスト推進(システムテストの計画、準備、運営) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・国内有数の大規模プロジェクトに参加することで、何物にも代えがたい経験を得ることができ、長期的なスキルアップの機会を持つことができる ・特に、PMO、テスト推進、移行推進など、プロジェクト全体を俯瞰するポジションでの活躍を期待するため、多種多様な経験を積むことができ、生涯の強みを得ることができる ■キャリアパス ・1年後 システム更改プロジェクトのサブリーダー(PMO、移行、テストのいずれか)として、各種顧客調整、設計、計画書作成、進捗管理等を実施 ・5年後 システム更改プロジェクトのリーダー(PMO、移行、テストのいずれか)として、基幹システム、周辺システムの各領域を牽引

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・オープン系システム開発経験 <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    主な業務は、クレジットカードのオープン系システムの開発です。 国内最大級のクレジットカードシステムであり、キャッシュレス時代を支える重要な社会インフラの構築に携わることができます。さまざまなプロジェクトを通じて貴重な経験を得ることができるため、ご自身のキャリアアップを図りながら、事業拡大を実現していただきます。 コロナ収束後もリモートワークを継続し、働く場所を選択できる働き方の実現も目指しています。 <具体的な業務内容> ・大手クレジットカード会社のオープン系システム開発(Web、情報系、社内向け周辺システムなど) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・多種のオープン系システム開発プロジェクトを経験でき、多様なスキルアップの機会を持つことができる(Web、マーケティング、様々な個別周辺システム) ・プラットフォームは、オンプレ/AWS/プライベートクラウドなど、システムの条件によって使い分けている ■キャリアパス ・1年後 多種のオープン系システム開発プロジェクトにて上流工程から実装工程まで幅広く対応 ・5年目 マネジメント/リーダーとして担当範囲の拡大およびポジションアップ

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・Web系/モバイル系のサービス体験及び画面デザイン経験 <プロジェクト上の役割経験> ・UIデザイナーとしての実務経験、もしくはUXデザイナーとしての実務経験(目安:3年以上) ・UX、UIデザイン自身で設計し、ステークホルダと共有して推進した経験 <UIデザイナーに求める経験値> ・UI設計においてワイヤフレームの作成からデザイン/画面設計までの一連の流れを、自身が主体となって実施した経験を複数回持っている方 ・XD、figma、Photoshop、Illustratorなどのデザインツール利用経験 <UXデザイナーに求める経験値> ・ユーザーリサーチ(インタビュー等)、ペルソナ、カスタマージャーニーマップ、プロトタイプ作成など、ユーザーリサーチからプロトタイプ制作を繰り返し行うプロセスを、自身が主体となって実施した経験を複数回持つこと <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主にUI/UXデザイナーとしてご活躍いただきます。 「デザインが好きで好きでたまらない」という方と共に働くため、同社では新たにデザインチームを立ち上げました。デザインの力で新たなビジネスを生み出し、既存ビジネスを加速化させることにチャレンジできる方を募集しています。 <組織について> 募集組織は「Create and Boost Business with Technology」をミッションに、TISインテックグループ全体に先駆けた高度なエンジニアリングと新規事業創出を担う組織です。 その組織内に、2021年4月よりUX・UIデザインをメインとしたデザインチームを立ち上げました。今回、デザインチーム立ち上げ期のキーメンバとして、周囲のデザイナーおよびエンジニア、事業オーナーと共にUX・UIデザイナーとして活躍いただくポジションを募集。対象となるプロダクト・サービスは、同社が担う顧客サービス・TIS自社サービス、TIS新規事業ビジネスなど、さまざまです。 特定サービス/特定業種のプロダクトだけではなく、多岐にわたるサービス・プロダクトに関わる点が特徴です。 <ポジションについて> 多岐にわたるサービス・プロダクトを扱うため、ご自身がこれまで培ってきたデザインの得意領域をベースに即戦力として活躍することが期待されます。キャリアパスを見据えて活躍のフィールドも広げることができるポジションです。 同組織は、プロジェクトで培われた新規事業開発・エンジニアリングのノウハウを積極的に社内外にオープン(https://fintan.jp/)にすることで、オープンイノベーションを目指す活動を積極的に推進している組織です。 単一プロジェクトへの貢献だけでなく、社内・TISインテックグループ・業界への貢献にも繋がる活動に携わっていただく点に魅力を感じる方には、高い達成感を得ることができるでしょう。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・企業規模の大きいSIerにいながら、自社展開する新規ビジネスを間近で感じて、デザイン業務を行うことができる ・さまざまなビジネスに接することができ、それらに適したデザインを自分たちで考え実現できる 同じ組織内にエンジニアが所属しているため、サービス・プロダクトをノンストップで構築できます。 ■キャリアパス ・1年後 Web・モバイルアプリケーションのUX・UIデザインをメンバとして経験。 新規/既存関わらず、さまざまな事業領域の複数のシステム・サービスを横断的に経験できます。 ・5年後 ご自身のキャリア志向性に合わせて、フレキシブルにキャリア形成できます。 ex) 特定事業領域のUX・UIデザインに特化したスペシャリスト 幅広い事業のUIデザインに特化したスペシャリスト デザイナーを従えて、さまざまな案件をリードしていくリーダ/マネージャーポジション

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識) > ・Webサービスに関する以下のいずれかの設計・実装経験 ・フロントエンドのアプリケーションアーキテクチャ ・バックエンドのアプリケーションアーキテクチャ ・アジャイル・スクラムに関する理解 <プロジェクト上の役割経験> ・Webサービスの開発責任者・リーダとしての経験 ・顧客あるいは事業責任を持つステークホルダーと折衝し、自身がプロダクト仕様を決め開発を進める経験 <仕事のマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    我々は新しいビジネスモデルに向けてチャレンジを進めており、次々と社会の願いを叶える新たなサービスを生み出していきます。 それらのサービスの創造・改善を支える仕組みを考えていける人を歓迎します。一緒にTISの新規事業を進化させていきましょう。 <担当業務> 本求人は新規事業創出を専門とする社内部門「インキュベーションセンター」の事業オーナーが持つ新規事業のエンジニアリングを専門とするポジションです 事業オーナーのアイデアから素早くプロダクトを開発・仮説検証し、改善していくサービス開発業務です。 <本ポジションでの主なエンジニアリング> ・プロダクトへのフィードバックを引き出すためのUI/UXのプロトタイピング ・新規事業のプロダクトに関するバックエンド/フロントエンド/インフラ開発 ・仮説を検証するためのメトリクスの検討とモニタリングの基盤整備 ・サービスのスケーリングと、そのスケールに耐える運用高度化 我々がエンジニアとして新規事業に向かうマインドは「決められたものを決められたとおりに素早く作る」ではなく、「エンジニアが作るべきものは、システムではなく「顧客への提供価値」」との考えで臨んでおり、エンジニアが新規事業のプロダクトオーナーを担い、事業オーナーと連携してプロダクト開発をリードしています。本ポジションではこのようなチャレンジに共感していただける仲間を募集します。 この新規事業にフォーカスしたエンジニアリングの実践過程と得られた形式知は、「新規事業開発エンジニアリングトレイル」と名付け、TIS内での活用はもちろん社外にも公開しています。https://fintan.jp/page/177/ またこのような活動を積極的に対外発信しています。 ■社外での発信事例 ・Developer'sSummit2023~ SIerで「新規事業」を作るということ、SEが「価値」を作るということ https://fintan.jp/page/7081/ ・日経クロステック~自らの失敗経験まで隠さず見せるオープンイノベーションの新たな方程式とはhttps://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXT/23/tis0120/ > 【仕事の特色】 ■キャリアパス 現在のスキルセットに縛られることなく、得意領域を中心としつつフルスタックな技術力と提案型のマインドを身に付けることができます。 1年後: 多様なアプリケーション開発スキル(モバイル, Webフロントエンド, Web API, インフラ・ミドル, 運用など)を持ち、アジャイル開発に通じたソフトウェアエンジニア 5年後:個々の事業にマッチする適切なアーキテクチャを自ら設計・実装し、事業を成功に導けるテックリード <ポジションの魅力> 自社における新規事業開発が拡大の途上にあるため、採用技術の決定や判断に裁量があります。また、その決定が今後の事業開発の生産性やサービスの成長に大きく影響を与えるため、責任とやりがいがあります。 ・様々なビジネスに接することができ、それらに適したアーキテクチャを自分たちで考え実現する刺激的なエンジニアリングを行うことができます。 ・事業オーナーとともに提案型で事業開発を行うことができ、自らの技術力・発想力を強力に活かすことができます。 ・まだまだTISでは少ないサービス開発領域の先駆者として、社内制度や仕組みに影響を与えることができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・システム開発経験(開発言語:Java or COBOL) <プロジェクト上の役割経験> ・開発担当者 <仕事のマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    業界大手顧客との最前線のシステム保守開発を一緒にチャレンジ! プライムベンダーとして大規模案件から顧客支援まで多様な経験を積むことができるため幅広い活躍機会があり、アプリケーションエンジニアとしての経験値や市場価値を高めることができます。 会社の強み領域のためアプリケーションエンジニアやプロジェクトマネージャーの育成強化を推進しており、社内のサポートや教育プログラムが豊富です。 <仕事内容> ・クレジットカード会社向けのシステム保守開発、顧客支援(上流支援) ・大規模基幹システムをはじめとしたクレジットカード会社向けシステムの保守開発をプライムベンダーとして推進。 ・要件定義支援やアジャイル開発プロジェクトのPOとして顧客を支援。 【仕事の特色】 <キャリアパス> 1年後: システム保守開発の担当者~リーダーとして、担当システム・業務知識を獲得しながら複数の案件を推進。 5年後: クレジットカード業界とIT技術の幅広い知見のある金融IT人材として、社内横断のプロジェクトをマネジメントする次世代リーダーとして活躍。 <ポジションの魅力> ・クレジットカード業界最大手の顧客とのビジネスをプライムベンダーとして最前線のシステム保守開発を経験し、アプリケーションエンジニアとしての経験値や市場価値を高めることができる。 ・小~大規模まで様々な案件があり、開発プロセスを一通り経験できる。 ・要件定義支援やアジャイル開発プロジェクトのPOとして顧客支援し多様な経験ができる。 ・TISの強み領域のため社内のサポートや育成プログラムが充実し教育機会が豊富。 ・社会インフラである決済ビジネスに関わることで社会貢献を実感できる。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <業種・業界知識 > デジタル・アナログを問わず「売るための努力」と「売れる仕組み」に関わり実プロジェクトの経験を持っていること <業務知識> ・ITを活用した新規事業/新規プロダクトのマーケティングリサーチ経験 ・マーケターとして何かしら主体的に調査、分析、提案をした経験 ・各マーケティングのメソッドを習得、実行経験 <プロジェクト上の役割経験> 事業会社のマーケティングリサーチ経験 <仕事のマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    先進のデジタルサービス企画に携われるポジションです。 ご自身の経験を生かしワクワクするような新規事業を創出することができます。 <具体的な業務内容> ■マーケティングリサーチ ・新規デジタルサービス/アプリの企画案件において、ターゲティング、市場/競合調査、課題仮説/ソリューション検証におけるアンケート調査/インタビュー調査などを実施 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・特定の業界に絞られず、幅広い業界向けの企画案件を担当できる ・事業推進者やITエンジニアと先進的な事業企画に携われる <キャリアパス> ・1年後 ご自身の経験が活用できるプロジェクトにおいてマーケティングリサーチ業務を複数担当 マーケティングリサーチだけではなく、事業オーナーと新規事業のマーケティング戦略立案、最適なマーケティング施策実施結果をもとにした次の戦略策定等 <募集背景> SIビジネスに取り組んできたTISが、事業構造転換として自社サービス開発への取り組みを強化する事業方針に伴い、複数のサービス、プロダクトのローンチを円滑に進める必要が生じています。 まだまだ社内には受託中心のビジネスプロセス・文化が根強く、0→1の事業創出をマーケティングの側面から経験したことのある人材を外部から登用し、改革を本気で前進させるための急募となります。 <インキュベーションセンターの特徴> ITメガベンチャー出身のセンター長を中心として、自社サービス開発体制強化に取り組んでいます。 大企業の安定した基盤・アセットをフルに活用しつつ、ご自身のアイデアでもって新規事業にチャレンジする事が出来ます。意思決定の裁量をもって、仕組みや体制づくりにも関わっていただく事が可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・高度なプログラミングスキル(Java/HTML/JSP/JavaScript/CSS/SQL) ・アルゴリズム/デザインパターンに関する知識 ・Javaを用いたシステムにおけるシステムアーキテクチャ、アプリケーションアーキテクチャ、データモデルなどの設計経験 <プロジェクト上の役割経験> ・Javaを用いたシステムの開発プロジェクトで方式設計/開発標準策定の計画/推進経験(アーキテクトとしての実務経験) ・方式設計/開発標準化/フレームワークプログラミング(アプリ基盤構築)/アプリケーションプログラミングの実施およびリード役 <仕事のマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    あなたの技術力をTISインテックグループの開発強化に活かせるポジションです。業界にとらわれない多くのプロジェクト・顧客・ユーザーに、生産性向上・品質向上という名の価値を一緒に届けませんか。 <担当業務> TISインテックグループの開発競争力を高めるためのアプリケーションフレームワークや開発ツール等の技術開発を担い、全社に導入推進する業務です。 全社で多くの開発プロジェクトが導入するTIS独自FW~Nablarchの機能改善・プロジェクトへの導入支援・研修提供などを行う他、Springフレームワークを用いるプロジェクトに対してより開発生産性を高める方法を企画検討しナレッジとして公開するなど、単一プロジェクトだけでなく全社の様々な開発シーンの競争力強化を推進しています。 <技術開発の一例> ・TIS独自のJavaアプリケーションフレームワークNablarc https://fintan.jp/page/1868/ ・ Spring Frameworkを利用する実プロジェクトで活用できる設計・開発標準 https://fintan.jp/page/5311/ ・ Springアプリ開発ノウハウ集 https://fintan.jp/page/1435/ ※ご参考:実際にNablarch開発をどのように進めているか?の様子はこちらをご覧ください。 「Nablarchの開発がどのように行われているかのご紹介」https://fintan.jp/page/1590/ 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 自社におけるサービス開発が拡大の途上にあるなど、採用技術の決定や判断に裁量があります。また、その決定が今後のサービス開発の生産性やサービスの成長に大きく影響を与えるため、責任とやりがいも感じられるでしょう。世の中の技術動向を把握し自身の得意とする技術を活用することで、世の中へ貢献するチャンスに溢れています。 成果はひとつのサービスに閉じることなくTISインテックグループ全体へ展開でき、社会基盤を支えるシステムや独自の自社サービスなどあらゆる業種に適応できます。また、アウトプットをGitHubやTISのノウハウ共有サイトFintan(https://fintan.jp/)へ発信できるのはエンジニアにとって魅力です。 ひとつのサービスにとらわれず、さまざまなサービスに最新技術でイノベーションをもたらすことができるのは、TISインテックグループをテクノロジーで支える「テクノロジー&イノベーション本部」ならではのやりがいです。 ■キャリアパス ・1年後 得意分野を持ち、技術力で技術開発に貢献するエンジニア ・5年後 施策を企画・実行し、TISインテックグループに技術力で貢献するエキスパート 組織として、TISインテックグループ全体に対する技術面での支援や、大規模システムのアーキテクチャ設計を担う役割も持ちます。入社後直近はアプリケーションフレームワークや開発ツールの技術開発に注力いただきますが、その後は開発現場に参画してアプリケーションフレームワークの導入支援や、アーキテクチャ設計などにもチャレンジしていただきます。 また、今回募集組織には、社外にも技術発信しているハイスキルエンジニアが所属しており、日頃からエンジニア同士が技術について意見交流する風土が醸成されています。エンジニア集団に身を置いて、技術的な刺激を受けて成長したい方にとって魅力的なポジションです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <業務知識> ・開発チームのリーダー経験 もしくは 技術有識者の役割でチームの技術面をリードした経験 -自身が部外/社外のステークホルダーと折衝して開発チームをリードした経験 -チームリードする中で自らが課題検出し、それを解消するためのアクションを取った結果、チーム成果につながった経験 <IT知識(プロダクト知識) > ・Javaの言語特性もしくはJavaアプリケーションフレームワークの特性を踏まえて、自身がエンジニアとして開発を推進できること ・CI/CDの仕組みを理解して、開発プロジェクトの中で利用した経験 <プロジェクト上の役割経験> ・開発の各工程で担当者として、成果物を作成した経験があること ・開発の各工程でレビューアとして、配下メンバの開発成果物に対して品質レビューを行った経験があること ・開発チームマネジメント(計画・実践・報告・改善)のサイクルを自身で経験していること <仕事のマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> TIS株式会社の本部組織であるテクノロジー&イノベーション本部が本求人の募集組織です。約100名のアーキテクト・エンジニア・デザイナーが所属する組織であり、この中で「アーキテクトチーム」を編成しTISの様々なプロジェクトに参加します。 アーキテクトチームの中で業務アプリケーションの先行開発・若手プロパの技術育成を目的とする内製開発の「アプリケーション開発リーダ―」を募集します。 ※先行開発:後続の本開発の生産性・品質向上を目的に、アーキテクトチームが構築したアーキテクチャ・開発プロセスをもとに一部機能群を先行的に開発しそれらの妥当性検証や標準のブラッシュアップを行う。 ※内製開発:先行開発や本開発としての業務アプリケーション開発を、技術素養が認められるTIS若手プロパを含めてチーム編成し、開発を遂行。チーム成果の生産性・品質を担保しつつ、若手に正しいプロセスで開発を経験させ育成する。 開発に関わる事業は金融・産業・保険などTISの全事業が対象です。 日本を代表するさまざまな企業の経営を担うシステム開発の中で、自チームの生産性・品質だけでなくプロジェクト全体の生産性・品質向上にも寄与できるポジションです。 同じ組織内にはITアーキテクト・フルスタックエンジニアとして活躍する技術のスペシャリストたちが在籍しますので、技術面を1人で抱えるのではなく周囲と切磋琢磨し活動する点も大きな特徴です。 技術経験豊富なメンバ、技術を軸にキャリア形成を目指す志の高いメンバたちと共に、「正しいアプリケーション開発」をリードしていきませんか。 【仕事の特色】 <キャリアパス> ■参画当初~1年程度 ・これまでの経験・得意分野に照らし合わせつつ、比較的小規模(3~4名)な開発チームのリーダー および後進の育成 <~3年程度> ・ご本人のキャリア志向に照らした領域で、複数サブチームを従えた開発リーダポジション および後進の育成 ・プロジェクトマネジメント ※あくまで目安です。TIS全社を対象とした業務フィールドがあるため、ご本人のキャリア志向・技術志向に照らした活躍の場を提供します。 <ポジションの魅力> ・高い技術力と豊富な技術経験を持つメンバと切磋琢磨し、スキルアップを図ることができる「技術者」「開発リーダー」として最高の環境があります。 ・現場開発だけでなく、TISインテックグループの市場競争力を強化する開発施策の立案・推進を担うポジションも同組織内に存在しています。技術者としてのご自身の技術力を様々な形で活かせる環境が整っています。 ・TISが担うすべての事業フィールドが、本ポジションの活躍フィールドです。技術・業界共に特定領域に限定することなく、様々なキャリア形成の場が選択できることも特徴です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ■以下いずれかの実務経験があり、自身もモバイルエンジニアとして開発業務ができること。 ・ Swift または Objective-C でのiOS向けアプリケーション開発 ・ Kotlin または Java でのAndroid向けアプリケーション開発 ・ React Nativeでのクロスプラットフォーム向けアプリケーション開発 <プロジェクト上の役割経験> ・モバイルアプリ開発の中で顧客・事業オーナーと折衝し、仕様を提案・決定してきた経験 <仕事のマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    TISインテックグループのあらゆるサービスで活用される、モバイルアプリ開発のデファクトスタンダードを一緒に作り上げましょう。 そして、オープンソースとして我々の知見を世界中のエンジニアに届けましょう。 <担当業務> 我々のチームではTIS社内の様々な事業ドメインのモバイルアプリ開発を実践するとともに、モバイルアプリ開発のアーキテクチャや開発手法などを設計・検証し、社内外に展開しています。 現在はReact Nativeを活用して、次のようなことに取り組んでいます。 ・ React Nativeを利用する際のアプリケーションアーキテクチャの設計・検証 ・ OSSとしてReact Nativeの汎用的な機能や、プロジェクトテンプレートの開発 ・ モバイルアプリのリモート開発・テスト効率化 ・ React Nativeでの開発プロジェクトを牽引できるエンジニアの育成 アウトプットは社内での活用はもちろんのこと、オープンイノベーションを目的に社外にも公開し洗練させています。 ■Fintan~モバイルアプリケーション開発ノウハウ <https://fintan.jp/page/1865/> このような開発の中で、以下の2つの役割を我々と共に担っていただける仲間を募集しています。 ・モバイルアプリエンジニアを率いて開発チームをリードしていただける「開発リーダ」、 ・モバイルアプリ開発のアーキテクチャ設計や開発手法を検討しPJへ適用するとともに、積極的にナレッジ発信を行う「モバイルアーキテクト」 モバイルアプリ開発の需要は急速に高まっていますが、TIS社内にはまだまだノウハウも少なく、アーキテクチャや開発手法などのデファクトスタンダードが充分に存在しないのが現状です。 技術動向をキャッチアップし、社内の開発ノウハウと融合してモバイルアプリ開発のベストプラクティスを追求していくマインドを持つ仲間を求めています。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 自社におけるサービス開発が拡大の途上にあり、モバイルアプリ開発は需要が急増している分野です。 モバイルアプリ市場は今後も成長が期待できる分野であり、最新技術を駆使して開発プロジェクトを牽引する経験は、エンジニアとしてより高いレベルの成長へと繋がります。 また、そこで得た成果をTISインテックグループ全体、または社会全体に発信できる仕組みが用意されていることは、TISインテックグループをテクノロジーで支える「テクノロジー&イノベーション本部」ならではの大きな魅力と考えています。 ■キャリアパス 1年後: これまでの経験・得意分野に照らし合わせたモバイルアプリ開発チームのリードエンジニア 3年後: モバイル開発で得た経験を社内にフィードバックし、現場ニーズに即した標準策定や再利用可能なソフトウェア開発に貢献するエンジニア ※あくまで目安です。入社後早々にTechLeadとして活躍する方もいらっしゃいます。  ※本人のキャリア志向を踏まえて、スペシャリスト/マネージメントのキャリア選択が可能なポジションです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業種・業界知識・経験> ・XRやメタバースのトレンドに高い関心があり、積極的に体験している方 <IT知識(プロダクト知識)・スキルなど> ・Unityの最新機能を積極的に習得または利用している ・チームや組織の目標に当事者意識を持って取り組み、チーム推進やチームに改善提案ができる ・Unityを利用したバーチャル空間や3Dゲームのデザインまたは開発経験(B2B、B2C問わず)が5年以上 ・Gitの基本操作ができる ■XRデザイナー ・Unityで動作するプロトタイプを作成してデザインについて説得力がある説明ができる ・デザインツールとしてFigma,、Photoshopが扱える ■XRエンジニア ・要望から要件定義や見積ができ、技術選定結果や技術課題などをエンジニアでない人に説明できる ・技術調査、クラス設計、データ設計などを行い、具体的な実現方法を提案・説明できる ・C#の最新機能を積極的に習得または利用している ・UniTask、UniRx、VContainerなどOSSのライブラリを習得または利用している <プロジェクト上の役割経験> ・Unityを利用したバーチャル空間や3Dゲームのリードデザイナー/エンジニア <仕事のマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 募集組織は「Create and Boost Business with Technology」をミッションに、TISインテックグループ全体に先駆けた高度なエンジニアリングと新規事業創出を担う組織です。 現在XRを活用したサービスのローンチに向けてチーム一丸となって取り組んでいます。 XRチームには、事業課題を解決するR&Dチーム、サービス開発を行うアプリチーム、開発ノウハウの再利用化を行うフレームワークチームがあります。 今回、アプリチーム(BURALIT)またはフレームワークチーム(Extreal)のメンバーとして、まだ誰もやったことがないようなユーザー体験を事業オーナー、マーケと共に実現するXRエンジニア/デザイナーとして活躍いただくポジションを募集します。 ・BURALIT(360度実写観光メタバースアプリ)  https://www.buralit.com/  ・Extreal(UnityベースのXRフレームワーク)  https://fintan.jp/page/6717/ ご自身がこれまで培われたXRの得意領域をベースに即戦力として活躍いただくことを期待するとともに、ご自身のキャリアパスを見据えて活躍のフィールドを広げていただくことが可能なポジションです。 同組織は、プロジェクトで培われた新規事業開発・エンジニアリングのノウハウを積極的に社内外にオープン(https://fintan.jp/)にすることで、オープンイノベーションを目指す活動を積極的に推進している組織です。 単一プロジェクトへの貢献だけでなく、社内・TISインテックグループ・業界への貢献にも繋がる活動に携わっていただく点に魅力を感じていただける方には、高い達成感を感じていただけると思います。 ・FintanのXRカテゴリページ(TISにおけるXRの取り組み)  https://fintan.jp/blog-category/xr/ 【仕事の特色】 <キャリアパス> XRデザイナー/エンジニア 1年後: ・ XRのサービス開発またはフレームワーク開発のチームリーダーを経験。 ・XRエンジニア/デザイナーとして得意領域を拡大。       5年後: ご本人のキャリアパスに合わせてフレキシブルにキャリア形成いただけます。 例) ・ XRサービスのプロジェクトリーダーまたはスペシャリスト ・XRフレームワークのプロジェクトリーダーまたはスペシャリスト ・テックリードとしてXRを切り口とした事業部の技術支援や施策推進 <ポジションの魅力> ・XRチームはR&D、サービス開発、フレームワーク開発のチームメンバが密に連携しながら新規事業開発という1つの大きな目標達成に向けて活動しています。お互いが取り組んでいる内容を頻繁に共有し、自分の担当以外の技術領域についても知る機会があり、希望に応じて新しい技術領域にチャレンジすることも可能です。 ・XR市場は急成長しており、Webアプリやスマホアプリのように将来的にはXRの用途が広がると予想しています。 新規事業開発で先行してノウハウを獲得するとともに、獲得したノウハウをフレームワーク化することでTISインテックグループに展開し、成果の拡大を目指しています。こういったフレームワーク開発を経験すると、一つのサービスに閉じず、どこにでも通用する高度なエンジニアリング力が身に付きます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業種・業界知識・経験> ・XRやメタバースのトレンドに高い関心があり、積極的に体験している方 <IT知識(プロダクト知識)・スキルなど> ・Unityの最新機能を積極的に習得または利用している ・チームや組織の目標に当事者意識を持って取り組み、チーム推進やチームに改善提案ができる ・Unityを利用したバーチャル空間や3Dゲームのデザインまたは開発経験(B2B、B2C問わず)が5年以上 ・Gitの基本操作ができる ■XRデザイナー ・Unityで動作するプロトタイプを作成してデザインについて説得力がある説明ができる ・デザインツールとしてFigma,、Photoshopが扱える ■XRエンジニア ・要望から要件定義や見積ができ、技術選定結果や技術課題などをエンジニアでない人に説明できる ・技術調査、クラス設計、データ設計などを行い、具体的な実現方法を提案・説明できる ・C#の最新機能を積極的に習得または利用している ・UniTask、UniRx、VContainerなどOSSのライブラリを習得または利用している <プロジェクト上の役割経験> ・Unityを利用したバーチャル空間や3Dゲームのリードデザイナー/エンジニア <仕事のマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 募集組織は「Create and Boost Business with Technology」をミッションに、TISインテックグループ全体に先駆けた高度なエンジニアリングと新規事業創出を担う組織です。 現在XRを活用したサービスのローンチに向けてチーム一丸となって取り組んでいます。 XRチームには、事業課題を解決するR&Dチーム、サービス開発を行うアプリチーム、開発ノウハウの再利用化を行うフレームワークチームがあります。 今回、アプリチーム(BURALIT)またはフレームワークチーム(Extreal)のメンバーとして、まだ誰もやったことがないようなユーザー体験を事業オーナー、マーケと共に実現するXRエンジニア/デザイナーとして活躍いただくポジションを募集します。 ・BURALIT(360度実写観光メタバースアプリ)  https://www.buralit.com/  ・Extreal(UnityベースのXRフレームワーク)  https://fintan.jp/page/6717/ ご自身がこれまで培われたXRの得意領域をベースに即戦力として活躍いただくことを期待するとともに、ご自身のキャリアパスを見据えて活躍のフィールドを広げていただくことが可能なポジションです。 同組織は、プロジェクトで培われた新規事業開発・エンジニアリングのノウハウを積極的に社内外にオープン(https://fintan.jp/)にすることで、オープンイノベーションを目指す活動を積極的に推進している組織です。 単一プロジェクトへの貢献だけでなく、社内・TISインテックグループ・業界への貢献にも繋がる活動に携わっていただく点に魅力を感じていただける方には、高い達成感を感じていただけると思います。 ・FintanのXRカテゴリページ(TISにおけるXRの取り組み)  https://fintan.jp/blog-category/xr/ 【仕事の特色】 <キャリアパス> XRデザイナー/エンジニア 1年後: ・ XRのサービス開発またはフレームワーク開発のチームリーダーを経験。 ・XRエンジニア/デザイナーとして得意領域を拡大。       5年後: ご本人のキャリアパスに合わせてフレキシブルにキャリア形成いただけます。 例) ・ XRサービスのプロジェクトリーダーまたはスペシャリスト ・XRフレームワークのプロジェクトリーダーまたはスペシャリスト ・テックリードとしてXRを切り口とした事業部の技術支援や施策推進 <ポジションの魅力> ・XRチームはR&D、サービス開発、フレームワーク開発のチームメンバが密に連携しながら新規事業開発という1つの大きな目標達成に向けて活動しています。お互いが取り組んでいる内容を頻繁に共有し、自分の担当以外の技術領域についても知る機会があり、希望に応じて新しい技術領域にチャレンジすることも可能です。 ・XR市場は急成長しており、Webアプリやスマホアプリのように将来的にはXRの用途が広がると予想しています。 新規事業開発で先行してノウハウを獲得するとともに、獲得したノウハウをフレームワーク化することでTISインテックグループに展開し、成果の拡大を目指しています。こういったフレームワーク開発を経験すると、一つのサービスに閉じず、どこにでも通用する高度なエンジニアリング力が身に付きます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・高度なプログラミングスキル(サーバーサイド技術, フロントエンド技術) ・アプリケーションフレームワーク もしくはシステムアーキテクチャのデザインスキル <プロジェクト上の役割経験> [1]アーキテクトとしての実務経験 ・数千万~数億円規模のプロジェクト規模におけるアーキテクト業務経験 -非機能要件定義、システムデザイン、方式設計、開発標準化、フレームワークプログラミング、アプリケーションプログラミング もしくは ・アーキテクチャ設計に複雑な考慮が必要な開発プロジェクトにおけるアーキテクト業務経験 (例)多くの周辺システム/サービスと連携する (例)高い可用性要件、性能要件が求められる [2]社外ステークホルダーとの折衝経験 ・顧客(システム部/業務部)、顧客(経営層)、コンサルタント、外部システムベンダ、製品ベンダ、外部監査機関、など <仕事のマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 本求人ではTIS全社のビジネスに横断的に関わる「ITアーキテクト」として切磋琢磨し、ビジネスを技術でリードする仲間を募集しています。 <募集組織> TIS株式会社の本部組織であるテクノロジー&イノベーション本部が本求人の募集組織です。約100名のアーキテクト・エンジニア・デザイナーが所属する組織であり、この中で「アーキテクトチーム」を編成しTISの様々なプロジェクトに参加します。 <チームで取り組む業務内容> 我々が取り組む「アーキテクトチーム」の活躍フィールドは多岐にわたります。  ・日本を代表する企業の経営を担うシステムのアーキテクチャを設計・構築するアーキテクトチーム  ・官公庁・自治体が主導する大掛かりなシステムイノベーションをリードするアーキテクトチーム  ・顧客/TIS自社の新規ビジネス創出において、素早くMVPを開発できる(さらには堅牢なシステムに仕上げられる)多能工なアーキテクトチーム <個人に期待される役割> 様々なアーキテクトチームの中で、個々人としての活躍フィールドも単一には限定しません。  ・自身がプレーヤーとなり、ビジネス/システムのアーキテクチャ設計・構築を遂行する存在  ・プレイヤーとしてのアーキテクトおよびその候補生たちを束ね、大掛かりなシステムインテグレーション/システムイノベーションをリードする存在  ・少数精鋭で素早くビジネス価値を創出するエンジニアリングチームのプレイングリーダー 技術経験豊富なメンバ、技術を軸にキャリア形成を目指す志の高いメンバたちと共に、日本経済を支えるビジネスシーンをフィールドに「技術力」でキャリアを形成しませんか。 【仕事の特色】 <キャリアパス> ■参画当初~1年程度 ・これまでの経験・得意分野に照らし合わせた開発プロジェクトのアーキテクト および後身の育成 ■~3年程度 ・ご本人のキャリア志向に照らした領域でのアーキテクト および後進の育成 ・ご本人が強みとする領域のTechLead ※あくまで目安です。入社後早々にTechLeadとして活躍するアーキテクトも存在します。 技術スペシャリストとして、ご本人のキャリア志向・技術志向に照らした活躍の場を提供します。 <ポジションの魅力> ・高い技術力と豊富な技術経験を持つメンバと切磋琢磨し、スキルアップを図ることができる「技術者」として最高の環境があります。 ・現場開発だけでなく、TISインテックグループの市場競争力を強化する開発施策の立案・推進を担うポジションも同組織内に存在しています。技術者としてのご自身の技術力を様々な形で活かせる環境が整っています。 ・TISが担うすべての事業フィールドが、本ポジションの活躍フィールドです。技術・業界共に特定領域に限定することなく、様々なキャリア形成の場が選択できることも特徴です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・アプリケーション開発言語(言語問わず)もしくはクラウド技術を理解し、ゼロから動くソフトウェア/サービス開発ができること ・自身が技術や開発プロセスを選定し、システム開発を進めることができること <プロジェクト上の役割経験> ・開発の各工程で担当者として、成果物を作成した経験 ・開発チームのリーダー経験 もしくは 技術有識者の役割でチームの技術面をリードした経験   -自身が部外/社外のステークホルダーと折衝して開発チームをリードした経験   -チームリードする中で自らが課題検出し、それを解消するためのアクションを取った結果、チーム成果につながった経験 <仕事のマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> TISのエンジニアリング専門組織として、全社横断で様々な事業の開発プロジェクトに参画します。 参画するプロジェクトは事業ドメイン(金融・産業・ヘルスケア・スマートシティetc)・事業主体(受託開発・TIS自社サービス)・開発規模(開発工数:数百人月の超大規模から数人月のMVP開発)を問わず、様々です。 我々の組織活動は大きく2つに分かれます。 ■開発協業~事業開発を「技術者」としてリードする 社内の事業オーナーやPM/PLと一体となり、開発プロジェクトに参画し、PJの成功を技術面でリードします。 事業も開発形式も開発規模も様々な案件がターゲットですが、我々が参画する業務に共通するのは、ITアーキテクト(テックリード)・開発リーダ・エンジニアとして、技術リスク・技術難易度の高い案件=【技術的に難しい開発案件】に取り組むという点です。 そこにプロジェクトおよび事業の成功のために参画するということが我々のミッションです。 誰かに決めれた仕様に沿ったモノづくりではなく、自らが作るものの方向性や開発プロセスを定めて開発を進めていくスタイルですので、難易度としては高いですが技術を磨くという点ではうってつけな環境と自負しています。 ■開発施策公開~技術ナレッジを汎化し公開する 開発協業を通じて我々のエンジニアは、多くの技術的なテクニックやナレッジを得ます。それの恩恵を単一プロジェクトにとどめることなく、TIS全社および一般の開発現場に還元する=オープンイノベーションを生むべく、ナレッジを汎化して一般公開する取り組みを行っています。この公開場所が <Fintan>です。 アプリケーションフレームワークであったりガイドであったりツールであったり開発事例であったり・・・形は様々ですが「再利用可能な技術ナレッジ」を世に公開し、TISの開発競争力強化とエンジニア市場の活性化を目指しています。 これらの活動を「大型システム開発」「Webアプリケーション開発」「モバイルアプリ開発」「新規事業特化開発」「フレームワーク・ツール開発」「XR事業開発」のそれぞれの切り口にて活動し、そのフィールドを担うエンジニアメンバを現在募集しています。 本求人は上記ポジションの集約ポジションです。ここに「」を加えたすべての求人はテクノロジー&イノベーション本部所属のエンジニア・デザイナーとして同一組織に採用します。 特定ポジションにご興味関心がおありの方は、そちらにエントリください。ポジション不問の場合は本求人にエントリーください。 ※希望に応じた内部のジョブローテーションは活発に行っており、入社後のキャリア・ジョブチェンジも容易です。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・高い技術力と豊富な技術経験を持つメンバと切磋琢磨し、スキルアップを図ることができる「技術者」として最高の環境があります。 ・現場開発だけでなく、TISインテックグループの市場競争力を強化する開発施策の立案・推進を担うポジションも同組織内に存在しています。技術者としてのご自身の技術力を様々な形で活かせる環境が整っています。 ・TISが担うすべての事業フィールドが、本ポジションの活躍フィールドです。技術・業界共に特定領域に限定することなく、様々なキャリア形成の場が選択できることも特徴です。 ■キャリアパス <参画当初~1年程度>   ・これまでの経験・得意分野に照らし合わせた開発プロジェクトのリードエンジニア および後進の育成 <~3年程度>   ・ご本人のキャリア志向に照らした領域でのアーキテクト および後進の育成   ・ご本人が強みとする領域のTechLead   ・様々な領域をオールインワンで携わるフルスタックエンジニア ----------------- ※あくまで目安です。入社後早々にTechLeadとして活躍する方もいらっしゃいます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <経験など> ・DWH、CRM等顧客データ基盤構築に関する経験/ノウハウ ・大手顧客向けのアプリ基盤構築の知見/ノウハウ ・マルチベンダー下におけるプライムベンダーとしての共同開発推進知見、方式設計知見 ・顧客側のシステム概要、同社プロジェクトと関係のある点や注意事項の把握/理解力 ・WebおよびWebマーケティングに関する技術的な仕組みの理解/活用力 ・Webアーキテクチャベースのシステム構築知識/ノウハウ(デジタルマーケティングのベース技術がWeb技術であり、サービス導入に辺り関連するシステムもWebシステムが多いため必要なスキルです) ・プロジェクト上でのアプリ基盤リーダー経験 <仕事のマインド> ・コミュニケーション能力/行動力/積極性/協調性の高い方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    自社サービス(データ統合・利活用プラットフォーム)のアーキテクトをご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・自社サービス(TIS Marketing Canvas データ統合/利活用サービス)の設計/開発 ・提案およびサービス導入のアーキテクト ・AWS、Azure、GCP、またはTreasuredataCDP(他社ソリューション)をベースとしたDMP基盤構築 上記業務推進に際して下記プロセスについても主導いただきます。 ・提案書の作成および見積、方式設計 【仕事の特色】 <募集背景> デジタルマーケティング領域は、ITを活用してお客さまのビジネス規模拡大に直接寄与できる領域です。 お客さまからの反応を直接伺えて、仕事の達成感が得られ、ご自身の技術力も実感できます。 また、同社では自社サービスの強化も推進。同社と一緒に新しい領域を切り開いていただける方からの応募をお待ちしています。 <プロダクトの魅力> 企業のIT投資分野としては拡大が見込まれる分野であり、本分野でのITスキルを保有することはITエンジニアとして十分魅力があると考えられています。当該システムの構築実績を十分保有している企業です。 また、デジタルマーケティングやデータ利活用業務に精通することで、将来的に価値のあるアーキテクトとなる道も期待できます。 同社ではコンサルティングからシステム運用まで幅広い領域を網羅しているため、得意分野に合わせた業務配置の検討も可能です。 ■キャリアパス ・1年後:上記注力分野の主力エンジニアとして本分野の中核人材となっていただきたいです。 ・3~5年後:同業務及びシステム構築に精通し、よりハイレベルなアーキテクトを目指していただく、または管理職として部門経営の一翼を担っていただきたいと考えられています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <経験など> ・DWH、CRM等顧客データ基盤構築に関する経験/ノウハウ ・大手顧客向けのアプリ基盤構築の知見/ノウハウ ・マルチベンダー下におけるプライムベンダーとしての共同開発推進知見、方式設計知見 ・顧客側のシステム概要、同社プロジェクトと関係のある点や注意事項の把握/理解力 ・WebおよびWebマーケティングに関する技術的な仕組みの理解/活用力 ・Webアーキテクチャベースのシステム構築知識/ノウハウ(デジタルマーケティングのベース技術がWeb技術であり、サービス導入に辺り関連するシステムもWebシステムが多いため必要なスキルです) ・プロジェクト上でのアプリ基盤リーダー経験 <仕事のマインド> ・コミュニケーション能力/行動力/積極性/協調性の高い方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    自社サービス(データ統合・利活用プラットフォーム)のアーキテクトをご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・自社サービス(TIS Marketing Canvas データ統合/利活用サービス)の設計/開発 ・提案およびサービス導入のアーキテクト ・AWS、Azure、GCP、またはTreasuredataCDP(他社ソリューション)をベースとしたDMP基盤構築 上記業務推進に際して下記プロセスについても主導いただきます。 ・提案書の作成および見積、方式設計 【仕事の特色】 <募集背景> デジタルマーケティング領域は、ITを活用してお客さまのビジネス規模拡大に直接寄与できる領域です。 お客さまからの反応を直接伺えて、仕事の達成感が得られ、ご自身の技術力も実感できます。 また、同社では自社サービスの強化も推進。同社と一緒に新しい領域を切り開いていただける方からの応募をお待ちしています。 <プロダクトの魅力> 企業のIT投資分野としては拡大が見込まれる分野であり、本分野でのITスキルを保有することはITエンジニアとして十分魅力があると考えられています。当該システムの構築実績を十分保有している企業です。 また、デジタルマーケティングやデータ利活用業務に精通することで、将来的に価値のあるアーキテクトとなる道も期待できます。 同社ではコンサルティングからシステム運用まで幅広い領域を網羅しているため、得意分野に合わせた業務配置の検討も可能です。 ■キャリアパス ・1年後:上記注力分野の主力エンジニアとして本分野の中核人材となっていただきたいです。 ・3~5年後:同業務及びシステム構築に精通し、よりハイレベルなアーキテクトを目指していただく、または管理職として部門経営の一翼を担っていただきたいと考えられています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <知識> ・製造業全般に関する業界/業種知識 ・製造業の特定業種における専門的な知識(※BASISコンサル(BASIS)には求めない) ・「SAP案件の上流工程を担える」経歴/知見を必須条件とする。 ・会計(グループ経営管理含む)、またはロジ系全般の深い業務知識(※BASISコンサル(BASIS)には求めない) ・SAP FI/CO/PS/SD/MM/PP、BASISのいずれかの専門的知識とSAP(ERP)全般に関する知識 <仕事のマインド> ・コミュニケーション能力/行動力/積極性/協調性の高い方

    想定年収

    450万円

    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    SAPによる業務改革プロジェクトの企画構想~要件定義のリーディングをお任せします。 <具体的な業務内容> ■以下のプロジェクトにおけるSAPのアプリ(会計/ロジ)/BASISシニアコンサルタントまたはプロジェクトマネージャー ・SAPのS/4HANA(ERP)の新規導入プロジェクト(※クラウド型サービスの導入含む) ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の保守開発プロジェクト ・ECC6.0からS/4HANAへのコンバージョンプロジェクト ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の海外展開(ロールアウト)プロジェクト など 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> SAP事業の飛躍的な拡大を目指し、要員の増員を進めている同社。業界でも有数の恵まれた教育制度で成長できる環境があります。 国内有数の優良企業の業務改革を、TISグループ全体で推進。顧客の経営課題、社会課題の解決に貢献することによるやりがいを感じられます。 若手だけでなく、シニアまで皆が活躍しキャリアアップし続けられるフィールドが同社にはあり、長期的に安心して働ける会社です。 50年以上の歴史を持つ独立系のSIerとして、幅広い業種の国内トップクラスの顧客と幅広いソリューション、経験と実績をベースとした洗練された方法論を持っていることが同社の強みです。 また、コンサルティングから導入、保守・運用までもワンストップでお客さまと一体となって推進。お客さまの課題解決を最後まで責任を持って遂行することがお客さまにとっての同社の価値であり、その達成感とやりがいを得られることが同社で働く魅力です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <知識> ・製造業全般に関する業界/業種知識 ・製造業の特定業種における専門的な知識 ※BASISコンサル(BASIS)には求めない ・会計(グループ経営管理含む)、またはロジ系全般の業務知識 ※BASISコンサル(BASIS)には求めない ・SAP FI/CO/PS/SD/MM/PP、BASISのいずれかの専門的知識とSAP(ERP)全般に関する知識 <仕事のマインド> ・コミュニケーション能力/行動力/積極性/協調性の高い方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    以下のプロジェクトにおけるSAPのアプリ/BASISコンサルタントまたはプロジェクトリーダーをお任せします。 ・SAPのS/4HANA(ERP)の新規導入プロジェクト(※クラウド型サービスの導入含む) ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の保守開発プロジェクト ・ECC6.0からS/4HANAへのコンバージョンプロジェクト ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の海外展開(ロールアウト)プロジェクト など 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> SAP事業の飛躍的な拡大を目指し、要員の増員を進めている同社。業界でも有数の恵まれた教育制度で成長できる環境があります。 国内有数の優良企業の業務改革を、TISグループ全体で推進。顧客の経営課題、社会課題の解決に貢献することによるやりがいを感じられます。 若手だけでなく、シニアまで皆が活躍しキャリアアップし続けられるフィールドが同社にはあり、長期的に安心して働ける会社です。 50年以上の歴史を持つ独立系のSIerとして、幅広い業種の国内トップクラスの顧客と幅広いソリューション、経験と実績をベースとした洗練された方法論を持っていることが同社の強みです。 また、コンサルティングから導入、保守・運用までもワンストップでお客さまと一体となって推進。お客さまの課題解決を最後まで責任を持って遂行することがお客さまにとっての同社の価値であり、その達成感とやりがいを得られることが同社で働く魅力です。 ■キャリアパス <3年後> ・SAPシニアコンサルタントとして会計、ロジ、BASIS領域のリーダーとして上流工程からリーディング ・企画構想などの最上流工程専門の業務(SAP)コンサルタント ・大規模ERP導入プロジェクトのプロジェクトリーダー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <経験など> ・DWH、CRMなど顧客データ基盤構築に関する経験/ノウハウ ・大手顧客向けのプロジェクト/マネジメント知見/ノウハウ ・マルチベンダー下におけるプライムベンダーとしてのプロジェクト/マネジメント知見 ・顧客および関係各社との関係構築、調整/折衝スキル ・DWH、CRMなど顧客データ基盤構築に関する経験/ノウハウ、またはBIツール導入に関わる経験/ノウハウ ・顧客側のシステム概要、同社プロジェクトと関係のある点や注意事項の把握/理解力 ・WebおよびWebマーケティングに関する技術的な仕組みの理解/活用力 ・Webアーキテクチャベースのシステム構築知識/ノウハウ(デジタルマーケティングのベース技術がWeb技術であり、サービス導入に辺り関連するシステムもWebシステムが多いため必要なスキルです) ・プロジェクト上でのプロジェクトマネージャー経験 <仕事のマインド> ・コミュニケーション能力/行動力/積極性/協調性の高い方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    以下の案件におけるプロジェクト・マネージャーとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・自社サービス(TIS Marketing Canvas データ統合/利活用サービス)の提案、サービス導入およびシステム構築プロジェクトのプロジェクトマネジメント ・AWS、Azure、GCP、またはTreasuredataCDP(他社ソリューション)をベースとしたDMP基盤構築 ・SAS、Adobe、SFMC、SATORIなどのソリューションをベースとしたMA基盤構築およびマーケティング施策運用支援 ・Tableau、Qlik、Superset(OSS)などをベースとしたデータの可視化やデータ分析支援 ■上記業務推進に際して下記プロセスについても主導頂きます。 ・提案書の作成およびプレゼンテーション(大手IT企業とのコンペティションとなるケースが多くあります) ・顧客および顧客側関係各社を含めた関係構築 ・上記体制内におけるプロジェクト推進上必要となる各種調整や交渉 ・同社内でのプロジェクト収支管理および社内審査への対応 【仕事の特色】 <募集背景> デジタルマーケティング領域は、ITを活用してお客さまのビジネス規模拡大に直接寄与できる領域です。 お客さまからの反応を直接伺えて、仕事の達成感が得られ、ご自身の技術力も実感できます。 また、同社では自社サービスの強化も推進。一緒に新しい領域を切り開いていただける方からの応募をお待ちしています。 <プロダクトの魅力> 背景に記載の通り、企業のIT投資分野としては拡大が見込まれる分野であり、本分野でのITスキルを保有することはITエンジニアとして大きな魅力があると考えられています。当該システムの構築実績を十分保有している企業です。 また、デジタルマーケティングやデータ利活用業務に精通することで、将来的に価値のあるプロジェクト・マネージャーとなる道も期待できます。 同社ではコンサルティングからシステム運用まで幅広い領域を網羅しているため、得意分野に合わせた業務配置の検討も可能です。 ■キャリアパス ・1年後:上記注力分野の主力エンジニアとして本分野の中核人材となっていただくことを期待されています。 ・3~5年後:同業務及びシステム構築に精通し、よりハイレベルなプロジェクト/マネージャーを目指していただく、または管理職として部門経営の一翼を担っていただきたいと考えられています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <スキル> ・金融業界におけるセキュリティや手続きに即した業務の進め方 ・顧客志向(技術追及へのこだわりよりも、それをどう顧客ビジネスに活かすかを考えられる) ・オープン系に求められる一般的な仮想化基盤からミドルウェアまでの知識(仮想基盤技術、OS、データベース、ウェブ、クラウドサービス ※AWSなど) ・基盤構成に必要となるネットワーク知識 ・運用系ミドルウェアの知識(バックアップ、ジョブ/監視、セキュリティなど) ・一つ以上の専門的な技術を有し、他者へしっかりと説明できる能力 <経験> ・プロジェクト上でのプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダー経験 <仕事のマインド> ・コミュニケーション能力/行動力/積極性/協調性の高い方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    これまでのご経験と今後のキャリア志望に合わせて検討されます。主な担当業務は下記のとおりです。 <具体的な業務内容> ・インフラ構築プロジェクトのプロジェクトリーダー~マネージャ ・インフラ保守プロジェクトのプロジェクトリーダー~マネージャ 【仕事の特色】 <募集背景> 特定メーカーにしばられないプライムSIerならではの柔軟な発想で、金融系顧客のビジネスへの最適を考えたい方、それを通じてエンジニアとして自己成長したい意欲のある方を求められています。 技術変革が激しい中で自ら新しいものにチャレンジし、今後のインフラビジネスを一緒に作っていただける方の募集です。 <プロダクトの魅力> 国内有数のデータセンターを活かしたアウトソーシング事業や、クラウド専門部隊やインフラサービス、確実な保守運用などをインテグレーションすることで、さまざまな実現方法の中から顧客に最適を提供できることが強みです。 そのため、限られた顧客へ限られた技術範囲でのみ従事することは稀。自然とさまざまなモノに触れ、自然と組み合わせを考えられる、また身に着けられる環境があります。 ■キャリアパス ・1年後:主要顧客向けインフラ提案、構築および保守のプロジェクトリーダー ・5年後:主要顧客のビジネス全体を牽引するプロジェクトマネージャに成長(構築プロジェクトのプロジェクトマネージャ含む)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験など> ・現場でのプロジェクト推進力(チームリーダー経験者) ・Java言語によるスクラッチ開発でのプロジェクトマネージャー経験 ・Webサイト開発への関心 ・顧客(Sier以外)と直接コミュニケーションをとる立場での経験 ・工数見積りや日程計画作成の経験、設計経験 ■基礎的IT知識を有していること ・OS:Unix系OS ・DB:Oracle、MySQL ・言語:Java ・フレームワーク :SAStruts, Seaser2, Spring, ibatisなど <仕事のマインド> ・業務システム課題について顧客と上手くコミュニケーションをとり調整できる方 ・ネットビジネスへの関心 ・顧客の業務課題に真摯に向き合う姿勢と熱意

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    コンシューマ向けWebサービスおよびそのコンテンツ管理システムの開発をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・担当フェーズ:システム化企画、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守 ・規模:50人月~100人月 ■主な役割 ・1年目:プロジェクトマネージャー(プロジェクトリーダー) ・5年目:プロジェクトマネージャー 【仕事の特色】 顧客満足の向上に高い意欲をお持ちの方、または技術面(最新技術、最新アーキテクト)に高い関心のお持ちの方、常に最新情報を収集していて興味のある方はぜひご自身の技術、ノウハウを活かしてご活躍いただきたいと考えられています。 <プロダクトの魅力> 広告、CMなどにより一般的な知名度があり、身近に感じられるシステムの開発です。 大規模ECサイトの構築および最新の技術に携われます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験など> ・商用Webサービス(大規模) ・BtoCシステム、情報マッチングシステム、決済の知識 ■以下のいずれかのフレームワークを活用したアプリケーション基盤構築経験 ・spring framework(4.3系または5.0系以降)、もしくはspring-boot(1.5系以降) ・Ruby on Rails(4.0以降) ・Seasar2(2.4系) ■以下のいずれかのデータベースを利用したアプリケーション基盤構築経験 ・Oracle (11g以降) ・MySQL/MariaDB(5.5系以降) ・PostgreSQL(9.3系以降) ・REST APIなどのWeb API方式設計経験 ・ネットワーク図が理解できる程度のネットワーク知識 ■プロジェクト上の役割経験 ・顧客(Sier以外)と直接コミュニケーションをとる立場での経験 ・工数見積りや日程計画作成の経験、設計経験 <仕事のマインド> ・必要だと思うタスクを率先して実施し、自発的に動ける方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    コンシューマ向けWebサービスおよびそのコンテンツ管理システムの開発をお任せします。 <具体的な業務内容> ・システム企画(Webサービスディレクターが概ね実施)、要件定義、設計、開発 ・システムテスト、移行、保守  ・Netサービス提供顧客におけるシステム開発プロジェクト、もしくはシステム保守プロジェクトにおいて、アーキテクトとしてプロジェクトに参画していただきます。 ・規模:50人月~100人月 ■主な役割 ・1年目:ITA ・5年目:エキスパート職 新規サービス立ち上げ時は、アーキテクトとして言語選定、フレームワーク選定、各種方式設計などを行う基盤チームのリーダーとして参画。また、難易度が高く技術検証が必要なものは、自身、またはチームを率いて検証し実践投入も行います。 保守領域のシステムにおいても、経年による技術的負債を解決しつつ、より新しくメンテナンス性の高いシステムへの移行を主導していただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> 顧客満足の向上に高い意欲をお持ちの方、または技術面(最新技術、最新アーキテクト)に高い関心のお持ちの方、常に最新情報を収集していて興味のある方はぜひご自身の技術、ノウハウを活かしてご活躍いただきたいと考えられています。 <プロダクトの魅力> 広告、CMなどにより一般的な知名度があり、身近に感じられるシステムの開発です。 大規模ECサイトの構築および最新の技術に携われます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験など> ・ネットビジネスへの関心 ・現場でのプロジェクト推進力(チームリーダー経験者) ・Webサイト開発の経験、もしくは強い熱意 ・顧客の業務課題に真摯に向き合う姿勢および熱意 ・顧客(Sier以外)と直接コミュニケーションをとる立場での経験 ・工数見積りや日程計画作成の経験、設計経験 ■基礎的IT知識を有していること ・OS:Unix系OS ・DB:Oracle、MySQL ・言語:Java ・フレームワーク :SAStruts, Seaser2, Spring, ibatisなど ・Webサイト開発 :HTML,Ajax,JavaScript,http,脆弱性,SEO対策など何らか <仕事のマインド> ・業務システム課題について顧客と上手くコミュニケーションをとり調整できる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    コンシューマ向けWebサービスおよびそのコンテンツ管理システムの開発をお任せします。 <具体的な業務内容> ・担当フェーズ:システム化企画、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守 ・規模:50人月~100人月 ■主な役割 ・1年目:APS ・5年目:プロジェクトリーダーないしプロジェクトマネージャー、またはアーキテクト 【仕事の特色】 <募集背景> 顧客満足の向上に高い意欲をお持ちの方、または技術面(最新技術、最新アーキテクト)に高い関心のお持ちの方、常に最新情報を収集していて興味のある方は、ぜひご自身の技術、ノウハウを活かしてご活躍いただきたいと考えられています。 <プロダクトの魅力> 広告、CMなどにより一般的な知名度があり、身近に感じられるシステムの開発です。 大規模ECサイトの構築および最新の技術に携われます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ・JAVA・GoでのWEB API系システムやメッセージ通信系の開発担当者として、製造~テスト工程にプロジェクト参加経験がある <知識> ・フレームワークを利用したJavaアプリケーション開発知識(フレームワークの種類などは不問) <仕事のマインド> ・業務システム課題について顧客と上手くコミュニケーションをとり調整できる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    Javaアプリケーション開発技術者として、以下の業務をご担当いただきます。 <具体的な業務内容> 基本は、国内有数の規模のクレジットカード会社の新システム開発プロジェクトに従事していただきます。 システム保守も行っているため、保守開発から新規開発プロジェクトへとステップアップをすることも可能です。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> クレジットカード業界において、大手顧客を相手にビジネスを行うため、業界をリードできるプロジェクトに参画いただけるのが魅力です。 クレジットカード業界のプライムSI'erとして業務を遂行でき、顧客と直接やり取りできます。また、開発手法としてアジャイル開発を顧客と協業にて推進されているため、自身のスキルアップにも最適な環境です。 ■キャリアパス ・1年後:Java開発担当としてスクラム開発業務に従事 ※本人希望により、保守チームの一員として保守開発からスタートすることも可能 ・5年後:本人希望と技術的知見によって、プロジェクトマネージャー/APS/ITAとして活躍できる環境

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験など> ・ネットビジネスへの関心 ・現場でのプロジェクト推進力(チームリーダー経験者) ・コミュニケーション能力(顧客との折衝、調整) ・Java言語によるスクラッチ開発でのプロジェクトマネージャー経験 ・Webサイト開発への関心 ・顧客の業務課題に真摯に向き合う姿勢および熱意 ■基礎的IT知識を有していること ・OS:Unix系OS ・DB:Oracle、MySQL ・言語:Java ・フレームワーク:SAStruts, Seaser2, Spring, ibatisなど ■プロジェクト上の役割経験 ・顧客(Sier以外)と直接コミュニケーションをとる立場での経験 ・工数見積りや日程計画作成の経験、設計経験 ・メンバーの指導育成経験 <仕事のマインド> ・業務システム課題について顧客と上手くコミュニケーションをとり調整できる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    産業(サービス業)向けプロジェクトマネジメントをお任せします。 <具体的な業務内容> コンシューマ向けWebサービス、およびそのコンテンツ管理システムの開発業務をご担当いただきます。 ・担当フェーズ:システム化企画、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守 ・規模:50人月~100人月 【仕事の特色】 <募集背景> 顧客満足の向上に高い意欲をお持ちの方、または技術面(最新技術、最新アーキテクト)に高い関心のお持ちの方、常に最新情報を収集していて興味のある方はぜひご自身の技術、ノウハウを活かしてご活躍いただきたいと考えられています。 <プロダクトの魅力> 広告、CMなどにより一般的な知名度があり、身近に感じられるシステムの開発です。 大規模ECサイトの構築および最新の技術に携われます。 ■キャリアパス ・1年目:プロジェクトマネージャー ・5年目:プロジェクトマネージャー(より規模が大きい、もしくは難易度の高いプロジェクトをお任せしていきます)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <知識> ・特定の業種、業界についての専門性 ・顧客の経営層と経営課題について議論ができるレベルの知識 ・バリューチェーンを中心とした業務分析及び業務改革推進 ・一般的なIT動向、トレンドとその活用について提言できるレベルの知識 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    情報化構想・DX戦略立案コンサルタントとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ■DXコンサルティング事業推進 ・DXに関連するコンサルティング TISのインダストリー事業部、サービスユニットと連携し、DX戦略の立案/組織ケイパビリティの向上/中長期の計画策定/システムグランドデザイン、アーキテクチャの最適化、など ■情報化構想の策定 ・ビジネス変革を目的とした各種テーマに応じた情報化構想の立案 ・立案のためのビジネスモデルや制度設計、業務プロセスのTOBE像の具体化を支援(上流コンサルティング) 【仕事の特色】 <部門の魅力> AIやロボット開発、デジタルマーケティング、ERPまで、ソリューションの実行部隊と連携して、DX戦略・情報化構想の立案推進を行います。TISでワンストップで実行フェーズまで含めて、顧客の成功にコミットメントする提案ができる面白さも。 配属は、TISの事業組織の構造改革を推進していくキーとなるビジネスイノベーション事業部。TISおよびグループ会社、ひいてはSI業界の次代のビジネスモデルを創造し、業界を牽引する役割を担っていただきます。 <キャリアパス例> ・TISの新しいビジネスを牽引するリーダーとして、ビジネスイノベーション事業部内で活動を継続する ・事業部門に配置転換して事業部門のアカウント推進リーダーになる ・新規事業を創設しその責任者として事業会社を牽引する <企業担当より> ・急拡大していく組織を中核として支える経験を積める ・技術力に根ざした本質的な顧客課題の解決に携われる ・新規サービスの立ち上げに携われる ・他ファームと比較すると働きやすい風土がある といった点が特徴です。 当組織の統括を務めていらっしゃる上田様はファームで役員を歴任された後に、 ・直接クライアントが必要としているであろう“これからのビジネスアイデア”を提案したい ・新たなビジネスを立ち上げるのに、ITのリソースをそれなりに保有する会社がリードすル必要がある ・TISは決して逃げることなく、最後までやりぬく技術力、遂行力を持った会社である といった想いもあり2017年に当社にジョインされました。 現在では200名を超えるコンサルタントが所属する組織になっており、戦略パートナーとの事業共創、DX推進、AI・データを軸にしたサービスの提供と幅広い領域で価値提供ができる組織になっています。 ・小回りのきく組織でこれまでのコンサルティングの経験を活かして、自由度高く活躍したい ・ITのリソースを活用し、クライアントの現場変革、デリバリーを最後までやりとげたい といった方にはぴったりの環境かと存じます。 また残業も平均25時間と働きやすい環境も整っています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <知識> ・プロジェクトマネジメント実践知識(PMBOKなどの基礎知識を含む、資格保有は問わず) <経験> ・PG/SE/TL、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとプロジェクト開発において、開発者としての各役割 <プロジェクト上の役割経験> ■役割 ・比較的経験が短い方:中/大規模(100~1000人月相当)プロジェクトのプロジェクトマネージャー、またはPMO経験者、プロジェクトリーダー、チームリーダー ・比較的経験の長い方:大規模(1000人月超相当)プロジェクトのプロジェクトマネージャー、またはPMOリーダー経験者 ■経験、ミッション(※以下のいずれかで可) ・プロジェクト計画、各種プロジェクト管理手順(進捗、品質、変更、課題、コスト等)の策定、運営 ・社内プロジェクト関係者、顧客、パートナー企業等 ステークホルダーへの報告、調整 <マインド> ・困難にも怯まず、挑めるチャレンジ精神がある ・周囲を巻き込みながらプロジェクトを推進できるリーダーシップがある

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    プロジェクトマネージャーとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・大規模、先進(高難易度、DX)プロジェクトのPMO(TISインテックグループ受託案件、自社サービス開発、社外顧客支援)プロジェクト計画/推進型支援: プロジェクト計画策定、開発の実行支援(要件定義~サービスイン)、QCDRの見える化 ・PMOコンサルティング業務(社外顧客支援): プロジェクト統括PMO支援/顧客プロジェクトマネージャーの参謀役として、顧客の内製化または外部ベンダーを指揮統括するPMO実践サービス ・組織支援(社内組織、社外顧客の情報システム部やシステム企画部など企業組織に対するサービス提供): プログラムマネジメント支援、プロジェクト管理標準化支援、品質保証活動支援、プロジェクトマネージャー教育支援(能力/教育体系策定、教育計画策定)、PMO導入支援、オフショア推進 ・ITサービスマネージャ(自社展開のサービスマネジメント): 情報システムの安定稼働の仕組み作り、リスク管理、品質・コスト管理 ・新規事業創出、企画/営業: プロジェクトマネジメントにかかる、新規事業創出企画、営業戦略/顧客開拓 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・PMOコンサルタント実践(自らビジネス企画>コンサルタントとして顧客深耕) ・全社横断組織であり、業種・業態を問わず多種多様なプロジェクトへの参画チャンス有り。 ・実践的かつ専門性の高い人材とマネジメント基盤を集約した組織であり、高度マネジメントスペシャリスト(プロジェクトマネージャー/PMO)への成長機会あり。 ・組織内にPMOコンサルタント/社内外へのPM教育実践/RPA・AIを活用したプロジェクトマネージャーツール高度化実践等、多岐にわたる機能を備えており、ローテーションが活発。 <募集背景> 特定プロジェクト、特定業務に向けた募集ではありません。今回は、将来の同社を背負って立つプロジェクトマネジメントができる人材を募集します。 これからのPMOにはアジャイルを理解した上で、アジャイル開発案件をマネジメントすることが求められます。同社のPMO組織はSlerとして、お客さま向けのPMOコンサルティングを提供。業種業態を問わず、業界有数企業のDX案件、アジャイル開発案件のマネジメントに携わることで、自身のステップアップも叶います。プロジェクトマネジメント力を伸ばしたいという意欲のある方にマッチするでしょう。 <キャリアパス> ■比較的経験の短い方 ・PMO組織の参画、支援プロジェクトにおけるPMOサブリーダー/PMOメンバー ・顧客(発注者側)でのプロジェクトマネジメントコンサルタント 比較的経験の長い方 ・社外顧客(発注者側)案件での上級プロジェクトマネジメントコンサルタント、大規模プロジェクトのPMOリーダー ・複数の大規模プロジェクトを統括的にマネジメントするPMOリーダー ・超上流工程からのPMOコンサルティングマネージャー ・新規事業創出、プリセールスリーダー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <知識> ・財務会計、管理会計、購買業務知識 ・基本的なIT知識とERP、管理会計に関わるシステム知識 <マインド> ・困難にも怯まず、挑めるチャレンジ精神がある ・周囲を巻き込みながらプロジェクトを推進できるリーダーシップがある

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    主な業務は、会計・経営管理領域のコンサルティングです。 <具体的な業務内容> ・大手企業のCFO層と経営課題の解決に向けた議論、提案 ・TISの持つ、ソリューションサービスの提案 ・議論の中から新たな経営課題の抽出 ・新しいサービスの立ち上げに向けた企画 ・各種サービスやERPの導入に際して、最上流工程における要件整理/構想策定など顧客のリード 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> お客さまの経営管理領域における経営課題に対して、ERPシステムや同社独自サービスを活用した解決策の提言を行います。 国内最大級の独立系ITベンダーとしてのポジションを活かして、特定のプロダクトに執着せず、お客さまにとって最適なソリューションやサービスを提言することが可能です。国内の誰もが知るお客さま企業の経営管理の中枢に対して、最新のトレンド技術を活用した大規模システムの提言をする醍醐味を経験できます。 また、新しいサービスへの投資も積極的に実施。市場ニーズを先取りした経営管理サービスをお客様に提言し、活用に向けたコンサルを行える事がこの仕事の魅力です。 有名企業の財務会計、管理会計の仕組みについて多数の導入実績を有すると共に、新たな経営管理サービスの企画も行っています。大規模会計システム実現に向けたコンサル経験を積みたい方、新企画に携わりたい方におすすめの職種です。 <キャリアパス> ・1年後:会計を中心とした経営管理領域におけるIT導入に向けた業務コンサルタント ・3年後:経営管理領域における業務、ITの戦略コンサルタント

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・PCI DSS準拠に関する業務経験(受信側、審査側のどちらか) 1年以上 <IT知識(プロダクト知識)> ・インフラの基礎知識(FW/IDS/WAF、ネットワーク、クラウド) ・セキュリティに関する設計 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 当社及びお客様のシステムのPCI DSS準拠支援のコンサルリーダー/サブリーダーとして参画いただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 一人ひとりのメンバーが人生の価値観に合わせて多様な働き方を選択できることが、仕事の質を上げて個人の可能性を広げる事につながると考えています。 働きがいを高めて専門知識を磨き、獲得した知識と経験を駆使してビジネス課題を解決することに興味もっていただけたら是非ご応募下さい。 コンサルタントとしてTISで面白い経験ができると思います。 ■キャリアパス ・1年目:PCIDSSコンサルを中心としたコンサル業務を担当。 ・5年目:PCIDSSの対策ノウハウを活かし、ペイメント分野におけるセキュリティコンサルとしてのキャリアアップや、PCIDSSコンサルチームのマネージャとしてのキャリアアップも可能。また顧客との専門性を持った交渉経験を活かし、セールス面での活躍も可能。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・業界上位クラスのカード会社におけるコンサル経験から培ったノウハウが活用できます。 ・経験豊富なコンサルタントがおり、スキルアップを図る土壌があります。 ・開発部門と連携することで顧客課題に対して網羅的に対策を実現できます。 (特にクレジットカード業界の顧客には多くの実績があります。)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・問わず(金融に捕らわれない発想を要望するため) <業務知識> ・事業企画 ・サービス企画 ・事業企画に必要なフレームワークの把握 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 金融・決済領域を中核とした新規事業の企画・立上げ推進。 当社既存取引先とも協業しながら、ビジネスデザイナーとしてアイデアの発想・座組構築・ビジネスモデルデザイン含め、企画から具現化までを一貫して立ち上げる。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 金融の常識を打開するような新規事業・サービスを一緒に創り上げて行きましょう。 ■キャリアパス ・1年後:自身の携わった事業の責任者として企画・デザイン ・5年後:戦略的な主眼を持ち、当社金融部門の企画群を総合的にデザインしブランディングする ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・既に大きな市場規模を保持する大手金融機関や大手決済事業社と協業する事で、圧倒的な現実性かつスピード感ある社会実装が可能 (例:提携企業ネットワーク、加盟店ネットワーク、ビッグデータ活用など)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・金融業界における品質意識やセキュリティを前提とした業務の進め方 ・顧客志向(技術追及へのこだわりよりも、それをどう顧客ビジネスに活かすかを考えられる) <IT知識(プロダクト知識)> ・オープン系に求められる一般的な仮想化基盤からミドルウェアまでの知識 ・基盤構成に必要となるネットワーク知識・運用系ミドルウェアの知識 <プロジェクト上の役割経験> ・保守運用および保守開発のプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダーおよびサブリーダ ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> インフラ保守運用プロジェクトまたは保守開発プロジェクトにおいて、将来のリーダ候補、マネージャ候補となるエンジニアを募集します。 これまでのご経験と今後の志望に合わせて従事頂く業務を検討させて頂きます。 23年度の業務の具体例としては以下の通り ・メガバンクのコンテナ共通基盤構築(IaaS・DB領域) ・AWS構築及びオンプレからの移行 ・データセンター運用ビジネスの次世代運用を顧客と共に検討し体制づくりや運用方式を検討 ・顧客業務に入り込みつつ、課題の抽出と解決策の提示を行い、新たなビジネスを創出 【仕事の特色】 <募集背景> 特定メーカーにしばられないプライムSIerならではの柔軟な発想で、金融系顧客のビジネスへの最適を考えたい方、それを通じてエンジニアとして自己成長したい意欲のある方を求めています。 技術変革が激しい中で自ら新しいものにチャレンジし、今後のインフラビジネスを一緒に作っていきましょう。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス 特定顧客のプロジェクトマネージャーとしてのキャリアパスやテクニカルエキスパートとして、様々な顧客の課題解決をしていくキャリアパスが描けます ・1年後 顧客の課題を理解し、共に新たなインフラを作る動きが出来るエンジニア・プロジェクトリーダー 次世代インフラ技術を習得、汎用的に様々な顧客への提供や対外発信を行い、技術広めることが出来るエンジニア ・5年後 主要顧客のビジネス全体を理解、顧客の信頼を強固なものにし、インフラ領域から顧客ビジネスを支えるプロジェクトマネージャ 特定領域のプロとして認識され、社内外様々な相談や提案を中心になって推進できるテクニカルエキスパート ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み TISの特徴である「独立系」を存分に生かし、お客様に最適なソリューションを提案できます。 また、顧客規模も大きい為、投資対効果が高い提案であれば予算規模も大きくすることが可能ですし、先進的な提案や構築が経験できることも特徴です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・クレジットカード ・割賦知識 <業務知識> ・金融機関の基幹システム、もしくは周辺システムでの開発経験 <IT知識(プロダクト知識)> ・HOST開発(COBOL、ASSEMBLA) <プロジェクト上の役割経験> ・システムエンジニア ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 大手金融グループ様向け、もしくはその他大手企業様向けのWeb系システム開発/自社サービス開発におけるシステムエンジニア。 ・上流工程から下流工程まで、プロジェクトをリードする存在 ・顧客のDX戦略に寄与する開発 ・クレジットカード関連、割賦関連の基幹系システム開発 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・1年後 小規模~中規模システム開発のシステムエンジニア ・5年後 中規模〜大規模システム開発のシステムエンジニア ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・当社の事業規模拡大に貢献 ・業界屈指の大規模PJに参画できる可能性 ・顧客業務知識、マネージメントスキルをUPできる

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・基本的なIT業界の知識 <業務知識> ・ITプロジェクトマネジメントに関する知識 ・システム開発・運用保守の各工程の理解 ・システムのインフラ基盤の設計・構築経験、または運用保守経験1年以上(担当役割・工程不問) <IT知識(プロダクト知識) > ■次の技術領域の経験、知見があること(担当役割・工程不問) ・サーバ一般・OS(仮想化含む)・・・必須 ・運用/監視・・・必須 ・クラウド(AWS)・・・必須 ■以下はすべてではなくとも可 ・基盤系ミドルウェア(クラスタ、ファイル共有・転送、ジョブなど)・・・基礎知識は必須 ・PCIDSS・・・基礎知識は必須 ・Web系ミドルウェア・・・基礎知識は必須 ・SAP関連・・・基礎知識は必須 ・DB(Oracle、PostgreSQL、MySQL、SQLServerなど、どれか1つでも)・・基礎知識は必須 ・クラウド(Azure、GCPなどAWS以外)・・・基礎知識は必須 ・ネットワーク・・・基礎知識は必須 ・ストレージ・・・基礎知識は必須 ・セキュリティ・・・礎知識は必須 <プロジェクト上の役割経験> ・メンバ経験、またはサブリーダー経験があること ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> AWS/Azure/オンプレミスなどのインフラ基盤の運用保守プロジェクトまたはインフラ基盤の構築・開発プロジェクトを担うエンジニア、またはプロジェクトリーダーとなります。 顧客や領域は次のようなものがあり、その中で設計、構築、テスト工程の他、見積もり、提案、運用保守など活躍のフィールドは多岐にわたります。 ご経験、ご希望および適性をふまえて、参画いただくプロジェクト・領域を決定していきますので、ぜひ目指したい方向性を聞かせてください。 ・金融・クレジットカード・決済業界の顧客のインフラ基盤案件 ・デジタルマーケティング関連のWeb系システム(EC、API基盤、データ統合・分析基盤など)のインフラ基盤案件 ・ERP(SAP)関連システムのインフラ基盤案件 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> システム基盤の最先端プロジェクトを担い、大手企業と対等に渡り合えるエンジニア・プロジェクトマネージャを一緒に目指しましょう。 我々TISとして社会基盤を支えるようなビジネスを一緒に推進してくれる方をお待ちしています。 新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。 新技術の検証やレポーティング、クラウドエンジニア育成などにも注力しており習得の機会も豊富にあります。 社外勉強会やユーザ会への自主的な参加も応援します。 ■キャリアパス ご経験、ご希望および適性をふまえてになりますが、 (1、2年後)中規模以上のインフラ基盤運用保守プロジェクト牽引するリーダー、またはインフラ基盤の開発プロジェクトのリーダーを想定しています。 (5年後などの将来には)中規模以上のインフラ基盤運用保守または開発プロジェクトのプロジェクトマネージャ、または顧客とビジネス視点で対応していくアカウントマネージャを担っていただくことを想定しています。 または、次のような様々なキャリアで活躍しているメンバがいます。 ・クラウド・技術面等のアーキテクト/スペシャリストとして、社内外のアライアンス先と連携しつつビジネスを創出・拡大するスペシャリスト ・顧客システム基盤全体に対して顧客CIOから次期IT投資やDX対応などの相談をいただき、社内外のメンバと協力しコンサル・提案・支援など推進するインフラアカウントマネージャ ・TISの注力事業領域(決済領域、デジタルマーケティング領域、SAP領域など)におけるTISのプロダクト・サービスの企画・開発・ビジネス立ち上げ、マーケティング・プロモーションなどや導入支援・展開など、サービ事業の創出・拡大などに係るエンジニア/スペシャリスト ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・TISはカード系業務において、上位25社の約半数がTISのお客様です。  また、TISの携わる国内クレジットカード基幹システムシェア(顧客の取扱い高ベース)では、約5割と圧倒的なシェアを誇っており、お客様と一緒に重要な社会基盤システムを担っています。 ・EC、API基盤、データ統合・分析基盤などデジタルマーケティング基盤のWeb系システムは、発展を続けており、業界の最先端動向をプロジェクトを通して知ることができます。また使用する技術要素もクライドネイティブなど先端の技術について挑戦・習得することができます。 ・ERP(SAP)系システムは、企業にとって必要不可欠な基幹システムですが、一方でERP(SAP)基盤に特化したインフラエンジニアには少なく、市場価値の高いエンジニアを目指すことができます。 ・お客様は各業界を代表する大手企業であり、お客様と一緒に重要な社会基盤システムの一翼を担っています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・基本的なIT業界の知識(基盤、アプリ両面) <業務知識> ・システム構築プロジェクトでのリーダ経験・知識(PL以上) ・システム運用・保守の経験 <IT知識(プロダクト知識)> ・要件定義プロセス ・システム開発プロセス <プロジェクト上の役割経験> ・PL以上 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> メガバンク・メガバンク系列のシステム開発全般にPM/PLとして参画し、委託先ベンダーの管理や案件推進~サービスリリースまでの対応。(アプリ系PMもしくは基盤系PM) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> メガバンク・メガバンク系列の重要プロジェクトに位置付けられるDX領域でのシステム開発、提案等を行う業務で、業界をリードできるプロジェクトに参画できます。 プライムの立場でお客様と直接対峙し、リードする業務をお任せします。 技術力・マネジメント力を高めたい方にとって、成長のチャンスに恵まれた環境です。 ■キャリアパス ・1年後 メガバンク・メガバンク系列の新規・既存システム開発案件を牽引するPMもしくはPL ・5年後 メガバンク・メガバンク系列の新規・既存システム開発案件におけるPM、社内外のアライアンス先と連携しビジネスを創出・拡大する役割 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み 金融大手の多様なアプリ、基盤案件のPM/PLを担当頂きます。 複数プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験を積むことができます。 メガバンク・メガバンク系列における様々な開発経験が積めます。 得意領域において提案・企画書の作成や顧客へのプレゼンテーションを担当頂きます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識>< ・基本的なIT業界の知識 <IT知識(プロダクト知識)> ■自身の軸となるインフラ基盤に関わる知見があること ・サーバ一般・・・必須 ・サーバ仮想化・・・必須 ・クラウドサービス・・・必須 ・ネットワーク・・・L2~L4知識は必須 ・ストレージ・・・基礎知識は必須 ・WEB/AP・・・基本知識は必須 ・データベース・・・基本知識は必須 上記知見のいずれかに深く特化している場合でも可 <プロジェクト上の役割経験> ・サブリーダーの経験があること(技術リーダー含む) ・リーダーの経験があること(技術リーダー含む) ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <業務詳細> インフラ基盤構築のサブリーダー、リーダー経験者を求めます。 上流工程の方式設計ができるアーキテクトを求めます。 クラウドも含めた基盤構築の最先端プロジェクトでキャリアアップが可能です。 <担当業務> ・システム基盤構築プロジェクトを牽引する技術リーダー ・クラウドを含めたシステム基盤構築プロジェクトを方式設計するITアーキテクト ・クラウド機能を活用してシステム要件を実現するクラウドアーキテクト ・案件提案時に顧客にプレゼンするプリセールス対応 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・基盤構築リーダー (1年後)中規模以上のシステム基盤構築案件プロジェクトを牽引するリーダー (5年後)中規模以上のシステム基盤構築案件のPM、社内外のアライアンス先とも連携しつつビジネスを創出・拡大する役割 ・ITアーキテクト、クラウドアーキテクト (1年後)中規模以上のシステム基盤構築案件を方式設計を担当するITアーキテクト、クラウドアーキテクト (5年後)非機能要求レベルの高いシステム基盤構築案件の方式設計を担当し、技術の観点で案件推進に責任を担うITアーキテクト、クラウドアーキテクト ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・インフラ構築案件が中心の組織となるため、開発業務に関わる機会が非常に多いです。 ・多くのクラウド案件にかかわり、新技術や新サービスを利用する機会を持つことができます。 ・当社で推進している Infrastructure as a Code(IaC)を活用したインフラ構築ができます。 ・多様なお客様案件のプロジェクトリーダー、技術リーダーを担当できます。 ・品質にこだわるインフラ構築の経験を積むことができます。 ・得意分野において提案書の作成や顧客へのプレゼンテーションを担当してもらうこともあります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・銀行を中心とする金融業界に対する業界課題の理解、及び対応案の検討 <業務知識> ・金融(銀行)業務全般 ・お客様とコミュニケーションを取りながら、サービス創生/改善に向けた課題の整理、及び対応案検討し、資料に落とし込む  ※コミュニケーション力、論理的思考力、ドキュメント力 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 主にメガバンクグループと中心とする銀行業界向けコンサルティング業務に従事。 今までのノウハウ・経験を生かして、得意な業務領域におけるコンサルティング支援の企画・提案する事を想定。 フィナンシャル事業部では、サービス企画からサービス開発~運用までを、トータルでサポートする事を重視しており、サービス開発~運用を担う関連部署との調整も必要。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 当社のビッグアカウントであるメガバンクを中心としたビジネスになります。 お客様は大きな変革期を迎えておりますが、我々はこれを大きなチャンスと捉え、これまでのSierというポジションから完全に脱皮し、日本の金融を支えるメガバンクのビジネスを先導できるポジションを目指しています。 この様な国内外の金融全般に大きな影響を与えることができる仕事に、あなたのチカラを貸してください。 ■キャリアパス ・1年後:提案したコンサルティング案件に関して、チームリーダーとして配下メンバを従え推進。 ・5年後:当事業部のメインアカウントであるメガバンクに対し、新規事業、新たな企画、DX戦略等をデザインしブランディングに貢献。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み 自らが中心となって企画したサービスに関して、開発/サービスリリースまで一貫して携わることが出来る。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・基本的なIT業界の知識 <IT知識(プロダクト知識)> ■自身の軸となるインフラ基盤に関わる知見があること ・サーバ一般・・・必須 ・サーバ仮想化・・・必須 ・クラウドサービス・・・必須 ・ネットワーク・・・L2~L4知識は必須 ・ストレージ・・・基礎知識は必須 ・WEB/AP・・・基本知識は必須 ・データベース・・・基本知識は必須 上記知見のいずれかに深く特化している場合でも可 <プロジェクト上の役割経験> ・サブリーダーの経験があること(技術リーダー含む) ・リーダーの経験があること(技術リーダー含む) ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    京阪中之島線 大江橋駅

    仕事内容

    <業務詳細> インフラ基盤構築のメンバー、サブリーダー、リーダー経験者を求めます。 上流工程の方式設計ができるアーキテクトを求めます。 クラウドも含めた基盤構築の最先端プロジェクトでキャリアアップが可能です。 <担当業務> ・システム基盤構築プロジェクトを牽引する技術リーダー及びデリバリできるエンジニア ・クラウドを含めたシステム基盤構築プロジェクトを方式設計するITアーキテクト ・クラウド機能を活用してシステム要件を実現するクラウドアーキテクト 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・基盤メンバー (1年後)小~中規模以上のシステム基盤構築案件プロジェクトを担当するメンバー (2-3年後)小~中規模以上のシステム基盤構築案件のプロジェクトを牽引するリーダー、社内外のアライアンス先とも連携しつつビジネスを創出・拡大する役割 (5年後)中規模以上のシステム基盤構築案件のPM、社内外のアライアンス先とも連携しつつビジネスを創出・拡大する役割 ・ITアーキテクト、クラウドアーキテクト (1年後)中規模以上のシステム基盤構築案件を方式設計を担当するITアーキテクト、クラウドアーキテクト (5年後)非機能要求レベルの高いシステム基盤構築案件の方式設計を担当し、技術の観点で案件推進に責任を担うITアーキテクト、クラウドアーキテクト ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・インフラ構築案件が中心の組織となるため、開発業務に関わる機会が非常に多いです。 ・複数の案件に並行対応するなどマルチタスクが求められるため、効率化の能力が身につきます。 ・多くのクラウド案件にかかわる機会を持つことができます。 ・当社で推進している Infrastructure as a Code(IaC)を活用したインフラ構築ができます。 ・多様なお客様案件のプロジェクトリーダー、技術リーダー、デリバリを担当できます。 ・品質にこだわるインフラ構築の経験を積むことができます。 ・得意分野において提案書の作成や顧客へのプレゼンテーションを担当してもらうこともあります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・toBマーケティングに関する基礎知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・Excel ・PowePoint ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 当初は、デジタルマーケティングまたは地域課題解決領域のサービスを担当いただくことを想定しています。 これらのサービスに対して、営業や開発のメンバーと連携しながら、マーケティング戦略の検討、施策の企画・実行を実施頂きます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> データをもとに仮説を立てて検証を繰り返す業務となります。 自らアイディアを出しながら新たなチャレンジをしたい方、お待ちしています。 ■キャリアパス ・1年後 複数サービスのマーケティング担当者として、施策(企画、実行、結果分析)を担当 ・5年後 特定ドメイン、特定マーケットに対するマーケティング戦略の企画・実行を担当 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み SIerのマーケティングになりますので、特定業界だけではなく、さまざまな業界に携わることが可能です。 また、TISとしては、マーケティングはこれから力を入れていく領域のため、自分のアイディアを形にし新しい事へのチャレンジがしやすい環境です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・特定の業種/業界知識は問いません <業務知識> ・クラウドやNWなどのインフラ領域での構築・運用経験 ・マネジメントやチームリーディングの経験・知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・一般的なインフラ構築基礎技術(各種OS、付帯するミドルウェア等) ・「AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト取得レベル 以上」 or 「Azure関連のMicrosoft Certified Professional取得レベル 以上」 の知識 <プロジェクト上の役割経験> (PJ規模によるが機能単位でも良いので) ・チームリーダー ・サブリーダー ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> AWSやAzure、GCP等の各種パブリッククラウド、自社製のプライベートクラウド、仮想デスクトップ、さらには各種セキュリティソリューションなどを利用したクラウド開発、運用案件をお任せいたします。 設計、構築、テスト工程の他、見積もり、提案、運用など活躍のフィールドは多岐にわたります。 ご経験、ご希望および適性をふまえて、お任せする領域を決定していきますので、ぜひ目指したい方向性を聞かせてください。 さらに、当部門は社内でクラウドビジネスを推進する役割を担っており、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。 新技術の検証やレポーティング、社内クラウド・セキュリティエンジニア育成研修の講師などを担当してもらうケースもあります。 社外勉強会やユーザ会への自主的な参加も応援します。 【仕事の特色】 <募集背景> TISでは、今後のクラウドビジネスを拡大する上で、私たちと共にクラウド&セキュリティビジネスを推進していけるエンジニア、そして将来のアーキテクトやプロジェクトマネージャを求めています。 自身の技術力や可能性を広げたいと思っている方の応募お待ちしております。 もちろん現役のリーダー人材は大歓迎です。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス 将来的には、プロダクト・サービスのビジネス立ち上げ、クラウド、セキュリティを利用した新サービスの企画・開発、マーケティング・プロモーション、開発・運用マネージャへの転進・キャリアアップも目指すことができます。 エバンジェリストとして社外講演やAWS社、Microsoft社とのアライアンス推進等の分野も担当いただくことが可能です。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み 今後、クラウド事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。 大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施、大規模案件に挑戦することができます。 さらに、独立系の為、顧客ニーズ達成のために、市場の新たなサービス/技術などを検証し、取り入れた提案対応が可能なため、マルチクラウド案件や各種セキュリティサービスを組み合わせたセキュアクラウド構築案件など、技術力と自社リソースを活かした斬新で柔軟な挑戦ができるところも魅力です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・IT業界の一般的な知識(一般的なIT市場環境、商慣習など) <業務知識> ・コンプライアンスに関する一般的な知識及びそれに基づいた行動 <IT知識(プロダクト知識)> ・WEB系システム開発経験、インフラ構築経験(どちらか一方、両方あればなお可) ・組織人としてのコミュニケーション力

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> ・PCIDSS準拠のおける脆弱性診断 ・WEBアプリケーション診断 ・ネットワーク診断(プラットフォーム診断) ・モバイルアプリ診断/ペネトレーションテスト セキュリティのエンジニア経験は必須ではありません。 Webシステム開発経験又はインフラ構築経験があればOKです。 最初は既存案件のフォローや小規模案件から業務内容を理解いただき、先輩エンジニアから親切にスキルを伝授。 徐々に担当いただくプロジェクト数を広げていただく形になります。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> セキュリティ脆弱性診断のスキルが身に付くチャンスです。 前職で脆弱性新案の経験が無くても、WEBシステム開発経験またはインフラ構築経験があれば、当社の育成プログラムにより脆弱性診断技術者として成長することができます。 担当頂く業務は、脆弱性診断業務の全般です。 大手金融機関などの業界をリードするプロジェクトにも参画できる機会があります。 現在、当社の中でも大きく成長している領域であり、技術やマネジメント力を高めたい方に成長の機会と環境をご提供します。 ■キャリアパス 1年後、脆弱性診断業務を通して脆弱性診断サービスを理解。 3年後、小~中規模案件のリーダー、脆弱診断案件を主体的に推進する立場。 5年後、大規模案件のリーダー、脆弱性診断事業を主体的に推進する立場。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み TISは金融・決済に強く、大手顧客を保有しており、PCI DSS準拠/維持に向けたコンサル・診断などのノウハウ、経験が豊富にございます。 これらの経験が積めることが当業務の魅力です。 また、業界をリードするような企業が自社カードを扱うビジネスへ進出する新規案件も増えており、経験値をより多く積めるプロジェクトに参画するチャンスもあります。 長年の経験や実績で蓄積されたプロジェクト推進力を身近で体感することが可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・IT業界の一般的な知識(一般的なIT市場環境、商慣習など) <業務知識> ・コンプライアンスに関する一般的な知識及びそれに基づいた行動 <IT知識(プロダクト知識)> ・セキュリティ機器の導入/運用経験 ・IaaSサービスの基礎的な知識 ・PaaSサービスの基礎的な知識 <プロジェクト上の役割経験> ・メンバー ・組織人としてのコミュニケーション力

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> Microsoft SentinelやSplunkの製品を活用したSIEM(Security Information and Event Management)導入に関する提案や構築。 また、Microsoft製品などの市場評価の高いEDR(Endpoint Detection and Response)/SASE(Secure Access Service Edge)/CASB(Cloud Access Security Broker)を利用したゼロトラスト環境の提案や要件定義、構築。 CSPM(Cloud Security Posture Management)を使ったクラウド環境のセキュリティ強化の支援などを実施。 ■担当業務例 ・Azure Security/M365 E5のセキュリティ対策の提案、設計、構築 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・クラウド、セキュリティ、データマネジメントなど成長するマーケットの中でプラットフォームサービス推進者として活躍できるフィールドは非常に大きく多岐に渡ります。 ・TISとしてもサービス事業に注力し積極的に投資も行っていく方針ですので、事業内容に合わせて大きなリソースを活用することができます。 ・サービス事業を推進する組織としても今後さらに拡大していく予定ですので、組織とともにご自身のスキル・キャリアも一緒に成長させていくことが可能です。 ■キャリアパス 1年後、担当製品の理解、構築案件のマネジメント。提案活動支援 3年後、チームマネージメント。セキュリティサービスの企画、推進 5年後、セキュリティビジネスを主体的に推進する立場 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み メーカとの強力なアライアンスの元、最新の技術を取り込んだサービス提供を推進。 それらのサービスを当社の顧客層である大手企業向けに幅広く展開。 上流工程から顧客と直接接点を持ってプロジェクトに携わることができます。 またサービス開発においては、社員の自主性を重んじチャレンジできる風土や環境が整備されています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・基盤系(サーバ、ネットワーク、データベース、システム運用、セキュリティ、クラウド等)の知識 <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトリーダ ・インフラエンジニア ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <業務内容> 公共分野におけるシステムのインフラ構築・保守 <担当フェーズ> 提案、要件定義、基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、移行その他 <規模> 10人月~40人月中心、全体として100人月超 <主な役割> ・インフラ案件(構築、保守)におけるプロジェクト推進リーダ 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 社会インフラを支える公共領域の仕事には継続的な対応が求められており、取り巻く環境変化への要求も必要です。 その変化に対応して顧客のビジネスへ貢献すると共に、自身の成長も図れる魅力あるビジネス環境に一緒に取り組んで行きましょう。 ■キャリアパス 想定キャリアプラン ・1年後:当社および担当顧客の業務を理解し、インフラエンジニア or PLとしてプロジェクトを推進し、メンバーをリード ・5年後:PMとして、プロジェクトを推進、また部門全体のITアーキテクトとしての社内レビューの責任者を実施 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・コンシューマ向けWebサイト、企業向け基幹業務システム、企業社内情報系システムなど幅広いシステム形態や技術要素を持った基盤案件を経験できる。 ・独立系SIerとして、当社及び他社のクラウドサービスや製品を自由に組み合わせたシステムの提案、提供ができる。 ・プライムベンダーとして顧客と直接接点を持ち、当社内の関係部門や他社ベンダーをマネジメントしながらプロジェクト推進や運営する経験ができる。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・インフラシステム開発・構築経験(要件定義含む)…3年以上 ※オンプレ/クラウド問わず または、サーバ、ネットワークインフラ運用業務経験…3年以上 ※オンプレ/クラウド問わず <IT知識(プロダクト知識)> ・Linux知識:OSの仕組みの理解、コマンド操作ができること(目安はLPIC1、LinuC1取得レベル) ・NW知識:TCPIPの仕組みの理解、機器の種別や製品知識(目安はCCNA取得レベル) ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 以下の業務に従事いただく予定です。 ・セキュリティ運用業務(EDR・WAF・SWG等のセキュリティ対策製品の運用、インシデント発生時の初動から解決までの支援業務) ・CSIRT業務(セキュリティインシデントハンドリング、フォレンジック支援、セキュリティ施策の検討・立案、実施支援) ・セキュリティ対策製品の導入検討、検証、サービス化企画業務 【仕事の特色】 <募集背景> セキュリティエンジニアは今、最も企業が求める人材であり、成長が見込まれる分野です。 TISでは、様々な顧客のセキュリティ課題に対して、常に新しいセキュリティ対策製品の導入やサービス化に積極的に取り組みながら、事業を拡大しています。 ITエンジニアとしての経験を活かし、セキュリティエンジニアとしての成長を目指す方を歓迎いたします。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・1年後  セキュリティに関する一般的な知識を有し、社内情報セキュリティ運用のオペレーション業務の担当  セキュリティインシデント対応業務として、マニュアルに沿ったインシデントハンドリング、データ保全作業の担当 ・5年後  セキュリティインシデントの解析、対策の立案業務を担当、顧客のCSIRT組織立ち上げ支援業務のリーダー  TIS社内セキュリティ対策サービスの企画担当、オーナー ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み セキュリティエンジニアエンジニアとしての経験を積み、CISSP等の資格取得が可能。 大手企業向けの仕事も多数あり。 情報セキュリティの分野は常に新しい脅威と課題が発生しており、変化に富んでいる。 セキュリティソリューションは常に新しい発見があり、それらを現場で体験することができる。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・銀行(特にメガバンク及びそのグループ)に関する知識 <業務知識> ・B2BもしくはB2Cの新規事業・サービスの企画経験5年以上 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 金融機関(特に銀行)の法人/リテール、国際業務など、金融トレンドをベースとしたビジネス企画やSI案件の獲得に注力。 特にキャッシュレス、社会貢献案件、電子化などの市場ニーズ合わせた企画及び銀行との共創ビジネスの創成。 1.顧客との共創ビジネスを軸足に置きながら、社会/業界課題解決を企図する新事業・新ビジネスの企画  ・業界動向、IT動向、などの顧客ニーズ把握  ・アイディエーション~仮説検証~サービス開発~事業化  ・プロモート・コーディネート、社内外連携、リレーション・ネットワーク構築 2.企画した新事業・新ビジネスの立上げ~成長 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 業界上位の金融機関に対する営業活動で、その後のキャリアの広がりもある職種です。 業務系、基盤/インフラ系領域などで現在、リーダー、またはサブリーダーとして活躍されている方、 近未来に当組織におけるコアメンバーとなるポジションとなります。  ご自身の持たれているこれまでのご経験からなる柔軟な思考と広い視野を発揮頂き、お客様の共創パートナーとなることを一緒に目指しましょう。 ■キャリアパス ・1年後 銀行業界大手顧客向け事業企画担当 ・5年後 銀行業界大手顧客向け事業企画エキスパート、新事業立上げ経験 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み 当社グループ全体は500名(特定大手金融機関での実績、TOPシェア)体制で大手金融機関及びそのグループの各種プロジェクトに参画。 営業として、大手金融機関に対して、当社ならび当社グループの強みを生かしたソリューション、技術を活用した提案を主体的に行うことで、自身の仕事が社会貢献につながっていることを身近に感じること。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・システム開発・構築経験(要件定義含む)…3年以上 ※オンプレ/クラウド問わず <IT知識(プロダクト知識)> ・セキュリティサービス/製品に関する知識 ※システム開発・構築経験を伴うもの ・クラウド(AWS、Azure)サービス/製品に関する知識 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 各種クラウドサービスや製品を活用し、クラウド&セキュリティの領域のサービス/ソリューションの企画、開発、運用業務を担当頂きます。 提案フェーズでのプリセールス活動、サービス利用におけるベストプラクティスコンサルティング、フレームワーク整備等、幅広い領域を担当可能です。 また、当部門は社内でクラウド・セキュリティビジネスを推進する役割を担っておりますので、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。 各ソリューションベンダーとのアライアンスやコミュニケーション、新技術の検証やレポーティング、外部への情報発信を担当してもらうケースもあります。 【仕事の特色】 <募集背景> TISでは、今後のクラウド&セキュリティビジネスを拡大する上で、私たちと共にクラウドビジネス/セキュリティビジネスを共に企画・推進していけるクラウドエンジニア、そして将来のアーキテクトやプロジェクトマネージャを求めています。 新しいことにチャレンジしたい、自身の技術力や可能性を広げたいと思っている方の応募お待ちしております。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・1年後  クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発メンバーとして、新規サービスを顧客に提供  クラウド・セキュリティサービス/ソリューションのプリセールスメンバーとして、新規サービスを探索する  クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの運用メンバーとして、顧客のビジネスを支える  クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの外部情報発信のサポートメンバーとして活躍 ・5年後  クラウド・セキュリティサービス/ソリューションのエバンジェリストとして、外部情報発信を自ら行う中心人物になる  クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発マネージャーとして、新規サービスを顧客に提供する中心人物になる  クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの運用マネージャーとして、顧客のビジネスを支える中心人物になる ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み 今後、クラウド、およびセキュリティ事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。 大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施に挑戦することができます。 さらに、マルチベンダーであることを活かし、様々なクラウド・セキュリティソリューションを組み合わせ、顧客に提案することができることも魅力です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・基本的なIT業界の知識(基盤、アプリ両面) <業務知識> ・基盤系システム構築プロジェクトでのサブリーダ経験・知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・サーバ一般 ・ネットワーク(基礎知識は必須) <プロジェクト上の役割経験> ・SL以上 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    565~725万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> メガバンク・メガバンク系列のお客様向けのシステム基盤構築案件を牽引するチームリーダ・プロジェクトリーダ。 様々なクラウドインフラにおける付加価値提案。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> メガバンク・メガバンク系列でのクラウド展開へのチャレンジは、金融業界のみならず大企業のクラウド展開の注目の的です。 「技術的な最先端」を求めるものではなく、「クラウドのメリット」と「実業務で求められる安全性堅牢性」のバランスをとる、ある意味「最先端のビジネスシステム」へのチャレンジです。 TISの持つ総合力、現場力、顧客対応力を駆使して新たな領域を開拓します。 「すでに確立されたもの」ではなく「これから開拓するもの」としてチャレンジ精神のある方を期待しています。 ■キャリアパス ・1年後 メガバンク・メガバンク系列の新規システム基盤構築案件プロジェクトを牽引するチームリーダ ・5年後 メガバンク・メガバンク系列の新規システム基盤構築案件におけるPM、社内外のアライアンス先と連携しビジネスを創出・拡大する役割 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み 金融大手の多様なインフラ・基盤案件のプロジェクトリーダーを担当頂きます。 複数プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験を積むことができます。 メガバンク・メガバンク系列におけるクラウド活用の様々なルールや仕組みの整備の経験が積めます。 この考え方は、今後、金融機関など高いセキュリティが求められる業務へのクラウド展開のスタンダードとなりえます。 得意領域において提案・企画書の作成や顧客へのプレゼンテーションを担当頂きます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ■以下のいずれかの経験があること 1.コンプライアンス関連業務(ヘルプライン窓口担当経験など) 2.SMS事務局業務の経験、または事業部門でのISMS/PMS担当経験 上記1,2に関する海外での業務経験があると、より望ましい ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    <担当業務> 1.コンプライアンス  TISインテックグループ全体(国内、海外各社)でのコンプライアンスリスクの把握、リスク低減施策の立案、活動の推進 ヘルプライン、インシデントへの対応など 2.情報セキュリティ・個人情報保護  TISインテックグループ全体(国内、海外各社)での情報セキュリティ関連施策、個人情報関連施策の統括(企画立案、実施状況の確認、改善指示・実施) 【仕事の特色】 <募集背景> 我々は、「コンプライアンス」「情報セキュリティ」「個人情報保護」の領域でTISインテックグループのディフェンスを担っています。 現在、企業活動において当領域の重要性や業務範囲が拡大しており、知識・経験のある即戦力を募集します。 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・1年後:TISインテックグループ全体の施策を立案し、自律的に実施できるようになる ・3年後:TISインテックグループ全体の当該業務を牽引していける人材となる ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・コンプライアンス、情報セキュリティ、個人情報とも専門性の求められる業務であり、業務を通じて専門性を磨くことができます ・TISインテックグループはグループ全体で2万人の社員がおり、大規模な組織における施策のPDCAを経験することができます

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・広告代理店や事業会社で調査から戦略立案を経験したことがある ・マーケティングやデータ調査、顧客アンケート・ヒアリングを担当した経験がある ・基本的な統計分析ができる ・先の見えない事も諦めず追求する洞察力・探究心・忍耐力を持ち合わせている

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> ■社内新規事業や新サービス、クライアントに提案する事業アイデアを創出するための戦略立案や調査 ・対象の市場調査や競合など周辺環境を調査したり直接ヒアリングするなどしてデータを収集し、分析を行い方向性を決めて全体的な企画設計を策定する。 ・あらゆる情報を組み合わせ、定性的・定量的に説明ができる道筋を立てる。 ・調査・分析をもとに戦略立案し、クリエイティブデイレクターやでデザイナーと共に事業やサービスのコンセプトを創り上げていく。 ・策定しコンセプトを実現させる為のマイルストーン設計や、仮説構築、実証実験による仮説検証などの準備とをし実行する。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■キャリアパス ・1年後 クリエイティブディレクターのサポートを受けながら、自ら主体となって戦略立案し、新規事業・新サービス構想の提案へとつなげる役割を担う。 ・5年後 プランニングディレクターとして、ストラテジックプランナーをとりまとめつつ、新規事業・新サービスを創造するための主要な戦略を立てTISの新事業創出を牽引する役割を担う。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み TISの中でも特に新規事業立ち上げに力を入れてる組織の中で、今後TISの事業の柱となるような、新規サービスを立ち上げることをミッションとしており、自らの創造性を発揮し、社会課題解決に貢献できる環境があること。 市場における強みとして、長年Sierとしてキャッシュレスを中心としたさまざまな業界のお客様のシステムを開発・運用してきた実績と、会社として社会課題解決を前面に意識した取り組み体制・予算が整っていること。 <仕事についての詳細> TISの強みは構築力にあります。 自分の想いをカタチにできる会社です。 TISの力を活かして社会課題を解決したり、新しい価値の創造を一緒に実現させましょう。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業種・業界知識> ・多業種に渡る法人ビジネスの基礎知識 <業務知識> ・法人向けのITコンサルタントとしての業務経験 <IT知識(プロダクト知識)> ・ITインフラまたはITサービスに関する技術的な実務経験 ・クラウドサービスの技術的な知識 ■プロジェクト上の役割経験 ・プロジェクトマネージャまたはプロジェクトリーダー相当 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> 当社のITコンサルティングサービスの企画・提案や、その関連プロジェクトの推進をしていただきます。 ・コンサルティングサービスの企画・立案 ・法人顧客へのコンサルティング提案 ・DX(デジタルトランスフォーメーション)やクラウドサービス(AWS、Azure等)に関する研究 ・受注プロジェクトの推進(プロジェクトマネジメント) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 一人ひとりのメンバーが人生の価値観に合わせて多様な働き方を選択できることが、仕事の質を上げて個人の可能性を広げる事につながると考えています。 働きがいを高めて専門知識を磨き、獲得した知識と経験を駆使してビジネス課題を解決することに興味もっていただけたら是非ご応募下さい。 コンサルタントとしてTISで面白い経験ができると思います。 ■キャリアパス ・1年目 企業のデジタル化を推進するビジネスやクラウドサービスについて企画・立案し、法人顧客への積極的な提案やコンサルティングを進めていただきます。 ・5年目 デジタル化をテーマとしたIT支援を推進するITコンサルタントとして、社内外に向けた情報発信や活動を進めながら、当社のコンサルティングサービスを牽引する業界リーダーとして活躍していただきます。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・IT業界のトレンドであるDXやクラウドの先進のテクノロジに触れることが出来ます。 ・あらゆる業種の法人ビジネスを扱うことで、ITコンサルタントとしてのキャリアアップを図れます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・製造業基幹業務(ロジスティクス、管理会計、業績管理のいずれか)に関する基本的な知識 <プロジェクト上の役割経験> ・実担当者として、独力で推進 ・円滑にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> ・PoC実施 お客様の計画業務(現時点のターゲットは販売計画業務)に、AI予測を活用することが可能か検証します。 (業務ヒアリング、予測モデル構築をするかのデータ選定、当社サービスを用いた予測モデル作成、分析、等) ・プリセールス 担当営業と共に、お客様にサービスをご紹介します。 ・サービス導入、導入後のコンサルティング 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 製造業のお客様の経営層の良き相談相手となり、企業の業務改革・デジタルトランスフォーメーションを実現しましょう。 大手・中堅製造業向けのお客様の価値向上とご自身の成長に繋がるコンサルティングセールスにチャレンジしたい方の応募をお待ちしています。 ■キャリアパス ・リーダー(グレード:PR3)採用者 1年後:サービス導入案件に携わるコンサルタント 5年後:サービス導入推進マネージャー/サービス企画マネージャー ・マネージャー(グレード:PR4)採用者 1年後:サービス導入推進マネージャー/サービス企画マネージャー 5年後:マネジメント職候補/サービスオーナー ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・新サービスの軸であるAI予測分析に携わることができる。 ・業務領域が販売計画業務や事業の意思決定業務であるため、事業運営をしているお客様と関わることができる。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <業務知識> ・広告代理店や事業会社で事業のマーケティングを経験したことがある ・マーケティングやデータ調査、顧客アンケート・ヒアリング、分析を担当した経験がある ・基本的な統計分析ができる ・社外や社内の組織を跨いで、円滑に進めるコミュニケーションスキルがある

    想定年収

    470~570万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    <担当業務> ■社内新規事業や新サービス、クライアントに提案する事業アイデアを、ターゲット顧客に向けて効率的にアプローチするためのマーケティング戦略と計画の策定と実行計画の推進 ・対象の市場調査と分析を行い、新事業や新サービスまたは、それらの実証実験事業におけるターゲット顧客への効果的なアプローチやPR手法などの戦略を立案する ・策定したマーケティング戦略を実行するための計画を立て、社内の広報部門や社内外の制作担当者と調整をしながらPR活動のアウトプットをデザインする ・PR活動を実行に移すための計画や、必要な準備、社内外との調整を実施する 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> TISの強みは構築力にあります。 自分の想いをカタチにできる会社です。 TISの力を活かして社会課題を解決したり、新しい価値の創造を一緒に実現させましょう。 ■キャリアパス ・1年後 クリエイティブチームのメンバーとして、自ら主体となって新事業の市場調査・分析やマーケティングの戦略立案し、計画を立て実行する。 ・5年後 新事業のマーケティングディレクターとして、マーケティングプランナーをとりまとめつつ、新規事業・新サービスをターゲット顧客に届けるためのマーケティング戦略を立案・実行し、TISの新事業創出を牽引する役割を担う。 ■担当業務の特徴、魅力、市場における強み TISの中でも特に新規事業立ち上げに力を入れてる組織の中で、今後TISの事業の柱となるような、新規サービスを立ち上げることをミッションとしており、自らの創造性を発揮し、社会課題解決に貢献できる環境があること。 市場における強みとして、長年Sierとしてキャッシュレスを中心としたさまざまな業界のお客様のシステムを開発・運用してきた実績と、会社として社会課題解決を前面に意識した取り組み体制・予算が整っていること。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業種・業界知識> ・製造業の業種、業界の知識 <業務知識> ・SCM領域(購買、販売、生産)領域の業務知識 <IT知識(プロダクト知識)> ・システム構築経験5年以上 <プロジェクト上の役割経験> ・リーダー、サブリーダー   <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    同社独自のソリューション開発/導入プロジェクトで、企画・提案から導入まで一貫してプロジェクトをお任せします。 さらに、独自ソリューションによりプライムの立場で顧客と直接対峙しリードすることができるため、やりがいも感じることができるでしょう。自身の強みを磨きたいとお考えの方にマッチするポジションです。 <具体的な業務内容> ■素養を見て以下のいずれかの役割を選択 ・ソリューション企画メンバ:LinDoApplicationsの拡張機能、新機能企画を担当 ・ソリューションチームメンバ:引き合いに対して、担当ソリューションの提案並びに案件の立上げ、製品開発を担当 ・プロジェクトリーダー/メンバー:実際の案件導入を担当 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ソリューションの開発や導入などを通じ、担当領域のスペシャリストを目指せます。 ■キャリアパス ・1年後:ソリューション導入プロジェクトを自身が中心となり提案から導入までを担当 ・5年後:市場ニーズを取り込んだ、製品強化検討や新たな製品企画ができる

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <業種・業界知識> ・製造業全般に関する業界/業種知識 ・製造業の特定業種における専門的な知識 <業務知識> ・会計(グループ経営管理含む)、またはロジ系全般の深い業務知識 ※BASISコンサル(BASIS)には求めない <IT知識(プロダクト知識)> ・ERP(SAPを含む)に関する特定アプリケーション分野、または基盤についての専門的知識とERP全般に関する知識   <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主にERPによる業務改革PJの企画構想、人材育成ができるハイエンドコンサルタントとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・ERP(SAPを含む)による業務改革プロジェクトの企画構想~要件定義のリーディング ・ERP導入上流工程を担える技術者の育成 【仕事の特色】 <企業の魅力> 同社では、SAP事業の飛躍的な拡大を目指し、要員の増員を進行中。同社には業界でも有数の恵まれた教育制度で成長できる環境があります。 国内トップクラスの優良企業の業務改革をTISグループ全体で推進し、顧客の経営課題、社会課題の解決に貢献することにより、やりがいも感られるでしょう。若手だけでなくシニアまで全員が活躍しキャリアアップし続けられるフィールドが同社にはあります。長期的に安心して働ける企業です。 50年の歴史を持つ独立系のSIerとして、幅広い業種の国内トップクラスの顧客と幅広いソリューション、経験と実績をベースとした洗練された方法論を持つことがが同社の強みです。 またコンサルティングから導入、保守・運用までワンストップで顧客と一体となって推進。顧客の課題解決を最後まで責任持って遂行することが、顧客にとっての同社の価値であり、その達成感とやりがいが同社の魅力です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・Oracleデータベース設計、構築、移行 <プロジェクト上の役割経験> ・DBAもしくはプロジェクトリーダー <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主にテクニカルエンジニア(基盤/DBA)やテクニカルリーダーなどのデータベース技術者としてご活躍いただきます。 DBAとしてのスキルを伸ばしたい方、大規模なシステム基盤の設計・構築経験を積みたい方、プライムベンダーとして顧客やステークホルダーと直接会話してプロジェクトをリードしたい方、新規サービスの企画・開発に携わりたい方などにおすすめのポジションです。同社には、ベーススキルから専門スキルまで習得できる充実した教育制度や安心して長期で働ける環境があります。 <具体的な業務内容> ■「Oracle ERP基盤」「ミッションクリティカルデータベース基盤」の2領域を特に強みとしてビジネスを推進 ・OracleERP基盤もしくはミッションクリティカルデータベースのプロジェクトのリーダー(10-200人月規模) ・Oralceアプライアンス製品(Exadata, Database Appliance)の設計、構築、移行 ・マルチクラウド環境(AWS、MS Azure、OCI等)におけるシステム基盤の設計、構築、移行 ・新規サービスの企画、開発 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> OracleのERPアプリケーション基盤からミッションクリティカルなデータベースの設計・構築まで専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自らの力でビジネスを創造していきます。 ■キャリアパス ・プロジェクトリーダー系 1年後:プロジェクトリーダー 5年後:複数プロジェクトを推進するチームの責任者 ・スペシャリスト系 高難易度プロジェクト、複数プロジェクト横断で活躍するデータベースアーキテクト

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <業種・業界知識> ・流通/小売/サービス業関連のシステム経験 <業務知識> ■下記のいずれかの経験をお持ちの方 ・ポイントサービスの業務経験(リアル店舗もしくは、ECサイト等) ・ポイントシステムプロジェクトにおける開発経験 ・CRMにおけるポイントを利用したキャンペーン業務経験 ・CRM案件構築経験 <IT知識(プロダクト知識)> ・Java <プロジェクト上の役割経験> ・プロジェクトリーダー   <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主な業務は、Web系サービス(ポイントサービス・CRMなど)の導入です。 多種多様な顧客に関わることができる他、導入したサービスや構築したサイトが顧客のビジネスに活用されるため、大きなやりがいと達成感を感じられるでしょう。 <具体的な業務内容> ・同部門として推進している「ポイントサービス」の顧客向け導入業務を実施 ※プロジェクトマネージャーレベルに関しては、下記対応の可能性があります。 ・サービス企画推進(提案含め)や顧客へのCRM業務のコンサル等の対応 ・顧客ロイヤルティ管理への昇華を目的の活動に参画 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> さまざまな企業へのサービス導入を行うことで、各企業の業種・業界知識やデジタルマーケティング領域全般のノウハウを吸収できます。 ■キャリアパス まずは、担当案件の数をこなしていくことで経験とノウハウを積上げていただきます。 将来的には、その積上げた実績をベースに、同部門の軸であるユニファイドコマース推進活動を担うことも想定。その中で別のサービスを担当したり、自身によるサービス企画を立ち上げサービスオーナーとして実施していくことを想定しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・IT基盤(サーバ、OS、NW、DB等)の知識、および左記の製品知識 ・一定レベルのIT知識 <プロジェクト上の役割経験> ・チームサブリーダー以上 <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    主にIT基盤更改、基盤運用保守をリードしていただきます。 社会的使命が非常に大きく、数百台からなる大規模システムを運用する顧客のシステム開発を通じて、スキルアップ、キャリアアップを図りたいと考えている意欲的な方を求めています。 <具体的な業務内容> ・住宅ローン/融資関連業務システムの基盤更改および更改後の基盤保守サブリーダ業務 ■担当フェーズ システム化企画、提案、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守 ■規模 100~人月 ■主な役割 ・1年目:チームサブリーダ ・2~4年目:チームリーダ ・5年目:プロジェクトリーダ 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・システム基盤更改プロジェクトの提案段階から参画し、構築時は、サブリーダとして携わっていただくことで、幅広い基盤関連についての知識/経験の拡大が望める ・構築後は基盤運用保守を通して、顧客や他ベンダとの交渉/調整力を養える ・システム化企画、提案などの上流工程への参画やPMへステップアップなど、実践でのスキルアップ・キャリアアップが図れる ■キャリアパス ・1年後 30人月~50人月規模のチームリーダへとシフトし、更改後の基盤運用保守リーダとして活動 ・5年後 特定顧客プロジェクトのプロジェクトリーダーを担当、新規領域へのシステム企画/提案活動を実施しアカウントマネージャ候補者として活動

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・オープン系インフラ構築経験 <プロジェクト上の役割経験> ・リーダー <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    主な業務は、クレジットカードのオープン系インフラの構築です。 国内最大級のクレジットカードシステムであり、キャッシュレス時代を支える重要な社会インフラの構築に携わることができます。 さまざまなプロジェクトを通じて貴重な経験を得ることができるため、自身のキャリアアップを図ると共に、事業拡大を実現。コロナ収束後もリモートワークを継続し、働く場所を選択できる働き方の実現を目指しています。 <具体的な業務内容> ・大手クレジットカード会社のオープン系システム開発 (Web、情報系、マーケティングシステム、社内向けシステムなど) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 多種のオープン系システム開発プロジェクト、複数のプラットフォーム(オンプレ・クラウド等)での開発経験をでき、多様なスキルアップの機会を持つことができます。 ■キャリアパス ・1年目 多種のオープン系システム開発プロジェクトにて上流工程から移行工程まで幅広く対応 ・5年目 担当顧客、技術分野のスペシャリストとして、大規模案件のプロジェクトマネージャーやお客様に対する提案ができるような役割を担う

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・インフラ領域でのシステム構築、保守、運用の経験 ・メインフレームスキル必須ではないが、メインフレームの対応に興味がある方 <プロジェクト上の役割経験> ・G2クラスであれば担当、G3クラスであればサブリーダー <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    主な業務は、クレジットカードシステムにおけるインフラ保守開発などです。 新しい働き方の実現/withコロナの感染抑止策として積極的にリモート勤務を推進。貴重な時間を有効活用し仕事もプライベートも充実させることができます。 キャッシュレス時代を支える大手顧客の基幹システムを担当しており、総合的な視点でクレジット業務の基盤ビジネスに関わることができます。組織の事業拡大、組織拡大につなげるキーパーソンとして、ご自身の大きな成長のきっかけになるでしょう。 <具体的な業務内容> ・クレジットカードシステムのインフラ保守、および更改プロジェクトにおけるインフラ開発 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・国内有数の企業グループ内の1社である顧客を担当。その中で顧客とシステム統合を推進中のため、超大規模インフラ構築のプロジェクトマネジメントが経験できる ・メインフレームを中心に複数のプラットフォームでの構築経験を基盤技術者として経験できるチャンスがある ■キャリアパス ・1年目 プロジェクトメンバとしてインフラ知見を蓄積しつつ業務を幅広く対応(インフラ観点での提案、HW/SW導入など) ・5年目 担当顧客、技術分野のスペシャリストとして一つ上の階層で後進の育成に努めるとともに、経験を活かした中核メンバー、上流工程推進メンバー

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <業種・業界知識> ・インターネットメディアビジネス事業の業務提携、フロント、バックエンド業務全般 ・EC、マッチング、ニュース、オウンドメディア、エンターテイメント等 C向けのサービス、サイト、アプリの企画、運営、ステークホルダーマネージメントにかかる業界業務知識 ・新規事業開発、シード、アーリーステージのスタートアップ起業と推進に必要な業務知識 <業務知識> ・新規事業(サービス、プロダクト)の企画立案から予算調達に必要な情報や経営層、マネージメント層へのアプローチ方法の理解 ・対象ドメインをグロースハックし、抽象的曖昧なビジネスアイデアを具体化できる知識と経験 ・データドリブンなPCDAサイクルを廻して、ファクトベースにビジネスに反映できる知識と経験 ・サービス、プロダクト開発(PoC、MVP含む)の企画立案からローンチまでの一連の工程の理解 ・サービス、プロダクト運営、CS、データ管理に関する一覧の工程の理解 <IT知識(プロダクト知識)> ・Webサービス、スマホアプリにおけるサービスのシステム企画経験3年以上 ・オフィス製品(Word、Excel、Powerpoint等)を使用した経営層、マネージメント層向けの資料作成及びプレゼンテーション経験 ・ビジネスモデルキャンバス、リーンキャンバス、バリュープロポジションの作成経験 ・新規事業(サービス、プロダクト)の計画立案、プレゼン、ファシリテーション経験 ・国際条約、知的財産、貿易関連、公官庁届出等の予防法務知識と必要書類の作成提出経験 <仕事のマインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ有楽町線 豊洲駅

    仕事内容

    新規事業を企画推進する上で環境が整った組織であり、ご自身の事業企画(プロダクトオーナー、システム企画)経験を活かして市場および事業を立ち上げることができます。 <担当業務> TISインキュベーションセンターの新規事業開発チームの一員として、ご自身のアイデアに基づく0→1および既存事業にとらわれない事業企画をオーナーとして推進するポジションです。 <主な業務内容> ・サービス/プロダクト開発に必要な事業企画(ビジネスモデル、市場分析、競合分析、収益性分析、チームビルド、プロダクトバックログ・ストーリー作成)を行い経営、マネジメント層へレポート。 ・開発ディレクター、デザイナ、エンジニア、マーケター、CS、セキュリティ担当と密なコミュニケーションを重ねて、健全なローンチができるようマネージメントする。 ・プロジェクト予算の収支報告を決められたレポートラインに対して随時適切に行う。 ・市場・顧客ニーズの調査/分析/ヒアリング ・マーケティング戦略の立案 ・新規事業開発推進のためのステージ・ゲートプロセス運営 (ゲート審査事務局、ステージ・ゲートプロセス運営ルールの維持管理・継続的改善など) 【仕事の特色】 <募集背景> SIビジネスに取り組んできたTISが、事業構造転換として自社サービス開発への取り組みを強化する事業方針に伴い、複数のサービス、プロダクトのローンチを円滑に進める必要が生じています。 まだまだ社内には受託中心のビジネスプロセス・文化が根強く、0→1の事業創出を事業オーナーとして経験する方を外部登用し、改革を本気で前進させるための急募となります。 <インキュベーションセンターの特徴> ITメガベンチャー出身のセンター長を中心として、自社サービス開発体制強化に取り組んでいます。 大企業の安定した基盤・アセットをフルに活用しつつ、ご自身のアイデアでもって新規事業にチャレンジする事が出来ます。意思決定の裁量をもって、仕組みや体制づくりにも関わっていただく事が可能です。 <キャリアパス> ■1年後 ・自身の企画事業を立ち上げ、プロダクト開発・ローンチ ■5年後 ・事業のスピンアウト独立 ・事業推進者として独り立ちできる複数メンバーを育成 ・新規事業開発チームにとどまらず、社内外から採択された企画推進の支援として活躍&スピーンアウト独立  など ※あくまで一例です。 <ポジションの魅力> ・新規事業開発のため、これまでの経験を生かし実案件ですぐに活躍可能 ・様々な市場に向けた新規事業があり、ディレクション業務も比較的幅広いため、ご自身の強みを核とし幅広い経験を積むことが可能

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <IT知識(プロダクト知識)> ・システム開発経験(開発言語:Java or COBOL) <プロジェクト上の役割経験> ・サブリーダー、リーダークラス以上   <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    主にアプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。 大手クレジットカード会社向けの開発・保守業務(決済基幹システム/ポイントシステム/Web/コールセンターなど)、決済領域の新規サービスの開発・保守業務など、同社にはクレジットカード会社の大手顧客を中心に、多種多様なプロジェクトが数多くあります。 ご自身の経験・スキル・指向性を考慮し、複数組織・複数ポジションの中から、よりマッチした求人を選考します。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・業界の先端を行く企業をシステム面からサポート ・業界をリードするようなプロジェクトに参画するチャンスもあり ・長年の経験や実績で蓄積されたプロジェクト推進力を身近で体感することが可能 ・国内のビジネスパートナーやオフショア企業も多数参画しており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進できる ・若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れる ・各種ステークホルダーとのやりとりを通じ、コミュニケーションスキル向上の機会が多い ■キャリアパス ・1年後 担当システムの保守・開発業務を想定。経験や実績に応じて、案件担当からリーダーを期待。 ・5年後 経験や実績、本人のスキルに応じて担当業務をアサイン。 プロジェクトマネジメント人材:担当システムの保守・開発リーダーまたはマネージャを担当 業務スペシャリスト人材:顧客業務支援(要件定義支援、コンサルティング)を担当 <プロダクトの魅力> カード決済事業は時代に応じて次々と新しいサービスが登場。変化に富んでいてとても面白く、自分が作ったものが社会を変えていくという、そんな興奮を常に味わいながら仕事ができるのは同社ならではの醍醐味です。 カード決済事業のプロジェクトに携わると成長でき、経験を積んで力を付けることで、どんなシステム開発も上流から担える人材になれます。 また、教育研修が充実しており学習する風土が社員に浸透しているのも同社の特長。カードシステム未経験者の方も積極的に募集しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <スキル> ■以下、1つ以上のスキル領域をカバーできること ・大規模基盤構築プロジェクト経験(UNIX製品、Windows、クラウド等プラットフォーム問わず) ・ホスト(IBMホスト)のシステム設計、構築 ・各種システム基盤向けサーバ製品(監視、バックアップ、セキュリティ関連)の提案、導入 ・各種MW製品の設計、導入 ・OS、MWでのセキュリティ対策や性能チューニングなどの高度な設計、設定 ・各種仮想化製品の設計、導入 ・NW設計、構築 ・基盤プロジェクトにおいて調整力や交渉力を発揮できること ・クラウド(特にAWS)へのシステム実装 <プロジェクト上の役割経験> ・サブリーダー、リーダークラス以上   <仕事のマインド> ・新しいことにも前向きに取り組み、積極的にコミュニケーションをとりながら顧客やメンバーをリードできる方(将来的にできる方)

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    主にインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ・AWSを始めとするパブリッククラウドへの移行推進(今後伸ばしたい分野)、またはAWS上で動作するOSSへの移行対応等新技術を活かした提案構築 ・メインフレーム系インフラ保守/構築作業 (特にIBM製HW、OS、MW案件) ・Linux系、Windows系、VM系、AIX系のシステムの保守、更改作業  ・大手クレジットカード会社のシステム更改プロジェクトにおける、プロジェクトマネジメント 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> カード決済事業は時代に応じて次々と新しいサービスが登場。変化に富んでいてとても面白く、自分が作ったものが社会を変えていくという、そんな興奮を常に味わいながら仕事ができるのは同社ならではの醍醐味です。 カード決済事業のプロジェクトに携わると成長でき、経験を積んで力を付けることで、どんなシステム開発も上流から担える人材になれます。 また、教育研修が充実しており学習する風土が社員に浸透しているのも同社の特長。カードシステム未経験者の方も積極的に募集しています。 <ポジションの魅力> 国内有数の大規模システム群あるいは、大規模プロジェクトに参加でき、複数のプラットフォームでの構築経験を基盤技術者として経験できるチャンスがあります。 ■キャリアパス ・1年目 案件により異なるが10~100人月規模の案件が多く、リーダー、サブリーダークラスで案件を推進できる人材が求められる。 基盤系のITスペシャリスト、案件内でのリーダとして、技術調査、品質担保などをリード。 ・5年目 スペシャリストとジェネラリストの両方の人材育成をしていくことが部門の方針となっており、顧客に価値を提供できる人材であれば、スペシャリスト、プロジェクトマネージャーでの括りはありません。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <知識> ・基本的なIT業界の知識 ■自身の軸となるインフラ基盤に関わる知見があること ・NW:L2/L3スイッチ、ファイアウォール、ロードバランサ―構築経験は必須 ・セキュリティ:基本知識 ・サーバ一般:基本知識 ・サーバ仮想化:基本知識 ・クラウドサービス:基本知識 <経験> ■プロジェクト上の役割経験 ・リーダーの場合:サブリーダー、リーダーの経験 ・エキスパートの場合:プロジェクトマネージャの経験 <仕事のマインド> ・コミュニケーション能力/行動力/積極性/協調性の高い方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    インフラ構築案件のNWエキスパート・NW技術リーダーをお任せします。 <具体的な業務内容> ・システム基盤構築プロジェクトを牽引 ・大規模NWの構築/更改案件を牽引 ・新技術や高い非機能要件のNW構築案件を牽引 ・案件提案時に顧客にプレゼンするプリセールス対応 【仕事の特色】 <募集背景> 組織としてNWエキスパート育成を推進しているため、ハイエンドNWエキスパートへキャリアアップを目指す方を求められています。 基盤構築の最先端プロジェクトで、キャリアアップが可能。SDN案件化やIaCのNW案件への展開など、新たな取り組みへも次々とチャレンジしていただく予定です。 <プロダクトの魅力> ・組織としてNWエキスパートの育成施策を推進しており、長期育成プランに沿った成長ができる ・中上位クラスのNW資格取得に向けて、研修費/受験費用を組織がバックアップする制度がある ・インフラ構築案件が中心の組織となるため、開発業務にかかわる機会が非常に豊富 ・多様なお客さま案件のNW技術リーダーを担当できる ・新技術や新サービスなどを利用する機会が持てる ・同社で推進している Infrastructure as a Code(IaC)を活用したNW構築ができる ・NW分野において、提案書の作成や顧客へのプレゼンテーションなどを担当してもらうこともある ■キャリアパス ・NW技術リーダー(エキスパート候補) (1年後)NW構築案件のリーダーとして、提案~リリース工程までを技術的に牽引 (5年後)NWエキスパートとして、新技術の案件採用に向けた研究開発、NW技術者の育成、大規模NW障害対応 ■NWエキスパート (1年後)NWエキスパートとして、新技術の案件採用に向けた研究開発、NW技術者の育成、大規模NW障害対応 (5年後)ハイエンドNWエキスパートとして、NW案件に対する全社的なテクニカルリード、システム基盤全体を俯瞰できるシステムアーキテクト

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <知識> ・会計、販売、購買、物流、生産のいずれかに関する基礎的な業務知識 ※BASISコンサル(BASIS)には求めない <経験> ■以下のいずれかIT知識をお持ちの方 ・SAP実務経験1年以上 ・SAP以外のERP実務経験2年以上 ・基幹業務経験2年以上 ・IT業務経験(PG除く)2年以上 <仕事のマインド> ・コミュニケーション能力/行動力/積極性/協調性の高い方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    以下のプロジェクトにおけるSAPのアプリ/BASISコンサルタントをお任せします。 ・SAPのS/4HANA(ERP)の新規導入プロジェクト(※クラウド型サービスの導入含む) ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の保守開発プロジェクト ・ECC6.0からS/4HANAへのコンバージョンプロジェクト ・S/4HANA(ERP)導入済み顧客の海外展開(ロールアウト)プロジェクト など 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> SAP事業の飛躍的な拡大を目指し、要員の増員を進めている同社。業界でも有数の恵まれた教育制度で成長できる環境があります。 国内有数の優良企業の業務改革を、TISグループ全体で推進。顧客の経営課題、社会課題の解決に貢献することによるやりがいを感じられます。 若手だけでなく、シニアまで皆が活躍しキャリアアップし続けられるフィールドが同社にはあり、長期的に安心して働ける会社です。 50年以上の歴史を持つ独立系のSIerとして、幅広い業種の国内トップクラスの顧客と幅広いソリューション、経験と実績をベースとした洗練された方法論を持っていることが同社の強みです。 また、コンサルティングから導入、保守・運用までもワンストップでお客さまと一体となって推進。お客さまの課題解決を最後まで責任を持って遂行することがお客さまにとっての同社の価値であり、その達成感とやりがいを得られることが同社で働く魅力です。 ■キャリアパス ・1~3年後:会計、ロジ、BASIS領域のSAPコンサルタント

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <知識> ・基本的なIT業界の知識 ■自身の軸となるインフラ基盤に関わる知見があること ・サーバ一般:必須 ・サーバ仮想化:必須 ・クラウドサービス:必須 ・ネットワーク:L2~L4知識は必須 ・ストレージ:基礎知識は必須 ・WEB/AP:基本知識は必須 ・データベース:基本知識は必須 上記知見のいずれかに深く特化している場合でも可 <経験> ・プロジェクト上でのサブリーダー、リーダーの経験(技術リーダー含む) <仕事のマインド> ・コミュニケーション能力/行動力/積極性/協調性の高い方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    基盤構築リーダー/アーキテクトエンジニアとして、以下の業務をお任せします。 <具体的な業務内容> ・技術リーダーとしてシステム基盤構築プロジェクトを牽引 ・ITアーキテクトとしてクラウドを含めたシステム基盤構築プロジェクトを方式設計 ・クラウドアーキテクトとしてクラウド機能を活用してシステム要件を実現 ・案件提案時に顧客にプレゼンするプリセールス対応 【仕事の特色】 <募集背景> インフラ基盤構築のサブリーダー、リーダー経験者を募集中です。上流工程の方式設計ができるアーキテクトも求められています。 クラウドも含めた基盤構築の最先端プロジェクトでキャリアアップが可能です。 <プロダクトの魅力> ・インフラ構築案件が中心の組織のため、開発業務に関わる機会が非常に豊富 ・多くのクラウド案件にかかわり、新技術や新サービスを利用する機会が持てる ・同社で推進している Infrastructure as a Code(IaC)を活用したインフラ構築が可能 ・多様なお客さま案件のプロジェクトリーダー、技術リーダーを担当できる ・得意分野において、提案書の作成や顧客へのプレゼンテーションを担当してもらうこともある ■キャリアパス ・基盤構築リーダー (1年後)中規模以上のシステム基盤構築案件プロジェクトを牽引するリーダー (5年後)中規模以上のシステム基盤構築案件のプロジェクトマネージャー、社内外のアライアンス先とも連携しつつビジネスを創出・拡大する役割 ・ITアーキテクト、クラウドアーキテクト (1年後)中規模以上のシステム基盤構築案件を方式設計を担当するITアーキテクト、クラウドアーキテクト (5年後)非機能要求レベルの高いシステム基盤構築案件の方式設計を担当し、技術の観点で案件推進に責任を担うITアーキテクト、クラウドアーキテクト

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <知識> ・基本的なIT業界の知識 ・ITプロジェクトマネジメントに関する知識 ■自身の軸となるインフラ基盤に関わる知見があること ・サーバ一般(仮想化含む):必須 ・運用/監視:必須 ・クラウド(AWS、Azure、GCPなど):基礎知識は必須 ・ネットワーク:基礎知識は必須(NW技術者希望の場合は必須) ・ストレージ:基礎知識は必須 ・セキュリティ:基礎知識は必須 <経験> ・プロジェクト上でのプロジェクトリーダー経験、またはサブリーダー経験 <仕事のマインド> ・コミュニケーション能力/行動力/積極性/協調性の高い方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    システム基盤の運用保守プロジェクト(またはシステム基盤の構築プロジェクト)を担うエンジニア、またはプロジェクトを牽引するリーダーをお任せします。 <具体的な業務内容> メインは運用保守プロジェクトです。その中でシステム基盤の構築プロジェクトも多く発生するため、状況によっては構築プロジェクトに参画いただく場合もあります。 金融系会社(クレジットカード業界)の仕事を主に担当していただきます。カード系業務において、上位25社中11社はTISのお客さまです。TISの携わる国内クレジットカード基幹システムシェア(顧客の取扱い高ベース)では、約46%のシェアを誇っており、お客さまと一緒に重要な社会基盤を担っていただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> システム基盤の最先端プロジェクトを担い、大手企業と対等に渡り合えるエンジニア・プロジェクトマネージャを目指していただきたいと考えられています。 社会基盤を支えるようなビジネスを、同社とともに推進していただける方の募集です。 <プロダクトの魅力> ■キャリアパス ご経験、ご希望および適性を踏まえてになりますが、 1年後:中規模以上のシステム基盤運用保守、または開発プロジェクトを牽引するリーダーを想定しています。 5年後などの将来:中規模以上のシステム基盤運用保守または開発プロジェクトのプロジェクトマネージャ、または顧客とビジネス視点で対応していくアカウントマネージャを担っていただくことを想定しています。 または、技術面でアーキテクト/スペシャリストを目指し、社内外のアライアンス先とも連携しつつビジネスを創出・拡大する役割などを目指すことも可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <知識> ・基本的なIT業界の知識 ・ITプロジェクトマネジメントに関する知識 ■自身の軸となるインフラ基盤に関わる知見があること ・サーバ一般(仮想化含む):必須 ・運用/監視:必須 ・クラウド(AWS、Azure、GCPなど):基礎知識は必須 ・ネットワーク:基礎知識は必須(NW技術者希望の場合は必須) ・ストレージ:基礎知識は必須 ・セキュリティ:基礎知識は必須 <経験> ・プロジェクト上でのプロジェクトリーダー経験、またはサブリーダー経験 <仕事のマインド> ・コミュニケーション能力/行動力/積極性/協調性の高い方

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    システム基盤の運用保守プロジェクト(またはシステム基盤の構築プロジェクト)を担うエンジニア、またはプロジェクトを牽引するリーダーをお任せします。 <具体的な業務内容> メインは運用保守プロジェクトです。その中でシステム基盤の構築プロジェクトも多く発生するため、状況によっては構築プロジェクトに参画いただく場合もあります。 金融系会社(クレジットカード業界)の仕事を主に担当していただきます。カード系業務において、上位25社中11社はTISのお客さまです。TISの携わる国内クレジットカード基幹システムシェア(顧客の取扱い高ベース)では、約46%のシェアを誇っており、お客さまと一緒に重要な社会基盤を担っていただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> システム基盤の最先端プロジェクトを担い、大手企業と対等に渡り合えるエンジニア・プロジェクトマネージャを目指していただきたいと考えられています。 社会基盤を支えるようなビジネスを、同社とともに推進していただける方の募集です。 <プロダクトの魅力> ■キャリアパス ご経験、ご希望および適性を踏まえてになりますが、 1年後:中規模以上のシステム基盤運用保守、または開発プロジェクトを牽引するリーダーを想定しています。 5年後などの将来:中規模以上のシステム基盤運用保守または開発プロジェクトのプロジェクトマネージャ、または顧客とビジネス視点で対応していくアカウントマネージャを担っていただくことを想定しています。 または、技術面でアーキテクト/スペシャリストを目指し、社内外のアライアンス先とも連携しつつビジネスを創出・拡大する役割などを目指すことも可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <知見> ・IT基盤技術 ・自身の軸となる技術領域がある(サーバ、クラウド、ネットワーク、Web/AP、データベースなど) <スキル> ・大規模もしくはミッションクリティカルなシステムに対して、非機能要件を定義できる技術力/推進力 <経験> ・プロジェクト上でのプロジェクトマネージャもしくはITアーキテクト <マインド> ・困難にも怯まず、挑めるチャレンジ精神がある ・周囲を巻き込みながらプロジェクトを推進できるリーダーシップがある

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    プロジェクトマネージャ/ITアーキテクトとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・大規模なシステム基盤構築プロジェクトの牽引 ・プロジェクトを横断的に、他プロジェクトのプロジェクトマネージャ/ITアーキテクトの支援 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・業種を問わず、ITインフラ領域を担当している全社組織です。 ・多数の案件にかかわり、新技術や新サービスをお客さまに提案、提供していく機会を持つことができます。 ・高い技術力と対応力により、全社/同社グループ会社全体に貢献することができます。 <募集背景> 大規模プロジェクトへの参画経験がある、インフラ系ハイグレード人材(プロジェクトマネージャ/ITアーキテクト)を募集しております。期待するのは、「大規模プロジェクトのインフラプロジェクトマネージャー/ITアーキテクト」や「プロジェクトを横断的に、他のインフラプロジェクトマネージャー/ITアーキテクトを支援するスペシャリスト」としての活躍です。 <キャリアパス> ・1年後:特定プロジェクトのインフラ系プロジェクトマネージャ/ITアーキテクト ・5年後:全社横断的にプロジェクトへの支援、貢献をする。インフラ系プロジェクトマネージャ/ITアーキテクト

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <知見> ・IT基盤技術 ・自身の軸となる技術領域がある(サーバ、クラウド、ネットワーク、Web/AP、データベースなど) <スキル> ・大規模もしくはミッションクリティカルなシステムに対して、非機能要件を定義できる技術力/推進力 <経験> ・プロジェクト上でのプロジェクトマネージャもしくはITアーキテクト <マインド> ・困難にも怯まず、挑めるチャレンジ精神がある ・周囲を巻き込みながらプロジェクトを推進できるリーダーシップがある

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    プロジェクトマネージャ/ITアーキテクトとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・大規模なシステム基盤構築プロジェクトの牽引 ・プロジェクトを横断的に、他プロジェクトのプロジェクトマネージャ/ITアーキテクトの支援 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・業種を問わず、ITインフラ領域を担当している全社組織です。 ・多数の案件にかかわり、新技術や新サービスをお客さまに提案、提供していく機会を持つことができます。 ・高い技術力と対応力により、全社/同社グループ会社全体に貢献することができます。 <募集背景> 大規模プロジェクトへの参画経験がある、インフラ系ハイグレード人材(プロジェクトマネージャ/ITアーキテクト)を募集しております。期待するのは、「大規模プロジェクトのインフラプロジェクトマネージャー/ITアーキテクト」や「プロジェクトを横断的に、他のインフラプロジェクトマネージャー/ITアーキテクトを支援するスペシャリスト」としての活躍です。 <キャリアパス> ・1年後:特定プロジェクトのインフラ系プロジェクトマネージャ/ITアーキテクト ・5年後:全社横断的にプロジェクトへの支援、貢献をする。インフラ系プロジェクトマネージャ/ITアーキテクト

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <知識> ・ITプロジェクトマネジメントに関する知識 ・運用系ミドルウェアの知識(監視/ジョブ) <スキル> ・インフラ構築/運用保守における技術スキル(仮想基盤技術、OS、データベース、Web、AWS等のクラウドサービス、IaC、Ansible/Serverspec等の自動化技術) ・障害対応、パフォーマンス管理、可用性担保などを支えるスキル ・運用作業の多くを自動化する思考とそれを実現するプログラミングスキル ・顧客システムの信頼性、パフォーマンス向上に向けた取り組みを行い、TISの価値を高めるスキル ・顧客の求めるものや課題に対して親身に受取り、解決に向けて諦めずに行動できるスキル ・新技術や高い非機能要件を牽引するスキル <経験> ・プロジェクト上でのサーバ構築担当者、運用保守担当者 <マインド> ・困難にも怯まず、挑めるチャレンジ精神がある ・周囲を巻き込みながらプロジェクトを推進できるリーダーシップがある

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    インフラ構築・保守・運用管理者として活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・顧客システムの運用保守/インフラ構築 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・顧客と対面する機会が多く、さまざまな声(悩み/TISへの期待等)を直接聴くことができます。 ・変革に向けたチャレンジは組織として積極的に推進しています。 ・品質向上、生産性向上のためにIaC、Ansibleなどの技術スキルは必要不可欠です。 ・顧客のみならず、各種ITベンダやサービス提供者、パートナーと言ったステークホルダとのコミュニケーションを求められます。 ・顧客に近い環境での仕事ができるので、非常にやりがいを感じやすい環境です。 ・SRE経験者はその経験を組織に広げること、高めることが可能です。 <キャリアパス> ・入社後:運用保守/インフラ構築メンバー ・1年後:中規模以上のシステム運用保守案件(主にSRE)/インフラ構築案件のプロジェクトメンバ ・5年後:中規模以上のシステム運用保守案件のリーダ(SRE or DevOpsをリーディング)、もしくは新規基盤構築案件のリーダ

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <知識> ・ITプロジェクトマネジメントに関する知識 ・運用系ミドルウェアの知識(監視/ジョブ) <スキル> ・インフラ構築/運用保守における技術スキル(仮想基盤技術、OS、データベース、Web、AWS等のクラウドサービス、IaC、Ansible/Serverspec等の自動化技術) ・障害対応、パフォーマンス管理、可用性担保などを支えるスキル ・運用作業の多くを自動化する思考とそれを実現するプログラミングスキル ・顧客システムの信頼性、パフォーマンス向上に向けた取り組みを行い、TISの価値を高めるスキル ・顧客の求めるものや課題に対して親身に受取り、解決に向けて諦めずに行動できるスキル ・新技術や高い非機能要件を牽引するスキル <経験> ・プロジェクト上でのサーバ構築担当者、運用保守担当者 <マインド> ・困難にも怯まず、挑めるチャレンジ精神がある ・周囲を巻き込みながらプロジェクトを推進できるリーダーシップがある

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    インフラ構築・保守・運用管理者として活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・顧客システムの運用保守/インフラ構築 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> ・顧客と対面する機会が多く、さまざまな声(悩み/TISへの期待等)を直接聴くことができます。 ・変革に向けたチャレンジは組織として積極的に推進しています。 ・品質向上、生産性向上のためにIaC、Ansibleなどの技術スキルは必要不可欠です。 ・顧客のみならず、各種ITベンダやサービス提供者、パートナーと言ったステークホルダとのコミュニケーションを求められます。 ・顧客に近い環境での仕事ができるので、非常にやりがいを感じやすい環境です。 ・SRE経験者はその経験を組織に広げること、高めることが可能です。 <キャリアパス> ・入社後:運用保守/インフラ構築メンバー ・1年後:中規模以上のシステム運用保守案件(主にSRE)/インフラ構築案件のプロジェクトメンバ ・5年後:中規模以上のシステム運用保守案件のリーダ(SRE or DevOpsをリーディング)、もしくは新規基盤構築案件のリーダ

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <スキル> ・一般的なインフラ構築基礎技術 ・「AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト取得レベル」or 「Azure関連のMicrosoft Certified Professional取得レベル」 <知識> ・一般的な仮想化知識(サーバ仮想化またはデスクトップ仮想化) ・一般的なセキュリティ知識 <経験> ・サーバ構築担当者、セキュリティ対策担当者、インフラ運用構築、推進担当者 <マインド> ・困難にも怯まず、挑めるチャレンジ精神がある ・周囲を巻き込みながらプロジェクトを推進できるリーダーシップがある

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    開発運用エンジニア、PM・PLとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・AWSやAzure等の各種パブリッククラウド/自社製のプライベートクラウド/仮想デスクトップ/各種セキュリティソリューションなどを利用したクラウド開発、運用 ・設計、構築、テスト工程、見積もり、提案、運用など ※これまでの経験や希望、適性をふまえて、お任せする領域を決定します。 ※当該部門は、社内でクラウド・セキュリティビジネスを推進する役割を担っています。そのため、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。 ※新技術の検証やレポーティング、社内クラウド・セキュリティエンジニア育成研修の講師などを担当してもらうケースもあります。 ※社外勉強会やユーザ会への自主的な参加も可能です。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 今後、クラウドやセキュリティ事業を拡大させていく予定の同社。その中核として、会社と共に成長できる機会があります。 現在は、大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開中。そのため、大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施、大規模案件に挑戦することができます。 さらに同社は、マルチベンダーでもあります。オリジナルクラウドサービス等自社サービスも保有しているので、ハイブリッド・マルチクラウド案件、各種セキュリティサービスを組み合わせたセキュアクラウド構築案件など、技術力と自社リソースを活かした斬新で柔軟な挑戦ができるところも魅力です。 <キャリアパス> 将来は、プロダクト・サービスのビジネス立ち上げ、クラウド、セキュリティを利用した新サービスの企画・開発、マーケティング・プロモーション、開発マネージャへの転進・キャリアアップを目指すことができます。 エバンジェリストとして社外講演やAWS社、Microsoft社とのアライアンス推進等の分野も担当することが可能です。 <募集背景> TISは今後、クラウド・セキュリティビジネスを拡大する予定です。同社でクラウドビジネス/セキュリティビジネスを既存メンバーと共に推進していけるエンジニア、そして将来のアーキテクトやプロジェクトマネージャを求めています。これまでに培った技術力や可能性を広げたいと思っている方に、最適です。もちろん、現在リーダーとして頑張っている方にも歓迎します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <スキル> ・一般的なインフラ構築基礎技術 ・「AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト取得レベル」or 「Azure関連のMicrosoft Certified Professional取得レベル」 <知識> ・一般的な仮想化知識(サーバ仮想化またはデスクトップ仮想化) ・一般的なセキュリティ知識 <経験> ・サーバ構築担当者、セキュリティ対策担当者、インフラ運用構築、推進担当者 <マインド> ・困難にも怯まず、挑めるチャレンジ精神がある ・周囲を巻き込みながらプロジェクトを推進できるリーダーシップがある

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    開発運用エンジニア、PM・PLとして活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・AWSやAzure等の各種パブリッククラウド/自社製のプライベートクラウド/仮想デスクトップ/各種セキュリティソリューションなどを利用したクラウド開発、運用 ・設計、構築、テスト工程、見積もり、提案、運用など ※これまでの経験や希望、適性をふまえて、お任せする領域を決定します。 ※当該部門は、社内でクラウド・セキュリティビジネスを推進する役割を担っています。そのため、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。 ※新技術の検証やレポーティング、社内クラウド・セキュリティエンジニア育成研修の講師などを担当してもらうケースもあります。 ※社外勉強会やユーザ会への自主的な参加も可能です。 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 今後、クラウドやセキュリティ事業を拡大させていく予定の同社。その中核として、会社と共に成長できる機会があります。 現在は、大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開中。そのため、大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施、大規模案件に挑戦することができます。 さらに同社は、マルチベンダーでもあります。オリジナルクラウドサービス等自社サービスも保有しているので、ハイブリッド・マルチクラウド案件、各種セキュリティサービスを組み合わせたセキュアクラウド構築案件など、技術力と自社リソースを活かした斬新で柔軟な挑戦ができるところも魅力です。 <キャリアパス> 将来は、プロダクト・サービスのビジネス立ち上げ、クラウド、セキュリティを利用した新サービスの企画・開発、マーケティング・プロモーション、開発マネージャへの転進・キャリアアップを目指すことができます。 エバンジェリストとして社外講演やAWS社、Microsoft社とのアライアンス推進等の分野も担当することが可能です。 <募集背景> TISは今後、クラウド・セキュリティビジネスを拡大する予定です。同社でクラウドビジネス/セキュリティビジネスを既存メンバーと共に推進していけるエンジニア、そして将来のアーキテクトやプロジェクトマネージャを求めています。これまでに培った技術力や可能性を広げたいと思っている方に、最適です。もちろん、現在リーダーとして頑張っている方にも歓迎します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ・セキュリティ機器導入(firewall、WAF、IPSのいずれか) ・IaaS/PaaSサービスの構築/Firewall、IPSの導入 <理解> ・TCP/IPやプロトコルの理解(HTTP、SMTP、DNSのいずれか得意分野) <知識> ・IT業界における一般的な業界知識 ・IT業界における市場動向、競合情報、商品知識 <マインド> ・困難にも怯まず、挑めるチャレンジ精神がある ・周囲を巻き込みながらプロジェクトを推進できるリーダーシップがある

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    主な業務は、同社のクラウド・セキュリティの拡大に向けた活動全般です。 ■プリセールス・デプロイ担当者として、お客さまのクラウド移行、利用の推進をクラウド・セキュリティの観点から提供します。 <具体的な業務内容> ・Auzre、M365上のセキュリティ対策の提案、構築 ・Auzre、M365上のセキュリティマーケットニーズの調査、分析 ・Auzre、M365上のセキュリティ新規サービス事業の企画、開発 ・Auzre、M365上のセキュリティ営業企画提案、販売促進支援 ・Auzre、M365上のセキュリティサービス、ソリューション開発に伴うデプロイ ・売上/原価管理 など 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 同社では社員の自主性を重んじます。社員が自主的に判断し価値観を共有していくことで、自ら会社の風土を作り上げていくのです。このようにして働き方改革にチャレンジしています。このプロジェクトでも、この取り組みを積極的に実施しているのです。 ・コアタイムなしフレックス ・テレワーク ・服装自由 ・iPhone全員支給 ・クラウド、セキュリティ、データマネジメントなど成長するマーケットの中で、プラットフォームサービス推進者として活躍※フィールドは非常に大きく多岐に渡ります。 ・同社はサービス事業に注力し投資を積極的に行っていく方針。事業内容に合わせて大きなリソースを活用すできます。 ・サービス事業を推進する組織としても今後さらに拡大していく予定。組織とともに自身のスキルやキャリアも一緒に成長させていくことが可能です。 <キャリアパス> Azureセキュリティ対策チームのリーダー、担当者として、事業拡大に向けた活動を担当していただきます。 プロジェクトメンバーのほとんどが中途入社です。そのため、中途入社のハンデや心配はありません。 ・1年後:TISのセキュリティサービス推進のコアメンバーとして、ビジネスを推進。 ・5年後:TISのクラウド&セキュリティソリューションのコアメンバーとして、ビジネスを推進。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    必須条件

    <経験> ・セキュリティ機器導入(firewall、WAF、IPSのいずれか) ・IaaS/PaaSサービスの構築/Firewall、IPSの導入 <理解> ・TCP/IPやプロトコルの理解(HTTP、SMTP、DNSのいずれか得意分野) <知識> ・IT業界における一般的な業界知識 ・IT業界における市場動向、競合情報、商品知識 <マインド> ・困難にも怯まず、挑めるチャレンジ精神がある ・周囲を巻き込みながらプロジェクトを推進できるリーダーシップがある

    想定年収

    450万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ丸ノ内線 西新宿駅

    仕事内容

    主な業務は、同社のクラウド・セキュリティの拡大に向けた活動全般です。 ■プリセールス・デプロイ担当者として、お客さまのクラウド移行、利用の推進をクラウド・セキュリティの観点から提供します。 <具体的な業務内容> ・Auzre、M365上のセキュリティ対策の提案、構築 ・Auzre、M365上のセキュリティマーケットニーズの調査、分析 ・Auzre、M365上のセキュリティ新規サービス事業の企画、開発 ・Auzre、M365上のセキュリティ営業企画提案、販売促進支援 ・Auzre、M365上のセキュリティサービス、ソリューション開発に伴うデプロイ ・売上/原価管理 など 【仕事の特色】 <プロダクトの魅力> 同社では社員の自主性を重んじます。社員が自主的に判断し価値観を共有していくことで、自ら会社の風土を作り上げていくのです。このようにして働き方改革にチャレンジしています。このプロジェクトでも、この取り組みを積極的に実施しているのです。 ・コアタイムなしフレックス ・テレワーク ・服装自由 ・iPhone全員支給 ・クラウド、セキュリティ、データマネジメントなど成長するマーケットの中で、プラットフォームサービス推進者として活躍※フィールドは非常に大きく多岐に渡ります。 ・同社はサービス事業に注力し投資を積極的に行っていく方針。事業内容に合わせて大きなリソースを活用すできます。 ・サービス事業を推進する組織としても今後さらに拡大していく予定。組織とともに自身のスキルやキャリアも一緒に成長させていくことが可能です。 <キャリアパス> Azureセキュリティ対策チームのリーダー、担当者として、事業拡大に向けた活動を担当していただきます。 プロジェクトメンバーのほとんどが中途入社です。そのため、中途入社のハンデや心配はありません。 ・1年後:TISのセキュリティサービス推進のコアメンバーとして、ビジネスを推進。 ・5年後:TISのクラウド&セキュリティソリューションのコアメンバーとして、ビジネスを推進。

さらに表示する

TIS株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

TIS株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?