ヤフー株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 38
2025年06月23日 確認済み

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • ...
    必須条件

    <経験> ■以下いずれかの経験をお持ちの方 ・レコメンデーション、広告配信、検索、自然言語処理、音声処理分野での実務経験 ・データ分析、前処理に関わるスキル、経験(SQL、Pythonなど)   <仕事のマインド> ・物事を主体的に考え、自ら行動、提案できる方 ・事実や数字をもとに議論を進められる方 ・統計や機械学習に関する知見を持つだけでなく、実システムへのアプライまで行える方 ・さまざまな領域の、多くの関係者との調、コミュニケーションが可能な方 ・結果が出るまでやりきるといった、推進力をお持ちの方

    想定年収

    427~1,500万円

    募集職種
    仕事内容

    ヤフーではさまざまな機能をデータによって最適化しています。 このためには高度な機械学習の活用が必要なほか、目的に応じた大規模システムを構築していくことが必要です。 本職種では、レコメンデーション、検索、自然言語処理等を目的とした機械学習モデリング、アナリストとしての分析、システム開発、機能開発、MLOpsの業務を担っていただきます。 <ミッション・展望> ・検索クエリ、ユーザー、タイミングなどを考慮し最適なコンテンツを掲出する ・機械学習モデルを中心とした、掲出するコンテンツの判定ロジックと独自配信システムの進化 ・掲出内容を最適化するための、検索・レコメンドロジックと独自配信システムの進化 ・上記を実現するためのデータ処理基盤の進化、データ処理・分析技術の向上 <主な業務内容> 下記のいずれかを担当いただきます。 ・Web検索における訪問ユーザーやタイミング、クエリに応じた、最適なコンテンツの掲出/自然言語処理技術の活用・検索サービスへの適用 ・機械学習を用いた、コマース検索における検索ランキングの改善 ・データ利活用推進室における、各種横断データを用いた機械学習モデルの精度向上 ・共通レコメンデーション基盤における機能開発、大規模データを活用できる機械学習基盤の開発 <関わるサービス> Yahoo!検索 【仕事の特色】 <職場環境> ■エンジニアが働く環境 ・スキル支援制度(https://about.yahoo.co.jp/hr/workplace/mypolaris/)が充実しています ・PCはWindows/Macが選択可能です ・ソースコードはGitHub Enterpriseで共有しています ・サービスに関するユーザーの動きや売り上げの推移などは全て可視化されており、ほぼリアルタイムにどのメンバーも閲覧可能です ・ユーザーの声は定期的に拾い上げ、分析やサービス開発に生かしています ・リモートワークでのコミュニケーションはZoom、Slackなどを活用しています ・ヤフー独自のリモートワーク「どこでもオフィス」(https://about.yahoo.co.jp/hr/workplace/workstyle/)を導入しています ■参考情報 ・「当たり前を創る」って挑戦だ(動画) https://about.yahoo.co.jp/hr/about/movie/ ・よくわかるヤフーのエンジニア(スライド) https://about.yahoo.co.jp/hr/forengineers/#anc01 ・Yahoo! JAPAN Tech Conference 2021 基調講演(スライド) https://about.yahoo.co.jp/hr/forengineers/#anc02 ・ヤフーの黒帯制度とは?──第9代黒帯が語る「技術専門家として歩むキャリア」(記事) https://about.yahoo.co.jp/hr/linotice/20201218.html ・ヤフーのデータサイエンティストが語る仕事の醍醐味──ユーザーと広告主の両方を満足させるデータ分析とは?(記事) https://about.yahoo.co.jp/hr/linotice/20210730.html ・ヤフーのデータサイエンティストが語る、データ分析をサービス改善と会社の成長につなげる醍醐味とは(記事) https://about.yahoo.co.jp/hr/linotice/20210623.html ・ユーザーの意図を汲める音声認識!同時に読みや品詞も推定する、ヤフーのEnd-to-End音声認識研究事例(記事) https://techblog.yahoo.co.jp/entry/2021071230163515/?cpt_n=HR&cpt_m=lnk&cpt_s=yahoo-job-info&_fsi=7873yD30 <ポジションの魅力> ■エンジニアのキャリア ・スペシャリスト(優れたエキスパート人財に与えられる「黒帯制度」あり)、テックリード、マネジメント、サービス企画への参画など、志向に合わせてさまざまなキャリアを描けます ・異動希望制度「ジョブチェン」や上長と毎週1対1で行う「1on1」を通じて、別サービスへの配置転換や職種変更など、ご自身のご志向や身に付けたいスキル、経験に合わせ、キャリアを形成できます

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • ...
    必須条件

    <経験> ・開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント、またはプロジェクトリーダーの経験 ・要件定義、基本設計書、テスト仕様書などの作成経験 <マインド> ・コミュニケーション能力をお持ちの方 ・未踏領域や高度技術に対する探究心をお持ちの方

    想定年収

    427~1,000万円

    募集職種
    仕事内容

    同社が展開する各サービスにおける、売上拡大、サービス改善に向けた新機能・システムの企画立案、システムの要件定義、および開発におけるプロジェクトマネジメント業務を担当します。 同社は、メディアやコマースなど幅広い事業領域で100を超えるサービスを提供しており、月間約5,000万IDのアクティブユーザー、日本最大級のトラフィック量を誇ります。 ユーザーのリアルタイムなフィードバックを体感でき、世の中へインパクトを与える重要プロジェクトのマネジメントに携われるチャンスがあります。 ■担当する事業領域 ・メディア事業:『Yahoo!検索』『Yahoo!ニュース』など ・広告関連事業:自社開発の広告配信プロダクトなど ・イーコマース事業:『Yahoo!ショッピング』『ヤフオク!』『PayPayモール』など ・SR推進事業:カスタマーサポート領域のAI活用など ※担当領域は、本選考の過程で決定します。 【仕事の特色】 ■制度 ・エンジニアリングスキルをアップさせるための充実した支援制度あり ・どこでもオフィス(社外の好きな場所で勤務できる制度)など、柔軟な働き方をサポートする制度を整備 ・フレックス制(コアタイム10時~15時)で早めに退社できるため、社外の勉強会やイベントなどに参加することも可能 ■環境 ・PCはWindows/Macが選択可能 ・執務室はフリーアドレスで、机をジグザグに配置するなど対面でコミュニケーションしやすい工夫されたオフィス。作業に集中できる周囲を囲まれた椅子なども用意 ■業務 ・アジャイル開発をメインとしており、手法はスクラムを採用しているチームが多数(サービスによっても異なります) ・ソースコードはGitHub Enterpriseで共有。チャットコミュニケーションツールが浸透しており、他組織のエンジニアともオンラインで気軽に情報交換などができる環境 ・エンジニアが開発業務に臨む時間を増やすために必要のない事務作業などは極小化 ・ユーザーに価値があるプロダクトをより多く届けるための開発効率の向上を目指しており、CI/CDを重視。可能な限り自動化を進行(例:社内システム上でワンクリックでサーバーをたてる事ができる) ・サービス関連のユーザーの動向や売上の推移などを全て可視化。ほぼリアルタイムでメンバーも閲覧可できるなど、ユーザーの意見を定期的に汲み取り、サービス開発に活用 <エンジニアのキャリア> ・異動希望制度「ジョブチェン」や上長と毎週1対1で行う「1on1ミーティング」があります。他のサービスへの配置転換や職種変更など、自分の志向や習得したいスキル/経験に合わせてキャリアパスできる環境です ・マネジメントのキャリアだけではなく、優秀なエキスパート人財に与えられる「黒帯制度」など、技術スペシャリストになれるキャリアも選択できます <開発環境> C++、Java、PHP、C言語、Linux、Unix、Node.js、Swift、Objective-C、Kotlin、AWS、Kubernetes、React+Redux、TypeScript、Apache、Jetty、Apache Traffic Server、Nginx、CentOS、GitHub、CI/CD、Chef、JavaScript、Jenkins、OpenStack、Python、Go

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    • ...
    必須条件

    <経験、スキル> ・TypeScript(React、Node.js)またはJava(Spring Boot)を用いた開発経験 ・CI/CD環境への興味、関心 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    420~1,500万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務はシステム開発です。 Yahoo!検索において、目的や条件に応じた情報をより素早く便利に分かりやすく探せるよう、関連情報等を提供する機能やシステムの開発・改善に取り組んでいただきます。 【仕事の特色】 大規模なトラフィックに対して常に安定して必要な情報を届ける、まさに人々の生活インフラとも言える検索サービスの開発はやりがいも大きくチャレンジングな仕事です。 多くのユーザーに価値を提供できるほか、インパクトの大きい開発経験を積むことができます。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    • ...
    必須条件

    <経験> ・開発プロジェクトにおけるPM経験 ・企画業務経験 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    420~1,500万円

    仕事内容

    Yahoo!広告やディスプレイ広告における、プロダクトの企画やそれに付随するプロジェクトのマネジメントを担当いただきます。 <具体的な業務内容> 下記における広告プロダクトの企画、要件定義、プロジェクトのマネジメントおよびそれに伴う各種ステークホルダーとの折衝 ・広告管理システム(広告主・代理店のアカウントとそれにひもづく入稿物やオーディエンスデータの管理、各種レポーティング機能など) ・広告審査システム(広告アカウント、入稿物、広告掲載面トラフィックの審査など) ・広告配信システム(各種ターゲティング、入札機能、配信面の在庫予測・シミュレーション機能など) ・広告掲載面管理システム(広告掲載面ごとの配信設定やクリエイティブの管理、各種レポーティング機能など) 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 広告プロダクトを通じてユーザーと広告主の価値ある出会いを造り、広告主の事業成長に貢献するとともに、メディアの成長戦略とも連携しながら、共同で新たな収益を作り出していくことができる魅力的なポジションです。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    • ...
    必須条件

    <経験、スキル> ・データベース基盤構築に関する業務経験2年以上 ・Java、Python、Kotlin等を用いたプログラミング経験 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    420~1,500万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務は、データの整備およびデータ基盤の開発です。 Yahoo! JAPAN トップページやYahoo!ニュース、Yahoo!天気・災害など、大規模なユーザー・トラフィックを有する各サービスのデータの整備、データ基盤の開発業務全般を担当いただきます。 データを活用するアナリスト、サイエンティスト、企画担当などと協業し、分析環境におけるデータ設計および各種ジョブ整備、システム連携に向けた開発、保守運用を行っていただきます。 メディアサービスが生み出す膨大なデータの処理、活用を通じて、ユーザーファーストな価値を迅速かつ、継続的に提供することを目指しています。 <具体的な業務内容> ・分析環境における大規模データのテーブル設計 ・ワークフローエンジンを利用したETLジョブの開発、運用 ・データ利用者との要件定義、利用サポート

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験、スキル> ・Go言語を用いた業務経験2年以上 ・技術への興味、関心 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    420~1,500万円

    仕事内容

    主な業務は、ヤフー社のディスプレイ広告(YDA)における配信システムの開発です。 <具体的な業務内容> ・広告配信システムにおける新規機能の設計、開発 ・広告アクションの計測機能に関する設計、開発 ・自動入札機能の改善 ・予約型の在庫予測、シミュレーションの改善 【仕事の特色】 広告配信の改善による売上インパクトが大きく、大きな成果に実感できるのが本ポジションの魅力です。 YDAの広告配信システムでは、ヤフー社の各サービスにおける膨大なトラフィックを処理しながらも、最適かつ高品質な広告を低レイテンシーで配信しています。 ヤフー社のビッグデータを利用した配信最適化に注力しており、広告予算の最適化・自動入札・広告接触数のシミュレーション改善によって、どのような変化を与えているかを定量的に把握し、次のアクションを意思決定できます。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験> 下記いずれかの開発経験 ・JavaScript(React)またはTypeScriptでの開発経験 ・Java(spring Boot)での開発経験 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    420~1,500万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務は、広告主に提供する管理画面の機能システム開発です。 ご経験により、フロントエンドまたはバックエンド開発を担っていただきます。 <具体的な業務内容> ・広告主様向け管理画面の設計、開発、運用 ・広告配信システムの設計、開発、運用 ・広告運用パフォーマンスをリアルタイムに分析するアナリティクスの設計、開発、運用 【仕事の特色】 Yahoo! JAPANで検索をした際、検索キーワードに応じて、検索結果ページに表示される広告が検索広告です。 大規模なトラフィックに対して常に安定して必要な情報を届ける、まさに人々の生活インフラとも言える検索広告サービスの開発はやりがいも大きくチャレンジングな仕事です。 非常に多くのクライアント・ユーザーに価値を提供し、インパクトの大きい開発経験を積むことができます。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    • ...
    必須条件

    <経験> ・Javaを用いた開発経験 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    420~1,500万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務は、Yahoo! JAPANにおける地域・拠点検索システムの開発・運用です。 <具体的な業務内容> 以下の開発業務に携わっていただきます ・地域情報や拠点情報を素早く拡充させるための入稿システム ・入稿データをまとめあげるデータインテグレーションシステム ・地域情報や拠点情報を格納するデータベース群 ・ユーザーに最適な地域や拠点情報を回答する検索エンジン ・地域や拠点に関するクチコミ投稿システム、閲覧システム 【仕事の特色】 Yahoo!検索やYahoo!地図は、利用ユーザーのどこかに「行きたい」というニーズを「行ける」という行動に変えるためにはどのような検索が必要かを日々考え、実装しています。 トラフィックの大きなサービスに携われる点が本職種の魅力です。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験> ・Java、Python、Scalaのいずれかを用いた開発業務経験 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    420~1,500万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務は、検索サービスのプラットフォーム開発です。 <具体的な業務内容> ・クエリサジェストシステムの設計、開発、運用 ・ナレッジベースの構築や、ナレッジベース関連システムの開発、運用 ・拠点情報やナレッジベースなど、バーティカル情報の検索エンジンや、配信システムの開発、運用 ・クロールされたウェブデータにおけるデータマイニングシステムの開発、運用 【仕事の特色】 ユーザーが検索した際のキーワードやその組み合わせを、検索クエリと呼びます。 Yahoo! JAPANでは、この検索クエリによってさまざまなコンテンツを掲出することにより、満足度No.1の検索サービスを目指しています。 そのため、機械学習や自然言語処理などさまざまな技術が用いられています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    • ...
    必須条件

    <経験、スキル> ・KotlinまたはSwiftを用いた開発経験2年以上 ・技術への興味、関心 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    420~1,500万円

    仕事内容

    主な業務は、広告SDKの開発です。 ヤフー社が展開しているディスプレイ広告(YDA)における配信システム機能のうち、広告SDKの開発を担当いただきます。 各種システムの開発に関わるなかで、各領域の課題の抽出、新規機能の開発へ主体的に携われます。 <具体的な業務内容> ・iOS、Androidのネイティブアプリ向け広告SDKの開発 ・各アプリへの導入サポート 【仕事の特色】 <YDAについて> YDAは、エンジニアだけでも数百人、サーバーも数千台が稼働している大規模なプラットフォームです。このなかには、クライアントが利用する広告管理ツールやそのAPI、高トラフィック低レイテンシで広告を配信するためのアドサーバー、大量の配信実績を集計するためのデータエンジニアリングなどといった多様な技術領域が存在します。エンジニアとして多くのことを学び、成長できる環境が魅力です。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    • ...
    必須条件

    <経験、スキル> ・Javaなどを用いた開発経験(2年以上) ・技術への興味関心 <マインド> ・PCDAを回せる方

    想定年収

    420~1,500万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務は、検索エンジン・プラットフォームの開発です。 同社では、各サービス内における検索のための検索エンジン・プラットフォームの開発にApache Solrを利用しています。 検索体験向上のためのチューニング・機能開発を通じてサービスに貢献。サービスの発展と成長に向けた大規模なシステムを効率的に扱うプラットフォームの開発と運用だけでなく、先端技術の調査やシステムの構築・チューニングなどに携わりながら、エンジニアとして成長できる環境です。 <具体的な業務内容> ・全社で利用されている検索プラットフォームの開発、運用 ・サービス改善につながる新規機能の開発、チューニング ・検索エンジンに関する基盤技術の調査 【仕事の特色】 同社では、各サービス内における検索のための検索エンジン・プラットフォームの開発にApache Solrを利用しています。 検索体験向上のためのチューニング・機能開発を通じてサービスに貢献。サービスの発展と成長に向けた大規模なシステムを効率的に扱うプラットフォームの開発と運用だけでなく、先端技術の調査やシステムの構築・チューニングなどに携わりながら、エンジニアとして成長できる環境です。 開発した技術は数多くのサービスに展開し、ユーザー体験やビジネス成長への大きな貢献ができるほか、それらを通じてバラエティーに富んだ経験や学びを得ることができます。 シンプルなテキストマッチのほか、ベクトル類似度、機械学習で生成したランキングや近似最近傍探索といった最新技術を開発・利用していることが特徴。展開する検索プラットフォーム利用サービスは、Yahoo!ニュースやYahoo!知恵袋、ローカルサービスなど多岐にわたります。 検索プラットフォームのサーバー台数は1万VM以上を誇り、この規模感のプラットフォームを運用できることが、この職種の魅力といえるでしょう。 検索プラットフォーム自体をクラウドとしてより使いやすくする新規機能開発にも取り組んおり、システムの開発・運用経験や検索エンジンに関する知識などを生かしながら、さらなる高度な技術も身につけられます。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    • ...
    必須条件

    <経験> ・Scalaを用いた開発業務経験 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    420~1,500万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務は、ロボット型検索エンジンの開発です。 ヤフー社全社で利用されているクローラーと情報抽出システムに関連する開発、運用、技術調査タスクに携わっていただきます。 インターネット上に爆発的な規模で存在するWebページをいかに扱いやすく収集・管理するか、またその大規模なデータからいかにサービス貢献につながるようなデータを見つけ出すかというチャレンジングな取り組みを通じて、エンジニアとして成長できる環境です。 <具体的な業務内容> ・全社で利用されているクローラープラットフォームの開発、運用 ・クロールデータからサービス改善につながる情報抽出システムの開発、運用 ・社内で保有するナレッジベースに対するエンティティリンキング手法の技術調査、開発 ・クローリング、情報抽出に関する基盤技術の調査、開発 ・Hadoop, HBaseクラスタの構築、運用 【仕事の特色】 ヤフー社は10億を超える規模でクロールデータを保有しており、この規模感のデータを扱えるのは検索サービスをもつ同社ならではの魅力です。 分散処理に関するシステムの開発・運用経験や情報抽出などの自然言語処理分野の開発を通して、さらなるスキルアップが図れます。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    • ...
    必須条件

    <経験> ・JavaまたはPHPを用いた開発経験 <マインド> ・技術への興味関心がある方 ・PDCAを回せる方

    想定年収

    420~1,500万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務は、ソフトウェアの開発です。 Yahoo!ショッピングやヤフオク!などのeコマースサービスおよび、PayPayを支える決済サービスのさまざまなプラットフォーム開発に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・PayPay関連のプラットフォーム機能の開発および保守、運用 ・Yahoo!ウォレット/Tポイントの登録、利用に必要な決済プラットフォームの機能開発および保守、運用 ・Yahoo! BBやYahoo!プレミアム等の月次請求を行うシステムの開発、保守、運用 ・法人情報管理、法人決済を行うシステムの開発、保守運用 ・クレジットカードの加盟店管理を行うシステム(アクワイアリング)の開発保守運用 ・不正なアクセス、決済を検知するシステムの開発保守運用、および機械学習検知モデルの開発 【仕事の特色】 <仕事の魅力> ヤフー社の成長を支える基幹事業のひとつで、年々ユーザー数が増加しています。 さまざまなステークホルダーと連携しながら、エンジニアとして成長できる環境が魅力です。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    • ...
    必須条件

    <経験> ・開発、テスト設計、実行、保守運用の一連の経験 ・チーム開発の経験 ・CI/CDを用いた開発の経験 ・TypeScript、JavaScriptまたはJava、Kotlin、Node.jsでの開発経験 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    400~1,000万円

    仕事内容

    主な業務は、データ管理システムのバックエンド開発です。 Yahoo! JAPANをより多くのユーザーに安心・安全・便利に利用していただくため、FIDO認証の導入やパスワードレスIDを推進し、ユーザビリティー・セキュリティの両面で改善を目指す施策を実施しています。 <具体的な業務内容> • FIDO、パスワードレスIDの登録、認証機能のバックエンド開発や運用 • ID、データ連携基盤システムのバックエンド開発や運用 • IDシステムのセキュリティ対策の提案やバックエンド開発 【仕事の特色】 Yahoo! JAPAN IDは、Yahoo! JAPANのサービスを提供するうえでなくてはならないものです。 同社では、Zホールディングスグループ各社およびパートナー企業とのID・データ連携を実現するべく、基盤づくりのためのID連携機能開発を行っています。 Yahoo! JAPANだけでなく、Zホールディングスグループ全体にインパクトを与える開発を担えることが、この職種の魅力です。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験> ・Kotlinでの開発経験 ・Java(Spring Boot)での開発経験 ・チーム開発の経験 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    400~900万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務は、Androidアプリの開発です。 「Yahoo!カレンダー」「Yahoo!かんたんバックアップ」のアプリ開発を担当いただきます。 企画担当やデザイナーとも協業し、企画・設計・開発・保守・運用などの業務を担います。 <具体的な業務内容> •ビジネス案件開発  他社や他サービスとの連携や新機能開発により、サービスを成長させるための企画、設計、開発など •システムの保守運用  安心安全を守るために必要なアップデートの対応

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験> ・Java(Spring)での開発経験 ・設計、プログラミング、テスト設計の経験 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    400~900万円

    仕事内容

    主な業務は、ソフトウェアの開発です。 全社のユーザーデータを扱う、データベースアプリケーションサービスの開発・提供を行います。 <具体的な業務内容> ・データプラットフォームの設計、開発 ・スクラムでのチーム開発 【仕事の特色】 <本ポジションの魅力> 現在同社では、システムのモダン化を進めながら、分析環境へのデータ連携など全社のデータ利活用に向けた開発案件を進めています。 同社が保有するユーザーデータの多くを一元的に扱う重要性の高いデータ基盤であり、高トラフィックかつ低レイテンシーが要求されるシステムなので、高い専門性が身につきます。 また、チームメンバーにはスクラム認定資格(CSM、CSPO、CSD)保有者が多数おり、スクラムを用いた開発手法も学べることも魅力の一つです。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験、スキル> ・JavaまたはKotlin(Spring Boot)での開発経験 ・MySQL、Oracleなどのデータベース構築の経験または知見 ・チーム開発の経験 ・CI/CDを用いた開発経験 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    400~900万円

    仕事内容

    主な業務は、「Yahoo!カレンダー」「Yahoo!かんたんバックアップ」「Yahoo!ボックス」のバックエンド開発です。 企画担当やデザイナーとも協業し、企画や設計、開発、保守、運用などの業務を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・ビジネス案件開発  他社や他サービスとの連携や新機能開発により、サービスを成長させるための企画/設計/開発など ・システムの保守運用  安心安全を守るために必要なアップデートの対応

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験> ・企画、要件定義の経験 ・顧客との折衝や社内のステークホルダーとの調整経験 ・Hadoop、Oracle、HiveQL、Teradataなどを用いた経験 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    500~1,500万円

    仕事内容

    同社では、多岐にわたる事業を通じて日々大量のデータが蓄積されます。 全社共通データセットにおけるデータ利活用上の課題解決のため、さまざまなデータマネジメント施策を企画・推進いただくことがミッションです。 (例:メタデータ管理やガバナンス強化のための権限管理、ルールメイキングなど) データ活用要件や社内外の制約を把握し、多くのステークホルダーと調整しながら施策の実現までリードしていただきます。 <具体的な業務内容> • 課題分析を通じたデータマネジメント • データガバナンス推進のためのプロジェクト企画、推進 • ルールの整備、実装、運用 • ステークホルダーとの折衝や調整 【仕事の特色】 <本ポジションの魅力> 取り扱うデータセットはサービス横断で利用可能な大規模なもののため、大規模サービスや複数の事業をまたいで働きかけるような、横断的な課題解決ができます。 また、データ活用による事業貢献の最大化にも携わっていただきます。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験、スキル> • 企画、要件定義の経験 • 顧客との折衝や社内のステークホルダーとの調整経験 • HiveQLまたはHadoop、Teradataなどを用いた経験 • 大規模データに関する知見 <マインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    400~1,572万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務は、データ分析環境の構築、およびデータ利活用の促進です。 同社では、さまざまな事業においてデータの利活用を推進しています。 このポジションでは、意思決定者や関連部署のユースケースを把握し、データエンジニアと協力しながら安心・安全・簡単なデータ分析環境の構築、データ利活用の促進を担当いただきます。 またマネジメントのみではなく、BIツールを用いて、事業部やプロダクト開発組織が日々正しい数値を確認・分析できるよう環境を整えていただきます。 <具体的な業務内容> • 各種サービスのログやマスタを元にしたDWH、データマートの設計、モデリング • BIツールを利用したダッシュボードの構築、保守 • 各種データ活用ツール利用者のサポート • 各種データの権限、セキュリティ、規制等の管理 【仕事の特色】 <本ポジションの魅力> 安心・安全なデータ分析環境の実現にあたってはデータガバナンスも日々重要性を増しています。 CDOや法務、政策渉外部門をはじめ、経営層やビジネス部門など幅広いステークホルダーとの折衝・調整を進めながら、データ活用を最大化するためのルールやプロセスを設計/運用しています。 リスクやコストをコントロールしながら、業界の最前線での経験や専門性を身につけることで事業に貢献できることが本職種の魅力です。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験、スキル> • 企画、要件定義の経験 • 顧客との折衝や社内のステークホルダーとの調整経験 • Hadoop、Oracle、Exadata、HiveQL、Teradataなどを用いて大規模データを扱った経験 <仕事のマインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    400~1,500万円

    仕事内容

    主な業務は、データマネジメントです。 広告事業への貢献を目指しながら、全社最適の観点で取り組んでいただきます。 本ポジションのミッションは、横断利用可能な共通データセットの整備を行うことにより、広告事業関係者(分析、サイエンス、機械学習、広告プロダクト開発など)のデータ活用による事業貢献を推進することです。 <主な業務内容> • 大規模データのテーブル設計、データモデリング • データ利用者との要件定義、利用サポート • データの管理 • 共通指標の可視化 【仕事の特色】 <本ポジションについて> Oracle、Hive、Teradata、AWS S3などの社内外のさまざまなストレージに格納されているデータを用いて、利用者のニーズに合わせたテーブルの設計や、データポリシーに準拠した権限管理、データ利用者のサポートなどを行います。 さまざまなデータ活用要件の把握とそれに基づいたデータモデリング、 ヤフー社の広告および各種サービスデータの仕様を理解し、大規模なデータプラットフォームの管理などのデータマネジメントをお任せします。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    • ...
    必須条件

    <経験> ・データベース設計業務経験2年以上 ・Java、Python、Kotlin等のプログラミング経験 <仕事のマインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    420~1,500万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務は、Yahoo!ショッピングにおけるデータ活用の促進です。 ユーザー数は年々増加傾向で、大規模なデータを取り扱っています。 どのようなデータ活用をすることがeコマースのイノベーションにつながるか、検討を重ねながら業務にあたることができます。 <具体的な業務内容> ・データプラットフォームの開発、運用 ・BIのレポート開発 ・CRMやパーソナライズなどのデータ利活用システムや機械学習を用いたモデリング

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験、スキル> ・要件定義、詳細設計、テスト設計の経験 ・機械学習の基本的な知識またはデータ構造やアルゴリズムに関する基本的な知識 ・Hadoop、Spark、HiveQL、Airflowなどのデータベースに関する知見 <仕事のマインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    400~1,500万円

    仕事内容

    Yahoo! JAPAN トップページやYahoo!ニュースなどのメディアサービスにおけるデータ利活用を促進するためのデータ基盤の構築を担当いただきます。 データ利活用を行うアナリスト、サイエンティスト、企画職などと協業し、分析環境におけるデータ設計およびデータ生成ジョブの開発、運用を行います。 <具体的な業務内容> • 分析環境における大規模データのテーブル設計 • ワークフローエンジンを利用したETLジョブの開発、運用 • データ利用者との要件定義、利用サポート 【仕事の特色】 大規模なユーザートラフィックを有するヤフーのメディアサービスが生み出す、膨大なデータを取り扱えること、また、データの利活用を通じて事業の最大化を実現できることが本職種の魅力です。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験、スキル> • データベースチューニング、設計の経験 • Hadoop、Spark、HiveQL、Airflow、Teradata、Oracleなどのデータベースに関する知見 • 要件定義からテストまでの一連の開発の知見 • チーム開発の経験 <仕事のマインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    400~1,500万円

    仕事内容

    主な業務は、全社最適の観点でのデータエンジニアリング・環境整備です。 同社では、多岐にわたる事業を通じて日々大量のデータが蓄積されます。 共通データセットの整備を行い、利用者(サービス、サイエンスなど)のデータ活用による事業貢献を推進していただきます。 <具体的な業務内容> • 大規模データのテーブル設計、ETL開発、ETLジョブの保守、運用 • データの保守、運用 • データ利用者との要件定義、利用サポート 【仕事の特色】 MySQL、Hive、Teradata、BigQueryなど、さまざまなDBに格納されているデータを使いやすく整備するため、利用者のニーズに合わせたテーブルの設計やETLジョブの開発、保守・運用作業、利用サポートなどを行います。 各利用DBの特性と仕様を理解し、大規模なデータ処理を担っていただけることが魅力です。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    • ...
    必須条件

    <経験> • Java、Javascript、Node.jsでの開発経験 • CI/CDを用いた開発経験 • 詳細設計、開発、テスト設計実行の一連の経験 • Jenkinsなどでの自動化の経験 <仕事のマインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    537~1,000万円

    仕事内容

    データエンジニアとして、データに基づくデジタルマーケティングソリューションを社内に提供し、ヤフーが提供するサービスの改善を目指します。 <具体的な業務内容> • アクセス解析やA/Bテストなどデジタルマーケティングに必要な機能、ツールの開発 • AIを用いた分析、施策の自動化、最適化の提案 • 機能強化のためのマーケティングリサーチ、企画提案 【仕事の特色】 ヤフー社の提供するサービスをデータを用いて改善するため、ユーザー行動を可視化するための「アクセス解析」やデータドリブンな意思決定を簡単に行う「BI」、より効果的な施策のための「A/Bテスト」、効率的に顧客を獲得するための「メール配信」・「ターゲティング」といったヤフーサービス向けにデジタルマーケティングソリューションを提供しています。 大量にあるデータの効果的な活用方法を考え、誰でも簡単にデータ利活用ができるように裾野を広げることをミッションにしています。 また、AI技術の搭載によりデジタルマーケティングのオートメーション化にもチャレンジしています。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験、スキル> • Hadoop、Spark、HiveQL、Airflow、Teradata、Oracle、Exadataなどのデータベースに関する知見 • 要件定義からテストまでの一連の開発への知見 • チーム開発の経験 <仕事のマインド> ・PDCAを回せる方

    想定年収

    400~1,500万円

    仕事内容

    データエンジニアとして、大規模なデータ処理を担当いただきます。 主にApache NiFi等のETLツールを利用し、Oracle、Hive、Teradata、AWS S3などの社内外のさまざまなストレージに格納されているデータを用いて、利用者のニーズに合わせたテーブルの提供やETLジョブの開発、保守・運用作業、チューニングなどを行います。 ヤフー社が持つ膨大な広告関連データや各利用DBの特性と仕様を理解し、事業貢献の最大化を目指していただきます。 <具体的な業務内容> ・ペタバイトレベルの大規模データのETL開発、保守、運用 ・分析環境の提供、整備 ・データの保守、運用 ・ データ利用者の要件に応じたチューニング 【仕事の特色】 本職種のミッションは、横断利用可能な共通データセットの整備を行うことにより、広告事業関係者(アナリスト、サイエンティストやプロダクト開発など)のデータ活用による事業貢献を推進することです。 広告事業への貢献を目指しながら、全社最適の観点でデータエンジニアリングや分析環境整備に取り組んでいます。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験> ・大規模、または組織横断などでのプロジェクトマネジメント、プロジェクトリーダー経験(3年以上) ・企画、要件定義、基本設計の経験、それらに付随するドキュメント作成経験 ・Webエンジニアとしての開発経験(Linux、Java、Node.jsなどの利用、3年以上) <スキル> ・高度なコミュニケーション、ファシリテーション、調整能力 ※エンジニア経験必須(過去でも可) ※規模感は、30~50名のプロジェクトだとベスト(10名くらいだと弱い)   <仕事のマインド> ・技術動向や手法の動きに敏感で、情報のキャッチアップに優れた方 ・変化を楽しみながら、自ら手を動かして仕事ができる方  

    想定年収

    600~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR鹿児島本線(博多〜八代) 博多駅

    仕事内容

    ヤフー株式会社のサービスやエンジニアの開発環境を支えるプラットフォーム部門において、組織横断で手掛けているプロジェクトの推進役を担っていただきます。プロダクトの改善に向けた企画立案、要件定義、開発といった流れのなかで、プロジェクトマネジメント業務を担当するポジションです。 社内における技術刷新やサービス・プロダクトの安定性を高めるための取り組み、生産性を計測し高める取り組みなど、さまざまな課題の解決を目指していただきます。また、プラットフォーム組織にとどまらず、ヤフー株式会社のものづくりを支えるエンジニア・デザイナーの成長を考えた、教育研修の設計・構築・運営にも携わっていただく予定です。 <具体的な業務内容> ・プラットフォーム組織における横断プロジェクトの推進 (プラットフォームの安定稼働促進プロジェクト、エンジニアの開発生産性向上プロジェクトなど) ・既存エンジニア社員向けの研修の企画、設計、運営 【仕事の特色】 <技術に対する魅力> ・プラットフォームの戦略ど真ん中で動ける ・経営レイヤーに近い距離感でプロジェクトを進めることができる ・ヤフー株式会社のプラットフォーム全体(インフラレイヤーから)を見ることができる ・興味ある方にとっては、色々学べる環境がある

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 自社サービスあり
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験> ※バックエンド・フロントエンドいずれか得意な方でご検討下さい ■バックエンドの場合 ・SpringBootを利用したJavaアプリケーションの開発経験 ・MySQLやOracleなどDBを用いた開発経験 ■フロントエンドの場合 ・TypeScript, Node.js, React(もしくはVue)を利用したWeb開発経験 ・プロダクトやシステムの提案改善の経験   <仕事のマインド> ・やりがいを求めている方

    想定年収

    650~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR博多南線 博多駅

    仕事内容

    同社のEコマース領域であるYahoo!ショッピング・PayPayモールにおけるサービス・プラットフォームの開発全般に携わっていただきます。 超PayPay祭をはじめ、ユーザー数は年々増加しており決済との融合が進む領域です。大規模・高トラフィック環境下でのチーム開発に、即戦力としてジョンインすることを期待されています。 ※フロントエンド/バックエンド、得意な方でご活躍いただく想定です <具体的な開発チーム> ■バックエンド 検索バックエンド/広告開発/商品・画像・在庫PF/カート/注文PF・課金PF/ストアツール開発/決済PF/インセンティブ・CRMなど顧客育成系PF ■フロントエンド TOPペー/検索ページ/商品ページ/カート

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験> ・Webサービスにおけるプロダクト改善またはプロジェクトマネジメント(3年以上) ・サービス改善においてKPIを策定したうえでPDCAを回し、成果を残したことがある(3年以上) <スキル> ・折衝力、コミュニケーション能力

    想定年収

    430~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR博多南線 博多駅

    仕事内容

    主な業務は、Yahoo!ショッピングとPayPayモールにおけるUI/UX・ツール・システムの企画、ディレクションを担当です。 Yahoo!ショッピングとPayPayモールにおけるユーザー向けのUI/UX、ストア向けのツール、サービス・システムの改善を行います。担当するのは、上記のサービス企画・ディレクション。システム・UI/UXの知見をもって対応いただきます。 ビジネス上の課題発見から策定したKPIのもと、プロダクトの改善につなげる業務、システム上の要件定義から仕様書の作成業務など、幅広い業務があります。 <具体的な業務内容> 下記のような、ECにおけるシステム・プロダクトの企画、改善 ・サービスのフロントページ(Web/アプリ) ・検索、商品、在庫、製品データのシステム ・カート、決済、課金システム ・ストア向けツール ・広告配信、CRMシステム ・統計分析システム 【仕事の特色】 【社員の声】 ■中途入社/4年目/30代 主にYahoo!ショッピングのプロダクト・サービスの企画、ディレクションを担当しています。 日々のサービス改善からユーザーの購入体験を大きく変える新規企画まで、幅広く携わっています。 リリースした案件には、定量的な分析結果や、ユーザーからのご意見など、多くのフィードバックをもらうことができます。 結果を検証し、次の案件のリリースに生かしてゆくプロセスに大きなやりがいを感じています。自身の成長を実感しやすい業務です。 ■中途入社/3年目/30代 Yahoo!ショッピングやPayPayモールにおける注文プラットフォームやポイントシステムの企画リーダーを担当しています。 ユーザーにお得で便利な買い物体験を提供するための施策を日々考え、実行に移しています。 これまで担当した企画は、PayPayを利用した決済機能の取りこみや、ZOZOやヤマト運輸など外部システムとの連携、「超PayPay祭」などの大型セールや「PayPay STEP」のシステム開発など。 課題の根本を見極め、整理、調整、遂行していく実行力が求められます。 責任を感じる一方で、自分の力でサービスを大きく動かせるのが本職種の醍醐味です。 ■中途入社/4年目/40代 Yahoo!ショッピングおよびPayPayモールのシステム企画を担当しています。 主にユーザーが購入手続きを行うショッピングカートにおける新機能の企画、システム設計、保守運用を行っています。 新機能の企画立案にあたっては、定量的なデータやユーザーからの声、競合他社の調査結果を細かく分析します。システム設計においては、社内のエンジニアとともに協議を重ね、リリース後も常に数値をウォッチしながらPDCAを回して改善を続けています。 他部門・グループ会社など多くのステークホルダーとの調整が必要となりますが、ユーザーにとってより良いサービスに改善できたことが数字に表れ、評価されることで大きな達成感を得られます。 業務を通じて、企画力・分析力・課題解決力・システム理解力・交渉力・PJ推進力など幅広いスキルを身につけられ、常に自身の成長を実感できるのが本職種の魅力です。 ■就業時間備考 ・就業時間:標準的な時間です。 ・標準労働時間:7時間45分 ・平均残業時間:月25時間程度 ・部署により、通常勤務(9時00分~17時45分)、シフト勤務があります。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    【AIプラットフォーム領域】 ・Kubernetes、Dockerを使ったミドルウエアやサービスの開発と運用の経験 ・Go、Java、Pythonでのコーディングスキル(できれば複数が望ましい) ・プロフェッショナルが多い環境下で、自律自走して業務遂行するスキル 【データ基盤領域】 ・大規模なプラットフォームやインフラの設計構築、運用経験 ・Go、Java、Pythonでのコーディングスキル(できれば複数が望ましい) 【DBA(データウェアハウス)領域】 ・Teradata、Oracle、Redshift等のDBA経験 ・TeradataやExadata等アプライアンスの運用経験、またはRedshiftで複数インスタンスを運用した経験 ・コミュニケーション能力をお持ちの方 ・やりがいを求めている方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR博多南線 博多南駅

    仕事内容

    ■AIプラットフォーム領域 社内のデータサイエンティスト向けに、機械学習のためのサービスやツールを提供し、AIプラットフォームを実現するための仕組み作りを目指しています。 本領域ではAIプラットフォームを実現するためのサービスやツールの開発、それらの保守・運用を担当。また、利用方法に関する問い合わせ対応や、要望への対応、利用促進活動も行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・マルチテナント大規模Kubernetesクラスタの提供 ・上記Kubernetes上での機械学習向けミドルウエアやAPI、フレームワークの提供 *こちらの資料(過去に社外のAIカンファレンスで発表した資料)で本領域の詳細をご覧いただけます。 ■データ基盤領域 スケールする分散システムを提供するというミッションのもと、HadoopやTrinoといった分散ミドルウエアのシステム構築を行い、これを全社向けに提供しています。 現在はミドルウエアレイヤーの開発・運用のほか、以下の課題に取り組んでいます。 ・スケールさせるうえで発生するOSI参照モデルの各レイヤーでの課題 ・マルチテナントで提供しているがゆえに発生するノイジーネイバーやリソース効率化の課題 ・利用者が投入するアプリケーションの高速化 本領域ではインフラエンジニアとしてシステムや運用業務の改善を担っていただきます。 ネットワークを含めたハードウエアレイヤーからアプリケーションレイヤーまでの広い技術理解と、分散技術への理解が求められます。 <具体的な業務内容> ・マルチテナント大規模Hadoop、Trinoの提供 ・Hadoop、Trinoにおける高可用性と高性能の両立 ・計算リソース割り当ての分析、最適化手法の開発 ・パブリッククラウドを活用したハイブリッド構成の検討 ■DBA(データウェアハウス)領域 DBAとしてTeradataのクエリチューニングやテーブル設計への助言などを担当。また、各種データウェアハウス製品の比較検証を行い、より最適な技術の選択も行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・大規模データウェアハウス(Teradata)の保守、運用 ・新機能検証、クエリチューニングを含む負荷対策、障害対応 ・利用者のサポート 【仕事の特色】 ヤフー社は、メディア、広告、検索、コマース、決済金融など多岐にわたる事業を通じて、日々大量のデータが蓄積されます。 本職種では、それらのデータ利活用を支えるために、データの蓄積・分析基盤のための分散コンピューティング環境を全社へ提供しています。 <担当いただく領域> ※担当領域および業務内容は、選考の過程で決定します。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    以下いずれかの経験 ・Swift/Objective-Cを用いたiOS向けアプリケーション開発経験 ・Kotlin/Javaを用いたAndroid向けアプリケーション開発経験 ※iOSについてはObjective-CからSwiftへの移行が全社的に推奨されています。 ・やりがいを求めている方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR博多南線 博多駅

    仕事内容

    主な業務は、ヤフー社が展開する各サービスのスマートフォンアプリ(iOS/Android)の開発です。 同社はメディア、コマースなど幅広い事業領域で100を超えるサービスを提供しており、月間約5,000万IDのアクティブユーザー、日本有数のトラフィック量。 スマートフォン経由での利用が高い割合を占めるなか、既存のヤフーの枠にとらわれない、スマートフォンならではの新機能や新サービスの開発に携わっていただきます。 インタビュールームを利用したユーザビリティーテストなどの定性調査、ログ解析などの定量調査を駆使し、真にお客様が満足するアプリの提供を目指していただける方の募集です。 <担当の事業領域> ・メディア事業(Yahoo!トップページ、Yahoo!天気、Yahoo!防災速報など) ・eコマース事業(Yahoo!ショッピング、PayPayフリマなど) ※担当領域は、本選考の過程で決定します。 【仕事の特色】 【エンジニアが働く環境】 ■エンジニアリングスキルを向上させるための支援制度が充実しています。 ※詳細はクリエイター活動支援制度(https://about.yahoo.co.jp/hr/workplace/mypolaris/ )をご覧ください。 ■PCはWindows/Macが選択可能です。 ■開発スタイルはサービスによっても異なりますが、アジャイル開発がメインとなっており、手法としてはスクラムを採用しているチームが多いです。 ■ソースコードはGitHub Enterpriseで共有。 チャットコミュニケーションツールが浸透しており、他組織のエンジニアともオンラインで気軽に情報交換などができる環境です。 ■エンジニアが開発業務そのものに向き合う時間を増やせるよう、省略すべき事務作業などは極小化しています。 ■執務室はフリーアドレス。机はあえてジグザグに配置されていて、対面でのコミュニケーションが生まれやすい、工夫されたオフィスです。また作業に集中できる、周囲を囲まれた椅子などもあります。 ■どこでもオフィス(社外の好きな場所で勤務できる制度)など、柔軟な働き方を支援する制度を整えています。 ■出勤はフレックス。10時~15時がコアタイムになっているので、早めに退社し、社外の勉強会やイベントなどに参加しているメンバーもいます。 ■ユーザーに価値があるプロダクトをより多く届けるためには開発効率をあげるための手段としてCI/CDを重視。可能な限り自動化を推進します。例えば、社内システム上でワンクリックでサーバーをたてることができる環境です。 ■サービスに関するユーザーの動きや売上の推移などは全て可視化。ほぼリアルタイムに、どのメンバーも見ることが可能です。ユーザーの声は定期的に拾い上げ、サービス開発に活かしています。 【エンジニアのキャリア】 異動希望制度「ジョブチェン」や上長と毎週1対1で行う「1on1ミーティング」を通じて、別サービスへの配置転換や職種変更など、ご自身のご志向や身に付けたいスキル・経験に合わせ、キャリアを形成できる環境です。 マネジメントのキャリアはもちろん、優れたエキスパート人財に与えられる「黒帯制度」など、技術スペシャリストへの道もあります。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ■以下いずれかの経験 ・Java、Python、Goのいずれかを用いた開発経験 ・データベースの運用経験、最適なパフォーマンスチューニングの経験 ・SQLの知識、テーブル設計、データの保守/運用経験 ・SQL(HiveQL)の利用経験 ・機械学習の基礎的な知識、大規模な機械学習基盤の開発/運用経験 ■マインド ・コミュニケーション能力が高い方 ・未開拓領域や高度な技術に深い関心をお持ちの方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR鹿児島本線(下関・門司港〜博多) 博多駅

    仕事内容

    主な業務は、Yahoo! JAPANの各サービスがデータを利活用するためのデータベース運用や解析ツールの開発などです。 <担当業務の例> ・機械学習 多くのサービスで利用されている共通レコメンデーション基盤の機能開発や、大規模データを活用できる機械学習基盤の開発を行っていただきます。 【仕事の特色】 【働く魅力】 データの利活用を通じ、同社がビジョンとして掲げる「世界で一番便利な国へ。」に貢献することができます。 【担当する事業領域】 選考の過程で決定 【同社で働く魅力】 同社は、エンジニアリングスキルを向上させるための支援制度を充実させるなど、エンジニアが存分に実力を発揮できる環境づくりに注力している企業です。エンジニアが開発作業に集中できる時間を増やすために、必要のない事務作業などの極小化も行われています。PCは、Windows、Macが選択可能。サービスによっても異なりますが、アジャイル開発をメインとしており、中でもスクラムを採用しているチームが多いです。ソースコードはGitHub Enterpriseで共有。チャットコミュニケーションツールを使用する文化が根づいており、他組織のエンジニアともオンラインで気軽に情報を交換できる環境です。また社外の好きな場所で勤務できる制度「どこでもオフィス」をはじめ、フレックスタイム制やフリーアドレスの執務室など、柔軟な働き方をサポートされています。その他、対面でのコミュニケーションが取りやすいようジグザグに配置された机や、集中して作業できるように周囲を囲まれた椅子など、さまざまな工夫を施されていることが特徴です。 同社はユーザーに価値あるプロダクトをより多く届けるべく開発効率アップを目指されており、CI/CDを重視。社内システム上でワンクリックでサーバーを立てられるなど、可能な限り自動化を進められています。サービス関連のユーザーの動向や売上の推移なども全て可視化し、ほぼリアルタイムでメンバーも閲覧可能。ユーザーの意見を定期的に汲み取り、サービス開発に活用されています。 ヤフー社は、国内最大級の大量かつ多様なデータを持つ企業です。技術的な難易度が高い分野で、日本の課題解決エンジンを支えるデータ部門として、日々挑戦を続けられています。Yahoo! JAPANの100を超えるサービスから生み出される閲覧データ、クリックデータ、購買データといったマルチビッグデータを利活用し、ユーザーのよりよい体験に役立たせる醍醐味を味わえるでしょう。

    • 正社員
    • リモート可
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ※以下、いずれも1年以上の経験が必須 ・機械学習や統計知識を利用した実務経験 ・プログラミングの実務経験(Python、C++、Javaのいずれか) ・コミュニケーション能力をお持ちの方 ・やりがいを求めている方

    想定年収

    500~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR博多南線 博多駅

    仕事内容

    主な業務は、広告配信に関わるシステム開発です。ヤフー社の広告プロダクトであるYDNにおいて、 個々のユーザーに対するパーソナライズやレコメンデーションの精度向上を図っていただきます。 <具体的な業務内容> ※担当領域および業務内容は、選考の過程で決定します。 ■広告配信の最適化  ビッグデータを活用した広告配信アルゴリズムの新規検討、改善に従事いただきます。 <主な業務内容> ・ユーザデータを活用した広告推薦アルゴリズムの研究・開発 ・広告表現の最適化に関する研究・開発 ■データ分析 広告配信に関わる様々な分析業務に従事いただきます。 <主な業務内容> ・広告配信の改善施策効果の統計的分析 ・新規施策のフィジビリティ検討のためのデータ分析 ■データエンジニアリング 広告配信改善施策を支えるツール、プラットフォーム開発に従事いただきます。 <主な業務内容> ・広告配信のテストサポートツールの開発 ・広告配信最適化へのAIプラットフォーム適用サポート 【仕事の特色】 クライアント、広告媒体両方の利益を最大化するために、100以上のサービスから日々蓄積される大量のマルチビッグデータを駆使し、最先端のアドテクノロジーで配信ロジックを開発、チューニングをしています。 年間売上1000億円規模という、広告ビジネスの中での改善活動はダイナミックですが、やりがいを感じられるお仕事です。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 30代活躍中
    • BtoC向け
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・Java、PHP、C/C++、Python等を利用した開発経験(目安1年程度以上) ※開発経験が浅い方もチャレンジ可能なポジションです。   <マインド> ・大規模な開発プロジェクトに携わりたい、多くのユーザーが活用するサービス開発に携わりたい方 ・エンジニアとして様々な事業に携わり、幅広いキャリア形成がしたい方 ・高い技術力を付け、着実にスキルアップがしたい方 ・エンジニアにとって働きやすい環境で、自身の成果が正当に評価される環境で仕事がしたい方 ・チームで開発に携わりたい方

    想定年収

    430~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR鹿児島本線(下関・門司港〜博多) 博多駅

    仕事内容

    グループ会社であるワイジェイカード株式会社に出向し、「Yahoo! JAPANカード」やカードローン事業などのシステム開発を行っていただきます。親会社のZホールディングス株式会社が重要ポートフォリオとして位置付けているクレジットカード事業を、スピード感をもって進めるための増員募集です。 <具体的な業務内容> ■クレジットカード事業における下記の業務 ・プラットフォームの開発、運用 ・WebAPIやバッチなどのバックエンド開発 ・既存システムの運用、保守 など 【仕事の特色】 <組織に関して> ワイジェイカード株式会社のエンジニア部隊はおよそ100名。10名ほどのチームをプロジェクト単位で組み、開発を行われています。 新卒と中途の比率は5:5程度となっており、新卒・中途関係なく活躍できる環境です。なお出向社員も多数在籍しています。 また新卒採用を行っていることもあり、研修制度が充実しているため、経験が浅い方でも安心して働くことができるでしょう。 <働き方に関して> 在宅勤務を導入されており、出社率はおよそ25%程度です。 <本ポジションの魅力> 現在同社では「PayPay」ブランドの拡大に注力。今回、担当していただく「Yahoo! JAPANカード」は「PayPay」との連携を強化しており、今後カード利用者の増加が期待されています。事業戦略の要となり、成長が見込めるクレジットカードの開発プロジェクトに関わることが可能です。 ※プロジェクトの進捗に応じてヤフー本体に戻る可能性もございます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 30代活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    以下いずれかの経験 ・ネットワーク設計・構築・運用いずれかの経験 ・ファイアウォール、DNS、DHCPの設計・構築・運用いずれかの経験 ・認証、メールシステムの構築・運用いずれかの経験 ・ユーザーの目線を大切にし、サービス向上に徹底できる方 ・スキルアップ意識が高く、高いクオリティのプロダクトを追求できる方 ・責任感をもってサービスの成長に尽力できる方 ・ポジティブ思考で、協同で成果を目指せる方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 中洲川端駅

    仕事内容

    Yahoo! JAPANのオフィスインフラを設計・構築・運用するとともに、エンドポイントの管理・提供の業務を担当いただきます。 WAN、LANを含めた社内ネットワークから始まり、オンプレミス環境の構築・運用、クラウドを活用したシステム提供にいたるまで、幅広くインフラ提供に従事していただきます。 【仕事の特色】 ・ユーザーの視点に立った企画立案、サービス改善を推進していくことが求められる仕事です ・大規模プロジェクトのマネジメントといった、重要な業務を任される可能性があります ・国外のパートナー企業と関わる機会があるため、世界の最先端技術に触れながら仕事ができるでしょう

    • 正社員
    • リモート可
    必須条件

    ・UNIX系OS上での開発経験 ・PHP、Node.js、C/C++、Javaなどを利用した開発経験 ・コミュニケーション能力が高い方 ・未開拓領域や高度な技術に深い関心をお持ちの方

    想定年収

    430万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR鹿児島本線(下関・門司港〜博多) 博多駅

    仕事内容

    主な業務は、フロントエンド・バックエンドの開発です。 「Yahoo! JAPAN」で提供している各種サービスのフロントエンド、バックエンドの開発に携わっていただきます。 トラフィック量、ユーザー数とも国内最大級を誇るサービスを提供している同社。専門的な技術スキルを持つハイレベルな社員が多く在籍しており、切磋琢磨しながらレベルアップが図れる環境です。 <同社で活躍中のメンバーの主なバックグラウンド> ・SIer ・Webサービス事業会社 ・社内SE ・電機メーカーでのハードウェア開発 ほか

    • 正社員
    必須条件

    <経験> ・開発プロジェクトのマネージャーあるいはリーダー経験 <マインド> ・コミュニケーション能力が高い方 ・未開拓領域や高度な技術に深い関心をお持ちの方

    想定年収

    430万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR博多南線 博多駅

    仕事内容

    主な業務は、プロジェクトのマネジメントです。 ユーザーファーストの思想に基づいて業務を進めていただきます。担当の領域によっては、海外のパートナー企業と英語でやり取りしていただく可能性があり、アメリカの最先端技術に触れながら仕事ができるでしょう。 <具体的な業務内容> ■Yahoo! JAPANの各種サービスにおける以下の業務 ・売上拡大やサービス改善のための新機能、システムの企画立案 ・要件定義 ・開発時のプロジェクトマネジメント <担当予定の事業領域> ・メディア事業(Yahoo!検索、Yahoo!ニュースなど) ・広告関連事業(自社開発の広告配信プロダクトなど) ・eコマース事業(Yahoo!ショッピング、ヤフオク!など) ・決済金融事業(Yahoo!ウォレット、Yahoo!ファイナンスなど) ・個人向けサービス事業(Yahoo!プレミアム、Yahoo!メールなど) 【仕事の特色】 ・ユーザーの視点に立った企画立案、サービス改善を推進していくことが求められる仕事です ・大規模プロジェクトのマネジメントといった、重要な業務を任される可能性があります ・国外のパートナー企業と関わる機会があるため、世界の最先端技術に触れながら仕事ができるでしょう

    • 正社員
    必須条件

    ・UNIX系OS上での開発経験 ・PHP、Node.js、C/C++、Javaなどを利用した開発経験 ・コミュニケーション能力が高い方 ・未開拓領域や高度な技術に深い関心をお持ちの方

    想定年収

    430万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR博多南線 博多駅

    仕事内容

    主な業務は、ヤフーサービスにおけるプラットフォームの開発です。 「Yahoo! JAPAN」で提供中の各種サービス、フロントエンド、バックエンドの軸となる基盤システムの開発を行っていただきます。 トラフィック量、ユーザー数とも国内最大級を誇るサービスを提供している企業で、専門スキルを持つハイレベルな社員たちと切磋琢磨しながら成長することができます。 <同社で活躍中のメンバーの主なバックグラウンド> ・SIer ・Webサービス事業会社 ・社内SE ・電機メーカーでのハードウェア開発 ほか

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 30代活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ■サイエンス分野で以下経験がある方 ・ C++、Javaを用いてデータ処理システムを開発した経験 ・機械学習理論を研究した実績、応用システムを開発した経験 ・情報検索システムを研究、開発した経験 ・自然言語処理、音声処理、画像処理の分野で研究、開発した経験 ・大規模データ処理システムを用いたシステムを開発した経験 ■データサービス分野で以下の経験がある方 ・JavaScriptを用いて開発した経験あるいはそのフレームワークを扱った経験(フロントエンドエンジニア) ・Teradata、Exadata、Amazon Redshiftにおいてテラバイトレベルのデータを多数格納するスケールの大きな分析環境を構築した経験(データウェアハウスエンジニア) ・事業構造に基づくデータセットを設計した経験、DWHを設計、活用した経験(データアーキテクト) ・エンジニアのほか、企画や営業など他職種とコミュニケーションを図りながら業務を遂行した経験(データビジネス) ・アプリ、Webシステムで、ログを取得するライブラリを開発した経験(アナリスト)   ■その他 ・ユーザー側の視点に寄り添い、サービス向上に努められる方 ・スキル向上の意欲が強く、プロダクトの質にこだわれる方 ・サービスを発展させるため、責任を持って取り組める方 ・前向きな考えを持ち、周囲と連携して目標達成を目指せる方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 中洲川端駅

    仕事内容

    同社が展開している各種サービスにおいて活用されるビッグデータを扱う業務です。同サービスが保有するマルチビッグデータを駆使して、様々な課題の解決を進めていきます。データ基盤を、より盤石で柔軟な次世代プラットフォームへと昇華させることがミッションです。 <具体的な業務内容> ■マルチビッグデータの利活用を目的としたデータサイエンス業務 ・データ活用システムの構築やモデリング ・データ分析 ・膨大なログデータに基づく配信モデルの構築(機械学習による) ・各種サービスで使用される検索エンジンの構築(OSSベース) ・自然言語、音声、画像の最新処理技術をツール化し、サービスに応用 ・大規模データの処理システムを構築(HadoopやSparkなどを使用) ■マルチビッグデータの利活用を目的とした仕組みづくり ・データの可視化、分析、管理に使用するシステムのフロントエンド開発 ・データを活用してユーザー動向を分析する環境を構築 ・データを効果的かつ安全に活用するためのデータマネジメント設計 ・データ活用の促進、社内外での普及、仕組みづくり ・分析手法の展開と教育(全社向け) 【仕事の特色】 同社の開発はアジャイルが主流です。また、ほとんどのチームがスクラム手法を採用しています。業務で使用する端末は、WindowsもしくはMacのどちらかを選ぶことができます。エンジニアの事務作業は極力省略し、開発に集中できるよう配慮しているのも特長です。 社内では、Github Enterpriseによってソースコードを共有しているほか、自社開発のコミュニケーションツールを利用して意思疎通を行います。チャットベースなので気軽に情報交換ができ、他組織のエンジニアともオンラインで繋がることが可能です。長年運用されているサービスについては、システムの更改を行いつつ開発を進めています。

さらに表示する

ヤフー株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

ヤフー株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?