富士ソフト株式会社

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 42
2025年06月18日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国語を活かす
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・クラウドの開発経験 ・コンテナ、Kubernetesの開発経験 ・目標を持ち、チャレンジできる方 ・コミュニケーション能力がある方 ・楽しい職場を作りたい方 ・新しい技術への興味、意欲がある方

    想定年収

    600~895万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR中央本線(名古屋〜塩尻) 名古屋駅

    仕事内容

    ・SDV動向調査、戦略立案、ビジネス拡大 ・SDVに関わる研究開発(仮想環境構築、リアルアイム性や機能安全に関わる検証など) ・車載ソフトウェア開発のクラウドネイティブ化の案件対応 【仕事の特色】 車載ソフトウェア開発のクラウドネイティブ化に向けた研究開発や新しいソリューション創出を推進いただける方を募集いたします。 【募集背景】 世界的な電動化や自動運転開発への投資が加速しており、また、自動車もハードからソフトウェア中心の世界へ変化しつつあるため、自動車のソフトウェア開発量はまだまだ増大し続けます。 このような業界の変革の中、当社の自動車ビジネス拡大に一緒に挑戦してもらえる仲間を募集しています。 【キャリア形成】 ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んでいただくことができます。 意欲・努力次第でこの領域における事業推進責任者などの経営職も目指していただきます。 【部所の魅力等】 ・在宅率90%、出社も可 ・拠点も東海・関西とあり、ご自身のご希望に合わせて決定いたします

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・プロジェクトチームリーダ、又はサブリーダとしての上流工程経験 ・システムやサーバのインフラ設計、構築経験、運用設計経験(5年以上) ・スクリプトやシェルの設計、構築経験 ・前向きに行動できる方 ・技術者(又は管理者)として向上心がある方 ・コミュニケーション能力(聴く/伝える/汲み取る)がある方

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR鹿児島本線(博多〜八代) 博多駅

    仕事内容

    サーバインフラ技術者として活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・H/W、S/Wの選定、設計、構築業務 ・システムの要件定義、設計、構築、保守作業 ・サーバ/ミドルウェアの提案から構築、保守作業 ・技術提案活動 以下のいずれかの業務を予定 ・サーバ(Windows/Linux)関連の提案、設計、構築業務 ・上記案件の保守、運用業務 ※各種関連資格の取得については、定期的にベンダー教育を受講していただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・配属予定事業部:インフラソリューション部 ・部署のミッション:VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部署です。 <ポジションの魅力> ■キャリアパスに向けた取組み (1)マネジメント ラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。 より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能です。 (2)スペシャリスト制度 管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識・技術)を評価・認定していくキャリアパスも用意しています。 <企業の魅力> ■自己啓発 社員の自己啓発を積極的に支援。対象資格を取得した社員には自己啓発奨励金を支給しています。 ■参考資料 ・転職成功事例 入社当初はインフラソリューション部にて、某広告関連企業のvSphere環境の運用保守を行っていた。 2018年度よりR&D部配属となり、VMwareソリューションを中心に担当し、新規商材の調査研究を行っている。 前職は小学校の教諭という異色の経歴を持つ。 https://www.fsi.co.jp/solution/vmware/advantage/content/content2.html ・VMware認定プリンシパル取得 VMware社より同社のクリエイティブかつチャレンジングな導入事例が評価され、2019年より3年連続でAPJパートナーアワードを受賞。AWS社より国内10社目のAPNプレミアコンサルティングパートナー認定を受けています。 https://www.fsi.co.jp/solution/vmware/advantage/partner/ <職場環境> ■在宅勤務 Withコロナの時代においてICTシステムは変革期をむかえ、リモート環境整備を含めて多くの案件が流通しています。同社自身も在宅環境を推奨しており、各種在宅システムの整備を実施しています。 ICTシステムのお客さまへの提供業務に関し、とりわけ提案・設計工程については70%以上の在宅対応を実現しています。 ■ワークライフバランス (1)スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1ヶ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 (2)フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 (3)リフレッシュタイム 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。 休憩を申請し、了承を得た自由時間なので、気兼ねなくリフレッシュができます。 (4)私用外出 諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり各種手続きに出かけたり臨機応変な活用の仕方ができます。 ■フォロー体制 (1)配属後フォロー面談 入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。 キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会として活用できます。 (2)賞与面談 賞与支給時期の6月/12月前後に定期的に実施しています(全社員が対象です)。 評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。 また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。 より多くのヒントや助言を得ることができ、キャリアプランの実現に向けた有効な手段として活用されています。 <開発環境> ・言語:SHELL ・OS:オ-プン系OS全般 ・DB/DC:Oracle、SQLserver、Postgres、MySQL 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面においても若くして大きな可能性がある設計にしています。 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に応じたキャリアも実現できる制度となっております。 ・年収推移イメージ https://www.fsi.co.jp/recruit/career/index.html#income

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    ・リーダー、サブリーダー経験者 ・組込み開発経験者 ・C言語での開発経験3年以上 ・担当者は開発経験5年以上 ・新しい分野、技術に積極的にチャレンジできる方 ・コミュニケーション能力 ・協調性がある方

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR京浜東北線 桜木町駅

    仕事内容

    自動車関連のシステムについて開発を行います。 ※今回まずは、北関東にて就業いただき、ゆくゆくは持ち帰りにて拠点での作業をしていただきたいと考えております。 【業務内容】 自動運転、及び支援システム開発(画像認識、モデルベース開発、xILS、ECU開発) AIを用いた研究開発、及び車載周辺システム開発(AGV、ロボティクス)なども行っています。 ・担当フェーズ: 基本設計~総合試験 ・PJTの請負方:メーカ様orメーカグループ様からの1次請け ・システム規模:小規模:12人月 (3名×4ヶ月) 中規模 30人月 (5名×6ヶ月)。小規模ー中規模案件の更新継続が多い ・PJTでの役割: PL、リーダー、サブリーダーでの開発・評価を担当して頂きます。 【仕事の特色】 【開発環境】 ・開発言語:C言語、C++、python ・OS:Linux、Windows、Android、iOS

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ※未経験歓迎 <担当クラス> ・プログラミング経験1年以上(開発言語不問) <経験者> ・PL、リーダー、サブリーダー経験者 ・コミュニケーション能力の高い方 ・主体性を持ち自己で物事を判断できる方

    想定年収

    428~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR大船渡線(ドラゴンレール大船渡線) 盛駅

    仕事内容

    関東圏及び地元自治体で受注した各種ITシステムの企画・設計・開発などを担当して頂きます。 社会インフラ・エネルギー・製造・公共など、様ーな技術フィールドのエンジニアとして活躍して頂きたいと思います。 【仕事の特色】 【開発環境】 ・開発言語:Java、C#、C言語 ・OS:Windows、Linux ・DB/DC環境:MySQL 【職場環境】 ・マイカー通勤可

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    お客様からのインフラ・ネットワーク構築に関する相談、提案、支援要請に関して、提案、設計、構築、運用サービス提供までに関する、一連のSier業務を実施していただきます。 プロジェクトリーダークラスを希望しますが、経験に不安のある方については、サブリーダーや担当職としてこれまでのご経験のある知識を活かしつつ、上級SEへステップアップしていただきます。 <プロジェクトリーダー> ・インフラ・ネットワーク構築業務における提案、要件検討、設計作業のご経験  -Linuxサーバ構築経験  -AWS、Azure等のクラウドでのサーバ構築経験  -DB構築経験  -運用設計経験 ・インフラ構築に関する見積り経験 ・数名のチームリーダ、サブリーダとしての経験 ・ベンダーコントロール経験 ・お客様への提案経験 <インフラエンジニア> ・インフラ・ネットワーク構築業務における構築作業のご経験  -Linuxサーバ構築経験  -AWS、Azure等のクラウドでのサーバ構築経験 ・新しい分野、技術に積極的にチャレンジできる方 ・お客様・社内・PJに対するコミュニケーション能力(折衝・監督・調整)がある方 ・前向きな姿勢と協調性がある方

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR京浜東北線 桜木町駅

    仕事内容

    ■業務概要 お客様からのインフラ・ネットワーク構築に関する相談、提案、支援要請に関して、提案、設計、構築、運用サービス提供までに関する、一連のSier業務を実施していただきます。 プロジェクトリーダークラスを希望しますが、経験に不安のある方については、サブリーダーや担当職としてこれまでのご経験のある知識を活かしつつ、上級SEへステップアップしていただきます。 (具体的な業務内容) ・複数企業のインフラを中継する環境の構築対応(Azure上に構築) ・再生可能エネルギーや電気自動車/蓄電池/人的リソースを需給バランス調整に活用可能とするためのインフラ構築対応(お客様独自クラウド上に構築) ・AI・ブロックチェーンを活用した電力の地産地消、また仮想通貨取引に関するインフラ構築対応(お客様独自クラウド上に構築) ・AWS、Azureを活用したリモート環境整備、在宅環境整備に関する案件対応 【仕事の特色】 【部署の魅力】 当部門はエネルギー関連サービスの開発を担当しております。 昨今注目されるSDGsやRE100といった環境貢献を意識した企業向けに環境価値取引に関するシステムの開発や、風力・太陽光などの再生可能エネルギー、蓄電池、そしてディマンドリスポンス等の分散型エネルギーリソースの普及に伴うシステム化、等の開発が今後の注力業務となります。 新エネルギー関連市場はさらなる成長も見込め、また環境貢献に繋がるシステム開発ができます。 トレンドの技術である、クラウド、ブロックチェーンやAI(需要予測)などの技術に触れることができ、技術者としての成長も見込めます。 【開発環境】 ・OS:オープン系OS全般 ・DB/DC環境:RDB全般 【募集背景】 ★~新しい事に挑戦したい人におすすめ~ 電力・新エネルギー関連のシステムについての開発を行っております。 カーボンニュートラル関連の新規システム開発(VPP、自己託送、デマンドレスポンス)を担っていただきます 。 エネルギーのカーボンニュートラル化に向けた動きの中で、複数の企業様が、VPPシステムの構築やデマンドレスポンス関連サービスの構想を抱かれており、近年多くのご相談を受けております。それらの案件をご自身が主体となって推進していける方を強く募集します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    以下の職種毎に、要件を満たすこと。 【プロジェクトマネージャー】 ・10名~のプロジェクトを、予算見積からリリースまでのプロジェクト運営推進の経験のある方 【アーキテクト】 ■下記すべての条件を満たす方 ・ソフトウェア開発経験(5年以上) ・ソフトウェアアーキテクチャ設計経験(3年以上) ・クラウドサービス(AWS、Azure、GCP)の利用経験 ・高い問題解決能力と論理的思考 ・優れたコミュニケーションスキル ・チームワークを重視する姿勢 ・新しい分野、技術に積極的にチャレンジできる方 ・お客様・社内・PJに対するコミュニケーション能力(折衝・監督・調整)がある方 ・前向きな姿勢と協調性がある方

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR京浜東北線 桜木町駅

    仕事内容

    当社は電力・新エネルギー関連システムの開発を行っております。再生エネルギーやカーボンニュートラル関連のシステムの企画提案、開発を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・再生可能エネルギーや電気自動車/蓄電池/他電源リソースを活用可能とするためのシステム開発 ・ブロックチェーンを活用した電力の地産地消に関するWEBアプリケーション開発 ・AIを活用したアプリケーション開発(電力需給の予測や、空調制御(BEMS)の最適化、ナンバープレートの読み取り照合 等) ・蓄電池制御(蓄電池の経済性向上)に関する組み込みシステム開発 ・エネルギーマネジメントシステム(BEMS、CEMS 等)に関する開発 ■役割 プロジェクトマネージャー、アーキテクト ■担当フェーズ 予算要求、 基本設計~結合試験 【仕事の特色】 【部署の魅力】 当部門はエネルギー関連サービスの開発を担当しております。 昨今注目されるSDGsやRE100といった環境貢献を意識した企業向けに環境価値取引に関するシステムの開発や、風力・太陽光などの再生可能エネルギー、蓄電池、そしてディマンドリスポンス等の分散型エネルギーリソースの普及に伴うシステム化、等の開発が今後の注力業務となります。 新エネルギー関連市場はさらなる成長も見込め、また環境貢献に繋がるシステム開発ができます。 トレンドの技術である、クラウド、ブロックチェーンやAI(需要予測)などの技術に触れることができ、技術者としての成長も見込めます。 【主要顧客】 メーカ様、電気事業者、電気小売事業者、アグリゲーター 【募集背景】 2050年カーボンニュートラル社会に向け、多くの企業様がVPPシステムの構築やデマンドレスポンス関連サービスを計画しており、当社への相談が増加しています。これらの案件を主体的に推進し、又、新しいエネルギービジネスを立ち上げる志を持つ方を募集します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    【SE/PG】 ■下記言語での開発経験をお持ちの方 ・Java、C、C++、C#、PHP、JavaScript、Ajax、. net、Python、Ruby、Go 【インフラエンジニア】 ■下記いずれかの条件を満たす方 ・インフラ・ネットワーク構築業務における構築作業のご経験のある方 ・Linuxサーバ構築 ・クラウドシステム(AWS、Azure等)要件定義・設計経験・開発および保守経験のある方 【PL】 ・5~10名程度のチームリーダ、サブリーダとしてのマネージメント経験のある方 【PM】 ・10名~のプロジェクトを、予算見積からプロジェクト運営推進の経験のある方 ・社内外問わずコミュニケーション能力のある方 ・周囲と協力してものごとを進める力のある方 ・自発的に行動できる方 ・成長意欲の高い方 ・スペシャリストを目指したい方 ・PM/PLを目指したい方

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR京浜東北線 桜木町駅

    仕事内容

    【事業概要】 大手メーカーや官公庁等が主なお客様となります。 公共(官公庁・地方自治体)、MaaS【MobilityasaService】(交通関連全般)、エネルギー関連事業等、国民の生活に直結し、そのサービスレベルや利便性の向上を実現する各種システム開発の営業に携わって頂きます。 人々の生活がますます便利に、より豊かな社会となるサービス作りへ寄与することが出来、やりがいや使命感を味わえる魅力的な事業部となります。 【業務内容】 ・官公庁、および様々な分野のお客様からのプライム案件も多数あり、要件定義~保守まで一貫して対応しております。 ・数~数十名程度のチーム作業で、これまでのご経験を活かしやすい作業から担当して頂き、徐々にメイン作業に携わって頂きます。 【業務内容一例】 ・交通・エネルギー分野を中心としたシステムにおける開発。 ・公共分野を中心としたシステムにおける開発 ・官公庁を中心としたシステム開発・保守及び、各種ITソリューションの提供 ・マイクロソフトソリューションを活用したシステムインテグレーション ・データの蓄積、集計、可視化など、数十万件以上のデータを扱うシステムに関わる開発 ・AWSクラウド基盤上で動くアプリケーションの開発 ・インフラ系 【仕事の特色】 当社プラットフォーム事業部は豊富なプロジェクトに対応しているため、 自身の経験や知見、スキルが活かせるポジションが必ず見つかります。 キャリアプランを確認させて頂きながら、ご自身にとってベストな配属を一緒に考えていきたいと思います。 【支援体制】 ・SEやプロジェクトリーダーとしてのキャリアアップを目指す方については、現場のSE/プロジェクトリーダーによる教育に加え、当社のSE/PM育成・研修、e-learning等、各種コンテンツによる支援環境があります。 ・異なる技術分野からの転職者も多数受け入れており、教育コンテンツ・OJTを活用しサポートしていく環境が整っております。 ・在宅勤務制度あり(在宅勤務日数に応じて支援金の支給あり) 【中途入社社員の声】 ■職場環境について ・オフィスがきれい。(2014年入社30代リーダー) ・フレックスタイムや在宅勤務など、多様な働き方ができるため、育児をしながらでも働きやすい。(2007年入社40代主任・2014年入社30代リーダー・2015年入社30代リーダー・2018年入社40代リーダー・2019年入社20代担当) ・本人の意思を尊重してくれ、不安・不満を掬い上げてくれる、話しやすい職場環境だと感じる。(2015年入社30代リーダー・2019年入社20代担当) ・申請電子化、残業削減の取り組みなど、新しい事に柔軟に取り組むしっかりした会社だと思った。(2018年入社40代リーダー) ・チームでの作業を基本としていて、新しい技術を学びながら周囲と協力して成果を上げていくのが楽しい。(2015年入社30代リーダー) ■キャリアについて ・様々な業界からお仕事を頂けるため、多様な経験を積む事ができる。(2007年入社40代主任) ・自分の進みたい分野と富士ソフトが伸ばしていく分野がマッチした。(2020年入社30代リーダー) ・やる気さえあればチャンスをもらえ、新しい分野であっても挑戦できる。(2015年入社40代主任) ・お客様からの業務だけでなく、社内の戦略的な取り組み(WGや勉強会など)があり、会社の戦略を進めながら自身をスキルアップできる。(2020年入社30代リーダー) ・管理職階以外の給与アップ手段(スペシャリスト制度)があり、技術志向の方でもキャリアアップを目指せる。(2018年入社40代リーダー・2020年入社30代リーダー) ・明確な基準で成果によって客観評価され、仕事ができる有能な方が昇進している。(2015年入社30代リーダー・2015年入社30代リーダー・2018年入社40代リーダー・2020年入社30代リーダー) ・上司との面談が半期に一度必ずあるため、キャリアパスについて定期的に相談ができる。(2019年入社20代担当) 【内定後面談】 ご希望に応じ、内定者と内定後面談を実施しております。 知りたいこと、あらためて確認したいことがあれば遠慮なく、内定後面談を実施して下さい。 ・入社を決断するにあたって不安に思っていることを相談したい。 ・自分と同年代の中途採用社員と会ってみたい。 ・中小企業出身の中途採用社員と会ってみたい。 ・将来の上長の方とお会いしたい。 ・家事と仕事を両立しているママさんエンジニアのお話を聞きたい。 【開発言語】 オープン系言語、Web系言語 【勤務地他】 ・首都圏の他、日立(茨城県日立市大みか町)にもオフィスがあります。 通勤可能な方はふるってご応募下さい(転勤はありません)。 ・在宅勤務を活用しているプロジェクトもあります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    【プロジェクトリーダー】 ・5~10名程度のチームリーダ、サブリーダとしてのマネージメント経験のある方 【プログラマー】 ■下記すべての条件を満たす方 ・いずれかの開発言語での開発経験が3年以上ある方 ・コミニュケーション能力のある方 ・新しい技術習得にどん欲な方 ・新しい分野、技術に積極的にチャレンジできる方 ・お客様・社内・PJに対するコミュニケーション能力(折衝・監督・調整)のある方 ・前向きな姿勢と協調性がある方

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR京浜東北線 桜木町駅

    仕事内容

    当社は電力・新エネルギー関連システムの開発を行っております。再生エネルギーやカーボンニュートラル関連のシステムの企画提案、開発を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・再生可能エネルギーや電気自動車/蓄電池/他電源リソースを活用可能とするためのシステム開発 ・ブロックチェーンを活用した電力の地産地消に関するWEBアプリケーション開発 ・AIを活用したアプリケーション開発(電力需給の予測や、空調制御(BEMS)の最適化、ナンバープレートの読み取り照合 等) ・蓄電池制御(蓄電池の経済性向上)に関する組み込みシステム開発 ・エネルギーマネジメントシステム(BEMS、CEMS 等)に関する開発 ■役割 プロジェクトリーダー、プログラマー ■担当フェーズ 基本設計~結合試験 ■主要顧客 メーカ様、電気事業者、電気小売事業者、アグリゲーター 【仕事の特色】 【部署の魅力】 当部門はエネルギー関連サービスの開発を担当しております。 昨今注目されるSDGsやRE100といった環境貢献を意識した企業向けに環境価値取引に関するシステムの開発や、風力・太陽光などの再生可能エネルギー、蓄電池、そしてディマンドリスポンス等の分散型エネルギーリソースの普及に伴うシステム化、等の開発が今後の注力業務となります。 新エネルギー関連市場はさらなる成長も見込め、また環境貢献に繋がるシステム開発ができます。 トレンドの技術である、クラウド、ブロックチェーンやAI(需要予測)などの技術に触れることができ、技術者としての成長も見込めます。 又、当部門でお付き合いさせていただいているお客様も多くが在宅勤務主体となっており、特に提案・設計工程については70%以上の在宅対応率となっております。 【開発環境】 ・開発言語:C言語、C++、C#、 Java、、Java(Springboot)、、JavaScript/TypeScript、(React.js、Vue.js) ・OS:オープン系OS全般 ・DB/DC環境:RDB全般 【募集背景】 2050年カーボンニュートラル社会に向け、多くの企業様がVPPシステムの構築やデマンドレスポンス関連サービスを計画しており、当社への相談が増加しています。これらの案件を主体的に推進し、又、新しいエネルギービジネスを立ち上げる志を持つ方を募集します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    ・リーダー、サブリーダー経験者 ・組込み開発経験者 ・C言語での開発経験1年以上 ・担当者は開発経験5年以上 ・新しい分野、技術に積極的にチャレンジできる方 ・コミュニケーション能力のある方 ・協調性がある方

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR常磐線(取手〜いわき) 大甕駅

    仕事内容

    自動車の分野のシステムについて開発を行います。 【業務内容】 カーナビ、車載ディスプレイ制御ソフト、ステレオカメラ、燃料電池、走行支援制御など ITS系、センサー系、パワートレイン系のセグメントに対して様ーなレイヤの機能に対応している。 ・担当フェーズ:基本設計~結合試験 ・PJTの請負方:メーカ様orメーカグループ様からの1次請け ・システム規模:小規模:12人月 (3名×4ヶ月) 中規模 30人月 (5名×6ヶ月)。小規模ー中規模案件の更新継続が多い ・PJTでの役割: PL、リーダー、サブリーダーでの開発・評価を担当して頂きます。 【仕事の特色】 【開発環境】 ・開発言語:C言語、C++、C#、Java、Objective-C ・OS:Linux、Windows、Android、iOS

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・プロジェクトチームリーダ、又はサブリーダとしての上流工程経験 ・仮想化環境のインフラ設計/構築経験、運用設計経験(3年以上) ・前向きに行動できる方 ・技術者(又は管理者)として向上心がある方 ・コミュニケーション能力(聴く/伝える/汲み取る)がある方

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR鹿児島本線(博多〜八代) 博多駅

    仕事内容

    仮想化インフラ技術者として活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・VMware Esxi 基盤又は、VMware Horizon 基盤における設計/構築業務 ・システムの要件定義、設計、構築、保守作業 ・サーバ/ネットワークの提案から構築/保守作業 ・技術提案活動 以下のいずれかの業務を予定 ・サーバ・ネットワーク仮想化関連の提案、設計、構築業務 ・VDI関連の提案、設計、構築業務 ・VMware Cloud関連の提案、設計、構築業務 ・上記案件の保守、運用業務 ※各種関連資格の取得については、定期的にベンダー教育を受講していただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・配属予定事業部: インフラソリューション部 ・部署のミッション: VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部署です。 <ポジションの魅力> ■キャリアパスに向けた取組み (1)マネジメント ラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。 より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能です。 (2)スペシャリスト制度 管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識・技術)を評価・認定していくキャリアパスも用意しています。 <企業の魅力> ■自己啓発 社員の自己啓発を積極的に支援しています。対象資格を取得した社員には自己啓発奨励金を支給しております。 ■参考資料 ・転職成功事例 入社当初はインフラソリューション部にて、某広告関連企業のvSphere環境の運用保守を行っていた。 2018年度よりR&D部配属となり、VMwareソリューションを中心に担当し、新規商材の調査研究を行っている。 前職は小学校の教諭という異色の経歴を持つ。 https://www.fsi.co.jp/solution/vmware/advantage/content/content2.html ・VMware認定プリンシパル取得 VMware社より同社のクリエイティブかつチャレンジングな導入事例が評価され、2019年より3年連続でAPJパートナーアワードを受賞してしています。 AWS社より国内10社目のAPNプレミアコンサルティングパートナー認定を受けています。 https://www.fsi.co.jp/solution/vmware/advantage/partner/ <職場環境> ■在宅勤務 Withコロナの時代においてICTシステムは変革期をむかえ、リモート環境整備を含めて多くの案件が流通しております。 また、同社自身も在宅環境を推奨しており、各種在宅システムの整備を実施しています。 ICTシステムのお客様への提供業務に関し、とりわけ提案・設計工程については70%以上の在宅対応を実現しておりまます。 ■ワークライフバランス (1)スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 (2)フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 (3)リフレッシュタイム 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。 休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。 (4)私用外出 諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり各種お手続きに出かけたり臨機応変な活用の仕方ができます。 ■フォロー体制 (1)配属後フォロー面談 入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。 キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消など、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会として活用してください。 (2)賞与面談 賞与支給時期の6月/12月前後に定期的に実施しています(全社員が対象)。評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。 また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。 より多くのヒントや助言を得ることができ、キャリアプランの実現に向けた有効な手段として活用されています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・プロジェクトチームリーダ、又はサブリーダとしての上流工程経験 ・クラウド環境のインフラ設計/構築経験、運用設計経験(3年以上) ・前向きに行動できる方 ・技術者(又は管理者)として向上心がある方 ・コミュニケーション能力(聴く/伝える/汲み取る)がある方

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR鹿児島本線(博多〜八代) 博多駅

    仕事内容

    クラウドインフラ技術者として活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・クラウド基盤における設計/構築業務 ・クラウド上システムの要件定義/設計/構築/保守作業 ・クラウド上サーバ/ネットワークの提案から構築/保守作業 ・クラウド関連の提案活動 以下のいずれかの業務を予定 ・クラウド関連の提案/設計/構築業務 ・上記案件の保守/運用業務 ※各種関連資格の取得については、定期的にベンダー教育を受講いただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・配属予定事業部:クラウドソリューション部 ・部署のミッション:VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部署です。 <ポジションの魅力> ■キャリアパスに向けた取組み (1)マネジメント ラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能です。 (2)スペシャリスト制度 管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識・技術)を評価・認定していくキャリアパスも用意しています。 <企業の魅力> ■自己啓発 社員の自己啓発を積極的に支援。対象資格を取得した社員には自己啓発奨励金を支給しています。 ■参考資料 ・転職成功事例 入社当初はインフラソリューション部にて、某広告関連企業のvSphere環境の運用保守を行っていた。 2018年度よりR&D部配属となり、VMwareソリューションを中心に担当し、新規商材の調査研究を行っている。 前職は小学校の教諭という異色の経歴を持つ。 https://www.fsi.co.jp/solution/vmware/advantage/content/content2.html ・VMware認定プリンシパル取得 VMware社より同社のクリエイティブかつチャレンジングな導入事例が評価され、2019年より3年連続でAPJパートナーアワードを受賞。AWS社より国内10社目のAPNプレミアコンサルティングパートナー認定を受けています。 https://www.fsi.co.jp/solution/vmware/advantage/partner/ <職場環境> ■在宅勤務 Withコロナの時代においてICTシステムは変革期をむかえ、リモート環境整備を含めて多くの案件が流通しています。同社自身も在宅環境を推奨しており、各種在宅システムの整備を実施しています。 ICTシステムのお客さまへの提供業務に関し、とりわけ提案・設計工程については70%以上の在宅対応を実現しています。 ■ワークライフバランス (1)スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1ヶ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 (2)フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 (3)リフレッシュタイム 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。 休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。 (4)私用外出 諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用できます。通院をしたり各種お手続きに出かけたり臨機応変な活用の仕方ができます。 ■フォロー体制 (1)配属後フォロー面談 入社後、数ヶ月単位で継続的に実施。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。 キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消など、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会として活用できます。 (2)賞与面談 賞与支給時期の6月/12月前後に定期的に実施しています(全社員が対象となります)。 評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。 また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。 より多くのヒントや助言を得ることができ、キャリアプランの実現に向けた有効な手段として活用されています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・プロジェクトチームリーダ、又はサブリーダとしての上流工程経験 ・システムやサーバのインフラ設計、構築経験、運用設計経験(5年以上) ・スクリプトやシェルの設計、構築経験 ・前向きに行動できる方 ・技術者(又は管理者)として向上心がある方 ・コミュニケーション能力(聴く/伝える/汲み取る)がある方

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR鹿児島本線(博多〜八代) 博多駅

    仕事内容

    サーバインフラ技術者として活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・H/W、S/Wの選定、設計、構築業務 ・システムの要件定義、設計、構築、保守作業 ・サーバ/ミドルウェアの提案から構築、保守作業 ・技術提案活動 以下のいずれかの業務を予定 ・サーバ(Windows/Linux)関連の提案、設計、構築業務 ・上記案件の保守、運用業務 ※各種関連資格の取得については、定期的にベンダー教育を受講していただきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ・配属予定事業部:インフラソリューション部 ・部署のミッション:VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部署です。 <ポジションの魅力> ■キャリアパスに向けた取組み (1)マネジメント ラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。 より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能です。 (2)スペシャリスト制度 管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識・技術)を評価・認定していくキャリアパスも用意しています。 <企業の魅力> ■自己啓発 社員の自己啓発を積極的に支援。対象資格を取得した社員には自己啓発奨励金を支給しています。 ■参考資料 ・転職成功事例 入社当初はインフラソリューション部にて、某広告関連企業のvSphere環境の運用保守を行っていた。 2018年度よりR&D部配属となり、VMwareソリューションを中心に担当し、新規商材の調査研究を行っている。 前職は小学校の教諭という異色の経歴を持つ。 https://www.fsi.co.jp/solution/vmware/advantage/content/content2.html ・VMware認定プリンシパル取得 VMware社より同社のクリエイティブかつチャレンジングな導入事例が評価され、2019年より3年連続でAPJパートナーアワードを受賞。AWS社より国内10社目のAPNプレミアコンサルティングパートナー認定を受けています。 https://www.fsi.co.jp/solution/vmware/advantage/partner/ <職場環境> ■在宅勤務 Withコロナの時代においてICTシステムは変革期をむかえ、リモート環境整備を含めて多くの案件が流通しています。同社自身も在宅環境を推奨しており、各種在宅システムの整備を実施しています。 ICTシステムのお客さまへの提供業務に関し、とりわけ提案・設計工程については70%以上の在宅対応を実現しています。 ■ワークライフバランス (1)スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1ヶ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 (2)フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 (3)リフレッシュタイム 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。 休憩を申請し、了承を得た自由時間なので、気兼ねなくリフレッシュができます。 (4)私用外出 諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり各種手続きに出かけたり臨機応変な活用の仕方ができます。 ■フォロー体制 (1)配属後フォロー面談 入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。 キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会として活用できます。 (2)賞与面談 賞与支給時期の6月/12月前後に定期的に実施しています(全社員が対象です)。 評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。 また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。 より多くのヒントや助言を得ることができ、キャリアプランの実現に向けた有効な手段として活用されています。 <開発環境> ・言語:SHELL ・OS:オ-プン系OS全般 ・DB/DC:Oracle、SQLserver、Postgres、MySQL 当社は人事ポリシーに則り、学歴や経験にこだわらずチャレンジする人を支援することで、社員のパフォーマンスが最大限発揮できるよう、処遇面においても若くして大きな可能性がある設計にしています。 また、社員それぞれのライフスタイルやプライベートを重視した働き方等に応じたキャリアも実現できる制度となっております。 ・年収推移イメージ https://www.fsi.co.jp/recruit/career/index.html#income

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・何らかの言語での製造工程の経験(合算3年以上) ・常に成長する意欲を持っていること ・主導的に動けること ・コミュニケーション力 ・論理思考ができること ・報連相を怠らないこと

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 博多駅

    仕事内容

    金融系(銀行様を中心)向け業務システム開発プロジェクトにおいて、システム開発作業をご担当いただきます。 お客様課題をデジタル化により解決に導く提案と合わせて開発を行っており、更なる仲間を募集しています。銀行系、および金融系のご経験は問いません。ご参画後に積極的な習得に取り組み、一緒に成長していただけるマインドを持った方を歓迎いたします。 【主な業務内容】 ・設計書作成 ・製造/テスト ・運用保守 <開発系> ・任意の言語での開発(Java、C#、Python、他) ・開発工程/工程成果物を理解したうえでの作成、レビュー ・オープン系業務アプリケーションの開発 <業務経験> ・金融系の知識、開発経験は必要ありません 【仕事の特色】 <部署の魅力> 幅広い金融系業種の顧客と付き合いがあるため、希望するキャリアに沿う形で経験を積みやすい環境です。プロジェクトの開始から終了まで、すべての工程に関わることができます。 <開発環境> ・開発言語:Java、C#、Python、他 ・マシン:Dos/V ・OS:Windows、Linux、どちらかでも可能 ・DB/DC環境:SQLServer、Oracle、どちらかでも可能 <募集元本部> 金融事業本部金融ビジネス事業部 <募集元部所> 金融システムインテグレーション部

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    ・IT関連の業種・業界での業務経験3年以上 ・高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ・自ら考え、能動的に行動できる方 ・常に課題意識を持ち改善に取り組める方

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 博多駅

    仕事内容

    福岡県および熊本県を中心にアカウント営業として地場のお客様を担当していただきます。 お客様は製造業(製造装置、産業機械、セキュリティ関連装置、通信機器などの製品開発)や社会インフラ、サービス業など大手企業が中心となります。 ・ご希望のオフィスをご指定いただくことが可能です。 ・経験者だけではなく異業種からのご応募も歓迎します。 仮説立案から提案、受注後のフォローまで対応いただきます。 様々な技術分野やAI、IoTなどの最先端技術を保有した技術部門と連携し、独立系の強みを活かした自由度の高い提案が可能です。 【仕事の特色】 ■メリット ・最先端のICT知識・知見を得ることができます。 ・製品開発や業務系システムなどのソフトウェア開発からインフラサービスまで幅広い分野に関わることができます。 ・提案能力が身に付きます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・何らかの言語での製造工程の経験(合算3年以上) ・常に成長する意欲を持っていること ・主導的に動けること ・コミュニケーション力 ・論理思考ができること ・報連相を怠らないこと

    想定年収

    448~895万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 博多駅

    仕事内容

    Webシステム開発のPL(プロジェクトリーダー)、PL候補または技術者スペシャリストとして、以下の仕事内容を実施して頂きます。 ※まずは2~3名程度の体制のPL補佐または技術者スペシャリストとして従事して頂きます。PL志望の方には、将来10名以上の規模でPLとしてスキルアップできるよう、環境を用意いたします。 <管理系> ・PLとしてメンバーの管理(3名以上) ・エンドユーザーとの仕様調整、概算見積(社内向け・社外向け) ・若手社員の教育、指導 ・ビジネスパートナー会社との打合せ、体制検討 <開発系> ・任意の言語での開発(Java、C#、Python、他) ・開発工程/工程成果物を理解したうえでの作成、レビュー ・オープン系業務アプリケーションの開発 <業務経験> ・金融系の知識、開発経験は必要ありません 【仕事の特色】 <開発環境> ・開発言語:Java、C#、Python、他 ・マシン:Dos/V ・OS:Windows、Linux、どちらかでも可能 ・DB/DC環境:SQLServer、Oracle、どちらかでも可能 経験年数の目安:5年~ <配属予定部署> 金融事業本部フィナンシャルIT事業部 九州システム部

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・PL、PM経験者(50人/月以上のプロジェクト経験者) ※経験年数6年以上 ・常に成長する意欲をお持ちの方 ・自発的に業務を考えて取り組める方 ・コミュニケーション力のある方 ・論理思考のできる方

    想定年収

    550~895万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR鹿児島本線(博多〜八代) 博多駅

    仕事内容

    クレジットカード会社向け業務システム開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントや要件定義・設計などの上流フェーズをご担当いただきます。 ご経験、スキルに応じて、案件にアサインされます。 <主な業務内容> ・お客様からの業務仕様の相談、問い合わせ対応 ・保険業務システムの保守/開発の推進 ・お客様に向けた新システム等の提案 【仕事の特色】 <開発環境> ■開発言語:Java ■OS:Linux ■DB/DC環境:Oracle <配属予定部署> 金融事業本部フィナンシャルIT事業部 九州システム部

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ■開発経験1年以上で、下記いずれかの経験をお持ちの方 ・C言語、C++、C#開発経験 ・リアルタイムOS経験(μitron/VxWorks/など) ・マイコン、ASM、組込みC、電子回路 ・製品組込みソフト開発経験 ・情報家電、OA機器、携帯電話開発経験 ・Android(Java)、iOS(Swift)開発経験 ・ROS(python)での開発経験 国内最大級のシステムインテグレーターとして、各分野における市場・顧客ニーズが高まっている状況です。本職ではリーダークラス、リーダー候補者としてご入社頂き、中長期的なスパンで当社事業・チームを牽引頂くことを期待しています。

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    広電1系統(宇品線) 八丁堀駅

    仕事内容

    大手メーカーからの受託案件にて制御ソフトのドライバからミドル、アプリ、UI部分までの開発を行っています。 <制御系開発案件例> ・スマートフォンのドライバ、ミドル、UI開発 ・重機の制御ソフト開発、モデルベース開発 ・通信/無線機器組込開発 ・工場生産ライン周辺アプリ開発 【仕事の特色】 <キャリアビジョン> ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んで頂くことができます。 意欲・努力次第で未経験の技術や上流工程等にチャレンジでき、技術者としてスキル向上できます。 またPL/PMのキャリア向上として大型案件のマネジメントに携わることも目指せます。 <開発環境> ・開発言語:C、C++ ・OS:Linux、Windows <配属予定部署> エリア事業本部西日本支社 第2システム部

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・C言語での開発経験1年以上 ※組込み経験無い方のスキル転換も歓迎 ・目標を持ち、チャレンジできる方 ・コミュニケーション能力がある方 ・楽しい職場を作りたい方 ・新しい技術への興味、意欲がある方

    想定年収

    500~576万円

    募集職種
    最寄り駅

    広電1系統(宇品線) 八丁堀駅

    仕事内容

    ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ・車載ECUソフトウェア(組み込み)の機能開発 ・車載ソフトウェアプラットフォーム(AUTOSAR)のインテグレーション ・モデルベース開発(MBD) ・国際規格への対応(A-SPICE、機能安全、サイバーセキュリティ) ・画像認識やAIの研究、開発 また、リモートワーク環境も整っており、現在、約50%の在宅率となります。 急速に進展している自動車の制御ソフトウェア開発のシステムエンジニア、プロジェクトマネージャーなど様々なポジションでご活躍いただきます。 自動車分野において国内トップクラスの実績を持つSIerの強みを活かし、国内大手の自動車関連企業へ高品質なソフトウェアの提供を行います。 組込み、車載開発が未経験の方でも可。 【仕事の特色】 【募集背景】 世界的な電動化や自動運転開発への投資が加速しており、また、自動車もハードからソフトウェア中心の世界へ変化しつつあるため、自動車のソフトウェア開発量はまだまだ増大し続けます。このような業界の変革の中、当社の自動車ビジネス拡大に一緒に挑戦してもらえる仲間を募集しています。 【キャリア形成】 ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んでいただくことができます。 意欲・努力次第で未経験の技術や上流工程等にチャレンジでき、技術者としてスキル向上できます。またPMのキャリア向上として大型案件のマネジメントに携わることも目指せます。 <キャリアアップ例> ※括弧内は目安 ・担当(1~5年目):ソフトウェア開発、実装、テスト ・チームリーダー(3~10年目):数名のメンバーの進捗・コスト・品質の管理 ・プロジェクトマネージャー(8~15年目):数十名規模のプロジェクトの管理、顧客との折衝、報告 ・管理職(10~20年目):複数プロジェクトの管理、要員調達、売上管理など 一般的な技術教育やPM教育に加え、自動車分野に特化した車載プロセス、AUTOSAR、MBDなどの教育もあり、スキルアップを積極的にサポートしています。未経験者向けに組込み基礎教育もあります。 【開発環境】 ・開発言語:C言語、C++ ・OS:Linux、Windows 【配属予定部署】 ASI事業本部モビリティ事業部 カーエレクトロニクス事業部 パワーエレクトロニクス事業部

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    下記いずれかの経験をお持ちの方 ・Webアプリケーション開発業務 ・Windowsアプリケーション開発業務 ・AWS/Azure関連開発業務 ・EBS/JDE関連開発業務 ・MS関連開発業務 ・SAP関連開発業務 ・モバイルアプリケーション開発業務 国内最大級のシステムインテグレーターとして、各分野における市場・顧客ニーズが高まっている状況です。本職ではリーダークラス、リーダー候補者としてご入社頂き、中長期的なスパンで当社事業・チームを牽引頂くことを期待しています。

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    広電1系統(宇品線) 八丁堀駅

    仕事内容

    <業務内容> 基幹系業務システムから社会インフラ系のアプリケーション開発まで、幅広い分野でビジネス展開しています。 ご経験、適正、志向にあった作業をご担当いただきます。 <案件概要> ・Webアプリケーション開発業務 ・Windowsアプリケーション開発業務 ・クラウド(AWS/Azure)関連開発業務 ・EBS/JDE関連開発業務 ・MS関連開発業務 ・SAP関連開発業務 ・モバイルアプリケーション開発 【仕事の特色】 <キャリアビジョン> ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んで頂くことができます。 意欲・努力次第で未経験の技術や上流工程等にチャレンジでき、技術者としてスキル向上できます。 またPL/PMのキャリア向上として大型案件のマネジメントに携わることも目指せます。 <開発環境> ・開発言語:Java、C#、.NET ・OS:Windows、Linux <配属予定部署> エリア事業本部西日本支社 第2システム部

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    下記いずれかの経験をお持ちの方 ・Webアプリケーション開発業務 ・Windowsアプリケーション開発業務 ・AWS/Azure関連開発業務 ・EBS/JDE関連開発業務 ・MS関連開発業務 ・SAP関連開発業務 ・モバイルアプリケーション開発業務 国内最大級のシステムインテグレーターとして、各分野における市場・顧客ニーズが高まっている状況です。本職ではリーダークラス、リーダー候補者としてご入社頂き、中長期的なスパンで当社事業・チームを牽引頂くことを期待しています。

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    広電1系統(宇品線) 八丁堀駅

    仕事内容

    <業務内容> 基幹系業務システムから社会インフラ系のアプリケーション開発まで、幅広い分野でビジネス展開しています。 ご経験、適正、志向にあった作業をご担当いただきます。 <案件概要> ・Webアプリケーション開発業務 ・Windowsアプリケーション開発業務 ・クラウド(AWS/Azure)関連開発業務 ・EBS/JDE関連開発業務 ・MS関連開発業務 ・SAP関連開発業務 ・モバイルアプリケーション開発 【仕事の特色】 <キャリアビジョン> ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んで頂くことができます。 意欲・努力次第で未経験の技術や上流工程等にチャレンジでき、技術者としてスキル向上できます。 またPL/PMのキャリア向上として大型案件のマネジメントに携わることも目指せます。 <開発環境> ・開発言語:Java、C#、.NET ・OS:Windows、Linux <配属予定部署> エリア事業本部西日本支社 第2システム部

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ■以下の技術、管理の双方を満たす方 <技術> ・Web系アプリ開発経験 <管理> ・開発の作業見積経験 ※経験年数の目安:3年年~ ・明るく周囲とコミュニケーションが取れる方 ・出張について柔軟に対応頂ける方 ・新しいことにも積極的にチャレンジする方

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    ゆいレール 県庁前駅

    仕事内容

    Web開発案件の要件定義(設計)~製造~評価工程業務を行っていただきます。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ソリューション事業本部情報ソリューション事業部 クラウドサービス部

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ■以下の技術、管理の双方を満たす方 <技術> ・Web系アプリ開発経験 <管理> ・開発の作業見積経験 ※経験年数の目安:3年年~ ・明るく周囲とコミュニケーションが取れる方 ・出張について柔軟に対応頂ける方 ・新しいことにも積極的にチャレンジする方

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    ゆいレール 県庁前駅

    仕事内容

    Web開発案件の要件定義(設計)~製造~評価工程業務を行っていただきます。 【仕事の特色】 <配属予定部署> ソリューション事業本部情報ソリューション事業部 クラウドサービス部

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • BtoB向け
    必須条件

    ・C言語での開発経験1年以上 ※組込み経験無い方のスキル転換も歓迎 ・目標を持ち、チャレンジできる方 ・コミュニケーション能力がある方 ・楽しい職場を作りたい方 ・新しい技術への興味、意欲がある方

    想定年収

    500~576万円

    募集職種
    仕事内容

    【職務内容】 ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ・車載ECUソフトウェア(組み込み)の機能開発 ・車載ソフトウェアプラットフォーム(AUTOSAR)のインテグレーション ・モデルベース開発(MBD) ・国際規格への対応(A-SPICE、機能安全、サイバーセキュリティ) ・画像認識やAIの研究、開発 福岡地区ではコネクテッド、ECU統合化、安全装置に関連する開発が多くあります。 また、リモートワーク環境も整っており、現在、約50%の在宅率となります。 急速に進展している自動車の制御ソフトウェア開発のシステムエンジニア、プロジェクトマネージャーなど様々なポジションでご活躍いただきます。 自動車分野において国内トップクラスの実績を持つSIerの強みを活かし、国内の自動車関連企業へ高品質なソフトウェアの提供を行います。 組込み、車載開発が未経験の方でも可。 【仕事の特色】 【募集背景】 世界的な電動化や自動運転開発への投資が加速しており、また、自動車もハードからソフトウェア中心の世界へ変化しつつあるため、自動車のソフトウェア開発量はまだまだ増大し続けます。このような業界の変革の中、当社の自動車ビジネス拡大に一緒に挑戦してもらえる仲間を募集しています。 【キャリア形成】 ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んでいただくことができます。 意欲・努力次第で未経験の技術や上流工程等にチャレンジでき、技術者としてスキル向上できます。またPMのキャリア向上として大型案件のマネジメントに携わることも目指せます。 <キャリアアップ例> ※括弧内は目安 ・担当(1~5年目):ソフトウェア開発、実装、テスト ・チームリーダー(3~10年目):数名のメンバーの進捗・コスト・品質の管理 ・プロジェクトマネージャー(8~15年目):数十名規模のプロジェクトの管理、顧客との折衝、報告 ・管理職(10~20年目):複数プロジェクトの管理、要員調達、売上管理など 一般的な技術教育やPM教育に加え、自動車分野に特化した車載プロセス、AUTOSAR、MBDなどの教育もあり、スキルアップを積極的にサポートしています。未経験者向けに組込み基礎教育もあります。 【開発環境】 ・開発言語:C言語、C++ ・OS:Linux、Windows 【募集元本部】 ・ASI事業本部モビリティ事業部 ・カーエレクトロニクス事業部 ・パワーエレクトロニクス事業部

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • BtoB向け
    必須条件

    ・C言語での開発経験1年以上 ※組込み経験無い方のスキル転換も歓迎 ・目標を持ち、チャレンジできる方 ・コミュニケーション能力がある方 ・楽しい職場を作りたい方 ・新しい技術への興味、意欲がある方

    想定年収

    500~576万円

    募集職種
    仕事内容

    【職務内容】 ご経験・ご意向を考慮の上、ご担当を決定いたします。 ・車載ECUソフトウェア(組み込み)の機能開発 ・車載ソフトウェアプラットフォーム(AUTOSAR)のインテグレーション ・モデルベース開発(MBD) ・国際規格への対応(A-SPICE、機能安全、サイバーセキュリティ) ・画像認識やAIの研究、開発 福岡地区ではコネクテッド、ECU統合化、安全装置に関連する開発が多くあります。 また、リモートワーク環境も整っており、現在、約50%の在宅率となります。 急速に進展している自動車の制御ソフトウェア開発のシステムエンジニア、プロジェクトマネージャーなど様々なポジションでご活躍いただきます。 自動車分野において国内トップクラスの実績を持つSIerの強みを活かし、国内の自動車関連企業へ高品質なソフトウェアの提供を行います。 組込み、車載開発が未経験の方でも可。 【仕事の特色】 【募集背景】 世界的な電動化や自動運転開発への投資が加速しており、また、自動車もハードからソフトウェア中心の世界へ変化しつつあるため、自動車のソフトウェア開発量はまだまだ増大し続けます。このような業界の変革の中、当社の自動車ビジネス拡大に一緒に挑戦してもらえる仲間を募集しています。 【キャリア形成】 ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積んでいただくことができます。 意欲・努力次第で未経験の技術や上流工程等にチャレンジでき、技術者としてスキル向上できます。またPMのキャリア向上として大型案件のマネジメントに携わることも目指せます。 <キャリアアップ例> ※括弧内は目安 ・担当(1~5年目):ソフトウェア開発、実装、テスト ・チームリーダー(3~10年目):数名のメンバーの進捗・コスト・品質の管理 ・プロジェクトマネージャー(8~15年目):数十名規模のプロジェクトの管理、顧客との折衝、報告 ・管理職(10~20年目):複数プロジェクトの管理、要員調達、売上管理など 一般的な技術教育やPM教育に加え、自動車分野に特化した車載プロセス、AUTOSAR、MBDなどの教育もあり、スキルアップを積極的にサポートしています。未経験者向けに組込み基礎教育もあります。 【開発環境】 ・開発言語:C言語、C++ ・OS:Linux、Windows 【募集元本部】 ・ASI事業本部モビリティ事業部 ・カーエレクトロニクス事業部 ・パワーエレクトロニクス事業部

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    ・開発経験1年以上(開発言語不問。何らか開発経験をお持ちの方) ・コミュニケーション能力のある方

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR博多南線 博多駅

    仕事内容

    弊社北九州・福岡・熊本拠点のエンジニアとして、様ーな案件につきましてご経験に応じてお任せいたします。 【案件例】 1案件は5000~6000万円規模、C,C++組込開発、C#,VC++を用いたシミュレータ開発等、多岐に渡っております。 【仕事の特色】 【仕事のやりがい】 大手製造メーカーを中心に、案件は基本プライムで請け負っております。最上流工程からご経験いただき、エンジニアとして成長していただくことが可能な環境です。 【将来的には】 PL/PMからマネジメントのご経験を積んでいただくキャリアもあれば、技術に特化したスペシャリストとしてのキャリアもあり、ご自身の意向に応じて将来のキャリアを考えていただけます。 ※あらゆる業界の案件がありますので、どんなエンジニアでも活躍いただけるフィールドがあります。 <ポジション> 担当、リーダー候補、リーダー職 <開発環境> ■開発言語:C言語、 C++ ■OS:Linux、Windows

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • BtoB向け
    必須条件

    ・Java開発経験が3年以上 ※常に成長する意欲を持っていること ・自発的に業務を考えて取り組める方 ・コミュニケーション力 ・論理思考のできる方

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    仕事内容

    クレジットカード会社向け業務システム開発プロジェクトにおいて、システム開発作業をご経験、スキルに応じて、案件にアサインをさせて頂きます。 【主な業務内容】 ・設計書作成 ・製造/テスト ・運用保守 【仕事の特色】 【開発環境】 ・開発言語:Java ・OS:Linux ・DB/DC環境:Oracle

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    ・開発経験1年以上(開発言語不問。何らか開発経験をお持ちの方) ・コミュニケーション能力のある方 ■マインド ・コミュニケーションスキルに長けている方

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    仕事内容

    社会インフラ系を中心に地場の大手エンドユーザ様の大規模システム開発案件にご参画頂きます。作業形態はお客様先常駐、持ち帰り等様ーですが、当社チームの一員として設計からテストまでを一貫して対応頂きます。 【仕事の特色】 【仕事のやりがい】 意欲次第で新しいことへチャレンジできます。未経験の技術や上流工程等の経験を積み、エンジニアとして成長していただくことが可能な環境です。 【将来的には】 PL/PMからマネジメントのご経験を積んでいただくキャリアもあれば、技術に特化したスペシャリストとしてのキャリアもあり、ご自身の意向に応じて将来のキャリアを考えていただけます。 【開発環境】 ・開発言語:Java、C#、.NET ・OS:Windows 【配属予定部署】 エリア事業本部九州支社 第1システム部、第2システム部、第3システム部

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    お客様からのインフラ・ネットワーク構築に関する相談、提案、支援要請に関して、提案、設計、構築、運用サービス提供までに関する、一連のSier業務を実施していただきます。 プロジェクトリーダークラスを希望しますが、経験に不安のある方については、サブリーダーや担当職としてこれまでのご経験のある知識を活かしつつ、上級SEへステップアップしていただきます。 <プロジェクトリーダー> ・インフラ・ネットワーク構築業務における提案、要件検討、設計作業のご経験  -Linuxサーバ構築経験  -AWS、Azure等のクラウドでのサーバ構築経験  -DB構築経験  -運用設計経験 ・インフラ構築に関する見積り経験 ・数名のチームリーダ、サブリーダとしての経験 ・ベンダーコントロール経験 ・お客様への提案経験 <インフラエンジニア> ・インフラ・ネットワーク構築業務における構築作業のご経験  -Linuxサーバ構築経験  -AWS、Azure等のクラウドでのサーバ構築経験 ・新しい分野、技術に積極的にチャレンジできる方 ・お客様・社内・PJに対するコミュニケーション能力(折衝・監督・調整)がある方 ・前向きな姿勢と協調性がある方

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR京浜東北線 桜木町駅

    仕事内容

    ■業務概要 お客様からのインフラ・ネットワーク構築に関する相談、提案、支援要請に関して、提案、設計、構築、運用サービス提供までに関する、一連のSier業務を実施していただきます。 プロジェクトリーダークラスを希望しますが、経験に不安のある方については、サブリーダーや担当職としてこれまでのご経験のある知識を活かしつつ、上級SEへステップアップしていただきます。 (具体的な業務内容) ・複数企業のインフラを中継する環境の構築対応(Azure上に構築) ・再生可能エネルギーや電気自動車/蓄電池/人的リソースを需給バランス調整に活用可能とするためのインフラ構築対応(お客様独自クラウド上に構築) ・AI・ブロックチェーンを活用した電力の地産地消、また仮想通貨取引に関するインフラ構築対応(お客様独自クラウド上に構築) ・AWS、Azureを活用したリモート環境整備、在宅環境整備に関する案件対応 【仕事の特色】 【部署の魅力】 当部門はエネルギー関連サービスの開発を担当しております。 昨今注目されるSDGsやRE100といった環境貢献を意識した企業向けに環境価値取引に関するシステムの開発や、風力・太陽光などの再生可能エネルギー、蓄電池、そしてディマンドリスポンス等の分散型エネルギーリソースの普及に伴うシステム化、等の開発が今後の注力業務となります。 新エネルギー関連市場はさらなる成長も見込め、また環境貢献に繋がるシステム開発ができます。 トレンドの技術である、クラウド、ブロックチェーンやAI(需要予測)などの技術に触れることができ、技術者としての成長も見込めます。 【開発環境】 ・OS:オープン系OS全般 ・DB/DC環境:RDB全般 【募集背景】 ★~新しい事に挑戦したい人におすすめ~ 電力・新エネルギー関連のシステムについての開発を行っております。 カーボンニュートラル関連の新規システム開発(VPP、自己託送、デマンドレスポンス)を担っていただきます 。 エネルギーのカーボンニュートラル化に向けた動きの中で、複数の企業様が、VPPシステムの構築やデマンドレスポンス関連サービスの構想を抱かれており、近年多くのご相談を受けております。それらの案件をご自身が主体となって推進していける方を強く募集します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・営業経験5年以上 ・コミュニケーション能力に自信を持ち、協調性がある方 ・能動的に行動できる方 ・常に課題意識を持ち改善に取り組める方

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR函館本線(小樽〜旭川) 札幌駅

    仕事内容

    <業務の概要> 当社北日本事業所にて営業職として従事頂きます。札幌地場の大手企業様を中心に、制御系ソフト開発からWeb・クラウドを中心とした業務系開発、PC・ライセンスなどの物品提供も含めたソリューション導入、自社プロダクト販売を実施します。 <業務イメージ> 仮説立案から提案、受注後のフォローまで対応いただきます。様々な技術分野や先端技術を保有した技術部門と連携し、独立系の強みを活かした自由度の高い提案が可能です。 【仕事の特色】 <入社後のイメージ> 入社後は先輩社員のもとOJTをベースに当社の提供できるサービスを徐々に理解頂ければ問題ございません。※業界未経験社員も多数活躍中です。 社内勉強会も豊富にあり、若手であってもやる気があれば早期キャリアアップが図れるよう、マネジメントや営業スキルもしっかり習得する環境が整っております。 <その他メリット> ・最先端のICT知識・知見を得ることができます。 ・製品開発や業務系システムなどのソフトウェア開発からインフラサービスまで幅広い分野に関わることができます。 ・戦略/戦術の立案、提案能力が身に付きます。 <部所の魅力等> 北日本事業所は技術者約300名超の組織規模となり、今後更に札幌地場の企業向けの事業拡大に向けた中核的役割を期待しています。 札幌中心部立地のオフィス環境、平均残業20時間程度、在宅勤務の仕組み等、ワークライフバランスの取りやすさも魅力のひとつです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    ・セキュリティに関する設計/構築経験がある方(2年以上)

    想定年収

    455~909万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR根岸線 桜木町駅

    仕事内容

    <業務の概要> 社会情勢におけるセキュリティ対策への関心の高まりから、当社セキュリティソリューションを共に遂行出来る仲間を募集しています。 <業務イメージ> セキュリティソリューション(SASE/ゼロトラスト/エンドポイント/ランサムウェア対策)の導入に関わる提案/設計/構築として以下の業務にご協力頂きます。 ・セキュリティプロダクトの導入(セキュアネットワークの設計構築も含む) ・最新セキュリティテクノロジーの調査や検証 ・プロジェクトに参画(スキルに応じてメンバー管理、ベンダーコントロール、適任作業) ・プリセールス活動(当社取扱ソリューションを中心に提案資料をお客様へご提案) ・後任の育成 ※各種関連資格の取得については、セキュリティ教育セミナーやトレーニングへ参加頂けます。 <入社後のイメージ> 当社におけるキャリア形成制度では、セキュリティエンジニアとして提案から実績を積み上げて頂き、①技術スペシャリスト、②プロジェクトマネージャー、③組織マネジメント、からルート選択し、ご自身のスキルアップと共に当社内におけるポジションも築いて頂けます。 【仕事の特色】 ■ポジション 担当、PM/PL/上級SE ■当社クラウドソリューション部のご案内 (1)部所のミッション ゼロトラストやSASE対応などセキュリティソリューションの提案/構築から、VMware仮想化のオンプレ基盤やクラウド連携した構築、またパブリッククラウド構築における最新技術開拓やプリセールスに対応する部所です。 (2)キャリアパスに向けた取組み ①マネジメント ラインマネジメントに加え、プロジェクトマネジメント(PM)としてキャリアアップを目指せる制度も整備しています。より自分自身の志向に合わせたキャリアプランの実現が可能となります。 ②スペシャリスト制度 管理職職階(マネジメント)に基づく従来型の評価制度の他、スペシャリスト制度を導入し、高度な専門能力(知識・技術)を評価・認定していくキャリアパスも用意しております。 ③自己啓発 社員の自己啓発を積極的に支援しております。対象資格を取得した社員には自己啓発奨励金を支給しております。 (3)当社関連記事の紹介 VMware社より当社のクリエイティブかつチャレンジングな導入事例が評価され、2019年より3年連続でAPJパートナーアワードを受賞しております。 AWS社より国内10社目のAPNプレミアコンサルティングパートナー認定を受けております。 (4)転職成功事例 入社当初はインフラソリューション部にて、某広告関連企業のvSphere環境の運用保守を行っていた。2018年度よりR&D部配属となり、VMwareソリューションを中心に担当し、新規商材の調査研究を行っている。前職は小学校の教諭という異色の経歴を持つ。 参照:https://www.fsi.co.jp/solution/vmware/advantage/content/content2.html (5)在宅勤務 Withコロナの時代においてICTシステムは変革期をむかえ、リモート環境整備を含めて多くの案件が流通しております。また、当社自身も在宅環境を推奨しており、各種在宅システムの整備を実施しています。ICTシステムのお客様への提供業務に関し、とりわけ提案・設計工程については70%以上の在宅対応を実現しておりまます。 (6)ワークライフバランス ①スーパーフレックス 1日の労働時間を固定せず、1カ月の総労働時間の範囲内で、労働時間を自身で決められます。コアタイムもありませんので、効率的に働くことができます。 ②フレキシブル有休 30分から7時間の間で、30分単位で有給休暇を取得できます。有給休暇を使用したい時に、使用したいだけ、フレキシブルに活用することが可能です。 ③リフレッシュタイム 就業エリア内でリフレッシュするために10分単位で取得できる休憩時間(欠時)です。 休憩を申請し、了承を得た自由時間になりますので、気兼ねなくリフレッシュができます。 ④私用外出 諸事情があり、業務を中断し外出が必要となった場合、私用外出(中抜け)を利用することができます。通院をしたり各種お手続きに出かけたり臨機応変な活用の仕方ができます。 (7)フォロー体制 ①配属後フォロー面談 入社後、数ヶ月単位で継続的に実施していきます。所属部門の上長に限らず、管理部門の選任窓口とも面談を行っていきます。キャリアプランの再確認をはじめ、入社後に感じた疑問点や不安点の解消等、会社への理解を深め、富士ソフトライフをより充実させる機会としてご活用下さい。 ②賞与面談 賞与支給時期の4月/10月前後に定期的に実施しています(全社員が対象となります)。評価の開示やアドバイスはもちろん、今後のキャリアプランに至るまで、心ゆくまで上長と意見を交換していくことが可能です。また直属の上長のみならず、更にその上の上位役職者にもエスカレートして面談を行うこともできます。より多くのヒントや助言を得ることができ、キャリアプランの実現に向けた有効な手段として活用されています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    • ...
    必須条件

    ・Java、.NET、COBOLいずれかを用いた開発経験(1年以上)、またはオープン系システムの開発経験(1年以上)をお持ちの方 ※独力での開発が可能な方 ・自発的に業務を考えて取り組める方 ・コミュニケーション力をお持ちの方 ・論理思考のできる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 博多駅

    仕事内容

    主に、金融系システム開発におけるPL、PM候補、または技術スペシャリストとして、下記の業務に携わっていただきます。 まずは2~3名程度のPL候補または技術スペシャリストとして従事。PM、PL志望の方には、将来10名以上の規模でPL、PMとしてスキルアップできるよう、環境が用意されます。 <具体的な業務内容> ■管理系 ・PM、PLとしてメンバーの管理(3名以上) ・エンドユーザーとの仕様調整、見積り ・若手社員の教育、指導 ・ビジネスパートナー会社との打合せ、要員調整 ■開発工程 ・独力での開発 (Java、.NET、PL/SQL、COBOL) ■Web・ビジネスアプリ系 ・Java、.NETなどを使用したオープン系業務アプリケーション開発 ■汎用機系 ・クレジットカード(売上、精算、回収、請求、情報系)のシステム開発 ・生命保険、損害保険システム開発 ■PM・業務コンサルティング ・大規模プロジェクトのマネジメント ・金融(クレジットカード、生損保)などの顧客に対するコンサルティング

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    • ...
    必須条件

    ・サーバー/ネットワーク/ストレージ関連の設計、構築の実務経験が3年以上ある方 ・新しいことや未知のツールに対し前向きにチャレンジできる方 ・積極的にチーム内外とのコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR博多南線 博多駅

    仕事内容

    主に、製造業および公共のお客様を中心としたインフラ構築案件に携わっていただきます。 業務システムのクラウド移行が加速し、仮想環境の新技術を活用した提案、構築が重要になっている昨今。そのような中、経験・志向性を考慮の上、インフラ構築のマネジメント業務や、提案、企画・設計、開発を手掛けていただきます。 【仕事の特色】 <インフラ構築の業務内容例> ・サーバ/ネットワーク/ストレージ関連の提案、設計、構築業務 ・仮想化基盤の提案、設計、構築業務 ・クラウドプラットフォームの提案、設計、構築業務 ・Microsoft製品の提案、設計、構築業務 ・セキュリティ製品の提案、設計、構築業務 <キャリア形成> 意欲・努力次第で大型案件のマネジメントや、未経験の技術や上流工程などに挑戦できます。ご自身の意向やスキルに応じたキャリアを積むことが可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・Java、.NET、SQLServer、HTML、JavaScriptのいずれかでの開発経験:3年以上 ・ECサイトの開発経験(経験年数不問) ■マインド ・コミュニケーション力に自信がある方 ・出張について柔軟に対応できる方 ・新規事業立ち上げに興味がある方 ・新しいことにも積極的にチャレンジする方 (必要な技術は学んでいただきます)

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    ゆいレール 県庁前駅

    仕事内容

    主な業務は、ECサイトの構築です。 <具体的な業務内容> ・上流工程から保守/運用フェーズまで(担当するプロジェクトによって異なります) 【仕事の特色】 <構築事例> ・アパレル向け ・コスメ向け ・キャラクターグッズ向け ・家電量販店向け ・ネットスーパー型 ・ショッピングモール型 など ECサイトの構築部門との連携してプロジェクト推進していくので、技術面や業務知識面のフォローを受けられます。安心して開発に従事できる環境です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ■以下の技術、管理の双方を満たす方 <技術> ・Web系アプリ開発経験 ・セキュリティソリューションに関する基礎的な知識 ・セキュア開発、脆弱性検査の経験あるいは基礎知識、Webアプリケーション開発経験 <管理> ・開発の作業見積の実施、お客さまへの提案経験 ・5名以上の体制でのPL経験 ■マインド ・コミュニケーション力に自信がある ・出張について柔軟に対応できる ・新規事業立ち上げに興味がある ・新しいことにも積極的にチャレンジする(必要な技術は学んでいただきます)

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    ゆいレール 県庁前駅

    仕事内容

    主な業務は、セキュリティビジネスの企画・戦略立案・遂行・提案です。 Web開発案件の要件定義(設計)~製造~評価工程業務の経験を活かし、プロジェクト(4~5名)のPLとして注力いただきます。 <具体的な業務内容> ・脆弱性診断のビジネス化推進 (Webアプリケーション診断、プラットフォーム診断、スマートフォンアプリケーション診断など) ・富士ソフト社のセキュリティビジネスのサービスラインナップの立ち上げ 【仕事の特色】 ・想定されるポジション:リーダー <その他要件> ・関東からのU/Iターンの人材を希望、または首都圏にて1年以上の業務経験がある方 ・首都圏のお客さまがメインとなることもあるため、首都圏への出張に柔軟に対応できる方

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    <下記経験・スキルを全て満たす方> ・汎用機系のインフラ構築経験(3年以上) ・自発的に考え、行動、作業できる ・高いコミュニケーション能力 <マインド> ・失敗を恐れず何事にも前向きに取り組める ・自ら考え積極的に行動できる ・自ら周囲のステークスホルダーとコミュニケーションを取り課題や問題を解決に導いていける

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR博多南線 博多駅

    仕事内容

    主な業務は、メインフレームによる基幹システムのインフラ環境の構築の実施です。 <具体的な業務内容> ■基幹インフラ構築領域 ・ホストインフラ基盤システムの構築、保守運用、テクニカルエンジニアとしてサポート推進 ・OS、ミドルウェアのバージョンアップや予防保守に伴う影響調査、分析、設計~移行まで実施 ・主なプロダクト:z/OS、IMS、DB2、NetView、TWS 【仕事の特色】 ■想定するポジション:担当~リーダークラス ■経験:3年~ ■所属オフィス:福岡 ※九州各地/中国地方への赴任や、九州各地/中国地方/沖縄への長期出張が可能であることが求められます。 ■語学力: 英語力/不要、その他外国語/不要 <環境> ・開発言語:PL/I、COBOL ・マシン:IBM製汎用機 ・OS:z/OS ・DB/DC:IMS、DB2

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ■経験やスキル ・開発経験:3年以上(開発言語不問、何らか開発経験をお持ちの方) ・コミュニケーション能力 ■マインド ・コミュニケーションに自信がありマネジメントにも興味のある方 ・グローバル展開においてビジョンを持ち、語学力でも活躍したい方 ・情報セキュリティ意識の高い方 ・クリエイティブな発想や説得力のある提案ができる方 ・業務系の得意分野を持ち、即戦力として活躍できる方 ・物事に臨機応変に取り組み、トラブルにもタフに対応できる方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR博多南線 博多駅

    仕事内容

    主な業務は、地場の大手エンドユーザーの大規模システム開発案件へのアサインです。 社会インフラ系を中心に携わっていただきます。 作業形態は、客先常駐、持ち帰りなど多種多様です。 同社チームの一員として、設計からテストまで一貫してご対応いただきます。 ・社会インフラ系案件がメインで、電力会社、金融系、大手製造業など ・エンドからの直請け案件も豊富  →自社内開発が7~8割 【仕事の特色】 想定するポジション:担当、リーダークラス <やりがい> 意欲次第で新しいことに挑戦できる環境です。 未経験の技術や上流工程の経験を積み、エンジニアとして成長したい方にマッチするでしょう。 <将来的には> PL/PMからマネジメントのご経験を積んでいただくキャリアもあれば、技術に特化したスペシャリストとしてのキャリアもあり、ご自身の意向に応じて将来のキャリアを考描けます。 <働く環境> ・有給取得率:67.5% ・平均残業時間:25時間 ・ウルトラフレックス制度 └コアタイムなしのフレックスタイム制 └一時的な私用外出可 └30分単位で取得可能なフレキシブル有給 └就業時間にて10分単位で取得可能なリフレッシュタイム

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ■下記スキルをすべて満たす方 ・アプリケーション、インテグレーション、インフラのアーキテクチャ設計 ・自発的に考え、行動、作業できる方 ・コミュニケーション能力が高い方 ■マインド ・失敗を恐れず何事にも前向きに取り組める方 ・自ら考え積極的に行動ができる方 ・自ら周囲のステークスホルダーとコミュニケーションを取り課題や問題を解決に導いていける方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR博多南線 博多駅

    仕事内容

    Webアプリを中心としたプロジェクトの技術責任者としてご活躍いただきます。 銀行向けのアーキテクト案件にアサインし、幅広いITテクノロジーの知識を活かしてください。 <具体的な業務内容> ・アプリケーション、インフラ、インテグレーションのいずれか、あるいは全てのアーキテクチャ設計 ・インフラに関連するお客様への提案や見積資料の作成 ・非機能要件定義からインフラの設計、構築、テストまでの工程の実施 ・要件定義工程からテスト工程までの技術責任者としてプロジェクトの遂行 ・お客様への提案や見積資料の作成 【仕事の特色】 ・想定するポジション:担当、リーダークラス ・経歴4年~ 九州各地、中国地方への赴任や長期出張が可能な方を求めています。(必須条件) 所属オフィスは、福岡です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    ・ネットワーク/サーバもしくはストレージ設計、構築、運用経験(3年以上) ・チーム内外と円滑にコミュニケーションを図れる方 ・新しいことや技術に対し、前向きに挑戦できる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務は、ネットワーク/サーバの提案~保守作業です。 また、システムの要件定義~保守作業もご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・ネットワーク/サーバ仮想化に関する提案および設計、構築 ・MS/VM/AWSに関する提案および設計、構築 【仕事の特色】 各業務の担当からリーダークラスのポジションを想定しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    必須条件

    <経験> ・業務経験(2年以上) ※英語力不要 <下記全てを満たす方> ・銀行系(金融系)の業務開発経験(4年程度) ・福岡だけでなく、九州、中国地方への赴任、長期出張可能 <マインド> ・自主的に考えて、作業や行動が実行できる方 ・コミュニケーションスキルに優れている方 ・自ら周りの利害関係者と交流を図り、課題や問題などを解決に導くことができる方

    想定年収

    450~550万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務は、銀行システムにおける開発保守、インフラ環境構築です。 <具体的な業務内容> ■銀行基幹系システム開発領域 以下の詳細設計~開発、テスト、本番リリース ・銀行勘定系基幹システム(勘定系融資、預金、為替、外接系) ・銀行情報系システム(融資支援、DWH、CRM) ・銀行所管部の要望、要件取り纏め ・開発ベンダーへの要件提示、調整 ■基幹インフラ構築領域 以下の構築、保守運用、テクニカルエンジニアとしてサポート推進 ・ホストインフラ基盤システム ・ネットワークインフラ環境 ・オープン系インフラ環境 ・バージョンアップ(OS、ミドルウェア) ・予防保守に伴う影響調査、分析、設計~移行 汎用機:z/OS、IMS、DB2 オープン系:AIX、open-DB2 【仕事の特色】 <想定するポジション> 担当~リーダークラス

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 採用人数5名以上
    必須条件

    以下、いずれかの経験をお持ちの方(3年以上) ■Web、ビジネスアプリ系 ・Java/.Net/C/C++/C#/Perl/PHP/PostgreSQL/MySQLなどを用いた開発業務 ・Oracle/SQLServer/ミドルウェア(WASなど)などを用いた開発業務 ■汎用機系 ・COBOL/C/Java/.Net/C#/VC++などを用いた開発業務 ・業務系アプリ開発業務(金融系業務に精通している方) ■組み込み、ハードウェア系 ・Java/C/C++/C#/.NETなどの言語を用いた開発 ・オブジェクト指向での開発 ・iTRON/VxWorksでの開発、設計 ・Verilog-HDL/VHDL/systemC/system-Verilogを用いた開発 ・HDLを用いた開発経験 ・コミュニケーション能力に長けている方 ・新しい技術に関心があり、自発的に習得しようとお考えの方 ・モノづくりの仕事に関わりたい方

    想定年収

    380~800万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務は、各種システムにおける企画、設計、開発、運用保守などです。 若手エンジニアとして同社の手掛けるビジネスの各分野でご活躍いただきます。 <具体的な業務内容> ■Web、ビジネスアプリ系 ・Java/.Netなどを用いたWebや業務アプリ開発 (金融、医療、製造、流通、公共、通信領域など) ・基幹業務系システム開発 (財務、会計、販売管理など) ・セキュリティやクラウドに関するシステム開発 ■汎用機系 ・金融やクレジットカード業務のシステム開発 (売上、精算、回収、請求、情報関連) ・インターネット事業、コンタクトセンターのシステム開発 ・損害保険、生命保険のシステム開発 ・銀行、証券といった各種業務アプリ開発 ■組み込み、ハードウェア系 ・PDAのシステム開発  携帯電話開発 (携帯電話、スマホ、組み込みOS、コンテンツ、ドライバ)  通信制御開発 (基地局、中継局、無線プロトコル、交換機) ・機器開発 (製造ラインや製造ロボット、センサーの制御) (デジタル複合機、プリンター、POSレジスター、OA機器制御) (ナビゲーションシステムやECUソフトの開発、エンジン制御) ・デジタル家電 (デジタルテレビ開発、デジタルカメラや音楽プレーヤーといったデジタル家電開発) (放送機器、映像配信、デジタル放送の制御) (画像の処理や解析、指紋認証) など 【仕事の特色】 ご自身のスキルや希望に合った領域にてご活躍いただけるチャンスがございます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・IT分野の営業を3年以上経験された方 ・SE担当から営業への転向を考えている方(若手) <マインド> ・高いコミュニケーションスキルをお持ちの方 ・クライアントから課題をヒアリングした上で提案ができる方 ・最新技術に関心があり、自ら学ぶ姿勢がある方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務は、受託ソフト開発やプロダクト、商品販売などを担当するアカウント営業です。 <具体的な業務内容> ・システム系受託(通信/制御/家電/機械ほか)の営業 ・システム化、ソリューション提案の際に用いる提案書の作成 ・各開発フェーズ(要件定義/開発/制作/テスト/運用保守)のプロジェクトにおける支援推進、アドバイス 【仕事の特色】 同社の事業領域における、各分野の営業担当をお任せします。独立系SIerとしての強みを活かして、幅広い提案ができます。 選考は、スキルや志向を考慮して進められる予定です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • BtoB向け
    必須条件

    <経験> ・IT分野の営業を3年以上経験された方 ・SE担当から営業への転向を考えている方(若手) <マインド> ・高いコミュニケーションスキルをお持ちの方 ・クライアントから課題をヒアリングした上で提案ができる方 ・最新技術に関心があり、自ら学ぶ姿勢がある方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    仕事内容

    主な業務は、受託ソフト開発やプロダクト、商品販売などを担当するアカウント営業です。 <具体的な業務内容> ・システム系受託(通信/制御/家電/機械ほか)の営業 ・システム化、ソリューション提案の際に用いる提案書の作成 ・各開発フェーズ(要件定義/開発/制作/テスト/運用保守)のプロジェクトにおける支援推進、アドバイス 【仕事の特色】 同社の事業領域における、各分野の営業担当をお任せします。独立系SIerとしての強みを活かして、幅広い提案ができます。 選考は、スキルや志向を考慮して進められる予定です。

さらに表示する

富士ソフト株式会社に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

富士ソフト株式会社
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?