株式会社くすりの窓口

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 57
2025年03月19日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・ WindowsまたはiPadアプリケーション、AWSクラウド環境構築or運用のいずれかの経験3年以上 ・自発的に考え、行動できる方 ・疑問に対する質問や行動ができる方 ・テクノロジーの変化に対応できる方

    想定年収

    400~600万円

    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    【仕事内容】 ※リモート勤務のポジションです! ●当社の主力商品『Hi-story』の開発  C#、.NET Framework(WPF)が基本、機能追加や不具合修正等。 ●電子薬歴クラウド版の運用、保守  AWS インフラのメンテナンス ●電子薬歴iPad版の開発  mobile(Objective-C)、server(C#)機能の追加や不具合修正 【仕事の特色】 【募集要項】 開発する電子薬歴システム『Hi-story』は… 患者さんの体質、検査結果、過去の処方薬・今回の処方薬などに関するデータを管理するシステムです。 薬歴の電子保存はもちろん、患者さんの服用薬の様々なチェック機能を搭載する等様々な機能を開発しています。 これまでも、 ・最新システムはクラウドで提供 ・タブレットで在宅診療の患者さん宅等へ携帯できる ・サブスクは業界初!システム手数料のみ、低価格で導入できる といった魅力ある機能・サービスを提供してきました。 ニーズを基にさらなる開発・改修をお願いします。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・PHP言語でのWebアプリケーションの設計/開発、フレームワーク開発の経験、保守運用経験5年以上 ・要件定義~基本設計~詳細設計~テスト~リリース~運用まで一連の工程の経験 ・Gitでのバージョン管理経験 ・チームでのコミュニケーションが取れる方 ・優先順位の変化に柔軟に対応できる方 ・チームメンバーの技術的なサポートや指導を行い、エンジニアとしてのスキルアップを促進できる方 ・周りを巻き込み業務を主体的に進められる方

    想定年収

    660~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    【仕事内容】 ・担当チームの設計・実装をリードし、生産性・品質に責任を持ち、技術課題抽出・対応方針立案と実行までをリードする ・サービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装・開発チームにおける技術的リード  - 適切な技術の選択・最適な設計と実装 ・担当チームの技術的なレビュー・指導を行う ・開発環境の整備や開発プロセスなどの改善による生産性向上 ・リリースの立ち合い/リリース後のテスト ・ログを用いた確認や調査(速度改善や機能の動作テスト) 【仕事の特色】 【開発環境】 言語:PHP7.X / php5.X(CakePHP、FuelPHP、Laravel) / Javascript / jQuery / HTML5 / CSS3 / python ※担当プロダクトによってフレームワークが変わります サーバ:AWS(EC2/S3/lambda等) DB:MySQL / DynamoDB / Redis Elastic search / varnish(キャッシュ) / jenkins / Capistrano バージョン管理:GitHub / bitbucket / AWS code commit プロジェクト管理: Redmine / Backlog コミュニケーションツール:outlook / slack / teams 【開発の流れ】 アジャイル形式での開発スタイルとなっております。週次の定例や案件ごとの定例で進捗や問題点などを共有。 slackやハドルMTGを用いた画面共有で都度相談し、案件を進めています。 スプリント周期は案件ごとに不定期となっておりエンジニアメンバーが暫定見積もりしたものをWBS化し直近約2か月間のリリース曜日を決定します。 開発案件の6割がUIの改修も発生するものとなり、テンプレートの改修とサーバサイドの処理を合わせて改修/実装をする案件になるので デザイナー/コーダーとはほぼすべての案件で連携をとっていきます。 【服装】 自由(営業職はスーツ着用) 【募集要項】 くすりの窓口ではプロダクトまたは機能単位でチームを構成し、各チームにシニアバックエンドエンジニアが配置されます。 シニアバックエンドエンジニアは自分の技術力をチームへとスケールさせながら、各エンジニアの技術力も引き出し、チーム全体として高い品質・生産性を実現する技術面のリーダーの役割を期待されます。 シニアバックエンドエンジニアは、技術的な側面のリーダーを担当しますが、小規模なチームの場合はピープルマネジメントを行うエンジニアリング・マネージャの役割も兼ねていただくこともあります。 将来的には、チームをまたがった複数プロダクトの開発マネジメント及びプロセス改善に関与していただくことも期待されます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・ ネイティブアプリサービスの開発・保守運用経験1年以上 ・ToC向けサービスの開発・保守運用経験3年以上 ・プロダクトの品質にコミット出来る方

    想定年収

    400~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    ・ネイティブアプリサービスの開発 ・開発に関わる詳細の要件定義 ・リリース前の成果物のコードレビュー 【仕事の特色】 クライアントサイドからサーバサイドまで開発をしていただきます。 自社開発のためスマホアプリ開発全般に関わる技術知識を身につけることができます。 【部署】 戦略運用部

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・ITシステムの営業経験、もしくはコンサルタント経験がある方 ・単なる製品販売でなく顧客向けにトータルなソリューション提案ができる方 ・チャレンジ精神旺盛で、顧客と友好な関係を構築・維持できる方 ・身だしなみが整っており清潔感がある方 ・顧客の課題に対し、当事者意識を持って向き合うことが出来る方 ・自分で計画を立て、目標達成に向けて動ける方

    想定年収

    378~770万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    ・顧客ニーズのヒアリングと把握 ・顧客課題の発見・解決策の提案 ・サービスの企画・立案・立ち上げ ・提案型営業、および結果報告 ・コンサルティング支援 【仕事の特色】 全国の総合病院や大学病院に対して 当社商材の販売を行っていただきます。 医療機関へアポイントを取り、当社サービスの提案・販売をお願いします。 提案は訪問またはオンライン(WEB会議)にて行います。 提案資料や統計データの作成などをご依頼する事があります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・正社員経験1年以上

    想定年収

    400~540万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    全国の調剤薬局向けレセプトコンピューターの自社パッケージ「Pharmy」のご提案をお任せ。電話などでカスタマーへの提案や、問合せがあったお客様への反響営業を行います。 【具体的な仕事内容】 レセコンを入れ替え・新規導入を検討中の薬局様に対し、当社の「Phamy」をご提案いただくお仕事です。 スタイルとしては、お電話を通じて薬局様にアプローチいただき、訪問やWebにてデモや契約などのご商談をいただきます。 ■新規リード獲得 ■ご提案、商談 ■契約書類の作成、契約書の取り交わし →納品やアフターサポートは、専門部署に引き継ぎます 【仕事の特色】 【入社後の流れ】 <入社後研修/約1カ月> 会社についての知識や商品知識、システムの仕組みを覚えていただきます。 先輩社員が丁寧に指導いたしますので、知識や経験のない方も、安心してスタートできます! <OJT> 先輩や上長とのロープレや、訪問同行からスタート。「○カ月で独り立ち」と決まっているわけではないので、焦らず着実にスキルと知識を身につけていただけます。 ★POINT★ ■成約率の高いサービス&自社開発製品のため、提案しやすさ抜群! ■成約後は納品部門やアフターサポート部門に引き継ぐため、営業活動に集中できます◎ ■残業月20時間程度、土日祝休、年休125日。ワークライフバランスを大切にしながら、長くご活躍いただけます◎ 全国の調剤薬局向けレセプトコンピューターの自社パッケージ「Pharmy」のご提案をお任せ。電話などでカスタマーへの提案や、問合せがあったお客様への反響営業を行います。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・PowerPoint、Excelが使用できる方 ∟Excel:VLOOKUPで計算ができる程度  PowerPoint:営業の提案資料を作成した経験がある程度 ・スポーツの経験がある方

    想定年収

    378~770万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    当社の大手法人事業部に所属をしていただき、クライアント(大手薬局)のサポートをしていただきます。 新サービスの立ち上げメンバーとしての活躍を期待しております! ■各企業ごとのサポート 売上、処方せん増加につながる、新サービス、既存サービスの提案 サービス開始までの運用サポート、稼働後の実績報告 ■扱う商品(例) ◎くすりの窓口サイト、お薬手帳アプリなど処方せん予約機能全般 ◎みんなのお薬箱(コスト削減)サービス ◎在庫管理システム、薬歴、レセコン、監査システムなど機関システム

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・社会人経験1年以上をお持ちの方 ・未経験の方:目的を達成するために営業職にチャレンジしたいと思っている方。 ・営業経験者:当社でどのようになりたいのか、目的が明確な方

    想定年収

    324~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    当社の約半数が未経験から営業職にチャレンジされた方となりますので、ITの知識がなくても安心してご応募ください。 やっていただく業務は主にクリニックに対して、課題解決の商品を提案しています。 ■ご提案商品・サービス ・クリニックの電話受付業務を軽減する「AIボイス」 ・院内で血液検査ができる「アボット社 アフィニオン2」 ・医薬品購入のコスト削減をお手伝いする「共同購入サービス」 ・薬局の不動在庫を安価で病院やクリニックにお届けする「みんなのお薬箱サービス」 などをメインに取り扱っています。 ※商談が決定すれば、約7割の確率で受注できる非常に需要の高い商材です。 上記の商品・サービスをクリニック様に応じて、コンサルティング営業を行います。 現在、クリニックの業務で大きなウェイトを占める「電話受付業務」に目を付けAIに対応してもらう商品を自社開発しました。 非常に多くの反響をいただいており、今回の組織拡大・営業職増員の運びとなっております。 また、当社では数多くの自社商品を扱っていますので、クライアントに合わせたソリューション提案が可能です。 医療業界は、元々、紙文化ということもありまして、他の業界に比べてIT化が遅れている業界です。 今、マイナポータル連携や電子処方箋など国も含めて医療業界のDX化を推進している中で、上記で取り上げさせていただいた当社の商材を必要とされている病院、クリニック様が多数あります。 営業については1から教えます。シェア拡大に向けて、ぜひ皆さんのお力を貸してください。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・営業経験を1年以上お持ちの方 ・正社員経験を1年以上お持ちの方 ・成果主義の環境で働いていきたい方 ・若いうちから裁量をもって働きたい気持ちのある方

    想定年収

    324~354万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪メトロ御堂筋線 本町駅

    仕事内容

    主には個人経営の薬局様やドラッグストア向けの薬局様に対して、当社商材を用いてコスト削減や顧客満⾜度向上につながるサービス提案、運⽤フォロー、経営アドバイス等を行っていただきます。 単に商品を売り込む営業とは違い、お客様の「経営パートナー」として考え、課題解決に臨む姿勢が必要となります。 基本的には新規の企業様に対してお電話でアポイントメントを取っていただきます。 そのお電話にてアポイントメントが取れた際は実際にお客様との商談や契約までの一連の流れまで行っていただきます。 医療×ITの提案営業のため、短期間でも市場価値の高い営業マンへの成長が可能です。 ■主な取り扱い商品 ・EPARKくすりの窓口

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • 年俸制導入
    • ...
    必須条件

    ・社会人経験1年以上をお持ちの方 ・営業経験をお持ちの方 ・医療業界または、医療機器に対して強い興味をお持ちの方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    医療機関には無くてはならない「医療用検査機器」の提案、運⽤フォロー等をしていただきます。 医療機器販売経験を活かして、まずは、患者様のQOL向上を求める医師の、よきパートナーとして、医療機器の導入を進めて頂きます。 また、現在一番引き合い強い「AI」を活用した、AIボイスについても、世の中の医療業界のニーズに非常にマッチしたサービスで大変な高評価を頂いておりますので、医療機器導入後のアップセルも可能です。最終的には、医院経営課題のソリューション提案ができる、奥の深い活躍を期待しております。入社後に座学とOJTで医療業界と各種商材を学んで頂き、同時に社内の「医療ライセンス」も取得して頂きます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・正社員経験1年以上

    想定年収

    324~354万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    主には個人経営の薬局様やドラッグストア向けの薬局様に対して、当社商材を用いてコスト削減や顧客満⾜度向上につながるサービス提案、運⽤フォロー、経営アドバイス等を行っていただきます。単に商品を売り込む営業とは違い、お客様の「経営パートナー」として考え、課題解決に臨む姿勢が必要となります。 大手薬局やドラックストアをメインに当社サービスの導入やお客様の経営課題に寄り添いコンサルティングを行います。 単純に物を売る営業とは違い、お客様の経営に寄り添ってコンサルティングしていくような仕事です。 ■主な取り扱い商品 ・EPARKくすりの窓口

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・社会人経験1年以上をお持ちの方 ・マネジメント経験をお持ちの方(KPI管理や設計) ・営業経験をお持ちの方

    想定年収

    528~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    ・当日の営業案件の確認、数字進捗の確認 ・各営業担当と当日の営業に関して打ち合わせ ・営業同行(案件により) ・各種施策、戦略の進捗状況確認、対応 ・他組織との折衝 ・当日の案件の整理、翌日の準備 【仕事の特色】 主にクリニックに対して、課題解決の商品を提供しています。 クリニックの電話受付業務を軽減する「AIボイス」、院内で血液検査ができる「アボット社 アフィニオン2」、 医薬品購入のコスト削減をお手伝いする「共同仕入れサービス」と薬局の不動在庫を安価で病院やクリニックにお届けする「みんなのお薬箱サービス」などをメインに取り扱っています。 商材ごとの拡販戦略立案、実行、また部下が立てた目標の管理や、商談同行などの業務も担っていただきます。 また、当社では数多くの商品を扱っていますので、クライアントに合わせたソリューション提案が可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・営業経験を1年以上お持ちの方 ・正社員経験を1年以上お持ちの方 ・自動車免許を取得済みの方(レンタカーを使用) ・成果主義の環境で働いていきたい方 ・若いうちから裁量をもって働きたい気持ちのある方

    想定年収

    324~354万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR中央本線(名古屋〜塩尻) 名古屋駅

    仕事内容

    主には個人経営の薬局様やドラッグストア向けの薬局様に対して、当社商材を用いてコスト削減や顧客満⾜度向上につながるサービス提案、運⽤フォロー、経営アドバイス等を行っていただきます。 単に商品を売り込む営業とは違い、お客様の「経営パートナー」として考え、課題解決に臨む姿勢が必要となります。 基本的には新規の企業様に対してお電話でアポイントメントを取っていただきます。 そのお電話にてアポイントメントが取れた際は実際にお客様との商談や契約までの一連の流れまで行っていただきます。 医療×ITの提案営業のため、短期間でも市場価値の高い営業マンへの成長が可能です。 ■主な取り扱い商品 ・EPARKくすりの窓口

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・正社員経験1年以上 ・営業として数字を追いかけることに抵抗がない方 ・成果を出した分しっかり給与に反映される環境を希望の方

    想定年収

    324~354万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    当社サービスの導入やお客様の経営課題に寄り添いコンサルティングを行います。 単純に物を売る営業とは違い、お客様の経営に寄り添ってコンサルティングしていくような仕事です。 ■主な取り扱い商品 EPARKくすりの窓口 クラウド型電子薬歴 ・服薬フォローアップHI-クラウド型電子薬歴 ・ファーマシーサポートHI-クラウド型電子薬歴 【仕事の特色】 当社の業務提携会社に常駐いただき、当社チーム内にて、 個人経営の薬局様やドラッグストア向けの薬局様に対し、当社商材を用いてコスト削減や顧客満⾜度向上につながるサービス提案、運⽤フォロー、経営アドバイス等を行っていただきます。単に商品を売り込む営業とは違い、 お客様の「経営パートナー」として考え、課題解決に臨む姿勢が必要となります。 (業務提携・常駐先企業URL) ハイブリッジ株式会社 https://www.hi-bridge.co.jp/ ※2024年12月を以て株式会社くすりの窓口と同ビルへ移設します。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・営業経験を1年以上お持ちの方 ・正社員経験を1年以上お持ちの方 ・成果主義の環境で働いていきたい方 ・若いうちから裁量をもって働きたい気持ちのある方

    想定年収

    324~354万円

    募集職種
    最寄り駅

    福岡市営地下鉄空港線 天神駅

    仕事内容

    基本的には新規の企業様に対してお電話でアポイントメントを取っていただきます。 そのお電話にてアポイントメントが取れた際は実際にお客様との商談や契約までの一連の流れまで行っていただきます。 医療×ITの提案営業のため、短期間でも市場価値の高い営業マンへの成長が可能です。 ■主な取り扱い商品 ○EPARKくすりの窓口 【仕事の特色】 主には個人経営の薬局様やドラッグストア向けの薬局様に対して、当社商材を用いてコスト削減や顧客満⾜度向上につながるサービス提案、運⽤フォロー、経営アドバイス等を行っていただきます。単に商品を売り込む営業とは違い、お客様の「経営パートナー」として考え、課題解決に臨む姿勢が必要となります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・法人営業の経験が3年以上ある方 ・PowerPoint、Excelが使用できる方 ∟Excel:VLOOKUPで計算ができる程度  PowerPoint:営業の提案資料を作成した経験がある程度 ・スポーツの経験がある方

    想定年収

    378~770万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    当社の大手法人事業部に所属をしていただき、クライアント(大手薬局)のサポートをしていただきます。 ■各企業ごとのサポート 売上、処方せん増加につながる、新サービス、既存サービスの提案 サービス開始までの運用サポート、稼働後の実績報告 ■扱う商品(例) ◎くすりの窓口サイト、お薬手帳アプリなど処方せん予約機能全般 ◎みんなのお薬箱(コスト削減)サービス ◎在庫管理システム、薬歴、レセコン、監査システムなど機関システム

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・企画の業務にたずさわったご経験1年以上 ・Excelスキルがある方(vlookupなどのデータ参照レベル) ・パワーポイント作成経験

    想定年収

    360~408万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    病院、クリニック、診療所といった医療機関へ「みんなのお薬箱」、「共同仕入れサービス」等の営業をおこなっている医療事業部において、営業担当者が回収してくる医療機関様の課題やニーズをとりまとめて、既存サービスの新機能や新商材の企画をおこなっていただきます。 また、営業が利用する提案資料やターゲット顧客への宣伝チラシ等の作成などもご担当いただきます。 貴方が企画した商品が、医療従事者の業務を効率化したり、世の中に浸透する代表的な医療サービスになることがあるやりがいのある仕事です。 【仕事の特色】 デジタル化が遅れていた医療機関も国の電子処方箋等の推進に始まり、今後、どんどんデジタル化が進んでいく傾向にある中、チャンスを逃さず、様々な課題を解決するためのDX化の企画、商材の開発が急務となる為、それを担っていただく重要なポジションの募集となります。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・営業にチャレンジしたい方 ・正社員経験1年以上 ・成果主義の環境で働いていきたい方 ・若いうちから裁量をもって働きたい気持ちのある方

    想定年収

    324~354万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    主には個人経営の薬局様やドラッグストア向けの薬局様に対して、当社商材を用いてコスト削減や顧客満⾜度向上につながるサービス提案、運⽤フォロー、経営アドバイス等を行っていただきます。単に商品を売り込む営業とは違い、お客様の「経営パートナー」として考え、課題解決に臨む姿勢が必要となります。 【職務詳細】 基本的には新規の企業様に対してお電話でアポイントメントを取っていただきます。 お電話にてアポイントから契約までを一貫して行っていただきます。 医療×ITの提案営業のため、短期間でも市場価値の高い営業マンへの成長が可能です。 ■主な取り扱い商品 ・みんなのお薬箱 ・共同仕入れサービス

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・医療業界での職務経験(医薬品卸の出身者優遇) ・一般的なPCスキルをお持ちの方 ・問い合わせ対応などのご経験をお持ちの方

    想定年収

    432~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    【職務概要】 「みんなのお薬箱」の企画・サポートとして、病院・薬局・卸の経営課題や悩みをDX化で解決すべく、様々な業務を⾏っていただきます。 【募集詳細】 ・医薬品卸への新規事業の企画・提案 ・医薬品卸との折衝 ・問い合わせ業務 ・バックオフィス業務のDX化施策立案 【仕事の特色】 ◆扱う商品 ◎みんなのお薬箱:「このままだと在庫で廃棄になってしまう!」と「すぐにこの薬がほしい!」薬局同士をつなぐ売買サイト。約10000店舗、約70000アイテムを取り揃え、2週間以内の売買率が66%と高いことや導入時のコストが低いことから好評です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・システム開発、保守運用経験2年以上 ・フレームワークを使ったPHPを使った開発経験がある方 ・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる方 ・さまざま部署とのやり取りを協調性を持って行える方

    想定年収

    420~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 当社の開発しているお薬手帳アプリについて開発をしていただきます。 チームマネジメントや後進育成なども希望があればお任せ出来ればと存じておりますので、是非面接でその旨お伝えください。 アプリだけに範囲が限定されず、企画や仕様決めなども一緒に進めるスタイルなので、ただ作るだけでなく技術的な提案もでき、実装以上の経験を得ることも可能です。 電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は300万DLを超え、主軸であるメディア事業がさらに成長し続けている中、利用者によりよいコンテンツを提供できるよう新しいサービスを日々作成しています。 その中で、複数の自社プロダクトの開発を円滑に進めるべく、新機能開発や既存機能の改修を中心としたWEBアプリケーションの設計・開発・運用保守していただきます。 <具体的な仕事内容> ・バックエンド側のサーバーサイドの設計と開発 ・開発スケジュールの見積もり ・CI/CDの構築 ・アプリ開発エンジニア側のAPIのインターファイスの作成

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・ネイティブアプリサービスの開発、保守運用経験3年以上 ・C向けアプリの新規開発、機能追加、不具合改修の経験が2年以上ある方 ・Rest API / JSON周りの基本的な知識 ・コードレビューの経験がある方 ・プロダクトの品質にコミット出来る方 ・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる方 ・さまざま部署とのやり取りを協調性を持って行える方

    想定年収

    420~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 当社の自社製品である「EPARKお薬手帳」に関するアプリエンジニアとしてご活躍いただけます。 さらに使いやすく便利なサービスに変えていくため、ユーザーのサービス体験の入り口から出口までをスムーズにつなぐ、サービス設計まで考えられる方を求めています。 ユーザーアンケートからの定性的情報や、企業戦略のプロモーションで機能改善や利用率向上を行っています。 ※「EPARKお薬手帳」:230万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。 <具体的な仕事内容> ・ネイティブアプリサービスの開発 ・開発に関わる詳細の要件定義 ・リリース前の成果物のコードレビュー 自社運営サービスをさらに使いやすく便利なサービスに変えていくため、ユーザーのサービス体験の入り口から出口までをスムーズにつなぐ、サービス設計まで考えられる方を求めています。 ユーザーアンケートからの定性的情報や、企業戦略のプロモーションで機能改善や利用率向上を行っています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・C#の開発経験 ・Windowsアプリの開発経験 ・要件定義、設計、実装、テストまでの開発経験 ・将来的なビジョンをお持ちの方 ・自ら考え動くことが出来る方 ・さまざまなデータからサービスや運用の改善、活用案を考えられる方

    想定年収

    504~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 医療機器連携システムの開発に携わっていただきます。 ご経験に応じて要件定義から開発まで依頼をさせていただきます。 <具体的な仕事内容> ・医療機器連携システムの設計及び運用保守 ・医療機器連携システム保守、監視、トラブルシューティング、バグ改修 ・医療機器連携システムのシステム改善(リファクタリング、最適なアーキテクチャの選定、導入、評価、負、荷測定およびパフォーマンス改善)の実施 など 【仕事の特色】 <募集背景> 現状の開発体制はチーム人数は7,8名で、平均年齢は30歳前後です。 前職は大手SIer出身の方もいれば、ITベンチャー出身など様々なバックグランドをお持ちの方にjoinして頂いております。 ただ、医療業界で更なる課題解決を進めたく、本格的にIPOを検討しております。 そのためにも、エンジニア組織の更なる強化が必要不可欠となります。 今後さらユーザー目線の強い会社として成長するために自ら他人を巻き込んで積極的に開発・運用をリードできるエンジニア及びエンジニアリーダー候補を募集します。 <開発環境> 言語:PHP, node.JS,Java,pytyon HTML, Javascript, CSS バージョン管理:Git リポジトリ管理:BitBucket フレームワーク:FuelPHP, Zend Framework 2 IDE:Visial Studio,Eclipse システム環境:AWS CI:Jenkins サーバ監視:Zabbix DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora), Amazon DynamoDB, PostgreSQL8.0.4(on Amazon RedShift) コミュニケーション:Slack、Backlog、Discord

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・当社の開発環境における開発経験2年以上 ・チームでのソフトウエア開発経験(特にバックエンド、ミドルウエアの開発経験) ・PHP/Pythoのうちいずれかを利用した基本的な知識と1年以上の経験 ・Linux/Unixに関する基本的な知識と1年以上の経験 ・RDBに関する基本的な知識と1年以上の経験 ・将来的なビジョンをお持ちの方 ・自ら考え動くことが出来る方 ・さまざまなデータからサービスや運用の改善・活用案を考えられる方

    想定年収

    504~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> ・加盟店20,000店舗を突破した薬局・ドラッグストア検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』 ・ダウンロード数200万件を突破を突破し日経MJも注目する電子お薬手帳『EPARKお薬手帳』 ・上記の患者向けアプリケーションと医療機関をつなぐバックエンドシステム「Hopital Support」を設計、開発、運用保守していただきます。 <具体的な仕事内容> ビジネス要件の優先順位を理解し、限られたスケジュールで高品質のサービスを実現、提供します。 ・担当サービスの新規、または既存機能の設計、開発、テスト、リリースの実施 ・担当サービスの保守、監視、トラブルシューティング、バグ改修 ・担当サービスのシステム改善(リファクタリング、最適なアーキテクチャの選定、導入、評価、負、荷測定およびパフォーマンス改善)の実施 【仕事の特色】 <募集背景> 現状の開発体制はチーム人数は7,8名で、平均年齢は30歳前後です。 前職は大手SIer出身の方もいれば、ITベンチャー出身など様々なバックグランドをお持ちの方にjoinして頂いております。 ただ、医療業界で更なる課題解決を進めたく、本格的にIPOを検討しております。 そのためにも、エンジニア組織の更なる強化が必要不可欠となります。 今後さらユーザー目線の強い会社として成長するために自ら他人を巻き込んで積極的に開発・運用をリードできるエンジニア及びエンジニアリーダー候補を募集します。 <開発環境> 言語:PHP, node.JS,pytyon HTML, Javascript, CSS バージョン管理:Git リポジトリ管理:BitBucket フレームワーク:FuelPHP, Zend Framework 2 IDE:Visial Studio,Eclipse システム環境:AWS CI:Jenkins サーバ監視:Zabbix DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora), Amazon DynamoDB, PostgreSQL8.0.4(on Amazon RedShift) コミュニケーション:Slack、Backlog、Discord

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・JavaScriptを用いたwebアプリケーション/フロントエンドの実務経験(2年以上) ・jQueryを用いたwebアプリケーション/フロントエンドの実務経験(2年以上) ・JavaScript、jQueryのプラグインを使用したコンテンツの開発経験 ・画像の遅延読み込み等による速度改善の実務経験 ・google analyticsなど計測系タグの実装

    想定年収

    480~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 自社サービスを展開する当社の新規・既存のプロダクト、プロモーションクリエイティブ領域を横断的にフロントエンドに特化した業務を担って頂きます。 社内外からの要望をPMとともに要件定義をしていき、ユーザーにとって価値のある機能を実装していただきます。 <具体的な仕事内容> ・ヘルスケアサービス(既存/新規)におけるWebアプリケーションのフロントエンド開発業務全般 ・新規企画および顧客要望を基にした、アプリケーションの設計/開発/運用/改善 案件は当社の各サービスを横断しますので開発案件内容は様々です。 <案件例> ・地図検索など外部APIを用いたフロント実装 ・google analyticsなど計測系タグの非同期実装 ・フロント側のレイアウトに合わせたポップアップやスライダーの実装 【仕事の特色】 <開発環境> ■フロント 言語:HTML/Css/JavaScript/jQuery ※モダンなフレームワークへのリプレイスを検討しており上記に+αでreactなどのご経験やリプレイス経験があると尚 ■サーバーサイド 言語:PHP(cake/fuel/laravel) ※サブサービスでpython/DainamoDB/lambdaを用いた環境でのサービスもあり サーバ:AWS(EC2/S3/他AWS提供サービス) DB:MySQL、Redis Elasticsearch/varnish(キャッシュ)/jenkins バージョン管理:GitHub/AWS code commit プロジェクト管理:Slack/Redmine/Backlog <配属予定チーム> ■組織構成 メディア事業部(110名※24年5月時点)に配属  プロジェクト毎にPM、プランナー、デザイナー、フロント・バックエンドエンジニアがアサインされ、開発を行います。 <ポジションの魅力> 役割に依らず定量データやN1インタビューを通した定性情報を重視した議論を行う環境で、ボトムアップで顧客に価値を提供できる企画立案を推奨しており、ご自身で推進いただける志向性を重視しています。 年次等に関係なく能力や成果に応じて報酬を決定する制度となっており、新規事業などを行う上で社内公募される制度もあり、求めるキャリアパスや、よりパフォーマンスを発揮できるポジションで挑戦できる環境を用意しています。 毎Qの面談を通して、キャリアの方向性のすり合わせを行い、スペシャリスト、マネジメントへのキャリアアップを支援しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・サブリーダー、PLの役割経験 ・ASP.NET、C#を利用した開発経験3年以上 ・将来的なビジョンをお持ちの方 ・自ら考え動くことが出来る方 ・さまざまなデータからサービスや運用の改善、活用案を考えられる方

    想定年収

    504~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 当社が開発をしている介護サービスにエンジニアとして携わっていただきます。 ご経験に応じて要件定義から開発、メンバー管理などの幅広い業務を依頼をさせていただきます。 <具体的な仕事内容> ・事業に対するビジョン、開発ロードマップの策定 ・投資対効果の定期的観測 ・技術面、組織面での潜在的課題発見と課題解決の推進 ・新規機能/追加機能開発における設計 ・運用中のシステムに関する運用保守業務 ・AWS関連リソースの積極的な活用 ・新規メンバーのオンボーディング/環境構築支援 ・メンバー目標設定支援、人事評価 ・1on1などを通じたメンバー育成やキャリア設計支援、モチベーション向上のピープルマネジメント 【仕事の特色】 <募集背景> 現状の開発体制はチーム人数は7,8名で、平均年齢は30歳前後です。 前職は大手SIer出身の方もいれば、ITベンチャー出身など様々なバックグランドをお持ちの方にjoinして頂いております。 ただ、医療業界で更なる課題解決を進めたく、本格的にIPOを検討しております。 そのためにも、エンジニア組織の更なる強化が必要不可欠となります。 今後さらユーザー目線の強い会社として成長するために自ら他人を巻き込んで積極的に開発・運用をリードできるエンジニア及びエンジニアリーダー候補を募集します。 <開発環境> ■サービスを構成する主要なリソース プラットフォーム:AWS 主要サービス:WinOS、、EC2、RDS S3、CloudWatchetc

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・Python,PHP,Node.jsなどを利用したWebアプリケーション開発の実務経験 ・将来的なビジョンをお持ちの方 ・自ら考え動くことが出来る方 ・さまざまなデータからサービスや運用の改善、活用案を考えられる方

    想定年収

    504~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> Webアプリケーションの開発に携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> 医療業界に利便性と業務負担削減を提供するため、くすりの窓口は凄まじい勢いで成長してきました。 当社が提供する複数サービスはマイクロサービスのように疎結合で連携されています。 各プロダクトサービスの1システムを束ね、各サービス部門との連携を取りながら、最適なアーキテクチャをチームで思い描きながら設計・構築・リリース・運用まで一環して経験することができる環境を魅力に感じるエンジニアの方を募集しています。 【仕事の特色】 <開発環境> ■サービスを構成する主要なリソース プラットフォーム:AWS 主要サービス: LinuxOS EC2 Lambda S3 RDS DynamoDB ElastiCache Amazon Redshift Database Migration Service VPC CloudFront Route53 API Gateway CodeDeploy CloudWatch CloudFormation Athena Kinesis SQS SNS SES ミドルウェア:募集要項に記載の通り

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・サーバサイド(AWS)の構築、開発経験をお持ちの方 ・開発サイド領域において、プロダクト戦略・策定や組織マネジメント経験 (エンジニアマネージャー、CTO、開発部長など) ・技術戦略の策定の経験 ・予算作成、予実管理の経験 ・エンジニアの採用、育成、評価経験 ・自ら考え動くことが出来る方 ・チャレンジ精神をお持ちの方

    想定年収

    804~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> システム開発部の事業部長候補としてご活躍いただくポジションです。 エンジニア組織のマネージメントや各プロダクトにそれぞれ携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> ・各プロダクトの方針策定、執行 ・各プロダクトの予算、KPI策定、実行 ・システム開発に従事する各プロダクトの社員の統括、管理。 ・全社的な技術面における検討、提案、導入。 【仕事の特色】 <募集背景> 現状の開発体制はチーム人数は7,8名で、平均年齢は30歳前後です。 前職は大手SIer出身の方もいれば、ITベンチャー出身など様々なバックグランドをお持ちの方にjoinして頂いております。 ただ、医療業界で更なる課題解決を進めたく、本格的にIPOを検討しております。 そのためにも、エンジニア組織の更なる強化が必要不可欠となります。 <開発環境> 言語:PHP, node.JS,pytyon HTML, Javascript, CSS バージョン管理:Git リポジトリ管理:BitBucket フレームワーク:FuelPHP, Zend Framework 2 IDE:Visial Studio,Eclipse システム環境:AWS CI:Jenkins サーバ監視:Zabbix DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora), Amazon DynamoDB, PostgreSQL8.0.4(on Amazon RedShift) コミュニケーション:Slack、Backlog、Discord

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・WindowsまたはiPadアプリケーション、AWSクラウド環境構築or運用のいずれかの経験1年以上 ・自発的に考え、行動できる方 ・疑問に対する質問や行動ができる方 ・テクノロジーの変化に対応できる方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    【職務概要】 ●当社の主力商品『Hi-story』の開発  C#、.NET Framework(WPF)が基本、機能追加や不具合修正等。 ●電子薬歴クラウド版の運用、保守  AWS インフラのメンテナンス ●電子薬歴iPad版の開発  mobile(Objective-C)、server(C#)機能の追加や不具合修正。 開発する電子薬歴システム『Hi-story』は… 患者さんの体質、検査結果、過去の処方薬・今回の処方薬などに関するデータを管理するシステムです。 薬歴の電子保存はもちろん、患者さんの服用薬の様々なチェック機能を搭載する等様々な機能を開発しています。 これまでも、 ・最新システムはクラウドで提供 ・タブレットで在宅診療の患者さん宅等へ携帯できる ・サブスクは業界初!システム手数料のみ、低価格で導入できる といった魅力ある機能・サービスを提供してきました。 ニーズを基にさらなる開発・改修をお願いします。 【仕事の特色】 《開発技術》 言語:C#、Objective-C、Go、Python クラウドプラットフォーム:Amazon Web Service データベース:Microsoft SQL Server ★フォロー体制も充実! 基本の作業手順書やよくある質問の事例検索もありますが、困った事等チャットで質問可能。 会議はWEBで行う等、リモート勤務の環境が整っています。 ★メンバーの得意分野や適性を考慮しリーダーが開発業務を割り振ります。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    特になし ・物怖じせずに主体性をもって、様々な業務にチャレンジしたいと考えている方 ・積極的に新しい情報を収集しようとする自己研鑽意欲がある方 ・誰に対しても平等にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    300~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    【主な業務内容】 自社システム、医薬品在庫管理システム・医薬品不動在庫マッチングサイトにおいて、利用者様に満足していただくことを前提に新機能企画や既存機能の改修に携わっていただきます。 プロダクトマネージャーや企画のスペシャリストといった様々なキャリアを用意しているので、ご自身のキャリアイメージに合わせて関連する業務に関わることができます。 【具体的な業務内容】 上司とともに目標を決め、目標を達成するために下記業務を個人、チームで行っていただきます。 ・新たな企画におけるニーズや市場調査 ・既存ユーザーへのアンケートやインタビューを行い、課題を発掘 ・市場調査や課題発掘を元にどのような企画が必要かどうかを上司プレゼン ・通った企画に対して、開発や実行までのスケジュールの把握 ・開発、実行した成果物に対して、結果の確認と追加の改善等の課題発掘 ※開発業務は行わないですが、開発者に向けて企画/要件まとめを行い、進捗管理することが主な業務です 【仕事の特色】 【社内風土】 男女問わず活躍しています。 20代後半~30代前半の比較的若い年齢層が多い組織ではありますが、それ以外の年齢層の方々でもフラットに働ける年齢の壁はうすい印象が強い組織です。 半期ごとに面談を行い、ご自身のキャリアイメージに合わせた役割や立場をお任せし責任者や管理者、スペシャリストといった様々な職種に向けた人事評価を行っています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • 管理職・マネジャー
    必須条件

    ・主体性をもって能動的に業務をこなせる方 ・自他関係なく、良いサービスを作るための動きができる受容力のある方 ・マルチタスク処理能力に長けている方 ・積極的に新しい情報を収集しようとする自己研鑽意欲がある方 ・誰に対しても平等にコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    500~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    【主な業務内容】 自社システム、医薬品在庫管理システム・医薬品不動在庫マッチングサイトにおいて、利用者様に満足していただくことを前提に予算(目標)を設定し、達成に向けて個人・チームメンバーとともに目標達成までの企画開発をマネージメントをしていただきます。 【具体的な業務内容】 プロダクトマネージャーとして、プロダクトの機能改善・開発やプロダクトマーケティング関連の各種企画から実行までを担っていただきます。 ・事業責任者とプロダクト戦略の策定と実行 ・分析ツールを使用したサービス/事業両面における有効なKPIの策定と分析 ・企画ドキュメント作成、仕様策定、効果試算、UI案作成、WF作成 ・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進 ・リリースした開発内容に対する実装後の分析、追加開発や改善の検討といったPDCA業務 ・チームメンバーの育成や業務のコントロール ※開発業務は行わないですが、開発者に向けて企画/要件まとめを行い、進捗管理することが主な業務です 【仕事の特色】 【社内風土】 年次等に関係なく能力や成果に応じて報酬を決定する制度となっており、新規事業などを行う上で社内公募される制度などを使い、求めるキャリアパスや、よりパフォーマンスを発揮できるポジションで挑戦できる環境を用意しています。 毎Qの面談を通して、キャリアの方向性のすり合わせを行い、スペシャリスト、マネジメントへのキャリアアップを支援しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・インターネットサービスに関わる分析業務または企画業務の経験 ・SQL、R、Pythonなどの言語を利用したデータ分析の経験

    想定年収

    480~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 月間2,300万PVを超える薬局・ドラッグストア検索予約サイトや350万ダウンロードを突破した電子お薬手帳等、シェア1位の複数B向けプロダクトを横断的に担当するデータアナリストを募集します。 KPIツリー設計やログ設計、ユーザーの行動ログなどのデータ集計、分析に向けた仮説立てからデータ検証等の分析業務と、得られた分析結果から企画立案までを担当していただきます。 さまざまな手法でビジネス課題の発見・データ戦略設計・定量定性両面での仮説検証を行い、サービスの課題解決を推進していただきます。 <具体的な仕事内容> ・データ分析関連業務の企画、プロジェクトマネジメント ・BIツールによるデータの見える化(レポーティング、KPIダッシュボード作成) ・SQLを用いた大規模データベースのデータハンドリングや分析環境の整備 ・分析に基づく事業課題の発見及び解決策の提案 ・エンジニアとの協働によるデータ基盤構築、データ分析基盤の整備、分析オペレーション改善、社内へのナレッジシェア

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・2年以上のSEO実務経験、またはそれに準ずる知識や経験 ・BigQueryやGoogle Data Studio、Google Analytics、Google Search Consoleなどを用いたデータ抽出、検証の分析経験 ・検索エンジンのアルゴリズム調査や競合の調査を行い、自身でデータの収集、集計、加工、分析を行った経験 ・データから課題を洗い出し、仮説を立て、改善策の立案、実施、検証を行った経験 ・会員獲得、リード獲得、認知向上を目的としたSEO施策の経験

    想定年収

    480~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 複数プロダクト及びLPのマーケティング戦略に沿ったSEOの企画・実行を行う仕事です。 キーワードマーケティングを軸に、検索エンジンアルゴリズムの調査、競合調査といった外部環境の変化を鑑みたSEOの中長期戦略・戦術の策定を行います。 実行フェーズでは、サイトの改修を同事業部内の開発チームと連携し、施策の洗い出しから要件定義、ディレクションを行い、オーナーシップを発揮できることが醍醐味です。 マーケティングを強みに、事業企画や事業責任者のキャリアパスも可能です。 <具体的な仕事内容> ・SEOキーワードの設計 ・SEO視点でのコンテンツ制作、進行管理 ・Webサイトの内部対策 ・被リンク獲得などの外部施策 ・各種ツールを用いた効果検証、分析 ・デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアと連携したLP制作 【仕事の特色】 <募集背景> 薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』は累計1,000万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は350万DLを超え、主軸であるメディア事業がさらに成長し続けている中、新たに、26,000店舗を超える加盟薬局ネットワークを活用した、BtoBプラットフォーム事業の立ち上げを進めています。 薬局領域にとどまらず、病院・クリニック、介護領域にプロダクトを展開する中、横断的にSEOを担当していただきます。 <配属予定チーム> メディア事業部/50名に配属 ※企画、ディレクション、マーケ、分析、デザイナー、エンジニア各チームをすべて自事業部内に抱えている為、組織内で決定したことをスピーディに開発、改善ができる環境を整えています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・アプリ、Webサービスのディレクション経験をお持ちの方 ・定量/定性データに基いた課題設定、仮説立案、施策検証(PDCAの実施)の経験 ・課題解決に情熱を持ち柔軟に動くことのできる方

    想定年収

    480~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 株式会社くすりの窓口 - 「ヘルスケア領域に新しい価値を提供する」をミッションに、国内最大級のデジタルヘルスケアサービスを運営する急成長中ヘルステック企業 当社の主力事業である『EPARKくすりの窓口』は累計1,000万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は370万DLを超え、成長を続けていますが、プロダクト戦略およびUI/UXデザイン領域に多くの課題=伸びしろがあり、さらにプロダクト強化に注力するために本領域を推進いただける方を募集します。 現在、担当役員(事業責任者)がディレクションを兼務しており、入社後は、担当役員と二人三脚でサービスの品質担保とグロースを目指します。 ゆくゆくは責任者として、現在担当役員が兼務しているプロダクトマネージャーのポジションをお任せしたいと考えています。 toC、toBとも様々なプロダクトを扱っているため、希望のキャリアや適性に応じて、チャレンジングなポジションをご用意します。 <具体的な仕事内容> ・新規機能開発の検討におけるユーザー体験を考慮した企画立案 、要件定義、仕様策定 ・プロダクト改善施策立案のための予備調査、市場、競合調査、ユーザーインタビュー ・事業責任者やビジネス担当者とのコミュニケーション ・UXデザイン設計、各種プロダクトのUIデザイン設計、WF作成 ・企画ドキュメント作成、効果試算、ROI算出、仕様策定、システム要求定義 ・デザイナー、エンジニアと協業しながらプロダクト開発の推進 ・KPIの設計やモニタリング環境の整備(データアナリストと連携)、効果検証、KPI 計測 ・その他、サービスグロース、プロダクト開発に必要なさまざまな実務 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・事業責任者や他チームとの垣根がなく、企画検討フェーズから携わることもできます。 ・メンバーとの距離が近いため、気軽にコミュニケーションを取れる環境です。働きやすい環境を自分たちで作っていける文化があります。 ・データ分析、UI/UX改善など同事業部内のメンバーから学びながら進めることができるので、新しいスキルを獲得できます。 ・自身の手で独自にサービス開発ができるポジションであり、裁量権を持って、積極的な挑戦を行っていきたい方にはとてもおすすめのポジションです。 <開発環境> 言語:PHP(cakephp3),Javascript、HTML5、CSS3 サーバ:AWS(EC2/S3) DB:MySQL、Redis Elastic search / varnish(キャッシュ) / jenkins バージョン管理:GitHub プロジェクト管理:Slack / Redmine / Backlog ■開発方法 アジャイル形式での開発スタイルとなっております。 朝礼と週次の定例で進捗や問題点などを共有。また都度、相談しあって案件を進めています。 <配属予定チーム> 役割に依らず定量データやN1インタビューを通した定性情報を重視した議論を行う環境で、ボトムアップで顧客に価値を提供できる企画立案を推奨しており、ご自身で推進いただける志向性を重視しています。 年次等に関係なく能力や成果に応じて報酬を決定する制度となっており、新規事業などを行う上で社内公募される制度もあり、求めるキャリアパスや、よりパフォーマンスを発揮できるポジションで挑戦できる環境を用意しています。 毎Qの面談を通して、キャリアの方向性のすり合わせを行い、スペシャリスト、マネジメントへのキャリアアップを支援しています。 ■組織構成 メディア事業部(106名)に配属予定です。内エンジニア系69名で構成されています。 プロジェクト毎にプロジェクトマネージャー、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ、開発を行います。 ■チーム構成 平均2名~8名で開発を行っております。 1プロジェクトの単位期間は短期のものだと2,3人日、長期のものだと6人月以上のものもあります。 短期のものは既存のUI変更や既存機能へ追加実装がメインです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・企画書や要望書の作成 ・プロジェクトのリーダーとして1つの業務を運用/コントロールしてきた経験 ・アプリやウェブエンジニアに対して開発を依頼し、実装まで完了させた経験 ・積極的に新しい情報を収集しようとする意欲がある方 ・誰に対しても臆せずコミュニケーションが取れる方 ・当事者意識をもって主体的に業務に取り組める方

    想定年収

    420~500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 当社の自社製品である「EPARKお薬手帳」にプロジェクトリーダー、リーダー補佐として携わっていただきます。 サービス運用に伴う予算(目標)を設定し、それに対して個人またはチームメンバーで市場調査や分析、企画、開発を行い成果を上げていただきます。 ※「EPARKお薬手帳」:350万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。 <具体的な仕事内容> ・チームメンバーの育成や業務のコントロール ・分析ツールを活用したユーザー分析および企画、開発 ・競合調査や市場に合わせた企画、開発 ・利用者に対するアンケートや電話取材、座談会などのコミュニケーションを主体とした情報収集 ・リリースした開発内容に対する実装後の分析、追加開発や改善の検討といったPDCA業務 ※開発業務は行わないですが、開発者に向けて企画/要件まとめを行い、進捗管理することが主な業務です

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・自社サービスや市場環境のデータ分析に基づいたマーケティング戦略立案及び実行の経験 ・CVR向上を目的としたLPO、アクセス解析、改善などのWEBマーケティング実務経験 ・KPI設計やウェブ解析からの課題抽出、施策立案実行経験 ・受け身ではなく、自ら考え動ける方 ・論理的な思考、柔軟な発想力をお持ちの方 ・不確実性の高い環境の中で主体的にビジネスをリードし、成長を実感したい方 ・スピード感をもって事業に取り組みたい方

    想定年収

    480~720万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 当社が提供しているtoC、toB向けのプロダクト郡の市場プレゼンスおよび顧客の認知率向上を強化することをミッションに、マーケティング業務全般に携わっていただきます。 マーケット分析・リサーチを行って事業課題を整理した上で、ユーザーの理解からマーケティング戦略を立案。 その戦略の実現に向けて社内外の制作チームをディレクションし並走して遂行していく業務となります。 市場・業界動向や顧客ニーズ調査、競合調査をふまえ、各プロダクトのマーケティング戦略を立案・マーケティング戦略に基いた、各施策の企画から実行まで事業部内のデザイナー・エンジニアとコミュニケーションを取りながら、実行いただきます。 <具体的な仕事内容> ・自社サービスサイトのCVRの改善業務、LP最適化 ・全体のプロモーションサイト群を統括し、全体の戦略策定 ・情報設計、コンテンツ作成から、SEOなどでの集客、MAとの連携などナーチャリングの設計 ・データ分析、分析結果をもとにしたクリエイティブ改善、企画 ・レポートの作成 ・マーケティングチーム全体のディレクション 【仕事の特色】 <募集背景> 薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』は累計1,000万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は370万DLを超え、主軸であるメディア事業が成長し続けている中、28,000店舗を超える加盟薬局ネットワークを活用した、BtoBサービスも複数立ち上がり、大規模なプラットフォームに進化しています。 このサービス群のメリットや魅力をユーザーによりご理解いただき、シェアを拡大するため、LPOなどのグロースハック・新規コンテンツページ作成・UI/UX改善・リサーチ等全体のプロモーションサイト群を統括してグロースしていただける方を募集致します。 <開発環境> 言語:PHP(cakephp3),Javascript、HTML5、CSS3 サーバ:AWS(EC2/S3) DB:MySQL、Redis Elastic search / varnish(キャッシュ) / jenkins バージョン管理:GitHub プロジェクト管理:Slack / Redmine / Backlog デザインツール:XD/Photoshop/Illustrator/sketch ■開発方法 アジャイル形式での開発スタイルとなっております。 朝礼と週次の定例で進捗や問題点などを共有。都度、相談しあって案件を進めています。 <配属予定チーム> ■組織構成 メディア事業部(106名)に配属予定です。 プロジェクト毎にPM、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ、開発を行います。 ■チーム構成 平均2名~8名で開発を行っております。 1プロジェクトの単位期間は短期のものだと2,3人日、長期のものだと6人月以上のものもあります。 短期のものは既存のUI変更や既存機能へ追加実装がメインです。 <ポジションの魅力> 役割に依らず定量データやN1インタビューを通した定性情報を重視した議論を行う環境で、ボトムアップで顧客に価値を提供できる企画立案を推奨しており、ご自身で推進いただける志向性を重視しています。 年次等に関係なく能力や成果に応じて報酬を決定する制度となっており、新規事業などを行う上で社内公募される制度もあり、求めるキャリアパスや、よりパフォーマンスを発揮できるポジションで挑戦できる環境を用意しています。 毎Qの面談を通して、キャリアの方向性のすり合わせを行い、スペシャリスト、マネジメントへのキャリアアップを支援しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・開発寄りのWebディレクションもしくは類似の実務経験5年以上 ・エンジニア、デザイナーとの協業経験 ・Redmine、backlog などプロジェクト管理ツールを利用した経験 ・Git についての基本的な知識 ・複数サービスにAPI連携を行うシステムの開発 ・検索ポータルサイトなど中~大規模サイトでの新規開発/既存機能拡張の改修などのディレクション経験 ・受け身ではなく、自ら考え動ける方 ・論理的な思考、柔軟な発想力をお持ちの方 ・不確実性の高い環境の中で主体的にビジネスをリードし、成長を実感したい方 ・スピード感をもって事業に取り組みたい方

    想定年収

    600~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> ・当社が運営しているサービスのいずれかの開発プロジェクトマネジメントをお任せします。 ■入社後のイメージ ・Step1 入社~3か月 まずは制作体制になれてもらうためにお任せしたい業務  ・実際の制作/運用体制に慣れていただく為の業務   -対象環境で軽微な修正/リリースまでを通じて流れの確認   -ユーザ問い合わせからの業務を通じてシステムへの理解を深めてもらう ・Step2 3か月~半年  ・チーム内での資料作成になれてもらう   -新規チケット作成で記録として残せる内容の把握と記述   -他メンバー実施のテスト項目レビュー/MTGへの参加  ・実際の制作/運用体制に慣れていただく為の業務   -中規模案件の複数案件の新規実装/既存機能改修の要件定義・案件の依頼部署/エンジニアメンバーとの折衝 ・Step3 半年~1年以降  ・PJ管理、運用   -相手チームとのヒアリング、要件の確認   -自チームの開発タスク確認、スケジュール調整   -コードレビュー/ソースレビューを通じて品質の担保 ・定性、定量分析からの課題解決方法の企画 ・プロジェクト全体のワークプラン設計やスコープ設定 ・プロダクトの機能開発企画、ディレクション ・機能開発における要件定義 【仕事の特色】 <募集背景> 薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』は累計1,000万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は500万DLを超え、主軸であるメディア事業が成長し続けている中、28,000店舗を超える加盟薬局ネットワークを活用した、BtoBサービスも複数立ち上がり、大規模なプラットフォームに進化しています。 今回、ユーザー利便性の追及による提供サービスの拡大と更なる品質向上を図るため、プロジェクトリーダーを募集しています。 その中で、急成長中のサービスをさらにグロースさせるという大きなミッションを担い、全社横断的にプロダクト開発に携わっていただきます。 ビジネスサイドと連携をとりつつ、プロダクトチーム全体をリードいただきながら、要件定義、開発チームのディレクション等をお任せしたいと考えています。 現在、プロジェクトマネージャーは3名。 入社後は、プロジェクトマネージャーの右腕としてプロダクトの品質担保とグロースを目指します。 ゆくゆくは責任者として、現プロダクトマネージャーのポジションをお任せしたいと考えています。 toC、toBとも様々なプロダクトを扱っているため、希望のキャリアや適性に応じて、チャレンジングなポジションをご用意します。 <開発環境> 言語:PHP(cakephp3),Javascript、HTML5、CSS3 サーバ:AWS(EC2/S3) DB:MySQL、Redis Elastic search / varnish(キャッシュ) / jenkins バージョン管理:GitHub プロジェクト管理:Slack / Redmine / Backlog ■開発方法 アジャイル形式での開発スタイルとなっております。朝礼と週次の定例で進捗や問題点などを共有。都度、相談しあって案件を進めています。 <配属予定チーム> ■組織構成 メディア事業部(110名※24年5月時点)に配属 プロジェクト毎にPM、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ、開発を行います。 ■チーム構成 平均2名~8名で開発を行っております。 1プロジェクトの単位期間は短期のものだと2,3人日、長期のものだと12人月以上のものもあります。 短期のものは既存のUI変更や既存機能へ追加実装がメインです。 <ポジションの魅力> 役割に依らず定量データやN1インタビューを通した定性情報を重視した議論を行う環境で、ボトムアップで顧客に価値を提供できる企画立案を推奨しており、ご自身で推進いただける志向性を重視しています。 年次等に関係なく能力や成果に応じて報酬を決定する制度となっており、新規事業などを行う上で社内公募される制度もあり、求めるキャリアパスや、よりパフォーマンスを発揮できるポジションで挑戦できる環境を用意しています。 毎Qの面談を通して、キャリアの方向性のすり合わせを行い、スペシャリスト、マネジメントへのキャリアアップを支援しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・Webサービスでのプロダクトマネージャー/Webディレクターとしての業務経験 ・ユーザーの課題やニーズを汲み取り数値を意識した企画提案経験 ・コミュニケーション力とリーダーシップのある方 ・サービスに対するこだわりと熱意、責任感があり、周囲を巻き込んで業務を推進できる方 ・柔軟性があり、知識や業務の習得に意欲的な方 ・率先力、柔軟性、スピード感のある方

    想定年収

    480~840万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 株式会社くすりの窓口 - 「ヘルスケア領域に新しい価値を提供する」をミッションに、国内最大級のデジタルヘルスケアサービスを運営する急成長中ヘルステックベンチャー 現在担当役員がディレクションを行っており、リニューアルをふまえ責任者として担当役員とともに企画・開発・運用をリードしていただきます。 <具体的な仕事内容> ・顧客インタビューやマーケットリサーチに基づくメディアの企画、UI/UX設計 ・担当プロダクトのメディア戦略、デザイン、エンジニアチームへの要件定義 ・KPI設計と可視化および改善提案 ・CS、セールス部署と連携したサービスオペレーションの最適化 今後1→100の急速な事業成長を行うダイナミックな環境の中で、大きな裁量権を持って仕事をすることができます。 【仕事の特色】 <募集背景> 薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』は累計1,000万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は350万DLを超え、主軸であるメディア事業がさらに成長し続けている中、新たに、26,000店舗を超える加盟薬局ネットワークを活用した、BtoBプラットフォーム事業の立ち上げを進めており、先行して提供しているサプライチェーン領域のECサービスをグロースさせる責任者候補を募集しています。 <配属予定チーム> ■組織構成 メディア事業部/50名に配属 ※企画、ディレクション、マーケ、分析、デザイナー、エンジニア各チームをすべて自事業部内に抱えている為、組織内で決定したことをスピーディに開発、改善ができる環境を整えています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・開発寄りのWebディレクションもしくは類似の実務経験1年以上 ・IT業界経験者もしくは、Web知識のある方(Web用語や、ビジネス用語を程度理解できる方) ・今後IT業界での上流工程に挑戦していきたい意欲のある方 ・チームで協力してお仕事をすることが好きな方

    想定年収

    420~540万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 2023年に上場し、既存サービスの機能拡大、新規サービスを開発/運用するにあたって、メディア事業部のディレクターチームの体制強化・クオリティ向上を目指し、アシスタントディレクターからWebディレクターを目指していく方を募集します。 <具体的な仕事内容> ・プロジェクト要件取りまとめ ・プロジェクトメンバーのアサイン ・プロジェクトメンバーのスケジュール管理 ・関連部門との折衝 ・サービス運用 - データ更新(sqlのバッチ処理) ・サービス運用 - 調査(問い合わせ内容の精査) ・各種数値集計 ・テストチェック業務  など 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■組織構成 メディア事業部(110名※24年5月時点)に配属 メディア事業部長(副社長)- 担当部長 - 担当ディレクター - +(※)募集 プロジェクト毎にPM、プランナー、デザイナー、フロント・バックエンドエンジニアがアサインされ、開発を行います。 <職場環境> ■残業時間 平均的な残業時間は10~30時間程度/月。一般社員は3か月平均で月30時間の残業時間のキャップ(上限規制)があり超過不可です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・定量/定性データをもとに、課題を発見し解決に至るまでの一連の流れを経験したことがある方 ・ステークホルダーを巻き込み推進していくる率先力のある方 ・高いレベルで結果にコミットするオーナーシップをお持ちの方

    想定年収

    540~852万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 株式会社くすりの窓口 - 「ヘルスケア領域に新しい価値を提供する」をミッションに、国内最大級のデジタルヘルスケアサービスを運営する急成長中ヘルステックベンチャー 新規事業のBizdevの一人として業界全体のDX促進に向けた事業展開を推進していただきます。 事業理解を促進するために既存事業の業務を遂行した後、担当役員と協力して新規事業開発の専任担当者として活動いただきます。 当社が保有するアセット・強みを活用し、顧客企業に新しい価値を提供できるサービスの新規事業開発・推進・リードをお願いします。 <具体的な仕事内容> ・担当事業の現状把握、分析 ・競合調査、顧客インタビューやアンケートによるマーケティング調査 ・事業戦略の立案ととプロダクトへの落とし込み ・事業オペレーションの構築、マネジメント ・パートナー企業との渉外 【仕事の特色】 <募集背景> 薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』は累計1,000万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は350万DLを超え、主軸であるメディア事業がさらに成長し続けている中、新たに、26,000店舗を超える加盟薬局ネットワークを活用した、BtoBプラットフォーム事業の立ち上げを進めています。 薬局における在庫管理・発注業務や流通といった業務をワンストップで提供するSaasシステムを基盤に、サプライチェーン領域の効率化を果たすプラットフォームを通じて、業界に新しい価値を提供します。 <配属予定チーム> ■組織構成 メディア事業部/52名 ・メディア事業部長(担当役員CXO)-Bizdev1名+(※) ※に入って頂きます。 企画、ディレクション、マーケ、分析、デザイナー、エンジニア各チームをすべて自事業部内に抱えている為、組織内で決定したことをスピーディに開発、改善ができる環境を整えています。 <ポジションの魅力> 役割に依らず定量データやN1インタビューを通した定性情報を重視した議論を行う環境で、ボトムアップで顧客に価値を提供できる企画立案を推奨しており、ご自身で推進いただける志向性を重視しています。 年次等に関係なく能力や成果に応じて報酬を決定する制度となっており、新規事業などを行う上で社内公募される制度もあり、求めるキャリアパスや、よりパフォーマンスを発揮できるポジションで挑戦できる環境を用意しています。 毎Qの面談を通して、キャリアの方向性のすり合わせを行い、スペシャリスト、マネジメントへのキャリアアップを支援しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ■下記いずれかの経験をお持ちの方 ・BtoC、BtoBのサービスや事業の運営/管理経験 ・新規事業や新規サービスの立ち上げに関わる企画立案、推進のご経験 ・医療/健康ビジネスに関する経験や興味のある方 ・サービスに対するこだわりと熱意、責任感があり、周囲を巻き込んで業務を推進できる方 ・柔軟性があり、知識や業務の習得に意欲的な方 ・率先力、スピード感のある方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 当社の自社製品である「EPARKお薬手帳」部署にて新規事業開発として携わっていただきます。 ※「EPARKお薬手帳」:230万ダウンロードを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる電子お薬手帳アプリ。 <具体的な仕事内容> ・事業推進戦略の策定とプロセス設計、KPI設定 ・市場/競合調査 ・各チームを巻き込みながら、プロジェクトマネジメント ・患者、医師と直接コミュニケーションを取り、ニーズの正しい把握とプロダクトへのフィードバック ・パートナー企業との渉外 流動的なマルチタスクに対応でき、都度やることを確認/明確化しながら事業を推進していただける、率先力のある方をお待ちしております 【仕事の特色】 <募集背景> 「EPARKお薬手帳」は350万DLを超えるまで成長し、さらに直近の成長戦略として、アプリの基盤を活かした患者と医師を繋ぐPHRプラットフォーム事業の立ち上げを進めています。 患者が日々測定する血圧、血糖値、体重などのバイタルデータ、痛みや気分などの主観データを簡単に記録できる疾患別のサービスを「EPARKお薬手帳」で提供しており、 その蓄積したデータをセキュアに医師につなぎ、適切な治療への案内や、治療継続を促進するための治療啓発が行えるプラットフォームを構築するために、疾患ごとに異なるニーズを的確に捉え、戦略立案、企画提案を推進するメンバーの方を募集します。 <ポジションの魅力> ■やりがい ・新規事業の立ち上げ、運営経験(戦略策定から実行までを担っていただきます) ・市場ごと創り出す経験 ・チームマネジメントの経験 ・ロジカルに分析、戦略策定、意思決定する文化 ・今後1→100の急速な事業成長を行うダイナミックな環境の中で、大きな裁量権を持って仕事をすることができます ・経営層と一緒に事業を創っていく経験ができます

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ■下記の両方を満たす方 ・PLのご経験 ・PHPを利用した開発経験3年以上 ・将来的なビジョンをお持ちの方 ・自ら考え動くことが出来る方 ・チャレンジ精神をお持ちの方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 「EPARKお薬手帳」「Hospital Support」などのサービスを提供しており、主に各サービスの根幹を担う基盤、及びToB向けアプリケーションの開発業務、AIシステムの構築の最先端技術を使った開発もしております。 各部署間の案件調整、機能要求の吸上げから要件定義及び基本設計、開発業務などプロジェクト全体を見ていただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> 現状の開発体制はチーム人数は7,8名で、平均年齢は30歳前後です。 前職は大手SIer出身の方もいれば、ITベンチャー出身など様々なバックグランドをお持ちの方にjoinして頂いております。 ただ、医療業界で更なる課題解決を進めたく、本格的にIPOを検討しております。 そのためにも、エンジニア組織の更なる強化が必要不可欠となります。 そのリーダーとしてご活躍いただける方が必要になります。 <開発環境> 言語:PHP, node.JS,pytyon HTML, Javascript, CSS バージョン管理:Git リポジトリ管理:BitBucket フレームワーク:FuelPHP, Zend Framework 2 IDE:Visial Studio,Eclipse システム環境:AWS CI:Jenkins サーバ監視:Zabbix DB:Amazon RDS(MySQL、Aurora), Amazon DynamoDB, PostgreSQL8.0.4(on Amazon RedShift) コミュニケーション:Slack、Backlog、Discord

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・リーダー経験をお持ちの方/マネジメント経験をお持ちの方 ・ネイティブアプリサービスの開発・保守運用経験3年以上 ・C向けアプリの新規開発・機能追加・不具合改修の経験が2年以上ある方 ・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる方 ・さまざま部署とのやり取りを協調性を持って行える方

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 当社の自社製品である350万ダウンロードを超える「EPARKお薬手帳」において、プロダクトの創出からグロースまでをスピード感もって開発するポジションを担当いただきます。 <具体的な仕事内容> ・アプリにおける新機能の開発設計 ・アプリにおけるUX検討 ・他サービス、機器との連携機能の開発設計 ・リリース前の成果物のコードレビュー 特定のサービス・プロダクト開発にフォーカスし、0→1から1→10まで長期的に携わることができるポジションです。 クライアントサイドからサーバサイドまで幅広い領域を自社開発しているため、スマホアプリ開発全般に関わる技術知識を身につけることができます。 医療に係るすべてのユーザーに向けたサービスを一緒に作っていくことができます。 【仕事の特色】 <開発環境> ■使用言語 Swift、Kotlin、Rx、Java、PHP

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・Linux環境でのインフラエンジニア経験5年以上 ・AWSを利用した新規構築及び運用保守経験2年以上 ・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる方 ・さまざま部署とのやり取りを協調性を持って行える方 ・さまざまなデータからサービスや運用の改善、活用案を考えられる方

    想定年収

    504~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> くすりの窓口では、「医療とユーザーをつなぐ窓口になる」をミッションに掲げ、医療サービスの受け手と届け手、双方が不便さを感じないプラットフォームの実現を目指しています。 医療サービスの受け手であるユーザーに利便性の向上する医療サービスの届け手である医療の現場に業務効率の改善をサポートするサービス、新規機能の開発・運用にインフラチームの一員として携わっていただきます。 <具体的な仕事内容> 「くすりの窓口」「EPARKお薬手帳」などの当社が提供する複数プロダクトの自社サービスをAWSを用いて新規サーバー構築、セキュリティ対策及び監視機能の開発、運用保守業務をメンバーとともに行っていただきます。 システム開発に従事するメンバーの統括・管理・育成、スケジュール調整・管理、全社的な技術面における検討、提案、導入などを行っていただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> 現状のインフラグループはチーム人数は12名で、平均年齢は35歳前後です。 2023年10月の上場を経て、事業拡大に向け、エンジニア組織の更なる強化が必要不可欠となります。 今後さらにユーザー目線の強い会社として成長するために、自社製品の強化や新規サービスが必要となりますが、それを支えるインフラメンバーの体制強化のため、リーダー候補となるメンバーが必要となってます。 <開発環境> 言語:PHP, Node.js,Python,HTML, Javascript, CSS バージョン管理:Git リポジトリ管理:BitBucket フレームワーク:FuelPHP, Zend Framework 2 IDE:Visial Studio,Eclipse システム環境:AWS

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・コンセプト企画からデザインまで一連の仕事を完結させられる方 ・クリエイティブ/アートディレクションの経験、またはグラフィックデザイナーとして3年以上の実務経験もしくはそれに相当する経験 ・チーム内デザイナーのレビュー、監修経験・デザインコンセプト立案 ※これからアートディレクターになりたい方からのご応募お待ちしています。 ※応募においてはポートフォリオが必須となります。 ・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる方 ・さまざま部署とのやり取りを協調性を持って行える方

    想定年収

    792~1,152万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> CXO直下の全社横断UI・UXデザイングループに所属して、上流工程からプロダクトオーナーやプランナーとともにユーザーエクスペリエンスの設計を担当し、実制作フェーズでは、自社toC、toB向けプロダクトの顧客価値を最大限に引き出すサービスの設計とプロダクトのクリエイティブディレクション並びにグラフィックデザインをお任せいたします。 企画段階からデザイン実務まで、一貫して携っていただき、デザインクオリティの底上げを期待しています。 ご経験に応じて、デザイン責任者として、デザイナーの管理・教育、クリエイティブの最終意思決定などマネジメント業務をお願いいたします。 コンセプトやビジュアルの企画・提案、グラフィックやブランディングの開発、UIUXの設計、各種アウトプットのアートディレクション・デザイン業務を企画段階から関わり、社内調整、表現・デザインワークへの落とし込みを行っていただきます。 最初はCXOのもとで、グラフィックの企画~デザイン業務までのビジュアルデザインの制作をお任せします。 最終的には企画に対する意思決定、レビュー、ブラッシュアップなど順次アートディレクターへと業務範囲を広げていただき、デザインチームの責任者としてチームのマネジメント、品質管理等も行っていただくことを期待しています。 <具体的な仕事内容> ・ユーザー要求とビジネス要件の理解 ・競合および他業種を含めたUX/UIトレンドの調査/研究 ・プロダクトの情報設計、導線設計、画面設計、プロトタイプ作成 ・企画に必要な資料・営業資料の作成 ・その他必要なディレクション業務等 ・デザイナーのマネジメント など ・コーポレートブランディングに関するデザイン業務全般 【仕事の特色】 <開発環境> ■使用ツール figma/XD/Photoshop/Illustrator/sketch プロジェクト管理:Slack / Redmine / Backlog /Abstruct <配属予定チーム> ■組織構成 メディア事業部(52名)に配属予定です。内デザイナー5名で構成されています。 プロジェクト毎にPM、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ、開発を行います。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ・事業会社・制作会社でのWEBデザインまたはアプリデザイン経験2年以上 ※応募においてはポートフォリオが必須となります。 ・柔軟性を持ち、自ら考え、行動に移すことが出来る方 ・さまざま部署とのやり取りを協調性を持って行える方

    想定年収

    480~708万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> CXO直下の全社横断UI・UXデザイングループに所属し、上流工程からプロダクトオーナーやプランナー、エンジニアと協力しながら、自社toC、toB向けサービスの顧客価値を最大限に引き出すサービスの設計とプロダクトへの落とし込みをお任せいたします。 株式会社くすりの窓口が運営するtoC、toB向け各プロダクトのUX向上を目指し、以下業務内容のうち幅広くお任せいたします。 <具体的な仕事内容> ・ユーザー要求とビジネス要件の理解 ・プロダクトの導線設計、画面設計、プロトタイプ作成 ・競合および他業種を含めたUX/UIトレンドの調査/研究 ・デザインガイドラインの管理、更新 ・デザインシステムの構築 ・フロントエンド、サーバーサイドエンジニアとの実装連携 ・新サービスのデザインコンセプト立案やサービスのデザイン設計 ・自社サービス(WEB、アプリ)のUI改善を中心としたUIデザイン、情報設計 ・コーポレートブランディングに関するデザイン業務全般 【仕事の特色】 <開発環境> ■使用ツール figma/XD/Photoshop/Illustrator/sketch プロジェクト管理:Slack / Redmine / Backlog /Abstruct <配属予定チーム> ■組織構成 メディア事業部(52名)に配属予定です。内デザイナー5名で構成されています。 プロジェクト毎にPM、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ、開発を行います。 <ポジションの魅力> 役割に依らず定量データやN1インタビューを通した定性情報を重視した議論を行う環境で、ボトムアップで顧客に価値を提供できる企画立案を推奨しており、ご自身で推進いただける志向性を重視しています。 年次等に関係なく能力や成果に応じて報酬を決定する制度となっており、新規事業などを行う上で社内公募される制度もあり、求めるキャリアパスや、よりパフォーマンスを発揮できるポジションで挑戦できる環境を用意しています。 毎Qの面談を通して、キャリアの方向性のすり合わせを行い、スペシャリスト、マネジメントへのキャリアアップを支援しています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ■下記の両方を満たす方 ・コンテンツマーケティングの実務経験 ・メディアでの校正/編集/ディレクション経験 ・自ら考え、行動に移すことが出来る方 ・柔軟性を持ち、自ら考え行動ができる方 ・さまざま部署とのやり取りを協調性を持って行える方

    想定年収

    456~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    <業務詳細> 株式会社くすりの窓口 - 「ヘルスケア領域に新しい価値を提供する」をミッションに、国内最大級のデジタルヘルスケアサービスを運営する急成長中ヘルステックベンチャー 薬局検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』は累計1,000万予約を突破、電子お薬手帳アプリ「EPARKお薬手帳」は350万DLを超え、主軸であるメディア事業がさらに成長し続けている中、『薬のお悩み事の窓口』を目指して『必要としている人に喜んでもらえる情報を発信する』を信念に、専門家の監修の下で、読者に正しく最適な情報を届けるコンテンツ事業の価値最大化と事業の拡大を進めています。 ユーザーのニーズを読み取り最適なコンテンツを作成していきながら、より選ばれるための改善や新しい仕組み作りを行い、それを推進するメンバーの方を募集します。 <具体的な仕事内容> ・コンテンツ作成の企画、構成 ・コンテンツをグロースさせるための施策立案、実行 ・施策の効果測定及び検証 ・記事の確認作業 ・記事入稿作業 WEBメディアでの校正/編集/ディレクション経験のある方は、ぜひご応募ください。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■組織構成 メディア事業部(52名)に配属予定です。 事業部長(担当役員CXO)・担当マネージャー・メンバー3名・+α(今回の募集)

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・JavaScriptを用いたwebアプリケーションの実務経験(3年以上) ・jQueryを用いたwebアプリケーションの実務経験(3年以上) ・クラスブラウザ対応の実務経験(IE11、Chrome、ios Safari Android Chrome) ・JavaScript、jQueryのプラグインを使用したコンテンツの開発経験 ・画像の遅延読み込み等による速度改善の実務経験 <仕事へのマインド> ・責任感がある方 ・自律的に行動できる方 ・エンジニア、デザイナーなど、さまざまな人を巻き込んだ円滑なコミュニケーションをとれる方 ・課題解決や業務改善が好きな方 ・開発ディレクションに強みを持たれている方

    想定年収

    420~744万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    同社は、薬局の予約システムを中心に、薬局・ドラッグストア・病院・介護の領域にtoC・toB向けの Web/アプリサービスを自社開発し、提供しています。 同社サービスを展開する同社の新規・既存のプロダクト、プロモーションクリエイティブ領域を横断的にフロントエンドに特化した業務を担当。社内外からの要望を、プロジェクトマネージャーとともに要件定義をしていき、ユーザーにとって価値のある機能を実装していただきます。 <具体的な業務内容> ・ヘルスケアサービス(既存/新規)におけるWebアプリケーションのフロントエンド開発業務全般 ・新規企画および顧客要望を基にした、アプリケーションの設計/開発/運用/改善 【仕事の特色】 【組織構成】 メディア事業部:50名  サービス運用・開発G:25名 【開発環境】 ■フロント 言語:HTML、Css、JavaScript、jQuery ■サーバーサイド 言語:PHP フレームワーク:Cake3 データベース:MySQL ツール:Slack、GitHub、readmine、backlog、jenkins 【提供サービス】 ・EPAREKくすりの窓口:月間1,298万PV、累計600万予約を超える薬局、ドラッグストア検索、予約サービス ・EPARKお薬手帳:200万DLを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる、電子お薬手帳アプリ ・Pharmacy Support:薬局業界に特化した予約管理、決済管理、顧客管理の簡単一元化システム ・e-オーダー:医薬品の在庫管理とAIで需要予測を行う自動発注システム ・みんなのお薬箱:不動在庫になった医薬品の出品、落札が行えるマーケットプレイス ・HOSPITAL SUPPORT:オンライン診療と電話診療に対応したシステム

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    <経験> ・インターネットサービスに関わる分析業務、または企画業務の経験 ・SQL、R、Pythonなどの言語を利用したデータ分析の経験 <仕事へのマインド> ・責任感がある方 ・自律的に行動できる方 ・エンジニア、デザイナーなど、さまざまな人を巻き込んだ円滑なコミュニケーションをとれる方 ・課題解決や業務改善が好きな方 ・開発ディレクションに強みを持たれている方

    想定年収

    432~732万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    同社は、薬局の予約システムを中心に、薬局・ドラッグストア・病院・介護の領域にtoC・toB向けの Web/アプリサービスを自社開発し、提供しています。 月間1,298万PVを超える薬局・ドラッグストア検索予約サイト「EPARKくすりの窓口」や、180万ダウンロードを突破したEPARKお薬手帳など、各プロダクトを横断的に担当するデータアナリストを募集。KPIツリー設計やログ設計、ユーザーの行動ログなどのデータ集計、分析に向けた仮説立てからデータ検証等の分析業務と、得られた分析結果から企画立案までを担当していただきます。 さまざまな手法でビジネス課題の発見・データ戦略設計・定量定性両面での仮説検証を行い、サービスの課題解決を推進していただくポジションです。 <具体的な業務内容> ・データ分析関連業務の企画、プロジェクトマネジメント ・BIツールによるデータの見える化(レポーティング/KPIダッシュボード作成) ・SQLを用いた大規模データベースのデータハンドリングや分析環境の整備 ・分析に基づく事業課題の発見及び解決策の提案 ・エンジニアとの協働によるデータ基盤構築、データ分析基盤の整備、分析オペレーション改善、社内へのナレッジシェア 【仕事の特色】 【組織構成】 メディア事業部/40名(内エンジニア20名) メディア事業部長-統括部長(マーケティングG)-データアナリスト1名+募集 【提供サービス】 ・EPAREKくすりの窓口:月間1,298万PV、累計600万予約を超える薬局、ドラッグストア検索、予約サービス ・EPARKお薬手帳:200万DLを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる、電子お薬手帳アプリ ・Pharmacy Support:薬局業界に特化した予約管理、決済管理、顧客管理の簡単一元化システム ・e-オーダー:医薬品の在庫管理とAIで需要予測を行う自動発注システム ・みんなのお薬箱:不動在庫になった医薬品の出品、落札が行えるマーケットプレイス ・HOSPITAL SUPPORT:オンライン診療と電話診療に対応したシステム

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • リーダー経験を活かす
    • ...
    必須条件

    <経験など> ・自社プロダクトのプロダクトマネジメント経験 ・企画書、要件定義書、仕様書などのドキュメント作成能力 ・機能開発におけるエンジニア/デザイナとの協業経験 <仕事へのマインド> ・責任感がある方 ・自律的に行動できる方 ・エンジニア、デザイナーなど、さまざまな人を巻き込んだ円滑なコミュニケーションをとれる方 ・課題解決や業務改善が好きな方 ・開発ディレクションに強みを持たれている方

    想定年収

    552~852万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    同社は、薬局の予約システムを中心に、薬局・ドラッグストア・病院・介護の領域にtoC・toB向けの Web/アプリサービスを自社開発し、提供しています。 業界でも有数の規模を誇る『EPARKくすりの窓口』を中心に、新プロダクトの開発案件も担当。開発案件のスケジュール調整からコンテンツの仕様調整など、ディレクション業務も含めた経験が可能です。 <具体的な業務内容> ・ユーザーの声や企画、マーケ、営業、CS格チームからの新機能や機能改善に関する要望の取りまとめと要件定義、仕様策定 ・実装コンテンツやサービスの要件定義、仕様策定、運用フェーズでのフロー策定 ・デザイナー、フロント/サーバーサイドエンジニアのアサインから進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務 ・インフラ/セキュリティ担当部署との調整、実装仕様策定 ・上記に伴う社内のステークホルダーとの調整業務 【仕事の特色】 【組織構成】 メディア事業部に配属予定です。 内エンジニア19名で構成されています。 プロジェクト毎にプロジェクトマネージャー、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ、開発を行う事業部です。 【チーム構成】 平均2名~8名で開発が行われています。 1プロジェクトの単位期間は短期のものだと2、3人/日、長期のものだと6人/月以上のものもあります。 短期のものは既存のUI変更や既存機能へ追加実装がメインです。 【開発環境】 ・言語:PHP(cakephp3)、Javascript、HTML5、CSS3 ・サーバ:AWS(EC2/S3) ・DB:MySQL、Redis、Elastic search/varnish(キャッシュ)/jenkins ・バージョン管理:GitHub ・プロジェクト管理:Slack/Redmine/Backlog 【開発方法】 アジャイル形式での開発スタイルです。 朝礼と週次の定例で進捗や問題点などを共有。都度、相談しあって案件を進めています。 【提供サービス】 ・EPAREKくすりの窓口:月間1,298万PV、累計600万予約を超える薬局、ドラッグストア検索、予約サービス ・EPARKお薬手帳:200万DLを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる、電子お薬手帳アプリ ・Pharmacy Support:薬局業界に特化した予約管理、決済管理、顧客管理の簡単一元化システム ・e-オーダー:医薬品の在庫管理とAIで需要予測を行う自動発注システム ・みんなのお薬箱:不動在庫になった医薬品の出品、落札が行えるマーケットプレイス ・HOSPITAL SUPPORT:オンライン診療と電話診療に対応したシステム

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    • ...
    必須条件

    <経験> ・PHP使ったシステム開発経験、保守運用経験2年以上 ・フレームワークを使ったPHPを使った開発経験 <仕事へのマインド> ・チームでのコミュニケーションがとれる方 ・優先順位の変化に柔軟に対応できる方 ・社会的な意義が大きい事業に魅力を感じる方 ・自分で考えて動ける方

    想定年収

    552~852万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    同社は、薬局の予約システムを中心に、薬局・ドラッグストア・病院・介護の領域にtoC・toB向けの Web/アプリサービスを自社開発し、提供しています。 お任せするのは、加盟店20,000店舗を突破した薬局・ドラッグストア検索予約サービス『EPARKくすりの窓口』と、新プロダクトのバックエンドシステムを設計・開発・運用保守業務です。 <具体的な業務内容> ・プロジェクトマネージャと連携したアプリケーションの設計、開発 ・サービス開発に必要なアーキテクチャ設計および実装、開発チームにおける技術的リード(適切な技術の選択、最適な設計と実装) ・既存サービス/新サービスの新機能の要件定義、設計、開発、テスト ・開発環境の整備や開発プロセスなどの改善による生産性向上 ・リリースの立ち合い、リリース後のテスト ・ログを用いた確認や調査(速度改善や機能の動作テスト) 【仕事の特色】 【組織構成】 メディア事業部に配属予定です。 内エンジニア19名で構成されています。 プロジェクト毎にプロジェクトマネージャー、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ、開発を行います。 【チーム構成】 平均2名~8名で開発を行っております。 1プロジェクトの単位期間は短期のものだと2、3人/日。長期のものだと6人/月以上のものもあります。 短期のものは既存のUI変更や既存機能へ追加実装がメインです。 【キャリア】 エンジニアはスペシャリストとしてのキャリアやマネジメント系のプロジェクトマネージャー職のキャリアなどがあります。 裁量や自由度は大きい環境です。 ・プロダクト企画に参加できる ・アーキテクチャやフレームワークを選定できる ・個人の開発環境(OS、エディタ、IDEなど)は自由 ・音楽を聴きながらのお仕事OK(リモートならもちろん、オフィスでもイヤホン使用可です) ・フルリモート歓迎 ※個人のスキルに応じてリモート頻度や開始時期は要相談。 【開発環境】 ・言語:PHP(cakephp3)、Javascript、HTML5、CSS3 ・サーバ:AWS(EC2/S3) ・DB:MySQL、Redis、Elastic search/varnish(キャッシュ)/jenkins ・バージョン管理:GitHub ・プロジェクト管理:Slack/Redmine/Backlog 【開発方法】 アジャイル形式での開発スタイルです。 朝礼と週次の定例で進捗や問題点などを共有。都度、相談しあって案件を進めています。 【提供サービス】 ・EPAREKくすりの窓口:月間1,298万PV、累計600万予約を超える薬局、ドラッグストア検索、予約サービス ・EPARKお薬手帳:200万DLを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる、電子お薬手帳アプリ ・Pharmacy Support:薬局業界に特化した予約管理、決済管理、顧客管理の簡単一元化システム ・e-オーダー:医薬品の在庫管理とAIで需要予測を行う自動発注システム ・みんなのお薬箱:不動在庫になった医薬品の出品、落札が行えるマーケットプレイス ・HOSPITAL SUPPORT:オンライン診療と電話診療に対応したシステム

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    <経験> ・事業会社、制作会社でのWebデザインまたはアプリデザイン経験2年以上 <仕事へのマインド> ・責任感がある方 ・自律的に行動できる方 ・エンジニア、デザイナーなど、さまざまな人を巻き込んだ円滑なコミュニケーションをとれる方 ・課題解決や業務改善が好きな方 ・開発ディレクションに強みを持たれている方

    想定年収

    432~852万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    同社は、薬局の予約システムを中心に、薬局・ドラッグストア・病院・介護の領域にtoC・toB向けの Web/アプリサービスを自社開発し、提供しています。 所属していただくのは、CXO直下の全社横断UI・UXデザイングループです。上流工程からプロダクトオーナーやプランナー、エンジニアと協力しながら、同社toC、toB向けサービスの顧客価値を最大限に引き出すサービスの設計とプロダクトへの落とし込みをお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・ユーザー要求とビジネス要件の理解 ・プロダクトの導線設計、画面設計、プロトタイプ作成 ・競合および他業種を含めたUX/UIトレンドの調査、研究 ・デザインガイドラインの管理、更新 ・デザインシステムの構築 ・フロントエンドエンジニアとの実装連携 ・新サービスのデザインコンセプト立案やサービスのデザイン設計 ・同社サービス(Web、アプリ)のUI改善を中心としたUIデザイン、情報設計 ・コーポレートブランディングに関するデザイン業務全般 【仕事の特色】 【プロダクトの魅力】 コーディングは同事業部内のエンジニアが担当するため、デザインに特化でき、コミュニケーションがとりやすい環境です。 企画/要件定義などの上流工程や、Sketch/Photoshopなどによるデザイン制作など、幅広くクリエイティブに携われます。 案件も、toB、toC、Web、アプリと性質の異なる同社サービスを担当できるため、得られる満足感や達成感が大きいです。 【組織構成】 メディア事業部に配属予定です。 内デザイナー5名で構成されています。 プロジェクト毎にプロジェクトマネージャー、プランナー、デザイナー、フロント・サーバーサイドエンジニアがアサインされ、開発を行います。 ・メディア事業部長(担当役員CXO)-デザイナー5名+(今回募集) 【使用ツール】 XD、Photoshop、Illustrator、sketch 【プロジェクト管理】 Slack、Redmine、Backlog、Abstruct 【提供サービス】 ・EPAREKくすりの窓口:月間1,298万PV、累計600万予約を超える薬局、ドラッグストア検索、予約サービス ・EPARKお薬手帳:200万DLを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる、電子お薬手帳アプリ ・Pharmacy Support:薬局業界に特化した予約管理、決済管理、顧客管理の簡単一元化システム ・e-オーダー:医薬品の在庫管理とAIで需要予測を行う自動発注システム ・みんなのお薬箱:不動在庫になった医薬品の出品、落札が行えるマーケットプレイス ・HOSPITAL SUPPORT:オンライン診療と電話診療に対応したシステム

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • ...
    必須条件

    <経験> ・事業会社、制作会社でのアプリデザイン経験2年以上 <仕事へのマインド> ・責任感がある方 ・自律的に行動できる方 ・エンジニア、デザイナーなど、さまざまな人を巻き込んだ円滑なコミュニケーションをとれる方 ・課題解決や業務改善が好きな方 ・開発ディレクションに強みを持たれている方

    想定年収

    492~852万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 池袋駅

    仕事内容

    同社では、薬局の予約システムを中心に、薬局・ドラッグストア・病院・介護の領域にtoC・toB向けの Web/アプリサービスを自社開発し、提供しています。 所属していただくのは、CXO直下の全社横断UI・UXデザイングループです。200万DLを突破した「EPARKお薬手帳」のメインデザイナーとして、上流工程からプロダクトオーナーやプランナー、エンジニアと協力しながら、顧客価値を最大限に引き出すサービスの設計とプロダクトへの落とし込みをお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・ユーザー要求とビジネス要件の理解 ・プロダクトの導線設計、画面設計、プロトタイプ作成 ・競合および他業種を含めたUX/UIトレンドの調査、研究 ・デザインガイドラインの管理、更新 ・デザインシステムの構築 【仕事の特色】 【使用ツール】 XD、Photoshop、Illustrator、sketch 【プロジェクト管理】 Slack、Redmine、Backlog、Abstruct 【提供サービス】 ・EPAREKくすりの窓口:月間1,298万PV、累計600万予約を超える薬局、ドラッグストア検索、予約サービス ・EPARKお薬手帳:200万DLを超える、家族全員の服薬情報を簡単にデータ管理できる、電子お薬手帳アプリ ・Pharmacy Support:薬局業界に特化した予約管理、決済管理、顧客管理の簡単一元化システム ・e-オーダー:医薬品の在庫管理とAIで需要予測を行う自動発注システム ・みんなのお薬箱:不動在庫になった医薬品の出品、落札が行えるマーケットプレイス ・HOSPITAL SUPPORT:オンライン診療と電話診療に対応したシステム

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • ...
    必須条件

    ・Web解析ツール(Google Analytics 他)の基本的な使い方を理解している方 ・Excelの集計業務の経験がある方 ・Power Pointなどを使用したレポート作成スキルを有している方 ・自ら進んで主体的に行動できる方

    想定年収

    348~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    京王井の頭線 神泉駅

    仕事内容

    主に、Webディレクターとしてヘルスケア分野の自社サービスに携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ■以下を用いた定性的かつ定量的な現状分析、洗い出した課題の改善(分析チームと連携) ・ユーザーの声 ・各種数値 ・テスト結果 ■その他 ・新機能、コンテンツ、運用の企画から設計(開発は開発チームと共同) ・プロジェクトマネジメント(社内の各部署と連携) 【仕事の特色】 配属予定先はメディア事業部サービス運用・開発グループです。 自分次第で携われる業務の幅を広げられる環境となっており、多くのことに挑戦可能。 また、服装は自由で、音楽を聞きながら作業に取り組むこともできます。 年齢や性別にとらわれない実力・成果主義のため、自身の実力を存分に発揮することができるでしょう。 ■運営サービス ・EPARKくすりの窓口 「一回のお客様を、一生のお客さまに。」というコンセプトのもと提供されている、薬局・ドラックストアの検索・予約サイトです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • ...
    必須条件

    ・インターネットサービスの企画や運営を1年以上行った経験 ・Google Analyticsを用いた数字分析を1年以上行った経験 ・ExcelやPowerPointなどオフィスソフトの基本的操作スキル ・以下に関する知見もしくは関心 ※インターネットサービス ※アプリケーション ※技術トレンド ※UX領域 ・自主性を持って仕事に臨める方 ・向上心のある方

    想定年収

    348~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    京王井の頭線 神泉駅

    仕事内容

    主な業務は、自社サービスのWebディレクションです。 ユーザーの特徴を理解し、開発を進めていただきます。 各部門の意向とユーザー目線のバランスを取りながら、方向性を決定。 Webサービス開発を牽引していただきます。 <具体的な業務内容> ・自社提供サービス関連の企画、UI設計 ・要件定義のサポート、開発および進行のディレクション ・コピーライティング ・各部門とのやりとり (セールス、マーケティング、デザイン、技術担当など) ・リリース後の効果検証、報告業務 【仕事の特色】 国内ヘルスケア業界有数のサービスを手掛けることができます。 Webディレクターとして開発の方針を決定し、統括する役割を担います。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • ...
    必須条件

    <経験:1年以上> ・インターネットサービスの企画および運営 ・数字分析(Google Analyticsなど) <知見> ・インターネットサービス ・アプリケーション ・技術トレンド ・UX領域 <スキル> ・基本的なOS操作(Excel/PowerPointなど) ・能動的に仕事ができる方 ・成長意欲がある方

    想定年収

    348~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    京王井の頭線 神泉駅

    仕事内容

    主な業務は、ヘルスケア系比較サイトの新規立ち上げにおけるWebディレクションです。 <具体的な業務内容> ・UI/UX設計 ・効果(数値)分析に基づいた企画立案 ・事業戦略における企画、進行、改善策提案 ・各案件のプロセス、進行管理 ・他社メディアとの連携 ・他企業とのタイアップ ・各種コンテンツの編集 業務を進行する上で、エンジニアや事業責任者、デザイナーなど多職種のメンバーと関わることができます。 【仕事の特色】 株式会社フリービットEPARKヘルスケアは、ヘルスケア領域で高いシェア率を誇るサービスを展開しています。新規Webサイト立ち上げに伴い、Webディレクターとして、サービスの方向性を左右するやりがいある仕事に携わることが可能です。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・アジャイル開発あるいはウォーターフォール開発でのPM:3年以上 ・ネイティブアプリサービスの開発、保守運用:3年以上 ・要件定義~保守運用まで ・コードレビューや監視に関する開発体制の構築や整理 ■その他 ・プロダクトの品質へのコミット力 ・各チームとの連携を図り、案件を整理するマネジメントスキルがある ・フレキシビリティである ・率先して動ける

    想定年収

    348~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    京王井の頭線 神泉駅

    仕事内容

    自社運営サービスに関わるプロジェクトマネジメントをメインに担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・各部署間のプロジェクト調整 ・機能要求の吸上げ、要件定義 ・案件のスケジュール調整、管理 ・開発メンバーのタスク管理 【仕事の特色】 ■運営サービス ・EPARKお薬手帳 ・iOS版/android版

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • ...
    必須条件

    ・ユーザビリティにおける基礎知識 ・上記を反映したプロダクト開発およびクリエイティブ制作経験 ・アプリのデザインにおける実務経験 ・Photoshop/Illustratorを使用したWebデザイン(実務経験2年以上) ・定性および定量的な仮説検証に基づいたUIにおける改善提案力 ・情報設計(タスクフロー設計/ワイヤーフレーム作成/ユーザビリティ評価/プロトタイピングなど)の業務経験 ・柔軟な考えを持ち、能動的に行動できる方 ・リードデザイナーとしての経験がある方 ・エンドユーザーの目線から考えられる方

    想定年収

    348~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    京王井の頭線 神泉駅

    仕事内容

    主な業務は、より使いやすくシンプルな操作ができるUI/UXのデザインです。 UXの入り口から出口までをスムーズに繋げられるサービス設計まで手掛けられる方を求められています。 <具体的な業務内容> ・自社サービスにおけるアプリケーションのUI/UXデザイン ・制作ディレクション ・デザインコンセプトの立案、サイト全体のデザイン設計 ・モックアップ作成およびプロトタイプ検証 【仕事の特色】 手掛ける運営サービスは、「EPARKお薬手帳(iOS版/android版)」です。 男女比1:1のチーム構成となっています。 エンジニアとデザイナーは同じチーム。互いに近い距離でサービス開発に取り組むことができます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 自社サービスあり
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・Webサービスやアプリのデザインの実務経験がある ・Photoshop、Illustratorを用いた作業経験がある ■その他 ・Web解析ツールの基礎操作が可能(Google Analyticsなど) ・UI/UXデザインの要求仕様作成ができる ・ユーザビリティ関連の基礎知識がある ・率先して行動できる

    想定年収

    348~780万円

    募集職種
    最寄り駅

    京王井の頭線 神泉駅

    仕事内容

    ディレクターとデザイナーを兼任し、企画や開発に従事していただきます。 <具体的な業務内容> ■現状分析 ・分析チームとの連携 ・ユーザーの声や各種数値、テストの結果などからサービスの現状を分析 ・課題や問題点の洗い出し、改善 ■サービスの企画、設計 ・新機能やコンテンツ、運用の企画から設計 ・開発チームと協同して開発の推進 ・プロジェクト管理 チーム統括 各部署と連携してプロジェクトの進行 【仕事の特色】 所属先はEパーク薬局事業部 みんなのお薬箱です。 ヘルスケア分野における自社サービスWebディレクターをお任せする予定です。 Webサービス開発でリーダー湿布を発揮し、ご活躍いただけます。 今後、医薬品譲渡以外のサービスを立ち上げる予定です。 調剤薬局向けの業務要求を一貫して実現させることを目標としています。 学歴は不問。チャレンジ意欲の高い方にマッチするでしょう。 業務範囲は次第なので、様々な挑戦ができます。 年齢や性別問わず実力や成果主義の環境です。 服装は自由、音楽を聴きながらの作業も可能。 自由な環境の中、自身の力を存分に発揮してください。 ソースコード⇒Git管理 情報共有⇒Backlog、Slackなど

さらに表示する

株式会社くすりの窓口に似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社くすりの窓口
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?