ゲームテスターとは|仕事内容や求人例、きついといわれる理由も紹介

最終更新日:2024年8月2日

ゲームテスターはゲーム制作においてテストを担当する職種で、比較的スキルが低くてもゲーム制作に参画できるポジションです。ゲーム開発やその他の開発経験がない人が、最初のキャリアとしてゲームテスターを選択するケースも多いでしょう。

ゲームテスターには特別なスキルは求められないものの適性は重要で、人によっては作業内容に対して大きな苦痛を感じるかもしれません。ではゲームテスターは具体的にどのような作業を担当し、どのような適性が求められるのでしょうか。

レバテックキャリアで転職した3人に2人が年収70万円UPを実現

支援実績10年の登録者データを基にした エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START

※2023年1月~2024年3月実績

この記事のまとめ

  • ゲームテスターはゲーム制作においてテストの工程を担当する職種で、制作フローとしては再下流工程に位置する
  • ゲームテスターには特別なスキルは求められないものの、単純作用かつ長時間労働に耐えられるといった適性は重要
  • ゲームテスターの作業だけを行っているとその後のキャリアアップに必要なスキルが身につきにくいので、自分でプログラミングスキルを習得するなどの努力が必要

レバテックキャリアに相談してみる

ゲームテスターとは

ゲームテスターとは、ゲームの開発段階でバグがないか確認するためのテストを行う担当者です。バグが見つかったらプログラマーなどに報告して修正依頼を行い、修正されたら再度テストを行います。テストはバグのないゲームをリリースするための重要な工程ですが下流工程なので、アルバイトなどでゲームテスターを担当するケースも多いです。

ゲームテスターとデバッカーの違い

ゲームテスターはゲームのテストを担当する職種で、デバッカーはテストによって見つかったバグを修正する役割を担います。バグを修正する作業をデバッグと呼びます。ゲームテスターは実際のプロジェクトに在籍しているケースも多いですが、デバッカーについてはプログラマーが兼任している場合が多いでしょう。

バグの修正だけを専門にするのは一般的ではなく、プログラミングによってバグが発生したのだからプログラミングを行った人が修正するということです。もしくは、ゲームテスターが一部デバッカーを兼任しているようなケースもあります。

まとめると、プログラマーがデバッグ作業を行うケースが多く、ゲームテスターが一部のデバッグ作業を行うこともある、ということです。

レバテックキャリアに相談してみる

ゲームテスターの仕事内容

ゲームテスターの仕事は大枠ではゲームのテストですが、具体的な業務はより細分化できます。以下ではテストの内容を細分化して紹介していきます。また実際にどのようにテストを行うのかや、結果をどのようにまとめて報告するのかなどはプロジェクトによって異なります。それぞれ違いはあるものの、大枠の流れに慣れておけば他のプロジェクトでも対応できるでしょう。

ゲームの仕様と動作の確認

まずはゲームの仕様を確認し、仕様通りになっているか、きちんと動作するかをテストします。仕様に沿っていることや動作が適正であることは最低限の条件なので、最初に確認する場合が多いでしょう。また仕様変更が重なった結果、仕様書の方が最新版になっていないこともあるので、その場合はプログラマーなどに報告して仕様書を修正します。

操作性やUIのチェック

ゲームが仕様通りになっていて基本動作にも問題なければ、次に操作性やUIをチェックします。操作性やUIのチェック項目、チェック基準はプロジェクト内で明確に定められている場合もあれば、そうでない場合もあるでしょう。ある程度主観が入ってくる部分なので、ゲームテスターが問題を感じたら開発担当者などに相談して複数人で確認する流れが一般的です。

不具合や修正点の報告

上記の確認で不具合や修正点が見つかったら、資料にまとめて報告します。何も問題が見つからなかった場合も、問題がなかったことを報告します。テスト結果のまとめ方はプロジェクト内でフォーマットが決まっている場合が多いでしょう。フォーマットを統一しておくことで、別の担当者が確認しやすくなります。

不具合の修正

不具合の報告を確認し、不具合の修正を行います。不具合の修正はデバッカーの業務内容ですが、ゲームテスターが担当する場合もあります。軽微な修正はゲームテスターが行い、重要な修正はプログラマーが行うといった切り分けをしているプロジェクトもあるでしょう。

再テスト

不具合の修正が完了したら、再テストを行います。再テストを行うのは修正した箇所だけでなく、修正した箇所が影響するすべての部位を再テストするのが一般的です。なぜなら修正した箇所は問題なかったものの、今度は別の箇所に影響を与えて不具合が発生してしまったといったケースもあるからです。

レバテックキャリアに相談してみる

「ゲームテスターはきつい」といわれる理由

ゲームテスターはきついといわれることも多い職種です。エンジニアやプログラマーと比較すると求められるスキルレベルは低く、もしかするとゲームテスターは楽な仕事だと思っている人もいるかもしれません。しかしゲームテスターがきついといわれるのには理由があり、またその理由からゲームテスターは長く続けるべきではないといった意見もあります。

単調作業になりがち

ゲームテスターは同じゲームの同じシーンを何度もプレイすることになります。なぜなら同じシーンで複数の確認をする必要があり、すべてを一気に確認することは不可能だからです。同じシーンでも見方が変わるので奥が深いという考え方もできますが、それでも単調作業であることに変わりはないでしょう。またプレイするシーンが変わっても同じようなテストを繰り返すことになります。

基本的にゲームテスターの仕事の大部分は単調作業と考えて間違いないので、単調作業が苦手な人にとっては大きな苦痛を伴うかもしれません

長時間労働

不具合のあるゲームをリリースするわけにはいかないので、ゲームテスターが担当するテストの量は膨大になるケースもあります。人手不足でゲームテスターを確保できないと、一人当たりのテスト量は多くなるでしょう。不具合が見つかると修正後に再テストをしなければならないので、さらにテストの量は多くなります。

つまり単調作業かつ長時間労働になることが多いということです。適性があってこのような状況が苦でない人もいるかもしれませんが、多くの人にとってはきつい作業かもしれません。

品質や納期に関わるプレッシャーがある

ゲームテスターの仕事は重要度が高いです。たとえばゲームテスターが不具合を見落としたり、面倒だからとテストを省略してしまったりするようなことがあると、不具合の残ったゲームを市場に出してしまうかもしれません。

重大な不具合が発生するとゲームの信頼性が落ち、収益も落ちてしまいます。ゲーム開発には多額の費用がかかっている場合が多いので、ゲームテスターのミスが大きな要因となってプロジェクト全体が赤字になってしまうかもしれません。

つまりゲームテスターの仕事は単調作業で長時間労働であることにくわえ、ミスが許されないプレッシャーもあるということです。

レバテックキャリアに相談してみる

ゲームテスターに向いている人

ゲームテスターに向いている人の特徴として、単純作業、長時間の作業が苦にならないことが挙げられます。ゲームが好きという要素も重要ですが、これに関してはゲーム業界の他の職種も同じです。ゲームが好きというだけでは単純作業、長時間作業に耐えられないので、ゲームテスターならではの適性が重要になるでしょう。

レバテックキャリアに相談してみる

ゲームテスターに求められるスキル

ゲームテスターに求められるスキルレベルは特別高いわけではありません。しかし多少の専門スキルがあるとゲームテスターの業務に有利になり、またスキル自体は高くなくてもゲームテスターの素質や適性は重要でしょう。ではどのようなスキルが求められ、どのような素質を持っているとゲームテスターと相性が良いのか紹介していきます。

ゲーム経験

ゲームテスターはいろいろなジャンルのゲーム経験が役立ちます。特定のジャンルに特化しているのが絶対にNGというわけではありませんが、自分の好みのジャンルのゲームを担当するとは限りません。また必ずしも深くやり込んだ経験が求められるわけではないので、幅広くゲームをプレイしていた方がテストに役立つことは多いでしょう。

プログラミングスキル

ゲームテスターが直接本格的にプログラミングを行うことは少ないです。しかしプログラミングスキルがあれば、テストをしながらコードのどの部分がどのように間違えているのかなどをイメージできます。本格的なプログラミングスキルはなくても、コードをイメージできればゲームテスターとして重宝されるはずです。

集中力や忍耐力

ゲームテスターは単調作業を長時間続けなければならないので、集中力や忍耐力は必須です。集中力を欠いた状態でテストを進めて、見落とすようなことは絶対にNGと言えます。集中力を保ったまま単調作業を長時間続けるには、多くの人が苦に感じることに耐える忍耐力も必要です。

論理的思考力

無駄なテストをなくして効率的なテスト設計を作ることや、きちんとすべての挙動を確認できるようにテストを網羅することには、論理的思考力が必要になります。論理的に考えずにテストを実施すると、目的が重複したテストが含まれたり、逆に必要なテストが抜けたりするようなことになるでしょう。

テストそのものは単純作業ですが、テスト設計書・仕様書を論理的に作成してテストを単純作業に落とし込むことが重要です。また一つの不具合から別の不具合を推測したり、テスト結果を他の担当者にわかりやすく伝えたりするにも論理的思考力は必要になります。

コミュニケーションスキル

ゲームテスターはテスト結果を他の担当者に伝える必要があるので、コミュニケーションスキルも求められます。テスト結果や改善すべき箇所がわかりやすい資料を作成し、それを口頭でもわかりやすく伝えることが重要です。ゲームテスターのコミュニケーションスキルが高いと、不具合の発見からデバッグまでの流れがスムーズかつトラブルが発生しにくいはずです。

レバテックキャリアに相談してみる

ゲームテスターの仕事に役立つ資格

ゲームテスターに必須の資格はありませんが、資格を取得することで業務に役立つスキルが身につき、企業やプロジェクトからの評価アップにもつながるでしょう。そしてゲームテスターとしてのスキルアップ、評価アップが目的ならそこまで難しい資格でなくても問題ありません。以下に紹介するような、比較的手軽に取得できる資格が良いでしょう。

マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)

マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)はマイクロソフトオフィスのスキルを問う資格試験です。具体的には、Excel、Word、PowerPointなどがMOSの対象になります。ゲームテスターはテストを実施して報告書を作成しますが、この報告書はExcelなどで作成する場合が多いでしょう。

そのため、マイクロソフトオフィスの扱いに慣れていると作業効率がアップします。基本的な操作ができて、さらにVBAで一部の作業を自動化するようなことができるとゲームテスターとして重宝されるスキルになるでしょう。

IT検証技術者認定試験(IVEC)

IT検証技術者認定試験(IVEC)は一般社団法人IT検証産業協会(IVIA)が実施する資格試験です。ゲームテスターを含むテスト担当者のための資格試験になります。試験は以下のようにレベルごとに分けられています。

技術者名称 人物像 役割
エバンジェリスト 研究者、伝道師 新技術開発、市場拡大、テスト業界のプレゼンス
向上の活動を行う
アーキテクト プロジェクトリーダー テスト要求分析とテストアーキテクチャ設計、
プロジェクト管理を行う
デザイナー テスト設計者 テスト詳細設計からテスト実装まで行う
テスター テスト実行者 テストケースを理解し、テスト実行や不具合報告、
テスト実行の取りまとめを行う
アシスタント テストの初心者 テストの手法やプロセスの理解、テストのマインドや
最新技術動向などを理解する

資格をどこまで評価するかはプロジェクトや企業によって異なりますが、アシスタントでも取得メリットがあり、段階的に取得していくと良いでしょう。

JSTQB認定テスト技術者資格

JSTQB認定テスト技術者資格はJSTQB(Japan Software Testing Qualifications Board)が実施するテスト技術のスキルを問う資格試験です。JSTQB認定テスト技術者資格は日本に特化した資格ですが、ISTQB(International Software Testing Qualifications Board)と相互認証を行っているので結果的に海外でも有効な資格になっています。

ソフトウェア品質技術者資格認定

ソフトウェア品質技術者資格認定は一般財団法人「日本科学技術連盟(日科技連:JUSE)」が主催するソフトウェアの品質担保に関する技術を問う資格試験です。対象はゲームテスターを含むテストエンジニアだけでなく、エンジニア全般です。

つまり開発をメインに行っているエンジニアや、プロジェクトマネージャーなどが受験するケースもあるでしょう。初級と中級に分かれていて、初級は合格率30%~40%程度、中級は合格率10%~15%程度です。いずれもゲームテスターにとっては比較的難易度の高い資格試験と言えるでしょう。

レバテックキャリアに相談してみる

ゲームテスターの平均年収

ゲームテスターの募集形態は複数あり、たとえば正社員とアルバイトでは当然年収は変わってきます。例として、レバテックキャリアの求人から平均年収を算出します。ただしレバテックキャリアの求人は正社員が中心で、またゲームテスターの募集はありません。そこで、ゲームデバッカーの平均年収を紹介します。2024年7月時点でゲームデバッカーの求人数は9件のみなので、求人数が少ない点もご了承ください。

レバテックキャリアのゲームデバッカーの求人から中央値を算出すると、平均年収は約460万円です。ただし下限のみで上限を提示していない求人もあるため、上限は他の求人の年収幅から目安を推測して計算しています。

平均年収は上記の通りですが、同じゲームデバッカーでも経験が浅ければ年収は300万円未満、経験を積んでスキルを身につければ700万円以上程度を狙えるでしょう。それ以上の年収を目指す場合、ゲームプログラマーなどの開発職種を目指すのがおすすめです。

ゲームテスターの求人例

レバテックキャリアの求人例を紹介します。ゲームテスターの求人はないのでゲームデバッカーの求人例にはなりますが、参考にしてください。

【想定年収】
360~450万円

【業務内容】
ゲームのテスト業務受託及び、ネットワークやサーバー稼働環境管理受託(オンラインゲーム)、カスタマーサポート業務。
テストスタジオの運営
・チームビルド、メンバー管理、協力会社の管理
・テスターの勤怠管理
・営業部門、コーポレート部門との社内調整
・テスターの採用/育成計画立案
テスト管理/運営
・新規、既存顧客へのテスト手法/人材の提案
・顧客とのスケジュール調整/工数の交渉
・テスト設計/実施における進捗管理、タスク調整
・テスト品質の管理、テストリーダーの管理

【求められるスキル・経験】
・ゲーム会社/その他開発会社での品質管理業務経験、またはテスト専門会社でのチーム運営経験
・スマートフォンゲームのテスト計画策定~工数見積もり~テストチーム管理の経験
・協力会社または、顧客との折衝の経験
・JSTQB foundation level相当のソフトウェアテスト知識

関連記事:ゲームテスターへ正社員で転職する方法とは?年収や将来性も紹介

レバテックキャリアに相談してみる

ゲームテスターの需要と将来性

ゲーム業界全体は右肩上がりで、今後もゲームの需要は続くでしょう。そして安定稼働するゲームをリリースするためにはテストの工程が必須です。このように考えると、ゲームテスターの需要は今後も続き、将来性は明るいと言えます。

ただし注意点として、ゲームテスターの業務の一部は今後AIで代替されていく可能性が高いです。特に単純作業でできる部分はAIに代替されていくと考えられます。ではゲームテスターの仕事がすべて不要になるかというと、そうではありません。

操作性やデザインなどの判断はAIでは難しく、またテスト設計書・仕様書をすべてAIで作成することも難しいでしょう。つまりゲームテスターはAIとうまく共存することで生き残れます。

とはいえゲームテスターの仕事の一部はなくなっていく可能性があるので、プログラミングスキルの習得などゲームテスター以外の業務も視野に入れて自身の市場価値を高めていくのがおすすめです。
 

レバテックキャリアに相談してみる

ゲームテスターのキャリアパス

ゲームテスターの仕事がすぐになくなるわけではありませんが、AIに代替されることや、年収が頭打ちになることなどを考えるとキャリアアップを強く意識するのがおすすめです。キャリアアップの方向性としてはテストのプロを目指す方向性もありますが、ゲームプログラマーなどより上流工程を目指していくのが一般的でしょう。

ゲームプログラマーやゲームエンジニアとして開発に特化する道もあれば、最終的にゲームプランナーなど企画やマネジメントを行う職種を目指す道もあります。いずれにしても、ゲームテスターとして働きながら他の職種を意識した勉強に取り組み、キャリアアップを目指すのがおすすめです。

レバテックキャリアに相談してみる

ゲームテスターに関するよくある質問

ゲームテスターに関するよくある質問と回答を紹介します。ゲームテスターは経験の浅い人がゲーム業界に参入するのには良い職種でしょう。ただしずっとゲームテスターを続ける選択肢はあまり得策とは考えにくく、またゲームテスターならではの大変さもあります。ゲームテスターについて知り、広い視点を持って今後のキャリアプランを考えてください。

Q1. ゲームテスターに向いている人はどのような人ですか?

ゲームテスターに向いているのは、ゲームが好きで、単純作業・長時間労働に耐えられる人です。すべての作業が確実に自分の成長につながるというわけではないので、その点も許容してテストに時間と労力をかける必要もあります。

Q2. ゲームテスターとデバッガーの違いを教えてください

ゲームテスターはゲームをテストする職種、デバッガーはバグを修正する職種です。企業やプロジェクトによって呼び方や役割分担は異なり、ゲームテスターが軽微なバグを修正したり、バグの修正をプログラマーが行っている場合などもあります。

Q3. ゲームテスターの平均年収はいくらですか?

レバテックキャリアのゲームデバッカーの求人から中央値を算出すると、平均年収は約460万円です。ただし下限のみで上限を提示していない求人もあるため、上限は他の求人の年収幅から目安を推測して計算しています。

レバテックキャリアに相談してみる

まとめ

ゲームテスターとは、ゲームの開発段階でバグがないか確認するためのテストを行う担当者です。簡単なバグであればゲームテスターが修正する場合もあるでしょう。ゲームテスターは効率的かつ漏れのないテストを設計するスキルが求められ、このことから論理的思考力などは必要です。

しかしゲームテスターの作業の大部分は単純作業で、また長時間労働になることも少なくありません。いくらゲームが好きでも単純作業を長時間続けるのは大変なので、ゲームテスターになるには適性が必要です。

ゲームテスターの仕事は特別高いスキルが求められるわけではありませんが適性が必要で、また自分の市場価値アップも考えてプログラミングスキルなどを身につけていくのがおすすめです。

ITエンジニアの転職ならレバテックキャリア

レバテックキャリアはIT・Web業界のエンジニア職を専門とする転職エージェントです。最新の技術情報や業界動向に精通しており、現状は転職のご意思がない場合でも、ご相談いただければ客観的な市場価値や市場動向をお伝えし、あなたの「選択肢」を広げるお手伝いをいたします。

「将来に向けた漠然とした不安がある」「特定のエンジニア職に興味がある」など、ご自身のキャリアに何らかの悩みを抱えている方は、ぜひ無料のオンライン個別相談会にお申し込みください。業界知識が豊富なキャリアアドバイザーが、一対一でさまざまなご質問に対応させていただきます。

「個別相談会」に申し込む

転職支援サービスに申し込む
※転職活動を強制することはございません。

レバテックキャリアのサービスについて

この記事の監修

レバテックキャリア編集部

レバテックキャリアは、IT/Web業界のエンジニア・クリエイター向けに特化した転職エージェントです。当メディアでは、エンジニア・クリエイターの転職に役立つノウハウから、日々のスキルアップや業務に活かせる情報まで、幅広いコンテンツを発信しています。

プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えします

- 転職個別相談会開催中 -

相談内容を選択してください

※転職活動や求人への応募を強制することはありません

関連する記事

人気の求人特集

内定率が高い

ゲームプログラマーの求人・転職一覧

ITエンジニア未経験~3年目の方限定

  • ITエンジニア適職診断
  • 5年後の予想年収

簡単3分無料で診断してみる

×

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×