Unityエンジニアに転職するには?仕事内容や未経験からの目指し方を解説

最終更新日:2024年7月26日

Unityは、ゲーム開発の現場で圧倒的なシェアを誇るゲーム開発プラットフォームです。ゲーム業界への転職を検討していて、Unityに興味があるITエンジニアの方も多いのではないでしょうか。本記事では、Unityエンジニアを目指している方に向け、必要なスキルやアピールしやすいポイントについて解説していきます。また、ゲーム業界以外でUnityエンジニアが活躍している事例も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

レバテックキャリアで転職した3人に2人が年収70万円UPを実現

支援実績10年の登録者データを基にした エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START

※2023年1月~2024年3月実績

この記事のまとめ

  • Unityは世界でもっともシェアの大きいゲームエンジンで、日本国内でも人気、知名度がある
  • Unityは主にゲーム開発で使用されているが、年々幅広い業界で使用されるようになっている
  • Unityはノンプログラミングとプログラミングを組み合わせて使用するツールで、まずはノンプログラミングから慣れていくのがおすすめ

Unityエンジニアへの転職は未経験からでも可能か?

Unityに興味を持つエンジニアの皆さんにとって「未経験からの転職は可能なのか」は気になるところでしょう。一般的に、転職者には即戦力が求められるため、未経験者よりも経験者のほうが有利です。Unityエンジニアの求人に関しても、やはり経験者が優遇されます。

経験者の基準としては、エンジニア経験有無、UnityやC#の使用経験の有無です。つまりより近いスキルがあればベスト、そうでなくてもエンジニア経験があると良い、ということです。ではいずれの経験もない未経験者はどうなるのでしょうか。

成果物でスキルを明確に示せれば可能

未経験からUnityエンジニアへの転職を目指すのであれば、即戦力となる(あるいはそれに近い)スキルを身につけておくべきです。採用担当者が未経験者に対して抱く「スキル不足への懸念」を払拭しなくてはなりません。逆に言えば、スキルを明確に示すことができれば、「Unity未経験」のハードルは大きく下がります。

Unityに関するスキルを効果的に示す手段のひとつが、作成した成果物を採用担当者に示すことです。Unityを学習する際に作成したプログラムは、GitHubなどのサービスを利用して、見せられる状態にしておきましょう。具体的な成果物を示すことで、技術力を明確にアピールできます。

なお、採用担当者に示すプログラムは「仕事として使えるレベル」でなければなりません。「適当につけた変数名」や、「使っていないプログラムをコメントアウトで残しておく」といったことは、かえって印象が悪くなるおそれがあるため注意が必要です。技術習得のためのプログラミングとはいえ、仕事のつもりで作成してみてください。

関連記事:未経験からUnityエンジニアとして就職・転職する方法とは?

ゲーム開発やアプリ開発の経験があれば有利

Unity自体は未経験でも、ゲーム開発やアプリ開発の経験があればUnityエンジニアになるのに有利です。仕事での経験があればより良いですが、プライベートで自分で制作した場合も何もしないよりは有利になります。

Unityエンジニアを目指す前にある程度勉強しておくことは重要ですが、それ以上に実際にモノを作ってみることが重要です。Unityエンジニアを目指して準備するのであれば、ゲームやアプリの開発経験がある人もない人も、Unityを使って成果物を作るのがベストでしょう。

Unityエンジニアの仕事内容

Uniteyエンジニアの仕事内容


Unityエンジニアの仕事内容にはどのようなものがあるのか、代表的なものを紹介していきます。

ゲーム開発

ゲーム開発はUnityの主な用途です。Unityと言えばゲーム開発と言っても過言ではないでしょう。Unityにはゲーム開発に必要な機能が幅広く用意されています。ノンプログラミングでももともと用意された機能で一定のゲームを制作することも可能です。またUnity求人もゲーム開発の案件が多いです。

行動ロジックの開発・調整

行動ロジックとは、キャラクターの動きのことです。こちらもゲームとの関連性が深いのですが、ゲームでモブキャラが一定の動きをしているのはよく見かけるでしょう。この一定の動きをUnityで作れるということです。またゲームだけでなく、アニメーション制作などでも行動ロジックの開発・調整機能は使用されています。

3DCGを使用したVR/ARコンテンツの制作

Unityは3DCGを使用してVR/ARコンテンツの制作ができます。この機能はゲーム開発で使用されることが多いですが、ゲーム以外の分野でも活躍しています。アミューズメントだけでなく、たとえば不動産業界で顧客がオンライン体験をするためにVR/ARを提供している場合があります。

VR/ARの体験サービスはコロナ禍で一気に伸びましたが、今後はより加速していくでしょう。その分Unityエンジニアの活躍機会も増えるということです。

データ収集・解析

ゲームを公開した場合、サービス品質を高めていくためにはデータ収集・解析する必要があります。そのためUnityエンジニアの中でもゲーム開発を行っているエンジニアはデータ収集・解析は欠かせません。

そもそもUnityとは

そもそもUnityとは、デンマークに拠点を置くUnity Technologiesが開発・販売を行っているゲーム開発プラットフォームです。最初に公開されたのは2005年と、比較的新しいツールですが、利便性の高さからまたたく間に多くのユーザーを獲得しました。ゲーム業界でのシェアは圧倒的で、2022年時点でモバイルゲームの上位 1,000 タイトルの 70% にUnityが使われています

関連記事:
Unityエンジニアとは?仕事内容や将来性、年収事情を解説
Unityとは?言語の特徴や将来性、活用事例について解説

Unityの特徴

Unityの大きな特徴として、さまざまなプラットフォームに対応していることが挙げられます。Unityで開発したゲームは、iOS・Android・Play Station・Nintendo Switchなど25種類を超えるOSやゲーム専用機器上でプレイできます。それぞれ個別に開発する必要がないことは、開発企業側にとっては大きなメリットです。

また、利用料金が低めに設定されている点(個人であれば無料で使用可能)もUnityの特徴です。アセットと呼ばれる無料で使える背景やキャラクターも多数用意されており、小規模の開発であっても高いクオリティのゲーム作成が可能です。

さらに、Unityはリアルな3次元映像を簡単に作成できる特性を活かし、ゲーム業界以外のさまざまな業界・職種でも使われています。

Unityでできること

Unityでできることは、ゲーム開発、アニメーション制作、多くの業種でのシステム開発です。ゲーム開発やアニメーション制作については、上でも触れてきた通り2Dにも3Dにも対応していて、いろいろな動きをノンプログラミングで実現できます。プログラミングをすればさらに細かい動きも作り込めます。

また上記のようなUnityの機能は、多くの業種で活用されています。具体的には、医療、不動産、自動車、などの分野が挙げられます。特にシミュレーションに強みがあり、Unityを用いることで実際に試したり作ったりしなくてもUnity上でシミュレーションができます。

物理的な事象の複雑な計算もUnityの機能として組み込まれているので、シミュレーションの内容としても現実に即したものになります。

Unityで開発をするメリット

Unityを使用することで、ノンプログラミングいろいろな機能を実装できます。そのためすべてをプログラミングするよりも開発効率が高まり、また開発の難易度は圧倒的に下がります。しかし、Unity以外にもゲームエンジンはあります。具体的には、Unreal EngineやCocos2d-xが挙げられるでしょう。

これらのゲームエンジンとUnityを比較すると、Unityはマルチプラットフォーム、3D、VR/ARに強い、アセットストアで幅広い素材を入手できる、といったメリットがあります。

Unityエンジニアへ未経験で転職するには

Unityエンジニアに転職するためにやるべきことは、今までの経験や現状のスキルによって異なります。ひとことに未経験と言っても、Unityが未経験の人もいればプログラミング未経験、ゲーム開発未経験といった人もいます。そこで、いくつかのパターンに分けて未経験からUnityエンジニアに転職する方法を紹介します。

関連記事:未経験からUnityエンジニアとして就職・転職する方法とは?

完全に未経験ならまずは基礎スキルを身に付ける

プログラミング、Unity、ゲーム開発、いずれも未経験といった場合は、最初に基礎スキルを身に付ける必要があります。そのためには、実際にUnityを使用しながらプログラミングも学んでいくのがベストでしょう。

Unityは学習教材が豊富で、独学でもプログラミングスクールでも習得可能です。どちらを選ぶかは人それぞれの好みや環境によりますが、より確実なのはプログラミングスクールです。プログラミング未経験者は独学だと挫折する可能性も高く、また非効率な学習方法になってしまう可能性もあります。

独学が得意な人はそれでも軌道修正しながらスキルアップしていきますが、不安がある場合はプログラミングスクールの方が確実でしょう。

プログラミング経験がある場合はUnityについて学ぶ

プログラミング経験があれば、Unityエンジニアとしての土台はできている状態です。なぜなら、Unityを扱うことよりもプログラミングの方が難易度は高いからです。もともと難易度の高い方のスキルがある程度身に付いている状態なので、Unityに慣れればUnityを使ってプログラミングもできるからです。

ただしUnityで扱う言語や、ゲームなどの開発対象が未経験の場合はあわせてスキル習得していく必要はあります。実際にUnityを使ってプログラミングしながらスキルを習得していくのがベストでしょう。

知識だけ習得しているならポートフォリオを作ってみる

Unityやプログラミングについて学んでいて、実際に手を動かした経験はあまりないが知識だけは習得している、といった場合もあるでしょう。知識だけが先行している場合、とにかく手を動かしていくことが重要です。

実際にUnityを使ってどんどん成果物を作っていくのがおすすめです。実際に手を動かすことで実践的なスキルが身に付き、また成果物はポートフォリオとして企業に提出できます。ポートフォリオの有無は採用可否に大きく影響してくるので、スキルアップの観点からも転職を有利に進める観点からもポートフォリオ作りには力を入れるのがおすすめです。

ゲーム開発の経験がある場合Unityについて学ぶ

Unity以外のゲームエンジンや、ゲームエンジンなしのプログラミングによってゲーム開発を経験したことがある人もいるでしょう。この場合スキルもポートフォリオもあるので、Unityの基本スキルを身に付ければ即戦力になれます。

まずは実際にUnityを操作してみて、そこから体系的にプログラミングも含めてやってみるのがおすすめです。ポートフォリオの作成が可能な場合は作成し、もともと持っていたポートフォリオとあわせて企業に提出すると良いです。

Unityエンジニアに転職したい人の必須スキル

Unityエンジニアに必要なスキル


Unityエンジニアへの転職を目指す人が身につけておくべきスキルについて解説します。

Unityのスキル

当然ですが、未経験からの転職を目指す場合、Unityが使えることは必須条件です。独学やスクールなど、学習方法は問われませんが、即戦力に近い状態で働けるスキルは身につけておきましょう。

なお、Unityは無料で使用できるため、ダウンロードして触れてみることをおすすめします。その際には、無料のアセット(背景やキャラクターなど)もダウンロードして実際に使ってみてください。

C#のプログラミング能力

UnityはGUIを利用しての開発が可能であり、シンプルなゲームであればプログラムをほとんど書くことなく作成できます。とはいえ、ゲームを詳細に作りこむためには、C#でのプログラミングが欠かせません。そのため、Unityの求人の多くは「C#での開発経験」を応募の条件としています。

C#に触れた経験がない場合、ある程度のプログラミング能力を身につけておかなくてはなりません。

なお、UnityにおけるC#は一般的にスクリプトという形で用いられ、システム開発とは手順が少し異なります。Unityエンジニアを目指すのであれば、Unityに特化した形でC#を学ぶことをおすすめします。

多くの場合C#の開発は、マイクロソフトが提供している統合開発環境であるVisual Studio上で行われます。Visual Studioは開発者にとって便利な機能を多数搭載している反面、初心者は難しく感じるかもしれません。Visual Studioに触れたことがない方は、使い方を学んでおきましょう。

業界・業務知識

業界・業務知識とは、開発するシステムの対象となる業界・業務の知識のことです。ゲーム開発ならゲーム業界・業務、医療や不動産のシステムを開発する場合はこれらの業界・業務についての知識が必要ということです。

これはUnityエンジニアに限ったことではなく、エンジニア全般が開発するシステムの業界・業務について知っている必要があります。システムを利用したりシステムを消費者に提供するのはクライアントなので、そのクライアントの業界・業務について把握していることでニーズに合ったシステムを開発できるからです。

関連記事:未経験者におすすめのUnity勉強方法!Unityを学ぶメリットも紹介

Unityエンジニアへの転職で活かせる5つのスキル

Unityでの開発が未経験であっても、これまでの社会人経験で培ってきた技術が転職で役立つ可能性もあります。本章では、転職活動でアピールしやすい5つのスキルについて解説していきます。

C++、Javaなどのプログラミング能力

C++やJavaなどのプログラミング能力は、ゲーム業界への転職でアピールしやすいスキルです。

Unityでの開発でC++やJavaが直接的に使われるケースは基本的にありませんが、C++やJavaには多くのゲーム作成で使われてきた実績があります。これまでリリースされたゲームの移行など、スキルが役立つシーンも少なくありません。職務経歴書などで積極的にアピールしてください。

なお、C++、Javaに限らず、転職では思わぬ経験やスキルが評価につながる可能性があります。職務経歴書は、ヌケモレなく作成しておくことが重要です。

UI/UXの知識

ユーザーがストレスなくゲームを楽しむためには、直感的に理解しやすい画面である必要があります。そのため、UI/UXに関する知識はゲーム開発においても重要です。

WEBアプリのフロントエンドなど、UI/UXを意識した開発をした経験があれば、転職でのアピールにつながります

どういった画面で、どのような実装をしたのか、その際に何を意識したのかなど、開発内容をまとめておきましょう。

デザイン力

Unityでは、豊富なアセットを利用して簡単に開発を進められます。とはいえ、オリジナルの世界観を作りこむためには独自のデザインも欠かせません。

本格的なゲーム開発であれば、専門のデザイナーがついており、開発者がデザインすることはほとんどありません。しかし、開発担当者がデザインについて理解していると、デザイナーとのやり取りがスムーズに行えるメリットがあります。また、デザインのちょっとした修正などを現場で処理できれば、開発がスムーズに進むでしょう。

デザイン力に自信がある方は、積極的にアピールしてみてください。また、デザイン力が重視される求人に応募するのもおすすめです。

英語力

英語力はUnityエンジニアにとって必須ではなく、「あるとよいスキル」のひとつです。Unityの最新ドキュメントは基本的に英語で発表されるため、最新技術をいち早くフォローできます。また、海外ゲームのトレンドを抑えるためにも、英語力は欠かせません。

オフショア開発などで海外エンジニアとやり取りをする際にも、英語力があると細かなニュアンスを正確に伝えられます。

転職の条件で英語力が挙げられているケースは稀ですが、英語力に自信がある方はアピールするとよいでしょう。なお、最低限の技術資料が読める・英語圏のゲームを楽しめるレベルの英語力でも十分に役立ちます。

最新ゲームのトレンド収集力

ゲーム開発の現場では、企画からスタートすることもあります。企画の工程では、ゲームユーザーとしての視点も欠かせません。最新ゲームのトレンドを積極的にフォローしていれば、転職時のアピールにつながる可能性もあります。

ただし、「ゲームが好き」という程度ではアピールになりません。どういったゲームを楽しんでいるのか、どこに魅力を感じるのか、あるいは改善すべき点など、話をまとめておきましょう。

Unityエンジニアの転職事情|求人数・年収をチェック

レバテックキャリアの求人から、Unityエンジニアの求人数・年収について解説していきます。転職を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

求人数

レバテックキャリアのUnityエンジニアの求人数は、490件あります。比較のために2DゲームのフレームワークであるCocos2d-xの求人を見てみると75件、汎用的なプログラミング言語であるJavaエンジニアの求人数は6,920件です(※いずれの求人数も2023年11月現在)。

Javaと比較すると求人数は少ないですが、Unityの主な用途であるゲーム開発の分野では、高い需要があるといえます。

年収

レバテックキャリアでのUnityエンジニアの求人を見ると、450万~800万円が想定年収です。なかには1,200万円を超えるものもあります。これは、Javaなど他のプログラミング言語と同様の傾向で、Unityエンジニアの年収が特別高いわけではありません。

年収は、仕事内容と応募者のスキルによって決まります。転職によって年収を上げたい場合、これまでの経験やスキルが活かせる仕事を探すことと、スキルを磨くことが必須の条件です。

関連記事:Unityエンジニアの年収は?仕事内容や向いている人の特徴も解説

Unityエンジニアの将来性は高い

Unityがゲーム開発において圧倒的なシェアを誇ることは先に述べたとおりです。また、ゲームは日本国内のみならず、世界中で多くのユーザーを獲得しています。

ゲーム業界は市場は拡大傾向

たとえば「日本eスポーツ連合」の推計では、2022年のeスポーツの国内市場は前年比約1.5倍の116億円です。ゲーム業界は市場が大きく、年々規模が拡大しています。コロナ禍の巣ごもりが終わりジャンルによっては一部縮小が見られ、全体で見ても微妙に縮小する年度はあるかもしれません。とはいえ数年前と比べると市場規模は急拡大しています。また今後も長期的に見れば右肩上がりで推移していくでしょう。

ゲーム業界以外の分野にも注目されている

UnityはVR空間を簡単に構築できる特性から、ゲーム業界以外で使われるケースも多いです。これも、Unityエンジニアの将来性を考えるうえでプラスの要因となり得ます。

逆にゲーム業界は流行のサイクルが速く、次々と新しい技術が生まれている点には注意が必要です。Unityだけに依存すると、将来的に仕事の幅が狭まってしまうかもしれません。

将来的に活躍を続けるエンジニアになるためには、Unityを含むさまざまな技術を身につけておくことが大切です。技術の幅を広げれば、エンジニアとしての市場価値も高まるでしょう。

Unityエンジニアが活躍する業界

Unityの主な用途はゲーム開発ですが、VR作成が容易という特徴を活かし、ゲーム業界以外でもさまざまなシーンで幅広く使われています。

本章では、ゲーム業界以外でUnityエンジニアが活躍しているケースについて解説します。Unityエンジニアとして転職先を検討する際の参考にしてみてください。

建築業界

大規模な商業施設やマンションの建設では、施工後のイメージを具体的に伝えるため、VR空間を作成する場合があります。また、作成したVRをもとにデザインをブラッシュアップすることも少なくありません。それらの作成にもUnityは便利です。

建築業界では設計からメンテナンスまでを一貫して管理するBIM(Building Information Modeling)と呼ばれるデータが用いられています。そのため、UnityでBIMのデータを取り込み、VRとして表示するのが一般的です。

自動車業界

自動車の開発においても、UnityのVR作成技術は役立っています。VRを利用すれば、都心部、高速道路、絶景のドライブスポットなど、さまざまな空間で車を走らせることができ、デザインの精度が高まります。

製品開発でUnityを利用する場合、CADデータを使うのが一般的です。そのため、UnityではCADなど3次元データを取り込むためのツールを提供するなど、利便性を高めています。製品開発は今後ますますUnityの利用が進むと予想される分野のひとつです。

教育産業

UnityによるVRは、学習教材作成でも幅広く使われています。算数や理科で用いられる図などを3次元的に示せば、直感的な理解につながります。また、筋肉の構造を3次元的に細かく示して、医学生への教育現場に役立てることも可能です。教育産業においても、今後ますます需要が高まると予想されます。

関連記事:Unityでできることとは?ゲーム分野以外の活用例も紹介

Unityに関するよくある質問

Unityに関するよくある質問と回答を紹介します。

Q1. Unityエンジニアの将来性は?

Unityエンジニアの将来性は高いと言えます。まずゲーム開発で大きなシェアを握っていて、またゲーム以外の業界でもUnityの使用頻度は増えています。今後はVR/AR技術の業務利用も増えていくはずなので、よりUnityの使用頻度は増えるでしょう。

関連記事:Unityエンジニアの需要は高い?VR制作にもチャンス

Q2. Unityのメリットは?

Unityには幅広い機能、素材が用意されているので、ノンプログラミングで一定のシステムを開発できます。2Dにも3Dにも対応していて、VR/AR開発にも強みがあります。またいろいろなOS、媒体で使用できるゲームなどを開発する場合、Unityはクロスプラットフォームに対応しているので開発効率が良いです。

Q3. Unityのデメリットは?

Unityのデメリットは、アプリケーションの動作が遅いことです。システムの規模が大きければ大きいほど、動作の遅さは目立ってきます。そのため、規模が大きく処理が複雑なゲームはUnityを使用せずすべて独自にプログラミングして実装する場合も多いです。

まとめ

Unityはゲーム開発においてはシェアが大きく、知名度、人気ともにナンバーワンのゲームエンジンと言っても過言ではないでしょう。シェアの数字は統計データによって異なりますが、世界中で使用されているゲームエンジンのうち50%~70%程度はUnityと考えられます。

またUnityはゲーム開発だけでなくいろいろな業界で使用されるようになっています。特にVR/AR機能によってシミュレーションが可能なので、実際に物理的な作業を行わずにシミュレーションを行ったり、ユーザーが体験できるサービスを提供している業界、企業が多いです。

ゲーム業界でもその他の業界でも今後Unityは使用されていくと考えられるので、エンジニアにとってUnityはスキル習得の価値が高いと言えます。

ITエンジニアの転職ならレバテックキャリア

レバテックキャリアはIT・Web業界のエンジニア職を専門とする転職エージェントです。最新の技術情報や業界動向に精通したキャリアアドバイザーが、年収・技術志向・今後のキャリアパス・ワークライフバランスなど、一人ひとりの希望に寄り添いながら転職活動をサポートします。一般公開されていない大手企業や優良企業の非公開求人も多数保有していますので、まずは一度カウンセリングでお話してみませんか?(オンラインでも可能です)

転職支援サービスに申し込む

また、「初めての転職で、何から始めていいかわからない」「まだ転職するかどうか迷っている」など、転職活動に何らかの不安を抱えている方には、無料の個別相談会も実施しています。キャリアアドバイザーが一対一で、これからのあなたのキャリアを一緒に考えます。お気軽にご相談ください。

「個別相談会」に申し込む

レバテックキャリアのサービスについて

この記事の監修

レバテックキャリア編集部

レバテックキャリアは、IT/Web業界のエンジニア・クリエイター向けに特化した転職エージェントです。当メディアでは、エンジニア・クリエイターの転職に役立つノウハウから、日々のスキルアップや業務に活かせる情報まで、幅広いコンテンツを発信しています。

プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えします

- 転職個別相談会開催中 -

相談内容を選択してください

※転職活動や求人への応募を強制することはありません

関連する記事

人気の求人特集

内定率が高い

Unityの求人・転職一覧

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?