株式会社オプティム

【テックリード・バックエンドエンジニア・フルスタックエンジニア】サブスクリプションを販売・管理する基盤OPTiM Storeの開発エンジニア/リモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
  • フルスタックエンジニア
  • BtoB向け
年収
400~900万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
浜松町駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア
言語
Java Python
クラウド
AWS

仕事内容について

<業務詳細>
サブスクリプションを販売、管理する基盤であるOPTiM Store( https://www.optim.co.jp/store/ )の開発エンジニアを募集しています。

【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
昨今、音楽や動画配信など、サブスクリプションを利用されている方も多いと思います。
B2Bの世界でもサービスの提供はサブスクリプション方式が広まってきています。
利用者は必要となる人数分だけライセンスを増減させたり業務の流動性に合わせて契約期間を選択することが可能です。
サービス提供がサブスクリプション方式になったことで、初期コストを抑えることができ、ビジネス要求の変更にも柔軟に対応できます。
一方で売り切りモデルに比べて、サービス提供者の負担は大きくなっています。
柔軟な契約内容変更に対応した正確な請求、契約の更新や停止に伴うサービス利用/ 停止処理を確実に行うことなどが求められます。
売り手の負担をできるだけ軽減し、サブスクリプションの販売・管理における煩雑な手続きをOPTiM Storeに任せることで売り手はサービスの開発に集中できるようになります。

<ポジションの魅力>
1週間スプリントでの大規模スクラム開発(LeSS)を採用しています。

・大規模なチームにおいてもスピーディーな意思決定を実現することを目指しています
・プロダクトオーナーは受け入れ条件と優先度を決定しますが、詳細な仕様や設計は開発チームに委ねられており裁量が大きく、日々新しいことを試す実験が行われています
・PoCではなく運用・販売実績があるプロダクトです
信頼性を担保とスピードを両立するために日々研鑽しているチームにジョインいただき、さらなる改善を一緒に進めていただきたいです。
・ドメイン駆動開発、マイクロサービスアーキテクチャを採用しており、複雑な業務のモデル化など設計面でも工夫できる点が多いプロジェクトです
・コンポーネントチームではなくフィーチャーチームですので、チーム内で分担しながらバックエンド/フロントエンド/インフラなど自身の興味のある分野を学んだり、チームで求められる分野について教えたりしながら進めています
・サブスクリプションのドメイン知識を実践しながら学ぶことができます
・顧客の業務や課題を理解するためにプロダクトオーナーが顧客のヒアリングを頻繁に行っており、希望するエンジニアはヒアリングに同行することも可能です

必須条件

<経験>
・ドメイン駆動設計/開発2年以上
・マイクロサービスアーキテクチャでの設計/開発経験2年以上
・クリーンアーキテクチャもしくはオニオンアーキテクチャでの設計/開発経験2年以上
・Webサービスの開発経験3年以上
・バックエンドの開発経験3年以上

※テックリード・バックエンドエンジニア・フルスタックエンジニアを幅広く募集しております。

<マインド>
・当社の経営理念に共感いただける方
・事業と技術の両方の視点を持ち、プロダクトに愛着を持って周りを巻き込みながら主体的に取り組める方
・変化を楽しみながらスピード感を持って取り組める方
・業務中もオープンで、人に話しかけられやすい方
・情報を整理して発信する力が強い方
・ユーザや周囲からのフィードバックを素直に取り込める方
・チームやメンバーの成長のための仕組みを作り、成長をともに喜べる方

歓迎要件

<経験>
・REST APIの設計/開発2年以上
・請求など、信頼性が求められるシステムの開発経験
・Javaでの開発経験
・Spring Boot/Spring Frameworkでの開発経験
・Pythonでの開発経験
・ECサイトの設計/開発
・サブスクリプション管理を行うシステムの開発
・アジャイル開発経験
・AWS等を利用したクラウドネイティブサービスの開発
・Open ID Connect/OAuth2.0を利用したサービスの開発
・Vue.js/React.js等のモダンフロントエンドの開発
・TerraformなどのIaCツールを使用したインフラの構築経験
・Kubernetes/Dockerを用いたアプリケーション開発/デプロイの経験

<スキル>
・開発のボトルネックとなっている技術的な要因を特定し改善できる
・PMまたはPdMとコミュニケーションを取りながら要求を実現できる

想定年収

400~900万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・1月) ※会社、個人業績に応じて支給
昇給:昇減給:年2回 ※個人評価に応じて支給

■募集職種の年収例

・想定年収:400万~900万円(賞与込)
・ご経験、入社後の役割に応じて、最終決定いたします。
・マネージャー以上は管理監督責任者となります。
・マネージャー未満は、金額の中に40時間分のみなし残業代が含まれます。

■給与・評価等備考
・給与:ご経験・入社後の役割に応じて、最終決定いたします。
・年収:表示年収には賞与額を含みます。
・月給:マネージャー未満は40時間分のみなし残業代が含まれます。
 マネージャー以上は管理監督責任者となります。

株式会社オプティムへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
雇用形態

正社員 契約社員

予定勤務地
<本社>東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビルディング 18F
就業時間
09:30~18:30 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

オフィス出社と在宅勤務を併用し、各チーム毎に運用しています。

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
コミュニケーション促進費支給、服装自由、社員持ち株会、社内勉強会の定期開催、インフルエンザ予防接種、各種部活動あり、フリードリンク、スマート米支給

■福利厚生備考
・コミュニケーション促進費支給:社員間の交流費補助
・各種部活動あり:野球、フットサル、映画、雪猿、走ろう会、ボルダリング等

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝日、GW、夏季、年末年始、結婚休暇、慶弔休暇、入社半年以内特別休暇(3日間)

手当

交通費(上限3万円/月)

選考場所

本社

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

さらに表示する

株式会社オプティムが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社オプティムについて

設立年月日
2000年06月08日
代表者
代表取締役社長 菅谷 俊二
資本金
44,500万円
従業員情報
406名(2020年05月25日時点)
事業内容
ライセンス販売・保守サポートサービス(オプティマル)事業
・IoTプラットフォームサービス
・リモートマネジメントサービス
・サポートサービス
・その他サービス

オプティムの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 2096件
400万円〜500万円 3564件
500万円〜600万円 1887件
600万円〜700万円 981件
700万円〜800万円 358件
800万円〜900万円 188件
900万円〜1000万円 22件
1000万円〜 48件

Javaの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連する職種から探す

関連言語・スキルから求人を探す

同じ職種のリモートの求人を探す

同じ職種の未経験の求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START