ソフトブレーン株式会社

【クラウドエンジニア】AWSクラウド環境の改善と運用管理/ネットワーク要件整理と構築実施/在宅勤務可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoB向け
  • 年俸制導入
年収
500~900万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
東銀座駅 (東京都)
職種
インフラエンジニア

この求人を転職相談

仕事内容について

自社プロダクト「eセールスマネージャーRemix」のAWSクラウド環境の改善と運用管理を担当いただきます。

<具体的な業務内容>
・AWSクラウド環境のセキュリティアセスメント実施と対策
・オンプレミスからクラウド移行案件におけるネットワーク要件整理と構築実施
・AWSクラウド環境の管理、運用保守
・自動化、DevOpsなど開発全体の業務効率化や改善

<弊社製品(eセールスマネージャー)について>
営業支援システムとして国産ベンダー販売実績トップクラス、満足度5年連続トップクラスと、利用者から高い評価・継続率を獲得している自社製品です。
日本生命様、伊藤園様、ミサワホーム様、ヤマトHD様など
日本有数の企業をはじめ取引実績は7,500社を超え、多くのIT企業にも導入されています。

【仕事の特色】
<募集背景>
事業成長・拡大による「増員」募集です。
SaaS企業として転換を遂げた当社は、増大する顧客に対して、より安定的に・より使いやすいサービスへ基盤強化しサービス提供をしていくため、AWS実務経験者を募集します。

<プロダクトの魅力>
■当社製品(eセールスマネージャー)について
「営業支援システムとして国産ベンダー販売実績上位」「満足度5年連続上位」と2つの上位を持ち、利用者から高い評価、継続率を獲得している自社製品です。
日本生命様、伊藤園様、ミサワホーム様、ヤマトHD様など日本有数の企業をはじめ取引実績は7,500社を超え、多くのIT企業にも導入されています。

<研修期間>
入社後は座学研修を経て、チューターによるOJT研修として自社プロダクトの構築・保守業務を担当します。
構築・保守業務を通して製品やインフラ環境の理解を深めることが目的です。その後は、これまでの経験を活かし、当社インフラの課題抽出と改善実施、オンプレミスからの移行プロジェクトにおける上流工程(ネットワーク要件調整など)に参画します。
また、インフラチーム、開発チーム全体の生産性を上げるための改善活動にも参加していただく予定です。
当社が大切にするのは、常に顧客基点で解決策を考え、顧客に寄り添った改善提案をすることです。上司をはじめ、製品開発部長、開発本部長にも気軽に意見やアドバイスを求める事が可能で、的確適切な指示・フォローを受けながら成長できます。

<組織構成>
■Remix開発本部の構成について
総勢46名が在籍で20代~30代が活躍中。割合は、中途4割、新卒6割です。
部署や立場の垣根なく相談できるフラットな組織です。

・インフラユニット:7名
・改善開発ユニット:4名
・品質保証ユニット:2名
・保守ユニット:10名
・改善開発:6名
他、カスタマイズ開発をしているエンジニア(SE/PG)が数十名

<ポジションの魅力>
■仕事のやりがい
自社プロダクトを20年以上サービス提供し続けている運用ノウハウを学びつつ、最新のテクノロジーやベストプラクティスに基づいたインフラ基盤の改善に携われます。

1.技術的な成長とスキルアップ
最新のテクノロジーやベストプラクティスに基づいてインフラストラクチャを設計し、構築する役割を果たします。新しい技術やツールの習得、課題解決のためのクリエイティブなアプローチを通じて、自身の技術スキルを向上させられます。

2.チームとの協力とプロジェクトの成功
営業や開発者等異なる部署と協力しながら業務を進めます。
プロジェクトの成功に貢献し、チームメンバーとの連携を通じて成果を出すことで達成感や満足感を得ることができます。

3.インフラストラクチャの効率化とコスト削減
パフォーマンス向上や効率化を図り、企業の業務効率とコスト削減に貢献します。
システムの最適化や自動化の導入などによって生産性を向上させることができます。

<職場環境>
社内でも効率的な働き方を推進しており、月平均残業時間は20-40h程度。メリハリをつけて働ける環境です。
試用期間(原則1ヵ月)終了後からはフレックスタイムの利用が可能です。
プロジェクト状況や時期により休日勤務もありますが、振替休日を必ず取得しております。

<開発環境>
・OS:windows,Amazon Linux(2)
・MW:Apache,Tomcat,SQLServer,Postgres,Oracle
・SW:Zabbix, Datadog, PagerDuty
・AWSサービス:VPC,EC2,S3,RDS(postgres),QuickSight,ELB,CloudWatch,ECS,Open Search Service

<参考情報>
・会社説明資料
https://www.softbrain.co.jp/recruit/company/about/

必須条件

<経験>
・ネットワークの構築、運用、保守、監視の実務経験(3年以上)
※AWS実務経験者は特に歓迎

<マインド>
・変化をポジティブに受け入れられる方
・困難なことや新しいことにチャレンジする精神がある方
・結果にこだわりを持ち、目標を達成できる方
・お客様に寄り添って問題解決することにやりがいを感じる方

この仕事で取り扱う技術

OS

Windows

WEBサーバー

Apache

開発ツール

Zabbix

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

担当する工程
  • 運用設計
募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア/クラウドサービス
  • サービス
  • コンサルティング
歓迎要件

<経験>
・要件調整や運用保守における顧客対応の経験
・IaCを用いたインフラ構築、改善の経験
・AWS環境でのインフラの構築、運用、保守、監視の実務経験
・AWS Well-Architected Frameworkを理解しインフラ構築/改善の経験

雇用形態

正社員

想定年収

500~900万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:業績(インセンティブ)賞与:年1回(3月)
※業績、評価に応じて支給
昇給:評価:年2回
※個人の実績・能力に応じ見直しあり

■募集職種の年収例

<評価について>
チームや個人の目標に対しての実績はもちろん判断基準になりますが、年次の浅いうちは成果だけでなく行動評価(チームメンバーへの支援や他部署評価等)も判断基準になります。
また、年功序列は一切なく、成果/行動実績で判断します。

■給与・評価等備考
・給与:スキル・経験に応じ決定いたします。

予定勤務地
東京都中央区
就業時間
08:30~17:00  フレックスタイム制 コアタイム10:00~15:00
就業時間備考
・所定労働時間:7時間30分
・月平均残業時間:20~40時間程度
平均残業時間
30時間以上
年間休日
124日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
①健康医療・将来の備え
・社会保険完備
・定期健康診断(年1回)
・長期障害所得補償制度

②ライフワークバランス
・結婚/出産祝金制度
・産休/育休制度
・育児/介護時短制度
・長時間残業抑制システム導入
・退職金制度

③学びの支援・社内コミュニケーション
・書籍購入制度
・資格取得奨励制度
・eラーニング・セミナー費用補助制度
・キャリアチャレンジ制度(社内公募制度)
・社内親睦会費補助

④その他
・通勤手当(交通費全額支給 上限10万円/月)
・社員紹介制度
・部門別表彰制度
・永年勤続表彰制度(10年)
・社用携帯貸与(iPhone)

■福利厚生備考
・産休/育休制度:取得実績有り

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、夏期休暇、特別休暇(慶弔休暇、夏季休暇)、年末年始休暇、記念日休暇

■休暇備考
・年末年始休暇:12/30~1/3
・夏期休暇:7~9月中に3日
・記念日休暇:1年に1度、記念日の取得が可能。

手当

通勤手当(上限10万円/月)

ソフトブレーン株式会社の事業内容

顧客管理/営業支援システム(CRM/SFA)の企画・開発・販売、導入・運用支援

ソフトブレーンの企業情報を見る

ソフトブレーン株式会社が募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | ソフトブレーン株式会社に関連する求人

ソフトブレーン株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | ソフトブレーン株式会社に関連する企業

ソフトブレーン株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業
  • 【クラウドエンジニア】AWSクラウド環境の改善と運用管理/ネットワーク要件整理と構築実施/在宅勤務可
  • 年収500~900万円
  • 職種 インフラエンジニア