パーソルキャリア株式会社

【PM・スクラムマスター】上流から参画可能/組織戦略検討/フルフレックス/国内フルリモート可

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
  • 年俸制導入
年収
600~740万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
大手町駅 (東京都)
職種
プロジェクトマネージャー(PM)

仕事内容について

dodaサイトのSEO、マーケティング領域の強化をミッションとする開発チーム、もしくは法人向けサービスの機能開発、関連するdodaサイトの機能開発、システム改善をミッションとする開発チームにおいて、企画部門と協業しながらのチームリードをお任せします。

<具体的な仕事内容>
■プロジェクトマネージャー
・担当領域のプロダクト戦略、それに紐づく開発チームの組織戦略の検討
・企画~業務要件定義を実施(サイトの狙いとゴールの設定、投資対効果の測定、現状把握・分析、ユーザ調査、アクセス解析、ソリューション提案、RFP作成、ベンダ選定、体制/スケジュール策定等)
・PJT進捗等の管理、リリース後の投資対効果(目的達成状況)の評価

■スクラムマスター
・開発プロセス改善活動の定義&推進(プロセスの効率化推進、開発生産性の向上、開発標準化の推進)
・案件推進、チーム運営(開発案件のアサイン、スケジュール・課題調整、開発メンバーのサポート等)
・システムアーキテクチャの改善活動の定義&推進

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
主務:P&M本部 プロダクト開発統括部

■部門概要
パーソルキャリアのdodaおよび関連サービスのプロダクト開発領域を統括しています。
ビジネス・プロダクトの成長/拡大にIT側面で力を発揮し貢献している部署です。
企画組織と協業してプロダクト戦略の実現につながる各種IT施策の推進やITサービスの維持・向上をミッションに、クラウドネイティブな環境作り、システム開発のプロセス変革などの改善活動にも積極的に取り組んでいます。

<ポジションの魅力>
HRに特化して幅広い事業を展開する同社で、多くの人に影響を与える社会貢献性の高いサービスの開発ができます。
既存の転職支援事業だけでなく、新規サービスを含めHRにおける多様なサービスを展開しており、はたらく6000万人を支援するサービスに携わることができます。
既存事業の進化や新規事業の開発へのIT投資も積極的に行っていく方針です。

変革期にある組織の中で、主要メンバーとして成長期を盛り上げていただける方を募集しています
2012年に情報部門が立ち上がり、当初は事業部門から要請を受けて動き出す「受け身」の組織でしたが、ガバナンスを整え内製化に着手するなかで、IT起点の提案を行う「攻め」の組織へ徐々に変わりつつある状況です。
外部ベンダーへの委託メインから、スピード感を持って事業に貢献できる体制を作るため、今後も内製エンジニア組織の拡大を積極的に行います。
まだまだ課題は多い状況ですが、あなたの影響力を発揮していただける環境です。

企画初期段階からリリースまで様々な段階に一気通貫で関わるなかで、定量的なKPIやユーザーからの定性的なフィードバックと対面する機会や営業担当者や企画担当者と対等に議論をすることも多くあります。開発組織でいながら、仕事のビジネス上のインパクトをしっかりと実感することができます。

<職場環境>
・プロダクト、エンジニア職種向け人事制度の導入
市場水準を考慮した報酬レンジの設定や職種特性に適した評価基準、労働時間の管理方法を導入しています。

・フレックスタイム制の導入やリモートワーク推進
効率的な勤務時間の差配を自身の裁量で行う事が可能です。(運用は部門毎に異なります)

<企業の魅力>
■パーソルキャリアでは、テクノロジー活用を進めている「人」や「組織」を紹介するtechtekt(テックテクト)を立ち上げました。
本求人の配属先であるBITA統括部の内容も記載されていますので、ぜひご覧ください。
https://techtekt.persol-career.co.jp/archive/category/BITA%E7%B5%B1%E6%8B%AC%E9%83%A8

必須条件

■経験
・Webシステム企画または開発の経験が3年以上ある方
・Sierや事業会社においてプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー、スクラムマスターとしてのチームマネジメント経験がある方
・Sierや事業会社において、システム開発業務だけでなく顧客折衝にも従事されていた方

■マインド
・円滑にコミュニケーションが取れる方

この仕事で取り扱う技術

クラウド

Windows Azure

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

業界
  • IT・通信
  • インターネット/ソフトウェア
  • サービス
  • 人材・教育
歓迎要件

■経験
・開発組織、プロセスの改善に主体的に取り組んだ経験
・SEO、CVRを重視したWebサイト制作ディレクション経験
・AWS、GCP、Azureなどクラウド環境でのインフラ構築、運用経験

雇用形態

正社員

想定年収

600~740万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
※同社規定によります。
昇給:昇給・昇格:年2回(4月・10月)
※同社規定によります。

■募集職種の年収例

<給与詳細>
・年収:600万円~740万円
・月給:500,700円~617,400円
・基本給:406,300円~501,100円
・固定時間外手当:時間外労働の有無に関わらず、30時間分の時間外手当として94,400円~116,300円を支給

※時間管理方法が裁量労働制となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給
※評価等級によって、時間管理方法が異なります。

・半期年俸制
・昇給、昇格:年2回
・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給

■給与・評価等備考
・給与:職務の性質上、スキル・能力に応じて、内定オファー時に年俸を確定いたします。
・給与形態:半期年俸制

予定勤務地
東京都千代田区
就業時間
10:00~19:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
・1ヶ月単位のフレックス制を適用しています。
・標準就業時間:10時00分~19時00分(休憩時間60分)
・残業時間:月20~40時間程度
平均残業時間
30時間以上
年間休日
121日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

同社の各拠点に、必要に応じて出社いただける範囲内(目安:在来線にて片道2時間以内)であれば、全国どこでも在宅勤務が可能です。同社オフィス一覧:https://www.persol-career.co.jp/corporate/office/ ※職種・等級・によっては、勤務先が指定(主に関東圏内)される場合がございます。※案件によって異なります。

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・新規事業提案制度
・健康診断
・財形貯蓄制度
・慶弔見舞金制度
・ノー残業デー
・保養所(健康保険組合特典)

<教育制度>
・社内研修制度

休日休暇

■休日制度
週休2日制(土・日)、祝、年末年始、年次有給休暇、夏季休暇(5日)、特別休暇、慶弔休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇、産前休暇、産後休暇、災害休暇、生理休暇

■休暇備考
・夏季休暇:事業部門別のカレンダーに準ずる
・育休取得率:90%以上

手当

交通費、時間外勤務手当(全額支給)、深夜勤務手当、休日勤務手当、リモートワーク手当

・交通費:ワークスタイルに応じて支給いたします(定期代、あるいは実費精算)。
・リモートワーク手当(対象者のみ):毎月3,000円支給
・入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給

パーソルキャリア株式会社の事業内容

人材紹介サービス、求人メディアの運営、転職・就職支援、採用・経営支援サービスの提供

パーソルキャリアの企業情報を見る

パーソルキャリア株式会社が募集している求人・転職・採用情報

あなたにおすすめの求人 | パーソルキャリア株式会社に関連する求人

パーソルキャリア株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | パーソルキャリア株式会社に関連する企業

パーソルキャリア株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業