パーソルキャリア株式会社

【リスクマネジメント】自由度・裁量をもって挑戦・変革させることへのやりがいあり

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • フレックス制
  • 外国籍の方も活躍中
  • 年俸制導入
年収
560~850万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
乃木坂駅 (東京都)
職種
情報セキュリティスペシャリスト

仕事内容について

<業務詳細>
・全社および事業部リスクへの対応
全社リスクおよび事業部レベルでのリスクに対して、リスク洗い出し→評価・分析→対応→モニタリングというPDCAサイクルを回します。

・監査・調査
職安法調査、情報セキュリティ内部監査、インシデントが発生した際の調査と是正計画の企画・実行を行います。

・文化醸成
コンプライアンス意識の高い企業文化を醸成するため、コンプライアンス研修や社員向け通信、経営陣へのリスク情報の報告などを行います。

・ガバナンス
社内規程の策定や刷新、J-SOX対応(全社統制)を行います。

・モニタリング
会計・労務・情報漏洩リスク等を検知するため、社内システムのデータ等から異常値を検出するモニタリングを行います。

【仕事の特色】
<配属予定先>
コーポレート本部 コンプライアンス推進部 リスクマネジメントグループ

<職場環境>
パーソルキャリアの各事業部横断の本部機能となるコーポレート本部内の、コンプライアンス推進部に所属。
部内には法務、情報セキュリティ、リスク・マネジメント、企業審査、求人審査の計5グループがあり、部全体で約45名程度在籍。
うちリスクマネジメントグループは、管理職含む5名体制(一部兼務メンバーを含む)、男性2名・女性3名。
30~50代のメンバーで構成され、専門知識が必要な部署のため全社平均よりは高く、落ち着いた雰囲気です。
メンバーの過半数が在籍10年以上で、事業やサービスのことを理解してリスクマネジメント業務に対応していることが組織の強みです。

リスクマネジメントグループのミッションは、「適切に利益を生み続けられる組織であり続けるためのリスク対応力向上」。
昨今のコンプライアンスや、個人情報に関する世の中の関心度の高さから、会社としても重要度が高い領域です。
現状はどうしても、インシデントをきっかけとした調査・再発防止対応の比重が多いものの、今後はリスクを未然に防げる組織・体制・業務フローの構築を目指しています。

<プロダクトの魅力>
高いレベルの個人情報を扱うため、個人情報保護法の遵守はもちろん、上場企業としての責任を果たして、誠実な事業運営をするためのサポートを行います。
昨今のコンプライアンスや、個人情報に関する世の中の関心度から、会社としても重要度が高い領域です。
そのため、全社に関わることも多く、経営陣やビジネスサイドと直接会話をする機会も多いポジションです。
上場企業/社員数5000名の規模でありながら、コンプライアンスの領域については未成熟な部分も多いため、自由度・裁量をもって挑戦・変革させていくことが求められるやりがいがあります。

必須条件

下記いずれかの経験必須
・事業会社におけるリスク管理、内部統制、内部監査(とくに会計領域以外の業務監査)
・コーポレートガバナンス、リスクマネジメントなどの経験2年以上
・ERM(統合的リスク管理)関連のコンサルティング会社での経験2年以上

・リスクマネジメント領域の専門知識だけでなく、事業の意向を組んで解決策を提案できる柔軟性のある方
・関係者が多岐にわたる環境で、ステークホルダーを巻き込みながら進める関係構築力および物事に粘り強く向き合う遂行力のある方

歓迎要件

・金融、保険、クレジットカード、あるいは人材サービス産業など、厳しいコンプライアンス体制での経験、知見を活かして頂ける方

想定年収

560~850万円 (給与形態:年俸制)

■賞与・昇給
賞与:・年2回(6月・12月)※同社規定による
・年俸制の場合:支給無し
昇給:昇給・昇格:年2回(4月・10月)※同社規定による

■募集職種の年収例

・評価等級によって、時間管理方法が異なります。

<フレックス制の場合>
・等級により30時間分(67,000円~)の時間外手当、または残業時間約40時間分(78,600円~)の固定時間外手当を含む

<裁量労働制の場合>
・専門型裁量労働制により、1日9.25時間働いたものとみなされます。
・裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給たします。

■給与・評価等備考
・給与:職務の性質上、スキル・能力に応じて、内定オファー時に年俸を確定いたします。
・給与形態:半期年俸制

パーソルキャリア株式会社への
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • 情報セキュリティスペシャリスト
業界
  • サービス
  • 人材・教育
雇用形態

正社員

予定勤務地
<南青山オフィス>東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル
就業時間
09:00~18:00  フレックスタイム制 
就業時間備考
・就業時間:標準的な時間です。
1ヶ月単位のフレックス制を適用しています。
平均残業時間
30時間以上
年間休日
121日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

・週2日以下の出勤、週3日以上のリモートワークを推奨しています。 ・また、一定の条件を満たして事業長の許可があれば、フルリモートでの勤務も可能です。

フレックス
あり
副業

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
リモートワーク一時金、財形貯蓄制度、企業型確定拠出年金、長期所得補償保険、従業員持株制度、団体保険・団体扱い保険、福利厚生倶楽部(リロクラブとの提携)、育児代行法人価格提供、家事育児代サービス補助、TOEIC®優待試験、インフルエンザ予防接種補助、確定拠出年金制度、ベビーシッターサービス法人価格提供、社内研修、階層別研修

■福利厚生備考
・リモートワーク一時金:入社時に1回限り、リモートワーク一時金として15,000円を支給
・福利厚生倶楽部:宿泊施設・レジャー施設・ショッピング・グルメ・エステ等各施設・サービスを特別優待価格にて利用可能

試用期間
3ヶ月(管理職採用の場合、試用期間6ヶ月)
休日休暇

■休日制度
週休2日制(土日)、国民の祝日、年次有給休暇、年末年始、夏季休暇、特別休暇

■休暇備考
・年末年始:12/30~1/3
・夏季休暇:事業部門別のカレンダーに準ずる

手当

通勤手当、リモートワーク手当

・通勤手当:会社の定める条件の範囲内で全額支給

選考場所

該当オフィス、オンライン

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考・1次面接(現場責任者・現場部長職)
[2]最終面接(事業部長)
[3]条件面談(人事)

※状況に応じて選考回数が変更、途中リファレンスチェックを含む場合がございます。
※Web適性検査実施の可能性あり。
※ご経歴の確認のみならず、組織適合性の確認や働く上でのスタンスを重要視しています。適性に応じてパーソルグループの別ポジションを打診させて頂く事もございます。
書類提出から最終内定まで、3週間程度となります。

さらに表示する

パーソルキャリア株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

パーソルキャリア株式会社について

設立年月日
1989年06月01日
代表者
代表取締役社長 瀬野尾 裕
資本金
112,700万円
従業員情報
6,929名
事業内容
人材紹介サービス、求人メディアの運営、転職・就職支援、採用・経営支援、副業・兼業・フリーランス支援サービスの提供

パーソルキャリアの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 0件
400万円〜500万円 6件
500万円〜600万円 8件
600万円〜700万円 4件
700万円〜800万円 2件
800万円〜900万円 0件
900万円〜1000万円 0件
1000万円〜 0件

情報セキュリティスペシャリストの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START