株式会社ビズリーチ
【フロントエンドエンジニア】各プロダクトの発展に貢献/上流工程の企画やデザインの段階から携われます
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- フレックス制
- 上流工程の仕事
- 外国籍の方も活躍中
- 年収
- 600~1,500万円
- 最寄り駅
- 渋谷駅 (東京都)
仕事内容について
主に、フロントエンド開発に主軸を置くエンジニアとして、プロダクトマネージャーやデザイナー、バックエンドエンジニアなどと協働し各プロダクトの発展に貢献。開発の専門家として、実装だけでなく上流工程の企画やデザインの段階から意見や提案を行い、より良いユーザー体験を追求していただくことを期待されています。開発フローや環境についても日々改善を行い、開発効率の向上にも取り組んでいただきます。
既存アーキテクチャを根本から刷新したり、刷新時のプロダクトをグロースしたりなど、さまざまなフェーズのプロダクトがあり、チャレンジの機会が多いことが特徴です。
またフロントエンド専門のチームではなく、プロダクト単位の開発チームとしてバックエンドのエンジニアと協働しているため、スキルや志向次第でバックエンドの実装に関わることもできます。
【仕事の特色】
<プロダクトの魅力>
同社はミッション達成に向けて、働く方が自分らしいキャリアを築いていくために必要なキャリアインフラの実現を目指しています。その背景にあるのは、少子高齢化が進む未来に対する危機感と、働くことそのものの大きな変化です。
労働力人口は2065年には4,000万人弱になると予想されており、社会構造は大きく変わっていきます。また働く期間が50年、60年と言われる人生100年時代を生きる今、働くことは人生における大きなテーマであり、キャリアについて常に考え続ける必要があるといえるでしょう。
一方でこれまで終身雇用を主体として発展を続けてきた日本では、それを支える仕組みがまだ整っていない現状があります。同社はプロダクトの力を通じて一人ひとりの働き方・キャリア形成に寄り添い、サポートすることで新しい時代に向けた働き方改革を支えていきたいと考えています。
学生の方は大学1年生から社会人の先輩の話を聞いてキャリア観を醸成し、20代で初めて転職を検討する方は、多くの選択肢から自身の志向性に合った未来への道を選択、ビジネスの経験を積んだ方は、自身のスキルや経験を生かして新たな選択肢や可能性を見出す。働きはじめてから退職するまでの間培ってきたスキルや経験が可視化されることによって、自身にとってよりよいキャリアを歩めるようになります。このように、キャリアを考えはじめてから終えるまでの期間、一人一人のキャリアに伴走し続けることが、同社の考えるキャリアインフラです。「ビズリーチ・キャンパス」「キャリトレ」「ビズリーチ」といったさまざまななプロダクトを通じてこれの実現を目指されています。
<主な使用技術>
・フロントエンド言語:TypeScript、HTML、Sass
・フロントエンドFW:Angular/React/Vue
・バックエンド言語:Kotlin、Java
・Web API:OpenAPI、GraphQL
・CI環境:CircleCI、Jenkins
・プロジェクト管理:JIRA、Asana
・デザインツール:Figma、Adobe XD
・その他開発環境 :Slack、GitHub Enterprise、StoryBook など
※使用技術はプロダクトにより異なります。
必須条件
■フロントエンドエンジニア
・3年以上のソフトウェアエンジニアリング実務経験(言語不問)
・フロントエンドアプリケーションの実装実績(実務以外も可)
■シニアフロントエンドエンジニア
・5年以上のソフトウェアエンジニアリング実務経験(言語不問)
・開発チームの技術面をリードした経験
・Angular/React/Vueいずれかによるフロントエンドアプリケーションの開発経験
・上流工程での要件定義の実務経験
■仕事への姿勢
・自分で考えて主体的に行動しながら、Webサイトの開発に一貫して携わりたい方
・将来的には自分でメディアを立ち上げたいと考えている方
・世の中に価値を生み出したいと思う方
・会社のアーリーステージに携わりたい方
・同社サービスに関わりたい方
・ビジネス戦略のもと、大きなことを成し遂げたい方
・経済に与えるインパクトを感じたい方
・プロフェッショナルのもとでスキルアップしたい方
・仲間同士リスペクトしあえる方
キャリアアドバイザーのおすすめポイント
募集要項
- 募集職・職位
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット
- サービス
- 人材・教育
- 歓迎要件
-
■フロントエンドエンジニア
・Angular/React/Vueいずれかによるフロントエンドアプリケーションの開発経験
・デザイナーと協働して開発した実務経験
・コードレビュー文化のあるチームでの実務経験
・UI/UXデザインの実務経験
・技術の探求やナレッジ共有を積極的に行う意欲
■シニアフロントエンドエンジニア
・パフォーマンス/セキュリティを考慮した設計を実現、または改善をした経験
・Jasmine/Jestなどによるユニットテストの設計、実装経験
・アジャイル開発の実務経験
・UI/UXデザインの実務経験
- 雇用形態
-
正社員
- 想定年収
-
600~1,500万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:決算賞与:年2回 ※業績に準ずる
昇給:給与改定:年2回(1月・4月)■給与・評価等備考
・給与:ご経験・能力を考慮の上、決定いたします。 - 予定勤務地
- 東京都渋谷区
- 就業時間
- 09:30~18:30 フレックスタイム制
- 就業時間備考
- ・就業時間:標準的な時間です。
- 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- 私服
- フレックス
- あり
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
<福利厚生制度>
関東ITソフトウェア健康保険組合各種サービス、社内部活動支援、持株会制度、
各種交流会、各種表彰制度、ライフステージサポート、デュアルディスプレイ貸与、
MacBook Pro貸与(エンジニア・デザイナー職のみ)、オフィス内カフェ、
コミュニケーションランチ等
<教育制度>
1on1、OJT、メンター制度、エンジニア図書館(オライリー本全冊完備)、
キャリアコンサルティング制度■福利厚生備考
・マイチョイス:勤務形態選択制度。
勤務日数と勤務時間などの組み合わせから自身の生活にあった働き方を一定期間選択できます。
・クリエイターズタイム:開発者向け業務制度。
エンジニアやデザイナーが集中して働けるように、1日最大4時間の連続した作業時間を確保できる制度
・Hands Up!:6ヶ月に1度、社内異動に応募できる社内公募
・New Bamboo!:新規事業・施策決議案バトル、すぐに始められる企画を1チーム3案持ち込む企画対決
・コミュラン:社内交流制度。
部署をまたいだ「コミュニケーションランチ(コミュラン)」を毎月実施しています。
・FF制度:役員・本部長陣と面談が出来る制度。
役員・本部長陣と誰でも1対1で面談をすることができる制度(Face to Face制度)です。
・iMac Pro支給:エンジニア・デザイナーのみ
・ランウェイ:出産復職支援制度。
早期復帰特別賞与、幼稚園・保育園費用補助、ベビーシッター費用補助を提供することで、女性社員のスムーズな仕事復帰を支援しています。
社内の適用ルールに準じて、お子さんが小学校に入学まで支給されます。
・部活動:フットサル・ボルダリング等
・社内行事:キックオフ・役員ランチ等
・各種表彰制度:月間MVP・半期MVP・年間MVP等
・書籍購入の費用補助:アワード受賞者対象
・キャリアコンサルティング制度:キャリアカウンセラーとの1on1制度有。
自身が必要とするタイミングで、自由にキャリアカウンセラーと1on1の時間を設けることができます。
また、自分のキャリアを見つけるきっかけとして、イントラには「キャリア樹形図」が展開されており、社内にどんな職種があるのか、その職種がどんな役割を果たすのか、その職種で何を学べるのかを知ることが可能です。
・桜丘(さくらがおか)ユニバーシティ:ビズリーチのコーポレートユニバーシティ。
ビズリーチウェイを根幹におき、全社の経営戦略に沿った教育カリキュラムを企画・開発・実行しています。
対象は全社員で、自身のキャリアに沿った研修を受講することが可能です。
<研修例>セルフリーダーシップ研修、スクラム研修、メンター研修等 - 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇、特別休暇、産休・育休、アニバーサリー休暇(年1日) - 手当
-
交通費実費支給(上限5万円/月)、残業手当
・残業手当:固定残業手当制、時間設定支給。
株式会社ビズリーチの事業内容
インターネットを活用したサービス事業
・即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」
・人材管理クラウド「HRMOSタレントマネジメント」
・採用管理クラウド「HRMOS採用」
・クラウド勤怠管理システム「HRMOS勤怠」
・経費精算クラウド「eKeihi」
・挑戦する20代の転職サイト「キャリトレ」
・OB/OG訪問ネットワークサービス「ビズリーチ・キャンパス」
・事業承継M&Aプラットフォーム「ビズリーチ・サクシード」
・クラウド活用と生産性向上の専門サイト「BizHint」
・脆弱性管理クラウド「yamory」
・クラウドリスク評価「Assured」
株式会社ビズリーチが募集している求人・転職・採用情報
-
【社内SE】マネージャー候補 /フルフレックス/プラットフォーム開発の全体戦略と技術戦略の立案
想定年収:800~1,100万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア 社内SE -
【社内SE】フルフレックス/社内情報システムプラットフォーム開発の設計・開発・運用
想定年収:600~900万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア 社内SE -
【PM】ビジネスプロセスの分析、再設計、実装をリード/フルフレックス
想定年収:800~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM)- …
-
【テックリード】トラブルシューティング、 インシデントや問題の分析と予防策の立案/フルフレックス
想定年収:700~1,000万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【バックエンドエンジニア】HRMOS事業部/Ruby環境/実装や設計・障害対応などのリード
想定年収:600~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【フルスタックエンジニア】HARMOS事業部/スクラムやXPを用いた開発/新規機能設計・開発/既存機能改修
想定年収:500~800万円
-
【システムエンジニア】HRMOS事業部/上流工程/要件定義や継続的な改善等/経験からサービス領域を決定
想定年収:600~1,200万円
-
【バックエンドエンジニア】事業上の課題解決/サービス改善や新機能追加、新プロダクト開発
想定年収:600~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【フロントエンドエンジニア】各プロダクト発展に貢献/上流工程の企画から担当/スキル次第でバックエンドの実装も
想定年収:600~1,200万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【QAエンジニア】テスト・プロセス改善/全体テスト計画の策定/検証業務の改善推進
想定年収:600~1,200万円
募集職種: QAエンジニア -
【プロダクトマネージャー】各プロダクトのPM/プロダクト開発に必要な全行程をリード
想定年収:600~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【オープンポジション】プロダクト職/希望・経歴にマッチしたポジションを案内
想定年収:600~1,500万円
募集職種: オープンポジション -
【フロントエンドエンジニア】HRMOS事業部/モジュールにおけるフロントエンド開発・運用/基盤の開発
想定年収:600~1,200万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【社内SE・コーポレートエンジニア】各種システム間連携ツールの開発・運用・保守/システム変更を下支えする
想定年収:600~1,200万円
募集職種: 社内SE -
【インフラエンジニア/SRE】ソフトウェアの開発/安定稼働や基盤整備/信頼性・可用性向上
想定年収:600~1,200万円
募集職種: インフラエンジニア -
【社内SE・コーポレートエンジニア】バックオフィス関連システム改善/戦略的システム変更を下支えする役割
想定年収:600~1,200万円
募集職種: 社内SE- Apex
- …
-
【社内SE】コーポレート/基幹システム・IT戦略立案~運用/戦略的な基幹・業務システム構築
想定年収:600~1,200万円
募集職種: 社内SE -
【ネイティブアプリエンジニア(Android)】スマートデバイス室/既存事業・新規事業におけるアプリの企画・設計・開発・運用・保守を牽引
想定年収:550~1,200万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Kotlin
- …
-
【ネイティブアプリエンジニア(iOS)】既存事業・新規事業におけるアプリの企画・設計・開発・運用・保守を牽引
想定年収:550~1,200万円
募集職種: アプリケーションエンジニア- Swift
- …
-
【フロントエンドエンジニア】HRMOS事業/モジュール開発チームの技術的な意志決定をリード
想定年収:600~1,500万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
【SRM】プロダクトの信頼性を含む非機能要件を高める!全社横断的な視点でサポート
想定年収:600~1,500万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【社内SE】コーポレート/バックオフィス関連の社内システム開発/運用/保守を担当
想定年収:600~1,200万円
募集職種: 社内SE -
【PdM】キャリトレ事業/コンセプトの立案、プロダクト設計、プロダクト実装工程の問題解決
想定年収:700~1,500万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【テックリード】HRMOS事業部/モジュール開発チームの技術的な意志決定をリード/プロダクトの魅力をさらに高める
想定年収:500~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【SRE】HRMOS事業部/クラウドインフラの運用保守など/フラットで風通しの良い職場
想定年収:500~1,200万円
募集職種: インフラエンジニア -
【バックエンドエンジニア】HRMOS事業部/スクラムチームにて課題~解決策、設計・実装・デリバリーを担当
想定年収:600~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【スクラムマスター】HRMOS採用/選考フローやレポーティング機能の開発・改善
想定年収:600~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【PdM】HRMOS事業部/人材ビジネス/コンセプトの立案から/残業少なめ/プロダクト開発の中核を担う存在
想定年収:500~800万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【PM】Mgr候補/人事領域業務/プロジェクト支援などのPMO業務
想定年収:600~1,200万円
募集職種: プロジェクトマネージャー(PM) -
【セキュリティエンジニア】セキュリティ強化に繋がる仕組みやシステムの構築/サイバーセキュリティグループでの業務
想定年収:600~1,000万円
募集職種: セキュリティエンジニア -
【ソフトウェアエンジニア】『ビズリーチ・キャンパス』の事業成長を加速させるための開発
想定年収:500~1,200万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア- Java
- …
-
【ORE】全社的な視点で組織レベルの信頼性の向上にコミット!幅広い技術に携われる
想定年収:600~1,500万円
募集職種: インフラエンジニア -
【UI/UXデザイナー】ユーザーヒアリングおよびシステムUI/UXのデザイン
想定年収:840~1,400万円
募集職種: UI・UXデザイナー- …
-
【ソフトウェアエンジニア】SRE/HRMOS EX/ビズリーチ社で叶うスキルUP
想定年収:600~1,200万円
募集職種: インフラエンジニア -
【バックエンドエンジニア】ビズリーチ事業/機能開発、運用業務など
想定年収:500~1,200万円
募集職種: インフラエンジニア -
【データサイエンティスト】CSO直下/DX推進室/データを可視化、先端技術を用いた特命ミッションを推進する中核人財
想定年収:600~1,200万円
募集職種: データサイエンティスト -
【ITコンサルタント】『ビズリーチ』などHR系サービスを展開する企業
想定年収:300~700万円
募集職種: ITコンサルタント -
想定年収:300~700万円
募集職種: フロントエンドエンジニア -
想定年収:300~700万円
募集職種: アプリケーションエンジニア