- 育児支援制度
- 交通費補助
- 従業員1000名以上
- 研修制度・勉強会充実
- 採用人数5名以上
- 残業少なめ
- 自社サービスあり
- BtoC向け
- BtoB向け
- 新技術に積極的
アットホーム株式会社の想定平均年収
400万円から
職種別の想定平均年収
-
インフラエンジニア
400〜万円
-
アプリケーションエンジニア
400〜万円
-
プロジェクトマネージャー(PM)
400〜万円
-
ITアーキテクト
400〜万円
さらに表示する
アットホーム株式会社の求人・転職・採用情報
-
-
400 万円 〜
-
プロジェクトマネージャー(PM)
-
-
400 万円 〜
-
Redis/ Spring/ Struts/ Solr/
-
ITアーキテクト
-
-
400 万円 〜
-
Java/ PHP/ Ruby/ C#/ Windows/ Linux/ Oracle/ MongoDB/ Rails/ Apache/ IIS/ Tomcat/ Eclipse/ Git/ Subversion/ JIRA/ JP1/ Chef/
-
アプリケーションエンジニア
-
-
400 万円 〜
-
Windows/ Linux/ Apache/ IIS/ Tomcat/ ActiveBasic/ Jenkins/ JP1/ BIG-IP/
-
インフラエンジニア
さらに表示する
事業内容
■不動産会社間情報流通サービス
・「ファクトシート・リスティング・サービス(図面配布サービス)」
・「ATBB(不動産業務総合支援サイト)」
■消費者向け不動産情報サービス
・「不動産情報サイト アットホーム 」
・「お部屋探しアプリ アットホームであった! 」
・「アットホーム 空き地バンク」など
■不動産業務支援サービス
・「ホームページ作成ツール」など、ホームページ作成・運営支援
・「不動産データプロ 」「地盤情報レポート 」など、不動産調査支援
・「VR内見・パノラマ 」「ホームステージング支援サービス」など、集客支援
・「賃貸管理システム 」「スマート申込 」「スマート物確 」など、業務支援
・「集客、店舗・物件プロモーションツール 」など、不動産業務用ツール
※一般財団法人不動産適正取引推進機構賛助会員、公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会賛助会員
さらに表示する
企業の社風
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 1967年12月01日
- 代表者
- 代表取締役社長 鶴森 康史
- 資本金
- 10,000万円
- 従業員情報
- 1,786名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 家族手当 / 残業手当 / 地域手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
企業年金基金、退職年金制度、企業型確定拠出年金制度、財産形成貯蓄制度、
ライフプラン支援制度、短縮勤務制度、自己申告制度(年1回)、役職トライアル制度、
有給休暇付与条件緩和、人間ドック・生活習慣病検診、保養所、福利厚生サービス、
提携保養施設・スポーツ施設利用可、リビエラ逗子マリーナ、リフレッシュデー、
社内公認クラブ
<教育制度>
新入社員研修、集合研修、eラーニング福利厚生備考
・ライフプラン支援制度:確定拠出年金制度の税制優遇を活用して、効率的に資産形成ができる仕組みです。
月額26,500円を任意で手当てとして受け取るか確定拠出年金に拠出するかを選択できます(入社時は一部金額制限有り)。
・短縮勤務制度:子の中学校入学まで所定労働時間を1日最大2時間短縮可能
・人間ドック・生活習慣病検診:30歳以上の従業員の健康管理の促進を目的として人間ドックおよび生活習慣病健診の受診費用を助成する制度を実施しています。
・有給休暇付与条件緩和:妊娠期は次回有給休暇の付与条件を緩和し復職後の安定就労をサポート
・リビエラ逗子マリーナ:神奈川県逗子市にある保養所を格安な料金で宿泊することができます。
・社内公認クラブ:社内公認になると、活動支援として会社から補助金の支給を受けられます。
・新入社員研修:入社時基礎研修、OJT研修、フォローアップ研修と自己育成訓練、1年目共有会、商品知識・安全運転研修、顧客対応研修
・集合研修:3年目研修、リチャージ研修(8年目)、OJTリーダー研修、次期リーダー育成研修、管理職研修 など - 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制(日・祝)、会社休日、部署一斉指定休日、夏季休暇(9日/日・祝含む)、年末年始休暇(9日/日・祝含む)、年次有給休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、配偶者出産休暇、配偶者出産休暇、育児休業、介護休業、介護休暇、子の看護休暇、転勤休暇、生理休暇、勤続特別休暇
休暇備考
・産前・産後休暇:産前6週間(多胎妊娠の場合14週間)/産後8週間取得可能
・配偶者出産休暇:配偶者の出産日以後2週間以内(1日の有給休暇を付与)
・育児休業:子の1歳の誕生日の前日まで(保育園入園不可の場合、最長で2歳まで延長可能)
・子の看護休暇:小学校就学前の子が1人であれば年間5日間、2人以上の場合は10日を限度に取得可能 - 手当
-
通勤交通費(全額支給)、地域手当、時間外手当、住宅手当、扶養手当、資格手当
さらに表示する