- 資格取得支援制度
- 育児支援制度
- 交通費補助
- 従業員100名以上
- 研修制度・勉強会充実
- 採用人数5名以上
- 年間休日120日以上
- 土日祝日休み
- フレックス制
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- 新技術に積極的
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
- CCNP
株式会社ProVisionの想定平均年収400〜589万円
職種別の想定平均年収
-
QAエンジニア
410〜650万円
-
サーバーサイドエンジニア
390〜575万円
-
Webディレクター
450〜700万円
-
テクニカルサポート
350〜510万円
-
ネットワークエンジニア
400〜550万円
-
プロジェクトリーダー(PL)
400〜550万円
さらに表示する
株式会社ProVisionの求人・転職・採用情報
-
【社内SE】業務管理システムをリプレイス/導入後の運用/スキルに応じてネットワーク周りも担当
想定年収:400~550万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア プロジェクトリーダー(PL) -
【社内SE】ネットワークエンジニア/社内ITインフラ担当/トラブル対応や相談
想定年収:400~550万円
募集職種: ネットワークエンジニア- …
-
【RPAエンジニア】DXエンジニア/RPA、AI-OCR導入企業の初期導入サポート~トレーニング担当
想定年収:365~525万円
募集職種: テクニカルサポート- VBA
- …
-
【QAエンジニア】タブレット端末向けサービスの品質検証/コンサルタント/品質検証チームの提案、構築
想定年収:439~650万円
募集職種: QAエンジニア- VBA
- …
-
【QAエンジニア】テスト設計~実施/リーダー候補/大手案件多数!
想定年収:380~650万円
募集職種: QAエンジニア- …
-
【RPAエンジニア】RPA導入サポート/シナリオ開発/保守運用
想定年収:335~495万円
募集職種: テクニカルサポート- VBA
- …
-
【バックエンドエンジニア】Webシステムの新規開発~運用保守/社内SE業務
想定年収:380~600万円
募集職種: サーバーサイドエンジニア -
【Webディレクター】自社開発サービス担当/新規サービス立ち上げ
想定年収:450~700万円
募集職種: Webディレクター -
想定年収:450~700万円
さらに表示する
事業内容
■横浜本社
・品質検証事業
・品質コンサルタント事業
・業務DX・RPA導入サポート事業
・ニアショア事業
・オフショア事業
・プレゼント交換プラットフォーム「MinPre」開発・運営
■札幌開発センター
・スマホ向けアプリ開発
・Webシステム開発
・各種システム開発
・品質検証事業
■高崎営業所
・品質検証事業
続きを読む
代表的な開発環境
企業概要
- 設立年月日
- 2005年04月01日
- 代表者
- 執行役員 社長 佐藤 瞳,代表取締役 専務 藤井 宏幸
- 資本金
- 8,500万円
- 従業員情報
- 851名
- 福利厚生
-
保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇
制度
<福利厚生制度>
資格手当、JSTQB試験費用補助(全額支給)、健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種代 全額会社負担、保養所、イベント、社内SNS(Workplace)、確定拠出年金
<教育制度>
資格取得研修、テストエンジニア育成、入社研修、新人研修、スキルアップ研修、
QAエンジニア育成研修、プロジェクトマネジメント研修、エニアグラム研修
<事業関連>
全体会議(年2回)福利厚生備考
・資格手当:一時金支給/JSTQB、基本情報処理、TOEICなど
・保養所:熱海/利用料金1泊500円
・イベント:社員旅行、BBQ、忘年会など
・入社研修:未経験の方を対象に1ヶ月間の研修を行います。
・スキルアップ研修:仕事に就いてから、足りないと気付くスキルや考え方を、フォローアップするための研修です。
・QAエンジニア育成研修:テストを実施するテスター、テスト計画からテスト設計までを実施するテストエンジニアだけでなく更に上級の知識を要するテストコンサルタントや、改善提案といったQAエンジニアとしてのスキルを習得します。
・プロジェクトマネジメント研修:プロジェクトマネジメントの方法をPMBOKをベースに学んでゆく研修です。
・エニアグラム研修:業務上の人間関係やコミュニケーションを効果的に行うためのヒントを学び、心理学分析からコミュニケーションや人間関係の円滑にするための方法を学びます。 - 休日休暇
-
休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇(5日)、年末年始休暇(4日)、有給休暇、慶弔休暇、振替休日、産休・育休、介護休暇
休暇備考
・産休・育休:男性の育児休暇取得や、女性の産休復帰実績有り
- 手当
-
交通費(上限5万円/月)、時間外手当(全額支給)