- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
33
件
2025年06月15日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国語を活かす
- BtoC向け
必須条件 <プロジェクトリーダー> 【英語】 ・ビジネスレベルの英語力 ・英語をビジネス公用語として、システム開発のプロジェクトに参画したことがある方 【取引先との直接の折衝経験】 ・システム企画の実施 ・条件、契約面、体制の交渉 ・プロジェクト計画書の定義と合意形成 ・開発ベンダーとの折衝・設計管理 【PL/PM経験】 ・中規模、大規模なプロジェクト管理を行ったことがある経験 ・システム開発におけるプロセス(アジャイル)の理解と経験 ・システム開発の技術(クラウド、アーキテクチャ、アプリケーション)に関する理解 ・プロジェクトメンバーに加えて、対外ステークホルダーとの調整業務が多く発生するため、コミュニケーション能力 <テックリードエンジニア> 【英語】 ・ビジネスレベルの英語力 ・英語をビジネス公用語として、システム開発のプロジェクトに参画したことがある方、 または同等のスキルを有する方 【開発PL経験】 ・中規模、大規模なシステムの設計・開発経験をリーダーとして行ったことがある経験 ・ビジネス、ユーザ要望に対して、ゼロからアーキテクチャ、ソフトウェアデザインの設計ができる方 ・チームメンバーに対して技術啓蒙がコミュニケーションを円滑に行い実施できる方。 ・システム開発におけるプロセス(アジャイル)の理解と経験。 ・システム開発の技術(クラウド、アーキテクチャ、アプリケーション)に関する全般的な理解
想定年収 800~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 大手小売グループの海外事業展開に向けた、グローバル開発プロジェクトで活躍するプロジェクトリーダーまたは、開発エンジニアをを募集いたします。 <プロジェクトリーダー> 開発プロジェクト案件のリーディングが主な業務です。 公用語として英語を使用した、各案件のプロジェクトの品質・進捗・コスト管理をご担当頂きます。 担当するプロダクトは、店舗システム、スマートフォンアプリ開発等、多岐にわたります。 プロジェクト管理のみではなく、サービスの企画・設計から携わるシーンもあり、やりがいと責任をもって、業務を行える環境です。 <テックリードエンジニア> 開発チームに対してのアーキテクチャ選定や、技術啓蒙や、品質レビュー等、チームをテニクカルリードができるエンジニアを募集いたします。 公用語は英語を利用します。 【仕事の特色】 【2ポジションの仕事の魅力】 ・英語力および日本語力(ビジネスレベル)を活かし、世の中に影響を与えるような大規模なプロジェクトに携われる経験ができます ・グローバルのハイレベルなプロジェクト運営、開発知見を持ったメンバーと一緒に仕事をする機会があり、互いのスキル成長に繋がります
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoC向け
必須条件 ・AWSを用いた開発、運用経験(1~2年以上) ・新しいもの好き、建設的なコミュニケーションが取れる方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 インフラ領域全般(主にクラウド領域)の運用業務に携わっていただきます。 ・システムが本番稼働した後のインフラ監視 ・異常時の復旧作業(装置の交換、セキュリティの修正パッチ対応など) ・システムを安定して稼働するための管理方法を定義し、管理 (インベントリー管理、脆弱性管理、セキュリティ管理、契約管理など) 【仕事の特色】 大手小売グループのDX戦略をインフラ・クラウド領域から支える組織において、 Webサービスのインフラ領域の運用業務全般をご担当いただきます。 【募集背景】 配属予定となる当社のインフラ組織ではセブン&アイグループのwebサービス全般のインフラ企画、構築~運用までを担っております。 日々、取り扱うシステムが増加傾向にあり、今後の業務拡大に対応するための体制強化となります。 【ポジションの魅力】 運用業務の範囲は多岐に渡り、顧客とのリレーション強化や運用設計等の上流工程を担当していただくこともございます。 またCCoEも組成しており、クラウド利用のガイドラインを策定してグループ全体のクラウド戦略をリードすることを目指しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoC向け
必須条件 ・AWS、GCP、Azure等クラウド上での開発・運用経験 ・RedHat系のLinuxOS ・Apache/Tomcat等のミドルウェアの導入・運用経験 ・新しいもの好きな方、建設的なコミュニケーションが取れる方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 セブン&アイグループのDX戦略をインフラ・クラウド領域から支える組織において、Webサービスのインフラ領域の運用業務全般をご担当いただきます。 【業務内容】 インフラ領域全般(主にクラウド領域)の運用業務に携わっていただきます。 ・システムが本番稼働した後のインフラ監視 ・異常時の復旧作業(装置の交換、セキュリティの修正パッチ対応など) ・システムを安定して稼働するための管理方法を定義し、管理(インベントリー管理、脆弱性管理、セキュリティ管理、契約管理など) 【仕事の特色】 【募集背景】 配属予定となる当社のインフラ組織ではセブン&アイグループのwebサービス全般のインフラ企画、構築~運用までを担っております。 日々、取り扱うシステムが増加傾向にあり、今後の業務拡大に対応するための体制強化となります。 【ポジションの魅力】 運用業務の範囲は多岐に渡り、顧客とのリレーション強化や運用設計等の上流工程を担当していただくこともございます。 またCCoEも組成しており、クラウド利用のガイドラインを策定してグループ全体のクラウド戦略をリードすることを目指しています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 以下、いずれかのご経験があれば歓迎 ・ソリューション営業経験者(IT業界であると尚可) ・IT業界でのプリセールス経験 ・社内外問わず、各所との関係構築をしっかり図れる方 ・謙虚な姿勢で何事にも取り組める方 ・柔軟な発想で固定観念にとらわれることなく物事を推し進められる方
想定年収 450~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 各グループ会社のシステム運用目線における課題解決に向けた新たなサービス提案を広くご担当いただきます。 また提案だけでなく、サービスの開発~ビジネス化まで広く担って頂くことも可能です。 【業務内容】 ・運用目線からの新規事業の構築、サービス開発 ・グループ各社との関係構築や課題ヒアリング ・各社ごとの課題に合わせたサービス提案、新規サービスの検討 等 当社の運用ノウハウをもとに、各社ごとの課題に応じた幅広いサービス提案が可能です。 また既にあるサービス提案だけでなく、グループ会社の課題をヒアリングし、 その課題解決につながる新たなサービス提案を企画していくことも実現可能です。 【仕事の特色】 【募集背景】 当社では運用目線での新規ビジネス開発、セブン&アイグループ各社への提案活動を行っており、 グループ各社の課題解決にむけた当社独自のアプローチを進めております。 今後よりスピード感をもってビジネス開発・提案を進めていくための体制強化となります。 【提案サービス一例】 ・システム監視、データ抽出等の運用サービス ・各社の運用改善に向けた運用設計コンサルティング ・各社の運用課題に応じたITSMツールの導入 ・自社独自のプロジェクト管理ツール導入 等 【魅力】 ・単なるシステム営業ではなく、各社の課題のヒアリング~課題解決の手法まで 広い範囲でソリューション営業、課題解決に向けたコンサルティングに携われます。 ・既にあるサービス提案だけでなく、新たなサービスの開発からビジネス化まで 繋げていける最上流のプロセスでキャリアの幅を広げることが可能です。 ・セブン&アイグループの基盤を活かし、規模感の大きいサービス提案や 影響力の大きいサービスの開発にも携われる可能性がございます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・アプリケーション開発の実務経験5年以上お持ちの方 下記いずれかの言語を用いた開発経験をお持ちの方 ・JAVA,PHP,JavaScript
想定年収 500~750万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 要件定義などの企画の段階からプロジェクトに参画頂き、アプリケーション(API、バッチ等のバックエンド)の実装\/設計を中心にご担当頂きます。 入社後は10名ほどのチーム体制でプロジェクトに参画し、スキルに応じた各開発フェーズを担当していただきます。 【仕事の特色】 セブン&アイが提供しているスマホアプリのバックエンド開発エンジニアを募集致します。 【仕事の魅力】 ・実装に加えて、企画・体験設計・要件定義などの上流工程もご担当可能です。 ・経験の浅い社員からベテランまで、様々なメンバーが在籍。わからないことはすぐに相談できる雰囲気です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・プロジェクトリーダーの経験 5名以上の内製開発におけるリーダーの経験、PL経験3年以上。 ・プロジェクト課題の解決経験 課題抽出と、問題解決力・コミュニケーション能力を発揮し、社内外のプロジェクトの課題を解決した経験 ・要件定義、設計、など上流工程の経験 顧客との折衝を通じてシステム要件を整理した経験 ・PJにおける各種計画書の作成経験 PJ計画書、試験計画書、リリース・移行計画書、スプリントプランニング等。 ・WEBやスマホアプリケーション開発の経験 5年以上の開発経験。開発メンバーの成果物レビュー経験
想定年収 750~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 当社はセブン&アイグループの各種スマートフォンアプリやwebアプリケーション開発を担っており、現在各プロジェクトの内製化を進めております。 配下の開発メンバーのコントロール、成果物管理、各種プロジェクトの推進ができる内製開発のPLとして活躍いただける方を募集します。 【仕事の特色】 【補足 当社の位置づけと背景】 ・グループ内のDX推進を支えるITサービス開発を幅広く手掛けるシステム開発会社として大きな役割を担っており、事業拡大と内製化の推進を行っています。 今後のセブン&アイグループのDX推進とサービスの成長を一緒に支えて頂ける人材を求めています。 【事業/仕事の魅力】 ・セブンイレブンアプリや7NOW、金融システムなど、知名度の高いシステムの企画/開発に携わることができます。 ・セブンイレブンアプリを始めとした、ダウンロード数が2500万回を超える知名度の高いアプリケーションの開発に従事し、エンドユーザーからの反応をダイレクトに感じよりよいサービスへの改善なども積極的に行っていける環境です。 ・社会に大きなインパクトを与えることができることも魅力の一つです。当社アプリや担当システムは業界でも高いシェアを誇るサービスであり、日々アップデートを行っています。また、ご志向によってはプレイングのリーダーとしてご活躍頂くことも可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 外国籍の方も活躍中
- BtoC向け
必須条件 ・プロジェクトリーダー、サブリーダーの経験 3名以上の内製開発におけるリーダーの経験 ・プロジェクト課題の解決経験 課題抽出と、問題解決能力・コミュニケーション能力を発揮し、プロジェクトの課題を解決した経験 ・要件定義、設計など上流工程の経験 顧客との折衝を通じてシステム要件を整理した経験 ・WEBやスマホアプリケーション開発の経験 5年以上の開発経験。開発メンバーの成果物レビュー経験
想定年収 500~750万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 当社はセブン&アイグループの各種スマートフォンアプリやwebアプリケーション開発を担っており、現在各プロジェクトの内製化を進めております。 開発のPLとともに、配下の開発メンバーのコントロール、成果物管理、各種プロジェクトの推進ができる内製開発のサブPLとして活躍いただける方を募集します。 【仕事の特色】 【補足 当社の位置づけと背景】 ・グループ内のDX推進を支えるITサービス開発を幅広く手掛けるシステム開発会社として大きな役割を担っており、事業拡大と内製化の推進を行っています。 今後のセブン&アイグループのDX推進とサービスの成長を一緒に支えて頂ける人材を求めています。 【事業/仕事の魅力】 ・”セブンイレブンアプリや7NOW、金融システムなど、知名度の高いシステムの企画/開発に携われる” ・セブンイレブンアプリを始めとした、ダウンロード数が2500万回を超える知名度の高いアプリケーションの開発に従事し、エンドユーザーからの反応をダイレクトに感じよりよいサービスへの改善なども積極的に行っていける環境です。 ・社会に大きなインパクトを与えることができることも魅力の一つです。当社アプリや担当システムは業界でも高いシェアを誇るサービスであり、日々アップデートを行っています。また、ご志向によってはプレイングのリーダーとしてご活躍頂くことも可能です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- BtoC向け
必須条件 <経験> 下記いずれかにおけるご経験 ※ご経験に応じて最適なポジションにて選考を進めさせていただきます。 ・システム企画・提案 ・アプリ開発・ECサイト開発 ・プロジェクトマネージャー ・サーバーやクラウドなどインフラ全般 ・システム運用 ・Webディレクション 等 <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 400~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 <業務詳細> ご経験に応じて以下業務をご担当頂きます。 ・システム企画・提案 ・アプリ開発・ECサイト開発 ・プロジェクトマネージャー ・サーバーやクラウドなどインフラ全般 ・システム運用 ・Webディレクション 等 ご希望、ご経験に応じて最適なポジションを提案させていただきたく思います。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoC向け
必須条件 <経験> ・システム開発/webアプリの実務経験があり、コミュニケーションの明るい方。 ※プロジェクトメンバーに加えて、対外ステークホルダーとの調整業務が多く発生するため、コミュニケーション能力も必要となります。 ・開発リーダー経験(目安:1~3年以上、チーム規模5名以上) <マインド> ・特になし
想定年収 500~1,000万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 <業務詳細> スマートフォンアプリ開発におけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーをお任せします。 具体的には、プロジェクトの品質・進捗・コスト管理、推進をご担当頂きます。 常時複数の案件を並行開発しておりますので、ご経験に応じて、いずれかのプロジェクトをご担当頂きます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> セブンイレブンアプリを始めたとした、ダウンロード数が2500万回を超える大規模なアプリケーションを開発しており、エンドユーザーからの反応をダイレクトに感じられる環境です。 また、プロジェクト管理のみではなく、サービスの企画・設計から携わるシーンもあり、やりがいと責任をもって、開発業務を行える環境です。
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国語を活かす
- BtoC向け
必須条件 <経験など> ■開発プロジェクトリーダー ・中規模、大規模なシステムの設計・開発経験をリーダーとして行ったことがある経験 ・ビジネス、ユーザ要望に対して、ゼロからアーキテクチャ、ソフトウェアデザインの設計ができる方 ・チームメンバーに対して技術啓蒙がコミュニケーションを円滑に行い実施できる方 ・システム開発におけるプロセス(アジャイル)の理解と経験 ・システム開発の技術(クラウド、アーキテクチャ、アプリケーション)に関する全般的な理解 <語学力> ・ビジネスレベルの英語力 ・英語をビジネス公用語として、システム開発のプロジェクトに参画したことがある方、または同等のスキルを有する方
想定年収 750~1,100万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 セブン&アイの海外事業展開に向けた、グローバル開発プロジェクトで活躍する開発エンジニアを募集いたします。 具体的には、開発チームに対してのアーキテクチャ選定や、技術啓蒙や、品質レビュー等、チームをテニクカルリードができるエンジニア。 公用語で利用する言語は、英語です。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・グローバルでの世の中に影響を多く与えるような大規模なプロジェクトに関わる経験ができる ・グローバルのハイレベルなプロジェクト運営、開発知見を持ったメンバーと一緒に仕事をする機会があり、互いのスキル成長につながる
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 外国語を活かす
- BtoC向け
- 管理職・マネジャー
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験など> ■取引先との直接の折衝経験 ・システム企画の実施 ・条件、契約面、体制の交渉 ・プロジェクト契約書の定義と合意形成 ・開発ベンダーとの折衝・設計監理 ■開発プロジェクトマネージャー、リーダー ・中規模、大規模なプロジェクト管理を行ったことがある経験 ・システム開発におけるプロセス(アジャイル)の理解と経験 ・システム開発の技術(クラウド、アーキテクチャ、アプリケーション)に関する理解 ・プロジェクトメンバーに加えて、対外ステークホルダーとの調整業務が多く発生するため、コミュニケーション能力 <語学力> ・ビジネスレベルの英語力 ・英語をビジネス公用語として、システム開発のプロジェクトに参画したことがある方
想定年収 750~1,100万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 セブン&アイの海外事業展開に向けた、グローバル開発プロジェクトで活躍するプロジェクトリーダーを募集いたします。 開発プロジェクト案件のリーディングが主な業務です。 公用語として英語を使用した、各案件のプロジェクトの品質・進捗・コスト管理をお任せします。 ■担当プロダクト 店舗システム、スマートフォンアプリ開発等、多岐にわたります。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・グローバルでの世の中に影響を多く与えるような大規模なプロジェクトに関わる経験ができる ・プロジェクト管理のみではなく、サービスの企画・設計から関わるシーンもあり、やりがいと責任をもって、業務を行える環境 ・グローバルのハイレベルなプロジェクト運営、開発知見を持ったメンバーと一緒に仕事をする機会があり、お互いのスキル成長につながる
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- BtoC向け
必須条件 <経験> ■以下、いずれかのご経験 ・IT業界でのソリューション営業経験 ・IT業界でのプリセールス経験 ・エンジニアとしての顧客折衝経験 ・システム開発におけるPMやPMO経験 <マインド> ・社内外問わず、各所との関係構築をしっかり図れる方 ・謙虚な姿勢で何事にも取り組める方 ・柔軟な発想で固定概念にとらわれることなく物事を推し進められる方
想定年収 450~750万円
最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 <業務詳細> 各グループ会社のシステム運用目線における課題解決に向けた新たなサービス提案を広くご担当頂きます。 また提案だけでなく、サービスの開発~ビジネス化まで広く担って頂くことも可能です。 <具体的な仕事内容> ・運用目線からの新規事業の構築、サービス開発 ・グループ各社との関係構築や課題ヒアリング ・各社ごとの課題に合わせたサービス提案、新規サービスの検討 等 当社の運用ノウハウをもとに、各社ごとの課題に応じた幅広いサービス提案が可能です。 また既にあるサービス提案だけでなく、グループ会社の課題をヒアリングし、その課題解決につながる新たなサービス提案を企画していくことも実現可能です。 <提案サービス一例> ・システム監視、データ抽出等の運用サービス ・各社の運用改善に向けた運用設計コンサルティング ・各社の運用課題に応じたITSMツールの導入 ・自社独自のプロジェクト管理ツール導入 等 【仕事の特色】 <募集背景> 当社では運用目線での新規ビジネス開発、セブン&アイグループ各社への提案活動を行っており、グループ各社の課題解決にむけた当社独自のアプローチを進めております。 今後よりスピード感をもってビジネス開発・提案を進めていくための体制強化となります。 <ポジションの魅力> ・単なるシステム営業ではなく、各社の課題のヒアリング~課題解決の手法まで広い範囲でソリューション営業、課題解決に向けたコンサルティングに携われます ・既にあるサービス提案だけでなく、新たなサービスの開発からデジタル化まで繋げていける最上流のプロセスでキャリアの幅を広げることが可能です ・セブン&アイグループの基盤を活かし、規模感の大きいサービス提案や影響力の大きいサービスの開発にも携われる可能性がございます
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 ■経験 ・toCサービスに関わるプロジェクト推進経験 ・一般ユーザー向けのサービス企画、またそれを推進してきた経験 ・多方面におけるステークホルダーとの折衝経験 ※システム目線ではなく、ユーザー目線でプロジェクトマネージャーを担える方を求めています。 ※IT業界の経験は不問です。 ■仕事への姿勢 ・ユーザーの目線に立って、より良いサービスの企画立案、提言ができる方 ・多くのステークホルダーと適切なコミュニケーションを図り、関係構築をしながら業務推進ができる方
想定年収 450~900万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 主に、セブン‐イレブン・ジャパンのデジタルサービス新規展開に向けた新規配達サービスの企画・プロジェクト推進を担当いただきます。 <サービス例> ・7NOW(旧:ネットコンビニ) <具体的な業務内容> ・セブン‐イレブン・ジャパンへの要望ヒアリング ・提案、サービスの企画化支援 ・各ステークホルダーとの調整業務 ・サービスリリースまでの一連のプロジェクトマネジメント など 担当いただくサービスは、ユーザーのお買い物をより便利にする店舗×ITの新規サービスです。顧客となるセブン・イレブン・ジャパンに対しサービス概要の企画や提案を行い、実際に利用する一般ユーザーの立場に立ってプロジェクトを推進していただきます。 【仕事の特色】 <企業の魅力> 株式会社セブン&アイ・ネットメディアは、セブン&アイグループ各事業会社のWeb領域におけるシステム設計・開発・運用やWebデザインを行っています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
必須条件 ■経験 ・システム開発経験 ・プロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリーダーの経験 ■スキル ・関係各所を巻き込み連携していく折衝能力やコミュニケーション能力 ■仕事への姿勢 ・ユーザー目線に立ったシステムを考えられる方
想定年収 450~900万円
最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 主な業務は、セブン&アイグループ全体に関わるシステム全般の運用企画・設計です。 <担当システム例> ・セブン&アイグループ会員基盤 ・モバイルアプリ ・その他新規構築システム など <具体的な業務内容> ・企画、開発部門と連携し、より良い運用に繋げるための企画/設計 ・新規/更改されるシステム案件における運用企画設計 ・運用全般を俯瞰した運用改善業務 ・その他将来的な後進の育成、マネジメント業務 など より良いシステム運用や安定稼働に向け、システムの企画や開発段階から入り込み、各フェーズに対し運用目線からの改善提案を行っていくことが多い仕事です。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・作って終わりではなく、長期的にシステムに携わることが可能 ・システムの仕様の観点だけでなく、お客様と近い立ち位置で業務に携われる ※本ポジションだからこそ、お客様目線でシステムを考え、提案していくことができます。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
必須条件 ■経験 ・新規事業やサービスの立案/企画業務経験、または営業経験(営業戦略から考えてこられた方) ■仕事への姿勢 ・社内外問わず、各所との関係構築をしっかり図れる方 ・謙虚な姿勢で何事にも取り組める方 ・柔軟な発想で固定観念にとらわれることなく物事を推し進められる方 ※IT業界での経験は不問(入社後しっかりとしたフォローが行われます) ※新規事業や新たなビジネスの創出に興味がある方であれば歓迎
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 主に、運用目線からの新規事業、サービスの立案を担当。グループ各社への提案、ビジネス化まで広く手掛けていただきます。 <具体的な業務内容> ・事業戦略の立案 ・運用目線からの新規事業の構築、サービス開発 ・グループ会社との関係構築や提案活動 など 【仕事の特色】 <募集背景> 現在運用目線での新規ビジネス開発、セブン&アイグループ各社への提案活動を行っている同社。今後さらにスピード感をもってビジネス開発・提案を進めていくため、体制強化に取り組んでいます。 <ポジションの魅力> エンジニアとしてのシステム開発などではなく、新たなサービスの開発からビジネス化まで繋げていける最上流のプロセスでキャリアの幅を広げることが可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
必須条件 ■経験 ・何らかの開発経験をお持ちの方 ※設計工程や実装経験のみという方も可。ただし開発経験はなくとも、システム開発の一連の流れが分かる方が望ましいとされています。 ■仕事への姿勢 ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 主に、セブン‐イレブン・ジャパンのデジタルサービス新規展開に向けた、新規配達サービスの企画・プロジェクト推進を担当いただきます。 配属予定先であるサービス企画部は、コンビニエンスストアを展開しているセブン・イレブン向けのITサービスを提供。サービスの企画・提案から構築・運営支援まで幅広くチームで対応しています。 まずは経験に応じて、要件の擦り合わせからリリースに至るまでの工程全般、もしくは一部から入り、徐々に企画業務や進捗管理など、プロジェクトマネージャーとしての業務を担っていただきたいとお考えです。 <サービス例> ・『7NOW(旧:ネットコンビニ)』 <具体的な仕事内容> ・要望ヒアリング、企画化支援 ・関連システムの影響調査 ・開発リソース手配 ・開発工数精査 ・開発工程進捗確認 ・テスト~受け入れ、リリース ・運営支援 など 【仕事の特色】 <募集背景> 次世代幹部候補の育成のための募集です。 いずれ自身でプロジェクトマネージャーとして一連の業務を担当できるよう、各チームリーダーのもと手厚くフォローしています。 開発経験を活かしてこれから上流工程にチャレンジしたい方、プロジェクトマネージャーとしてのキャリアを目指したいという成長意欲のある方を求めている同社。2次請け・3次請け出身で、商流を上げてプライムベンダーとして活躍したい方もぜひご応募ください。 <ポジションの魅力> ・手厚いフォローの下、上流サイドの経験が積める ・世界最大規模のコンビニ向けサービスの為、世界にもたらす影響力を実感できる ・完全自社内勤務 など
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
必須条件 ■経験 ・システム開発におけるプロジェクトマネージャーもしくはプロジェクトリーダーの経験、または『7NOW』運用業務に記載の運用経験をお持ちの方 ■仕事への姿勢 ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 主に、セブン‐イレブン・ジャパンのラストワンマイル事業の一つである、『セブンスマホレジ』アプリの企画業務に従事。今後拡大していくサービスについて、企画・開発・運用と全視点で携わっていただきます。また、同じくラストワンマイル事業である『7NOW』の運用業務も受託しており、ご志向や経験により携わることが可能です。 <サービス例> ・セブンスマホレジ ・7NOW(旧:ネットコンビニ) 『セブンスマホレジ』では企画支援、提案業務も担っているため、サービス視点で関わることも可能。自身の価値を感じ、提案力を高めていける環境です。また運用だけでなく、『セブンスマホレジ』における企画支援・提案業務も担っていることから、新規システムにおける最上流工程と運用業務両方のスキルを磨けます。 <具体的な業務内容> ■セブンスマホレジ企画 ・概要検討、要望ヒアリング、企画化支援 ・新規提案業務 ・関連システムの影響調査 ・開発工程進捗管理 ・ベンダーコントロール ・テスト~受け入れ、リリース ・その他プロジェクトマネージャー業務全般 ・運営支援 など ■7NOW運用 ・新規業務に関する顧客調整、折衝 ・リリース後の監視、運用 ・障害対応 ・問い合わせ対応 ・ログの確認、調査 ・SQLを使用したデータ抽出 など ※新規業務に関する顧客調整、折衝業務も発生 ※シフト勤務なし、ただし『7NOW』拡大状況により変動の可能性あり 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・日常生活で触れるサービスに携わるため、社会にもたらす影響を実感できる ・これまで運用業務しか経験がない方でも、運用業務で経験を活かしつつ新しいことにもチャレンジできる環境
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・ビックデータに対する分析ツールを用いた分析経験 ・データ分析基盤の構築、または設計経験(未経験でも同等のスキルを有する方) ・BIツールの知見、分析業務におけるPython等のプログラミング経験 ・ビジネス/企画/開発メンバーと円滑にコミュンケーションが取れる方 <マインド> ・データ分析による事業貢献を行っていきたい方
想定年収 450~800万円
最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 <業務詳細> セブン&アイグループサービスのビックデータに蓄積されたデータを分析し、ビジネスに活かすため情報整理や改善等を担っていただきます。 データ分析に加え、分析基盤の構築・設計にも着手可能。データエンジニアリングに関わる全般作業を幅広く担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・新規データ分析基盤の構築、BIツールの導入 ・日々の蓄積されたデータの分析、仮説と検証、事業会社との改善活動 ・MAシナリオの作成、BIツール帳票の作成 ・分析プログラムの開発 など
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・アプリケーション開発の実務経験 ・下記いずれかの言語を用いた開発経験 Swift/Java/PHP/Kotlin/JavaScript <マインド> ・コミュニケーションが円滑に取れる方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 <業務詳細> セブン-イレブンアプリをはじめとした、2000万ダウンロードを超える7&iグループのアプリ開発エンジニアの募集です。 体験設計、要件定義などの企画の段階からプロジェクトに参画し、アプリケーション(API、バッチなどのバックエンド)の実装/設計を中心に担当いただきます。 入社後は、5~10名ほどのチーム体制でプロジェクトに参画。スキルに応じた各開発フェーズを担当していただきます。 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・アプリの実装に加え、企画や体験設計、要件定義などの上流工程も担当可能 ・事業担当者と直接ミーティングを行い、体験設計や要望のヒアリング、提案をダイレクトに行える ・経験の浅い社員からベテランまで幅広いメンバーが在籍しており、わからないことはすぐに相談できる ・在宅勤務を導入
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・組織マネジメント経験があり、プロジェクトメンバーや部下と円滑なコミュニケーションが取れる方 ■以下のいずれかの経験をお持ちの方 ・組織マネジメント経験 ・プロジェクトマネジメント、リーダ経験があり、組織マネジメントに興味、自信がある方
想定年収 750~1,200万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 主に、スマートフォンアプリやWebアプリケーションなどの開発チームを統制するマネージャーを担っていただきます。組織マネジメント、プロジェクトの推進、進行管理などがメインミッションです。 【仕事の特色】 <募集背景> 同社はグループ内のITサービスを幅広く手掛けるシステム開発会社として重要な役割を担っており、急速に事業を拡大しています。中でも店舗向けアプリは、多くのユーザーが日々利用するサービスです。よりユーザーにとって便利なサービスを展開していくために、組織全体の中核を担えるような高度IT人材が必要であると同社は考えています。そこで今後のより良いサービス成長に貢献いただける人材を募集中です。 <プロダクトの魅力> 『セブン-イレブンアプリ』をはじめとした、ダウンロード数が2500万回を超える大規模なアプリケーションを開発しており、エンドユーザーからの反応をダイレクトに感じられる環境です。新規アプリやサービス立ち上げから携わる機会も多く、社会に大きなインパクトを与えられるという魅力もあります。また、志向によっては組織のマネジメントだけでなく、プレイングマネージャーとして活躍することも可能です。 『セブン-イレブンアプリ』を含め、同社のアプリは業界でも高いシェアを誇っています。今後よりグローバルで通用するサービスを目指し、日々アップデートを行われています。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 ・SQLの知識、経験(年数不問)をお持ちの方 ・業務内容に記載の何らかの運用業務経験をお持ちの方 ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 400~700万円
最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 主な業務は、今後拡大していくサービスの運用です。志向や経験により企画提案業務にも携わっていただきます。 配属予定のサービス企画部では、コンビニエンスストアを展開しているセブン・イレブン向けのITサービスを展開。サービスの企画・提案から構築・運用まで幅広くチームで対応しています。 <サービス例> ・セブン‐イレブン ネットコンビニ ・セブンスマホレジ 他 現在ネットコンビニの拡大により、リリース後の運用ニーズが非常に高まっており、システムを安定して稼働させるためにも、運用体制を強化していかれる予定です。 また運用だけでなく、スマホレジにおける企画支援・提案業務も担っているため、新規システムにおける最上流工程と運用業務両方のスキルを高めることができます。 <具体的な業務内容> ■ネットコンビニ運用 ・新規業務に関する顧客調整、折衝 ・リリース後の監視、運用 ・障害対応 ・問い合わせ対応 ・ログの確認、調査 ・SQLを使用したデータ抽出 など ※新規業務に関する顧客調整、折衝業務も発生 ※シフト勤務無し、ただしネットコンビニ拡大状況により変動の可能性あり ■スマホレジ企画 ・概要検討、要望ヒアリング、企画化支援 ・新規提案業務 ・開発工程進捗管理 ・ベンダーコントロール ・その他プロジェクトマネージャー業務全般 など 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ■組織 サービス企画部:11名体制 ゼネラルマネージャー1名、マネージャー2名、その他8名 <プロダクトの魅力> ・日常生活で触れるサービスの運用や企画業務に携われるため、社会にもたらす影響を実感しやすい ・これまで運用業務しか経験がない方でも、経験を活かしつつ企画や提案など上流サイドの経験を積みたい方にマッチする環境 <キャリアパス> 志向性に応じてキャリアの選択肢が広がるポジションです。企画業務にキャリアを広げることもできますが、運用エンジニアとしてキャリアアップしていくことも可能です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 <経験> ・SQL使用の経験(データ抽出業務の経験)をお持ちの方 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 400~700万円
最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 主な業務は、総合ECサイト『オムニ7』をはじめとした、セブン&アイグループの基幹システム全般の運用です。 <具体的な業務内容> ・新規/更改されるシステム案件の運用設計や運用改善、SQLを用いたデータ抽出、インシデント調査、障害対応 ・システム監視業務、インシデント対応と管理、問題管理 <担当システム例> ・総合ECサイト『オムニ7』 ・『オムニ7』と連携するグループ各事業会社のEC基幹システム ・グループ各社のWebサイトやスマートデバイス向けアプリ 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> 運用エンジニアはグループ全体のシステムが把握できるため、仕事の流れや全体像を理解し、着実なキャリアップが目指せます。 <働き方> 一部シフト制ですが、通常勤務がメインです。 ※状況に応じてご対応いただく可能性もありますが、通常は固定のメンバーがシフトに入っています。 ■通常勤務 平日:09:00~17:30 ■シフト勤務 朝番:07:00~15:30 遅番:13:30~22:00 ※土日出勤あり ※大規模なリリースが発生した場合は夜間勤務(22時以降)も発生します。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・システム開発におけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、PMO ・エンドユーザーとの折衝 ・開発工程全体の流れを把握したプロジェクト遂行 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 500~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 セブン&アイグループのDX戦略(CRMや会員基盤など)におけるPMやPLとして活躍していただきます。 依頼元であるホールディングスとの折衝を通じ、セブン&アイグループのDX戦略におけるシステム概要検討などの上流業務を担当します。 CRM戦略含め、その他領域も今後進めていく方針です。 ■例 ・セブンマイルプログラム(セブン&アイグループのCRM施策) ・7iD(会員基盤) ■想定していること 大規模案件におけるPMやPLとしてプロジェクト推進や標準化に取り組むこと <具体的な業務内容> ・概要検討、企画化支援 ・ホールディングスとの顧客折衝 ・予算管理、工程管理、複数社のベンダーコントロール含むPM業務全般 など 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・ホールディングスが進めるDX戦略においてさまざまな新規のサービス、システム開発に上流サイドから関与できる ・エンドユーザーの声を味わいながら より良いサービス開発に関われる <こんな方におすすめ> ・PMとしての経験を活かしたい方 ・商流を上げて顧客とより近い立ち位置で仕事がしたい方
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験など> ・プロジェクトマネージャー、リーダーとしての経験、もしくは意欲のある方(商材は不問) ・プロジェクトメンバーへの教育/育成の経験、もしくは意欲のある方 ・顧客折衝や進行管理の知識/経験が豊富にあり、ユーザーへの企画や提案に興味をお持ちの方 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 500~800万円
最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 同社は、セブン&アイグループ各社に向けた企画/システム提案におけるPM/PL人材を募集しています。 ※現在、Salesforceを中心としシステム提案を実施中です。 <具体的な業務内容> ・プロジェクトにおける企画、提案、顧客折衝、ベンダー管理、要員管理など ・一気通貫でのプロジェクト推進 ※要件定義からリリースまで一貫して行うため、プロジェクト管理能力が求められます。 ・若手プロジェクトメンバーの育成 など 【仕事の特色】 <募集背景> 若手メンバーが多く、プロジェクト推進を主体的に担える人材が不足しており、その増員のための募集です。大規模案件を中心にプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーとして活躍し、プロジェクトメンバーの育成も担う組織の中核メンバーを採用することで、組織の体制強化を目指しています。 <ポジションの魅力> エンドユーザーにあたる各グループ会社と直接コミュニケーションを取りながら、ユーザーに近い立ち位置でプロジェクトに携われます。 億単位の大規模案件のプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーとして活躍可能。 各案件の進行管理がメインですが、対抗先システムとの連携も多く、幅広い領域の技術に触れながら案件に携わることができます。 ※Salesforce経験は不問 ※商材は問わず、幅広いシステムのプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダーとして活躍してきた方であれば歓迎
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
必須条件 <経験> ・アプリケーション開発の実務 ・Swift、Java、PHP、Kotlin、JavaScriptいずれかの言語を用いた開発 <マインド> ・円滑にコミュニケーションが取れる方
想定年収 450~800万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 同社は、『セブン-イレブンアプリ』をはじめとした2000万ダウンロードを超える7&iグループのスマホアプリの開発エンジニアを募集。体験設計や要件定義などの企画の段階からプロジェクトに参画し、スマートフォンアプリ(iOS/Android)の実装/設計を中心に担当いただきます。 入社後は5~10名ほどのチーム体制でプロジェクトに参画。スキルに応じたスマートフォンアプリの各開発フェーズを担当していただきます。 <サービス例> ・セブン-イレブンアプリ ・赤ちゃん本舗アプリ ・Loftアプリ など 【仕事の特色】 <仕事の魅力> ・アプリの実装に加えて、企画や体験設計、要件定義などの上流工程も担当可能 ・事業担当者と直接ミーティングを行い、体験設計や要望のヒアリング、提案をダイレクトに行うことができる ・経験の浅い社員からベテランまでさまざまなメンバーが在籍しており、わからないことはすぐに相談できる雰囲気 ・在宅勤務も導入
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
必須条件 <経験> ・サーバーやDB、クラウド領域いずれかの運用 <マインド> ・設計構築など上流にに興味がある方 ・DBA経験者またはインフラ/アプリ経験者でこれからDBAへ興味のある方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 主な業務は、Webサービス全般におけるシステムインフラの企画・設計・構築・運用などです。 ※これまでの経験に応じ、お任せする内容を決定します。 グループ各社で新たなインフラ環境の構築を検討しているため、インフラエンジニアとして上流から経験できます。 また現在、オンプレからクラウドへの移行プロジェクトなども進行中。経験や志向性によっては、クラウド領域にも上流工程~設計構築・運用まで幅広く担当できます。 <担当業務例> ■グループ全体のシステムインフラ ECサイトのみでなく、Webサイト/CRM基盤/スマートデバイスのサービスなど、幅広い需要に対して先進技術の導入をグループ各社に提案することもあります。 (例) 共通基盤開発担当/アプリ基盤・分析基盤担当など ■各種Webサービス、アプリにおけるAWS移行プロジェクトなど ※AWSにおける高度な技能と知識を習得できる環境です。 グループ全体のシステムインフラ、クラウド化を同社が大きく担っています。インフラ・クラウドエンジニアとして幅広い経験を積むことが可能です。 【仕事の特色】 <開発環境> ・ハウジング:複数データセンターのハウジング管理 ・仮想化基盤:VMware ESX、KVM ・HW:F5 BIG-IP、Paloalto、Fortigate、Cisco、HPE製サーバ/ストレージ、NEC製サーバ/ストレージ、Oracle Exadata など ・クラウド環境:AWS、GCP、Azure、国産クラウド ・OS:RHEL、Amazon Linux2、Oracle Linux、Alpine Linux(Docker環境)、Windows ・ミドル:Nginx、Apache、MySQL、PostgreSQL、Oracle、memcached、Mackrel、Fluentd、その他商用ミドルなど ・AWSサービス:EC2、ECS、Fargate、ALB、RDS、Elasticache、Lambda、Kinesis、CloudWatch、IAM、GuardDuty、CloudFront、WAF など ・SaaS:Mackerel、Imperva CloudWAF、Instana、NewRelic、Sumologic など ・セキュリティ製品:TrendMicro、TripWire、MacFee など
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 ■各ポジションごとに以下いずれかの経験必須 ①スマートフォンアプリ開発エンジニア ・Objective-CやSwift(Xcode)を用いたアプリ開発経験 ・Android Java(AndroidStudio)を用いたアプリ開発経験 ②アプリケーションエンジニア ・アプリケーションの設計、開発経験(UI/UX、画面、API、DB) ・JavaやPHP等を用いたAPI開発経験(Spring、laravel等) ・ドキュメント、プログラムのレビュー経験 ※①はスマホアプリの開発経験が必要ですが、②はアプリ経験でなくても可。 ■マインド ・協調性を持って仕事ができる方 ・他部署との連携を積極的にとれる方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR中央本線(東京〜塩尻) 四ッ谷駅
仕事内容 主に、「セブン-イレブンアプリ」をはじめとするセブン&アイ・グループのアプリケーション開発に携わっていただきます。要件定義から設計、プログラミングまでの幅広い工程を担当可能です。 <具体的な業務内容> ①スマートフォンアプリ開発エンジニア ・スマートフォンアプリ(iOS/Android)の開発 ②アプリケーションエンジニア ・アプリケーション設計(UI/UX、画面、API、DB)を中心とした設計業務 【仕事の特色】 <仕事の魅力> セブンイレブンアプリはダウンロード数2000万回以上の大規模アプリケーションに成長。エンドユーザーからの反応を直に実感できる環境です。 <加入保険> 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 ■経験 ・何らかの開発経験 ※設計工程や実装経験のみという方も歓迎(開発経験は無くても、システム開発の一連の流れが分かる方だと尚可) ※2次請け、3次請けご出身者、商流を上げてプライムベンダーとして活躍したい方も歓迎 ■マインド ・協調性を持って仕事できる方 ・他部署との連携が積極的にとれる方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 主に、セブン-イレブン・ジャパンのデジタルサービス新規展開に向けた実証実験サービスを担当していただきます。配属予定先であるサービス企画部は、コンビニエンスストアを展開するセブン-イレブン向けのITサービスを展開。サービスの企画・提案から構築・運営支援まで幅広くチームで手掛けています。まずは経験に応じて、要件のすり合わせからリリースに至るまでの工程全般、または一部から関わっていただき、徐々に企画業務や進捗管理といったPM業務にも携わっていただく予定です。 <具体的な業務内容> ・要望ヒアリング、企画化支援 ・連携システムの影響調査 ・開発リソース手記 ・開発工程精査 ・開発工程進捗確認 ・テストから受け入れ、リリース ・運営支援 など <サービス例> ・セブン-イレブンネットコンビニ(※実証実験中) ・セブンスマホレジ(※実証実験中) など 【仕事の特色】 ■募集背景 次世代幹部候補の育成のための募集です。各チームリーダーのもと、PMとして一連の業務をいずれ自身で行えるようにフォローされています。開発経験を活かしこれから上流工程に挑戦したい方、PMとしてのキャリアを構築したい方にマッチする求人といえるでしょう。 ■魅力 ・手厚いフォローのもとで上流サイドの経験を積める ・世界有数の規模を誇るコンビニ向けサービスのため、世界にもたらす影響力を実感しやすい ・完全自社内勤務 など
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
必須条件 <スキル> ・ステークホルダーとの要件調整が得意な方 <経験> ・ビジネス部門との調整や、会議主催、企画書の作成経験をお持ちの方 ・スマホアプリ、もしくはWEBサイトの企画経験をお持ちの方 <マインド> ・明るくコミュニケーションを取れる方
想定年収 450~700万円
募集職種 最寄り駅 JR中央本線(東京〜塩尻) 四ッ谷駅
仕事内容 主に、アプリ開発の企画部門メンバーとして業務に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・アプリの企画立案 ・UI/UX設計 ・業務要件の整理 など 【仕事の特色】 <仕事の魅力> セブンイレブンアプリはダウンロード数2000万回以上の大規模アプリケーションに成長。エンドユーザーからの反応を直に実感できる環境です。また、プロジェクト管理だけでなく、サービスの企画・設計から関われるため、やりがいと責任を持って開発業務に取り組めるでしょう。 <加入保険> 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・ITILファンデーション資格またはITILの知識 ・運用設計経験 ・協調性のある方 ・他部署との連携が積極的にとれる方
想定年収 400~700万円
最寄り駅 JR中央本線(東京〜塩尻) 四ッ谷駅
仕事内容 主な業務は、総合ECサイト「オムニ7」や新規構築システムなどセブン&アイグループの基幹システム全般の運用企画・管理です。 <具体的な業務内容> ・新規、更改されるシステム案件における運用設計(メイン業務) ・運用全般を俯瞰した運用改善業務 ・システム監視、インシデント対応と障害管理、問題管理 ・構成管理、リリース管理、アカウント管理業務 ・不正取引に対する抑止業務など <担当システム例> ・総合ECサイトオムニ7 ・2021年度以降の新規構築システム 【仕事の特色】 ■働き方 平日/通常勤務 ※不正取引抑止業務は土日シフト出勤あり 大規模なリリースやイベントが発生する場合やシステム障害が発生した場合は夜や土日の勤務も発生します。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
必須条件 ■開発・構築の経験 ・インフラ・アプリケーション問わず、要件定義/設計/開発 ・構築/テスト/運用の経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ■資格 ・IPA情報セキュリティマネジメント(相当の資格) ・IPA基本情報技術者(相当の資格) ・協調性のある方 ・他部署との連携が積極的にとれる方
想定年収 450~700万円
募集職種 最寄り駅 JR中央本線(東京〜塩尻) 四ッ谷駅
仕事内容 主な業務は、社内ICT環境や受託システムの運用環境など、自社内のシステム環境全般におけるセキュリティ強化およびセキュリティ管理の推進です。 【仕事の特色】 グループ全体のセキュリティ要件に沿って、自社内のシステム環境および受託システム運用環境に対し、セキュリティ強化推進にともなう増員です。 セキュリティ強化する対象環境や対象システムには、開発・構築・運用する各担当部門が存在します。セキュリティ強化施策として、方針・ゴールを設定。各担当部門への対応を依頼し、セキュリティ強化に努めます。このため、関連部門との利害調整について、コミュニケーションとインフラ&アプリケーションに対する幅広い知見があれば即戦力として活躍するチャンスです。 【組織構成】 ゼネラルマネージャー 1名 マネージャー 1名 主任 1名 担当 2名
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 上流工程の仕事
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・システム開発の実務経験(3年以上)でコミュニケーションの明るい方 ※プロジェクトメンバーに加えて、対外ステークホルダーとの調整業務が多く発生するため、コミュニケーション能力も必要となります。 ・Swift(Xcode)を用いたアプリ開発経験 ・Android Java、Kotlinを用いたアプリ開発経験 ・JavaやNode.js等のフレームワークを用いたサーバサイドAPI開発経験(Spring) ・開発リーダー経験(目安:1~3年以上、チーム規模5名以上) ・協調性のある方 ・他部署との連携が積極的にとれる方
想定年収 450~700万円
募集職種 最寄り駅 JR中央本線(東京〜塩尻) 四ッ谷駅
仕事内容 主な業務は、プロジェクトの品質・進捗・コスト管理、推進です。 セブンイレブンアプリ(スマートフォン)の開発プロジェクトリーダー、開発プロジェクトマネージャー候補を求めています。常時複数の案件を並行開発。経験にあわせ、いずれかのプロジェクトを担当していただきます。 【仕事の特色】 セブンイレブンアプリはダウンロード数が2000万回を超える大規模なアプリケーションに成長。エンドユーザーからの反応を直接感じられる環境です。また、プロジェクト管理だけでなく、サービスの企画・設計から携わるシーンもあり、やりがいと責任をもって、開発に取り組める環境です。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 30代活躍中
- BtoB向け
必須条件 ■経験 ・開発(言語不問) ・プロジェクト管理のご経験をお持ちの方(PL、PM、PMO歓迎/経験年数、規模は不問) ■マインド ・協調性のある方 ・他部署との連携が積極的にとれる方
想定年収 480~700万円
募集職種 最寄り駅 東京メトロ有楽町線 麹町駅
仕事内容 主に、プロジェクト管理担当として活躍していただきます。 ※同社は、現在新規システムの開発を積極的に行っています。 <具体的な業務内容> ・ベンダーコントロール※大規模案件は複数ベンダーと開発するので、重要業務です。 ・システムリリースに向けた全体管理(スケジュール管理/セブン&アイ・ホールディングスと事業会社の間に立ちます) 【仕事の特色】 【仕事の難しさ】 この仕事で必要なのは、コミュニケーションと配慮。決まった期日までに、システムが無事にリリースされることを目標に、常に先回りして動かしていかねばならない難しさがあります。 【ポジションの魅力】 セブン&アイ・ホールディングスが進めるデジタル戦略に携わることができます。新しいさまざまなサービスやシステム開発があるので、興味深く働けます。エンドユーザーの声に耳を傾けながら、たくさんの関係者と力を合わせてより良い形にサービスを開発できる面白さを実感できるポジションです。 【会社の魅力】 セブン&アイ・ネットメディア社は、セブン&アイグループ各事業会社のITサービスを支えるシステム開発会社です。 携わっているのは総合ECサイト「オムニ7」をはじめ、セブンアプリやロフトアプリなどの各種スマートデバイス向けアプリなど。その他に、グループ各社のコーポレートサイトなども行っています。さまざまなサイトやアプリを通じて、たくさんのお客さまのショッピング体験に貢献しているのです。
さらに表示する
株式会社セブン&アイ・ネットメディアに似ている企業
-
パーソナライズを基軸としたビューティーテックカンパニー
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
・革製品の企画 ・デザイン ・マーケティング ・製造 ・販売
業界:インターネット
資本金: 500万円
-
世界第4位のシェアを誇る総合塗料業界のリーディングカンパニー 同社は、日本ペイントホールディングスグループ傘下の事業会社の戦略立案や統括管理を行う持株会社です。同グループの前身である光明社は1881年に設立され、130年以上に渡って日本の塗料業界を牽引してきました。 グループ各社は、自動車用や建築用などさまざまな用途の塗料の販売や、塗装のための設備の提供、素材に機能性をもたせる表面処理など、塗料事業・ファインケミカル事業を展開しています。塗料と表面処理を総合的に扱う国内で唯一のグループとして、幅広い技術をワンストップで提供しています。 各企業がそれぞれの専門領域で塗料を開発しているため、特定の製品に対して複数の事業会社の塗料が活用されることが少なくありません。さまざまな業界の顧客に向けて多面的なアプローチができる中で、各事業会社間は顧客データの連携を行い、グループシナジーを一層強化させています。同グループは国内外問わずM&Aを行いながら拡大しており、塗料業界では国内のみならずアジアでシェアトップ、世界においても第4位の事業規模を誇ります。 今後はアジアのトップから世界のトップを目指すべく、さらなる規模の拡大とグローバル化を推進していきます。ファインケミカルやエレクトロニクスの領域への積極的な参入により、一層の事業拡大を図っています。
業界:インターネット
資本金: 7,886,200万円
-
・コンシューマ向けのWebサイト開発 ・スマートフォン・タブレット向けアプリ開発 ・クラウドコンピューティング・インフラストラクチャ構築・運用 ・システムおよびサービスの運用保守サービス ・クリエイティブデザイン・UIUXの設計 ・デジタルマーケティング支援
業界:ソフトウェア
資本金: 4,000万円
基本情報
事業内容 |
国内最大級の流通量を誇るセブン&アイグループで、グループ全体のIT戦略を担うシステム会社
同社はセブン&アイグループのECサイトやアプリなどをはじめとした、システムの企画・開発・運用保守やデザインの制作・運用を行っています。親会社の株式会社セブン&アイ・ホールディングスによって、IT関連事業の統括とデジタル戦略の推進を目的として2008年7月に設立されました。 親会社のセブン&アイ・ホールディングス社は18の国と地域に約6万7000店舗を展開、国内のセブンイレブンだけでも、2万を超える店舗を構えています。グループの店舗を合わせると、毎日2,000万人以上の集客があります。 その中で同社は、セブン&アイの総合ECサイト『オムニ7』の開発に加え、グループ会社のコーポレートサイト作成や、セブン‐イレブンやロフト、アカチャンホンポなどグループ各社のモバイルアプリを開発。日々、多くの方の目に触れるサービスの開発を担っています。『セブン‐イレブン』アプリはApp of the year 2018にて優秀賞を受賞したほか、2019年2月時点で1,000万ダウンロードを突破しました。 同社はグループ全体のIT戦略を担っています。案件はグループ内のものがほとんどであるため、システム開発の即時性や、相手の方針を理解した上での素早い対応・フットワークの軽さは一般的なSIに比べて早いのも特徴のひとつです。 今後もセブン&アイグループの事業戦略とIT戦略の推進のために、より多くの顧客との接点を獲得するためのシステムを開発していきます。 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2008年07月11日 |
代表者 | 代表取締役社長 西村 出 |
資本金 | 250,000万円 |
企業HP | https://www.7andinm.co.jp/ |
従業員情報 | 335名(2020年03月03日時点) |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・健康相談:産業医・保健師による さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(原則土・日)、年次有給休暇、特別有給休暇(慶弔など)、その他会社が定めた日(祝日) 休暇備考 ・休日出勤の際は必ず代休取得 さらに表示する |
手当 |
通勤手当(上限5万円/月)、時間外勤務手当(全額支給)、深夜割増手当、休日勤務手当、役職手当、専門職手当、特別勤務手当
さらに表示する |
企業の特徴
- セブン&アイグループ全体のIT戦略・システム開発を担うテックカンパニー
- 同社はセブン&アイグループのECサイトやアプリなどをはじめとした、システムの企画・開発・運用保守やデザインの制作・運用を行っています。親会社の株式会社セブン&アイ・ホールディングスによって、IT関連事業の統括とデジタル戦略の推進を目的として2008年7月に設立されました。
同社は、セブン&アイの総合ECサイト『オムニ7』に加え、グループ会社のコーポレートサイト作成や、セブン‐イレブンやロフト、アカチャンホンポなどグループ各社のモバイルアプリを開発。日々、多くの方の目に触れるサービスの開発を担っています。『セブン‐イレブン』アプリはApp of the year 2018にて優秀賞を受賞したほか、2019年2月時点で1,000万ダウンロードを突破しました。
同社はグループ全体のIT戦略を担っています。案件はグループ内のものがほとんどであるため、一般的なSIerと比較して、システム開発の即時性や、相手の方針を理解した上での素早い対応・フットワークの軽さが特徴のひとつです。
- エンジニアとして複数のキャリアプランが選択可能。開発領域の拡大に向けて採用活動強化中
- 本文 同社の従業員数は約190名で、そのうちアプリやECサイトの開発部門に60名弱、システム運用部門に50名、制作部門には30名弱が所属しています。
社内ではチーム単位で『オムニ7』や『セブン‐イレブン』アプリなどといった、常時数万アクセスのある案件のシステム企画からリリースまでの工程管理や予算管理などを一貫して行っています。チームの人数は5~10名が平均ですが、部門を横断して組成されるプロダクトであれば、数十名の規模でチームが組まれることもあります。外部ベンダーとパートナーの人数も合わせると3桁を超える規模になることも珍しくありません。
同社では開発・実務のスキルを向上させ、専門性を高めていきたい方も、マネジメントを担当し上流工程にいきたい方も、希望に合わせてキャリアプランを選択することができます。また、場合によってはグループ内の他社のシステム企画を行うために、セブン&アイ・ホールディングス含むグループ各社に出向になるケースもあります。
- エンジニアに合わせた評価制度を完備。スキルアップを支援する教育体制
- 評価制度はエンジニアのキャリアプランに合わせて設計されており、ライン職や管理職を目指すキャリアだけでなく、専門職としてスキルアップを目指すキャリアに対しても平等に評価する制度が整っています。社員の自己研鑽を促進する制度として資格試験の受験料を補助する資格取得支援制度やeラーニングの制度を設けているほか、技術系の研修については、承認を得られれば、自分で選んだ内部研修や外部研修を自由に受講することが可能です。
福利厚生としては、セブン&アイグループ向けの各種制度を利用可能です。グループ本社の社員食堂が利用できるほか、グループ企業の商品や特定の事業会社の商品を割引価格で購入することができます。部活動も活発であり、野球やフットサル、ボルダリング、カラオケなど有志が集まって活動しています。
代表的な開発環境
- 言語
- Java / PHP / VBA / Swift / Kotlin / SQL / Objective-C / JavaScript / Python
- クラウド
- Google Cloud Platform / Windows Azure / AWS / Amazon EC2 / AWS Lambda / Amazon CloudWatch / Amazon CloudFront
- 統合開発環境
- Xcode
- DB
- Oracle / MySQL / PostgreSQL / Amazon ElastiCache