トランス・コスモス株式会社

【SaaS型エンタプライズCMSの導入コンサルタント】お客様のマーケティング戦略、課題、業務プロセスの調査、ヒアリング/フルリモート

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 外国籍の方も活躍中
  • 新技術に積極的
年収
450~700万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
渋谷駅 (東京都)
職種
その他

仕事内容について

お客様のマーケティング戦略や課題を整理し、その戦略実現に向けてトランスコスモス自社SaaS型CMSの導入提案を行う業務です。

営業担当からの引き合いに対して、お客様にヒアリングし、その課題解決のためにCMSの提案を行っていただきます。
またお客様からの要望、マーケティング課題を、自社SaaS開発へフィードバックしていただき、チームでより強いプロダクトに作り上げることにも関わります。
こうした自社プロダクトの企画に興味のある方も歓迎します。

<具体的な業務内容>
・お客様のマーケティング戦略、課題、業務プロセスの調査、ヒアリング
・お客様の要件の整理、及びコスト/運用などを踏また、自社SaaS型CMSを用いた最適な施策を検討
・自社SaaS型CMSの機能、ソリューションについての説明
・関連サービス、ソリューションとの連携(KARTE、チャットボット、Salesforce、LINEなど)
・他部門との連携、協力(営業部門、制作部門など)
・社内のエンジニアや外部開発会社との調整
・最新技術、トレンド、お客様動向などを情報収集し、プロダクト開発へフィードバック
・社内外に対してのプロダクト広報活動(Webinar登壇など)

【仕事の特色】
<ポジションの魅力>
■業務の魅力
・制作部門やプロモーション部門と連携しながら、システム開発を通し、お客様企業のデジタルマーケティング戦略実現を担います
・お客様は大手有名企業がほとんど。大手企業の導入案件に携わることができ、経験とやりがいを感じられます
・顧客課題や提案等から自身でプロダクト開発の企画を行うことが可能です。より市場価値の高いプロダクトを自身の手で開発することが可能です。

<プロダクトの魅力>
■SaaS型エンタプライズCMS「DEC CMS」とは
トランスコスモス独自のSaaS型デジタルマーケティングプラットフォーム「DEC CMS(デック シーエムエス)」
:世界中で利用されているオープンソースCMS ”Drupal”をベースに、当社の知見と実績をもとに機能強化した、高効率、高機能のSaaS型のサービスとなります。
様々なマーケティングソリューション(LINE、KARTE、Salesforce等)との連携も可能で、お客様企業のマーケティング活動のレベルアップと高速・自動化を支援します。

必須条件

<経験>
・B2B案件での法人営業経験
・IT業界でのSaaS営業経験
・Web業界でのWebサイト開発や運用に関わった経験
※上記いずれかで可

<求める人物像>
・成長意欲の高い方→蓄積されたノウハウや社内リソースを自身から活用する意思をお持ちの方
・新しい領域にチャレンジし他者を巻き込んだムーブメントを起こせるパワーのある方
・チームの和を考えて働くことのできる方
・お客様志向で考えることができる方(顧客収益を優先に考える志向を持っている方)

歓迎要件

<知見>
・CMSの知見

<経験>
・受託開発/自社開発での要件定義以降の開発案件に従事した経験
・Web開発経験
※さらに上流経験、顧客折衝経験を積みたい方

想定年収

450~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(7月・12月)※年俸制除く
昇給:年1回(4月)

■募集職種の年収例

・月給:住宅手当含みます。
・年収:当社給与規定に則った提示となります。ただし、業界経験者の方は、経験・実績をもとに年収を考慮させていただきます。管理監督者求人となります。

■給与・評価等備考
・給与:経験・スキル・年齢を考慮し同社規定により優遇いたします。
・月給:固定手当を含めた表記です。
※ご経験・スキル等によっては管理監督者対象の可能性がございます。

無料

直接質問しづらいことお任せください!

※企業に問い合わせ内容が伝わることはありません。

知りたい内容をお選びください(複数選択可)

募集要項

募集職・職位
  • その他
業界
  • IT・通信
  • インターネット/SIer
  • メディア・エンターテイメント
  • 広告・デザイン・イベント
雇用形態

正社員

予定勤務地
東京都渋谷区
就業時間
09:00~17:50 
就業時間備考
・予想残業時間:月間20~30時間
 ※平均残業時間となりますので、その月々で残業時間は異なります。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
122日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

現状、ほぼ100%在宅勤務ですが、月数回のコミュニケーション目的の出社もあります。

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
退職金制度、社員持株会制度、財形貯蓄制度、積立貯蓄制度、慶弔見舞金制度、保養所、セミナーファンディング、ジョブポスティング、TCIオリジナルのオンデマンド講座、ハッカソンの開催、サンドボックス環境の提供、トラックテスト、資格取得支援制度、海外視察、書籍購入補助、確定拠出年金

試用期間
3ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日曜)、祝日、年末年始、有給、特別、慶弔

手当

交通費

・交通費:月額上限50,000円(規定あり)

さらに表示する

トランス・コスモス株式会社が募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

トランス・コスモス株式会社について

設立年月日
1985年06月18日
代表者
代表取締役共同社長/牟田 正明、神谷 健志
資本金
2,906,596万円
従業員情報
10,609名
事業内容
当社グループは、お客様企業の事業パートナーとして、売上拡大とコスト最適化を総合的かつグローバルに支援するアウトソーシングサービスを提供しております。

<グローバルデジタルCXサービス>
デジタルマーケティングサービス、ECワンストップサービス、コンタクトセンターサービスを統合し、多様化する企業と消費者の接点を、マーケティング、セールス、サポートの境目を無くすことで、顧客体験の向上を支援するサービス。長年培った消費者とのコミュニケーションのノウハウとデジタル技術、グローバルなサービスネットワークを融合し、お客様企業の顧客ロイヤルティの向上や売上・利益の拡大を支援。

・デジタルマーケティングサービス:アジア最大規模の3,000名体制でWebプロモーションからWebサイト構築・運用・分析までトータルで支援
・ECワンストップサービス:企業のEC事業戦略およびブランド戦略に基づき、EC事業に必要な各種機能をワンストップで提供
・コンタクトセンターサービス:企業と顧客のコミュニケーションを最適化し、アジア最大規模のオペレーション体制で、顧客接点のデジタル化を実現

<グローバルデジタルBPOサービス>
・ビジネスプロセスアウトソーシングサービス:End to Endでお客様企業の事業基盤を支えるサービスを幅広く展開。高い専門性を軸に、全産業に共通するBPOと業界特化型BPOを組み合わせ、最新のデジタル技術を活用し、データ活用型で全体最適を実現

トランス・コスモスの企業情報を見る

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START