気になるリストに追加しました

Perl インフラエンジニアの求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 38 件中1-15件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Linuxサーバ/ネットワークに関する知識 ・Webアプリケーション/APIの開発経験(言語・フレームワーク問わず)   ・少人数のベンチャー企業で働くということを楽しめる方 ・自ら考え、自律的に仕事ができる方 ・初めてのこと、新しい技術などに積極的にチャレンジできる方

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    自社メインプロダクトである「LOGLY lift」のシステムオペレーションの統制やインフラ構築・運用を行っていただきます。 具体的には下記を担当いただきます。 ・チームメンバーと協働してのアプリケーション、ミドルウェアのパフォーマンス改善 ・障害検知やキャパシティプランニング、パフォーマンス改善のためのモニタリング、冗長化・復旧自動化 ・ログ(メトリクス)収集・解析基盤の開発・構築・運用 ・分散バッチの設計、運用スクリプトの開発など 仕事例 ・広告配信のパフォーマンス改善のための調査・検討・開発・リリース ・コンテナ化に向けた調査・検討・開発・リリース ・機械学習を利用したAPIのデータフロー設計・インフラ構築・リリース ・日々の改善要望に伴う課題の要件定義・開発・リリース 【仕事の特色】 ・代表がエンジニア出身であり、「エンジニアの働きやすさ」に関してとても尊重する風土なので、居心地がとても良い環境です。 ・フリードリンク(ミネラルウォーター、コーヒーほか)、フリースナック(おやつ)が常備されていてリフレッシュしやすい環境です。 ・ソファー席での作業、イヤホン装着しながらの作業など、落ち着いて作業ができる環境が整っています。 入社時には、各自希望のスペックのPCが支給されます。 ・社内勉強会を随時開催したり、経費で社外勉強会(カンファレンス)に参加できたりと、スキル向上に投資を惜しまない風土です。 ・情報がフラットでオープンであり、開発に必要な全ての資料やデータ(個人情報を除く)は、実装を担当するメンバーなら誰でも自由に閲覧できます。 【担当作業について】 アジャイル開発手法である「スクラム開発」を実践しています。大小さまざまな開発案件がありますが、ほとんどの案件は1名ないし数名がアサインされ、必要に応じて要件定義からテストまで通しでご担当いただきます。その際、コードレビュー以外にも、周りのメンバーがお互いにさまざまにサポートを行います。 <開発環境> Ruby on Rails、Perl、Scala(Finagle)、Vue.js、Java、Python、Shell、AWS、Redshift、Aurora、DynamoDB、Elasticache、Lambda、ECS)、GCP(App Engine、BigQuery、Nginx、Plack、MySQL、Memcached、Redis、fluentd、Git、Capistrano、Docker、Vagrant、Ansible、Terraform、GitHub、Redash、Zabbix、Jenkins、Qiita:Team、Slack、Hubot、Pingdom、BrowserStack

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・オンプレ、AWSの実務(経験1年以上) ・ITエンジニアとしての実務(経験2年以上、または個人でサービスを開発運用) ■マインド ・新しい技術に興味を持てる ・PDCA回せる

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    末広町駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、『Seesaaブログ』や『Seesaa Wiki』等の自社メディアを運営する同社にて、サーバ監視、負荷対策、障害対応を中心にインフラの運用の全般をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・企画・設計・開発~新技術の研究 自社メディアはSeesaaブログ/Seesaa Wiki/ゲーム関連事業/電子書籍等ジャンルは多岐に渡ります。 ・新サービスを年間10本を目標に開発 企画からリリースまでを1ヵ月~半年を目処に、社内のディレクターやデザイナーと連携しながら業務を進めます。 【仕事の特色】 <魅力> インフラ基盤は、2022年頃までにオンプレからAWSに完全移行する予定のため、自身の提案により新しい機能や技術を活用できるチャンスがあります。技術ノウハウの共有も頻繁に実施。会社全体の技術力の底上げを図っています。 また、新規サービス(自社メディア)の立上げも予定しており、新規サービスへのアサインの可能性あります。 <おすすめ福利厚生> ■フレックスタイム制 (コアタイム 11:00~17:00) ※金曜のみコアタイム 11:00~16:00 ■残業時間少なめ ■自己啓発休暇 ※スキルアップのためのセミナー・カンファレンス参加等の際に取得できる休暇、年3日まで ■リモートワーク可、服装自由 <開発環境> MacBook Pro 支給 お好きなIDE・テキストエディタ ・仮想サーバ/Linux/Perl、Ruby、Objective-C、Java等

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ネットワーク・サーバの構築経験を1年以上お持ちの方 ※構築経験が浅くとも、AWS認定資格などクラウド系資格保持者は歓迎いたします。 ・柔軟なコミュニケーションが取れる方

    想定年収

    350~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    栄駅 (愛知県)

    会社概要

    同社のクライアント(自動車/自動車部品/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場にて従事いただきます。 主に、WEB系ではサーバーサイド、業務系では業務を効率化/自動化するアプリケーションの 開発に携わります。 <具体的な業務内容> ・オンプレミス環境でのWebアプリ開発、およびクラウド環境への移行業務 ・3D Secure認証サービスの基盤開発PM ・生産管理システム サーバサイド開発(Java) ・SAP S/4HANAへのマイグレーション作業 ・仮想化基盤の設計/構築、ファイル改ざん検知機能開発、サーバ更改、サーバ構築業務、バックアップサイトへの自動移行機能開発 【仕事の特色】 ■技術サービスビジネスで、業界トップクラスの売上を誇るテクノプロ・グループ。(20年実績) グループ内でも中核を担うのが、テクノプロ・デザイン社で、グループ売上の約32%を占めています。現在、全国44拠点にて、7107名の技術者が活躍しています。 エンジニアが目の前の案件や技術に集中することができる、安定した事業基盤が整っている企業です。 ■豊富な案件により、一人ひとりの経験やスキルが活かせる最適な配属が可能 同社の強みは、技術者一人ひとりのスキルを最大限に活かせるプロジェクトをマッチングできることです。 自動車、航空機、医療機器、産業用機械をはじめとする、あらゆる業界のメーカーと直取引をしており、PHP、Ruby、Python、Perl、Java、C++、C#、Cなどさまざまな技術を網羅しています。 対等なパートナーシップを組んで働けるからこそ、 「今後、どのような働き方を実現したいのか」、「どんな技術者として活躍したいのか」が明確な方であれば、そのご要望に沿ったプロジェクトをアサインでき、ご自身の市場価値も高め続けることができます。 あなたの経験が活かせる最適なプロジェクトを一緒に探しましょう。 ■全国に35営業拠点、10拠点の受託開発センター設置 勤務地は、働きやすさと切っても切り離せない大切な要素です。そこで、テクノプロ・デザイン社は、希望エリアをお伺いして、エリアごとでの選考を実施しています。 全国に35営業拠点、10拠点の受託開発センターを構えて選択肢を設けています。 また、リモートでの案件も多数稼動中です。(リモートワーク実施者比率50%)

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • ベンチャー企業
    • 離職率が低い
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    • マイカー・バイク通勤可
    必須条件

    ・Linuxを用いたシステムの設計および構築経験(1年以上) <マインド> ・成長意欲の強い方 ・責任感のある方

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    主に、数台~数十台のサーバーおよび仮想マシンの設計、構築、運用に携わっていただきます。 <具体的な業務内容> ・ネットワーク、サーバーに関する設計および構築 ・Perl、PHP、ShellScriptなどのスクリプト言語等でのプログラミング また、AWSなどのクラウド環境を有効活用し、スケーラブルで保守性の高いシステムを提案していただきます。 将来的には、プロジェクトリーダー、マネージャーなど、自分に合ったキャリアビジョンを選択できます。 【仕事の特色】 <活躍するために有利なスキル> ■言語 スクリプト言語のいずれかに精通していること。 ■OS Linuxの構築、設定、チューニング、コマンドを用いてログの加工等が行えること。 ■ミドルウェア Webサーバー、データベースにおいて一定の知識と経験を保有していること。 ■セキュリティ ファイアウォール設計、セキュリティ対策などの知識と経験を保有していること。 <今後のビジョン> 将来的には、プロジェクトリーダー、マネージャーなど、自分に合ったキャリアビジョンを選択できます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験、スキル> ・プロジェクトのリード経験(プロジェクトマネージャに類するポジション) ・Linux系OSの利用経験(5年以上) ・Unix系OSの利用経験(5年以上) ・アプリケーションの知識 ・プロトコル(HTTP/SMTP等)の知識 ・Webサーバーの構築/運用/管理の経験 ・メールサーバーの構築/運用/管理の経験 <仕事へのマインド> ・コミュニケーションをとることが好きな方 ・主体的に行動ができる方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    ■ 概要 ・GMOインターネット商材を扱う、インフラ/運用本部内のプロジェクト責任者候補を募集します ・入社当初は、インフラエンジニアとして既存インフラの構築/運用を行い、商材に慣れていただいた後、プロジェクトを率いていきます ■ 詳細 <インフラエンジニア業務内容> ・Linuxサーバーの運用管理 ・ソフトウェアのバージョンアップ対応や機能開発 ・障害発生時のトラブルシューティングと事後対策の立案 ・Linuxサーバーの構築 ・ネットワーク/システム設計時の技術支援 <プロジェクト責任者業務内容> ・プロジェクト人数構成:5名~10名規模 ・事業部門との開発案件の調整と決定 ・商材としての成長戦略立案/生産性向上ミッションの推進 ・インフラのライフサイクルに応じた刷新の計画立案 ・年間開発スケジュールの作成と実行 ・各案件のリソースコントロール(配分や調達) ・プロジェクトの進捗管理と経営層への進捗報告

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・サーバ(Linux/Unix)およびミドルウェア(Nginx, Apache,MySQLなど)の構築、運用経験 ・サーバ(Linux/Unix)およびミドルウェアのチューニング経験 ・golang, C, シェルスクリプト, perl, phpいずれかの言語を使った開発経験 ・Ansibleなどを利用したサーバ構築、運用(Infrastructure as Code)経験 ・新しいサービスや技術に対する高い感度・関心をお持ちの方。 ・社内外の関連部門とコミュニケーションをとり、協力体制を築くことのできる方。 ・自分が開発したサービスに責任を持ち、利用するお客様に喜んでいただくことにやりがいを感じられる方。 ・スピード感を持って仕事に取組むことができる方。 ・積極的、能動的に業務に取組むことができる方。

    想定年収

    470~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    募集分類:インフラエンジニア 募集職種:【技術本部/ミドルウェア】インフラエンジニア(レンタルサーバ基盤開発・運用設計)<大阪> 業務内容 日本のサーバホスティングサービスであり40万以上のユーザがいる「さくらのレンタルサーバ」などのインフラ面の設計・構築から、サービスの信頼性を高めるための監視・運用の仕組みまで、サービスの基盤となるインフラシステムを作り上げる仕事です。 また、大量のアクセス、トラフィックをキャッシュ配信するサービス(CDN)の設計・開発・運用や、最新の技術やハードウェアの検証・導入、新規事業の立ち上げメンバーとしての参画など、ご本人のスキルや志向に応じて様々な仕事を経験できます。 【具体的には】 ・レンタルサーバ追加機能の企画、実装、セキュリティアップデートなどの維持管理 ・既存システムの機能追加、設計、開発、運用 ・サービスに必要な運用設計、運用ツールなどの設計、開発、運用 ・サービス管理システムの運用設計 【仕事の特色】 魅力 ・日本のサーバホスティングサービス提供を通して、あなたの開発したプラットフォームをお客様に使っていただけます。  お客様からのご意見や反響が直接手応えとして感じられ、やりがいを感じられます。 ・スキルや経験、ご志向に応じて、新しいサービスの企画やサーバ・ネットワークのインフラ設計にも携わっていただけます。 採用目的・背景 さくらインターネット社は2005年に上場後も安定した事業成長を続けておりますが、今後はお客様に更にコストパフォーマンスの高いサービスの提供をし、ゆくゆくは日本発のグローバルカンパニーへと成長していきたいと考えております。 そのために、今後は「サービスを強化」しつつ、積極的に新規・追加受注を獲得する施策の実行に注力していきます。 「サービスの強化」については下記3つの柱を掲げております。  ◇ニーズの高い機能・サービスを開発  ◇企画・開発のスピードアップ  ◇コストパフォーマンス 上記を実現し、さくらインターネットの更なる成長のため、一緒に戦えるエンジニアの積極採用を行っております。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 上場企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・NginxやPostfix/Apache/MySQL/qmailといった各ミドルウェアや、Linux OSの構築、運用、および障害対応の経験 ・shell scriptおよび、Python/Ruby/Perlなどのスクリプト言語の経験をお持ちの方 ・事業部内のスタッフをはじめ、周囲とスムーズにコミュニケーションを取ることが可能な方 ・自主的にタスクを進行し、サービスのクオリティ向上に貢献することができる方 ・アウトプットを積極的に行い、エンジニア同士で成長し合える環境を目指すことが可能な方

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    EC支援事業サービスにおけるインフラエンジニア <システムの構築および運用> ・ミドルウェアやOS(Linux)のインストール ・上記の選定、および性能の検証 <マルチベンダを使用したハードウェアの調達> ・スイッチやサーバの調達の選定 ・動作確認 <担当するサービス> ・オンラインショッピングモール「カラメル」 ・ネットショップ開業ショッピングカートサービス「カラーミーショップ」 【仕事の特色】 技術への探究心があり、チームのメンバーとコミュニケーションを図りつつサービスの成長に専念できるインフラエンジニアを募集します。 カラーミーショップは2005年2月にスタートしました。2013年には利用店舗数が6万店舗を達成し、国内でも有力な有料ネットショップサービスへと成長しています。 購入数、店舗数の伸び率は好調で、日々1000万以上のトラフィックを処理しています。 大量のトラフィックを、さらに効果的に処理することに対してやりがいを感じることができる方を歓迎します。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • ベンチャー企業
    • 社宅・家賃補助制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ・インフラエンジニア(Web系)の実務経験3年以上(Linux環境必須) ・新しいことに積極的にチャレンジする方 ・業界の技術動向に敏感な方 ・業務を通じて成長したいという意欲のある方 ・お客様やメンバーと誠実に向き合える方 ・会社を支える一員として、責任感を持って働ける方

    想定年収

    450~640万円

    募集職種
    最寄り駅

    飯田橋駅 (東京都)

    会社概要

    ebisumartのインフラ(サーバ等)の設計、構築、運用、保守全般 【仕事の特色】 ・分業制を敷いているため、それぞれの担当工程に集中することができます ・有名な企業が利用しているECシステムの機能開発に携われます。 ・社長もエンジニア出身で、開発しやすい環境づくりが自慢です ・組織の半数がエンジニアです。無駄な残業はしない、休暇もしっかり取る環境のため、自分のスキル向上のための自主的な開発や勉強にしっかり時間を取れます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・2年以上のパブリッククラウド(AWS、GCPなど)の構築、運用経験 ・システム不具合、高負荷時におけるトラブルシューティングの経験 ・Linux、Unixの管理者としての経験 ・スクリプト言語(Bash、Perl、Python、Rubyなど)の経験 ・TCP/IPなどネットワークの基礎的知識 ■マインド ・お客様やメンバーに明るく誠実な対応ができる方 ・分からないことや初めての経験を楽しめる方(様々な開発フェーズを幅広く担当してもらうため) ・課題に対しロジカルに考えられる方 ・自分の仕事に対して責任を持ち、最後までやり遂げられる責任感や忍耐力がある方 ・仕様上の課題を発見し、報告や改善ができる方

    想定年収

    450~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    なんば駅 (大阪府)

    会社概要

    主な業務はスマートフォンを活用したWebやアプリサービスのインフラ設計・構築・運用です。 <具体的な業務内容> ・新規プロダクトの環境構築(ネットワーク、サーバー、ミドルウェア) ・各種サーバー、ミドルウェアの可用性の維持、向上 ・各種サーバー、ミドルウェアのパフォーマンスの向上 ・監視基盤の構築、運用(Zabbix等) ・ログ収集、分析基盤の構築、運用 ・サーバプロビジョニング、デプロイの整備(CI/CD) ・セキュリティの担保 ・開発環境などの整備

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

    • 正社員
    • リモート可
    • 交通費補助
    必須条件

    ・インフラ構築/運用経験(Web配信系であれば尚可) ・AWSを利用したシステム構築経験 ・Linux環境でのシステム構築経験 ・論理的思考で物事を考えられる方 ・協調性がある方 ・ポジティブな考え方ができる方

    想定年収

    450~650万円

    募集職種
    最寄り駅

    田町駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、システム(パブリッククラウド、仮想化基盤)の構築や運用、管理などです。 【仕事の特色】 配属先は、技術本部/技術統括部です。 OJTにて業務スキルを習得できます。 そのほかビジネススキルアップのための全社教育なども実施しており、幅広いスキルが養えます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・サーバ(Linux/Unix)およびミドルウェア(Nginx/Apache/MySQLなど)の構築、運用 ・サーバ(Linux/Unix)およびミドルウェアのチューニング ・golang/C/シェルスクリプト/perl/phpいずれかの言語を使った開発 ・Ansibleなどを利用したサーバ構築、運用(Infrastructure as Code) <マインド> ・お客さまの目線で行動できる方 ・いつでも自分自身の成長意欲を持っていられる方 ※興味関心のアンテナをいつでも張っていられる/常に高みを目指すことができる方 ・変化を楽しむことができる方 ・周囲との協力を惜しまない方 ・主体性を持ち、行動できる方 ・責任感を持って業務を遂行できる方 ※担当業務などに対し、最後までやり遂げることができる方 ・現状の課題に気づき、提案/改善ができる方 ・周りの人に対して素直さを持って対応できる方

    想定年収

    420~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    赤坂駅 (福岡県)

    会社概要

    <業務詳細> 主な業務は、国内最大級規模のバックボーン回線を有するネットワークのインフラ面の設計・構築、監視・運用の仕組み、サービス基盤のインフラシステム作りです。 <具体的な業務内容> ・レンタルサーバ追加機能の企画、実装、セキュリティアップデートなどの維持管理 ・既存システムの機能追加、設計、開発、運用 ・サービスに必要な運用設計、運用ツールなどの設計、開発、運用 ・サービス管理システムの運用設計 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ■経験できること ・大量のアクセス、トラフィックをキャッシュ配信するサービス(CDN)の設計/開発/運用 ・最新技術やハードウェアの検証/導入 ・新規事業の立ち上げメンバーとしての参画 ※スキルや志向に合わせて、さまざまな業務の経験を積み上げられます。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・Linuxサーバの設計/構築/運用経験 ・Apache、Nginxなどのオープンソースソフトウェアの運 用経験 ・ベンダーを用いたインフラの運用経験 ・障害時の問題切り分け/対応スキル ・Webサービスの運用全般に興味のある方 ・自分が良いと思ったアイデアを実現していくことにやりがいを感じる方 ・顧客やユーザ視点を大切にしている方 ・金銭感覚を持って、事業の利益に貢献する意欲のある方 ・新しい技術を収集して、事業部の成長に活かせる方

    想定年収

    410~620万円

    募集職種
    最寄り駅

    竹橋駅 (東京都)

    会社概要

    賃貸住宅ポータルサイトのインフラ関連の業務担当です。設計や導入から携わることができます。 サイトが大きく成長中のため、ダイナミックな経験が可能です。 <具体的な仕事内容> ・インフラの選定、設計、導入、構築のディレクション ・インフラの運用、保守 ・新技術の検討、検証、導入 【仕事の特色】 ◎1日の流れ ・メールチェック、打ち合わせ、 プロジェクト管理ツールやチャットによるベンダーとのコミュニケーション スケジューリング、インフラの設計・運用・構築 チームメンバーとのブレスト・レビューなど ◎繁忙期 賃貸業界の繁忙期が1月~3月のため、その前の9月~12月が繁忙期となります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■下記の2年以上の経験 ・物理サーバー/OS/仮想化/サーバーミドルウェアに対する設計/構築業務の経験 ・インフラ案件プロジェクトマネジメント業務の経験 ・AWS/Azureなどの各クラウド基盤に対する設計/構築業務の経験   <マインド> ・PDCAを回せる方  

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    中洲川端駅 (福岡県)

    会社概要

    主な業務は、インフラ分野におけるプロジェクトマネジメント/設計/構築/保守運用です。 <具体的な仕事内容> ・オンプレミス環境以外にも、各種クラウド、仮想化、VDIなどの案件多数有り ・提案活動、計画書作成、工程管理などのマネジメント業務 【仕事の特色】 <仕事のやりがい> ・上流工程から保守開発まで幅広い案件があり、得意分野に応じた業務に参画が可能 ・キャリアアップ、キャリアチェンジを見越した社内教育も充実 ・組織運営施策、教育施策に関わることも可能 <案件事例> ・各種システムのオンプレミス構築/クラウド環境構築/オンプレからクラウドへのリフト&シフト ・社会インフラ基盤向けIoTシステム監視基盤構築、観光業向けシステム基盤構築 など <職場環境> 上流から下流まで幅広い経験を積むことができる環境です。また、テレワークを推進しており、地場案件だけでなく、東京案件への参加も可能。社内教育(インフラ基礎教育、AWS/Azure教育、PL育成、提案力、ビジネス英会話、PMP取得講座)など多数あります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・LinuxもしくはWindows Serverの構築もしくは運用 ・シェルスクリプト、スクリプト言語(Perl、Python、PHP、Ruby、Go、Powershelなど)でのプログラミング <マインド> ・自分から主体的に仕事を進められる方 ・責任感を持って仕事を進める事ができる方 ・新しい事へのチャレンジ精神旺盛な方 ・チームで取り組むことを意識できる方 ・成長意欲の強い方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、新規案件のAWSインフラ構築、およびLambda開発の全般です。 <具合的な業務内容> ・要件定義、設計、開発、テスト ※メインで担当するのは、設計と開発です。 ※注力していただく分野や工程は、本人の志向を考慮し調整します。 <担当する可能性のある案件例> ・AWS上でのインフラ構築や保守開発がメインのもの/データ分析基盤系の案件多数 ・AWS最新サービスを駆使したFintechサービスのWebアプリ開発 ・Web広告のトップレベル企業のデータ分析システムの構築 ・Amazon AlexaやGoogle Assistantを活用したAIアシスタントの開発 ・IoTやAI関連のプロトタイプ開発、実証実験 【仕事の特色】 <ポジションの魅力> ・顧客カスタマイズを徹底した、AWSインフラ構築ができる環境 ・大学との共同研究など、AI/データ分析関連での新しい取り組みにも関わることが可能 ・AWSトップベンダーにまで上りつめた、ベンチャーならではのスピード感 ・生産性をそのままに、KDDIがバックについたことによる、大手資本による安定感も兼ね備えた環境 ・新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして新規アプリの立ち上げに三角できる ・フルスタックエンジニアを目指す事が可能な環境 (希望に応じて、AndroidエンジニアがiOS開発を学びながら担当するケースなどあり) ・インハウスのデザインチームと一体となった、アプリUIの改善やグロースも可能 ・最新のAWSサービスを駆使することに長けたメンバーと連携してアプリ開発ができる ・募集しているチームは、効率を重視した少数精鋭のメンバーが集結している <同社について> ■AWS/Google Cloudなどクラウドの活用支援で急成長 2003年に設立された同社は、圧倒的なスピードと技術力で多くの顧客から信頼されるITベンチャーです。システム・アプリの開発からグラフィック・UI/UXデザイン制作、インフラの構築・運用までをワンストップで提供しています。 特に、AWS(Amazon Web Services)の導入や運用・保守の代行サービス『cloudpack』をメイン事業として成長を続けています。今では導入社数は、2,300社を超えました。世界中のすべてのAWSパートナーの中でわずか1%にも満たない 『AWS プレミアティアサービスパートナー』の認定を9年連続保持しています。 また2019年には、Google Cloudパートナープログラムでも、プレミアサービスパートナーの認定を取得しています。 今後、さらにお客さまのニーズに応えられるクラウドソリューションを提供すべく、新技術の習得・サービス化、スキルの継続的な向上、ならびにサービスの品質向上に手を緩めず真摯に取り組んでいこうとされています。 ■インタビュー記事 アイレットのことをもっと知りたい方や、雰囲気を掴みたい方は下記URL記事をご覧ください。 ・社員インタビュー https://www.iret.co.jp/recruit/interview/ ・事業部インタビュー(アジャイル事業部) https://cloudpack.media/54601 <技術に対する魅力> ・市場のニーズを先取りし、顧客のメリットや目的を自分の頭で考え、企画から開発まで全体を通して携わることができます ・アイレットには、頭脳と技能のすべてを注ぎ込み、創造的なものづくりに没頭できる環境があります <職場環境> 1案件1新技術を試すという考え方をベースに開発しています。その結果、黎明期にAWSにたどり着き、ベンチャーでありながらAWSプレミアコンサルティングパートナーに選ばれました。 現在もAWSトップベンダーの地位に甘んじることなく、創業スピリッツそのままに新しいチャレンジを続けています。 同社のエンジニアの持ち味は、仕様変更の追加見積もりをしている時間があったら、さっさと開発してしまう、というモチベーションと技術力、機動力、効率性です。エンジニアが最大のパフォーマンスを発揮できるような環境を提供する考え方が根底にあり、自由度が高く働きやすい職場です。 自ら学ぶ意欲のあるメンバーに親切なエンジニアが多く、スキルアップしやすい環境にあります。また、何でも話せるタイプの上司ばかりのため、希望を出すのも発言をするのにも遠慮のいらない雰囲気です。 <その他> ■カジュアル面談受付中! 採用プロセスに進む前に、カジュアル面談を開催しています(希望者のみ)。 近年、入社前の情報収集が足りずに「転職後に事前の期待とのギャップを感じた」という話をよく耳にします。このような残念な結果を避けるために、アイレットは可能な限り誠実かつ正確に情報を開示していきたいと考えられています。 例) ・アイレットの業務内容をかなり詳しく知りたい ・自分のキャリアにマッチする部門のエンジニアと会って会話がしたい ・自分のスキルで、活躍できるか確認したい 上記のような要望・質問に、現場で活躍中のリーダーやメンバーが直接答えてくれる場です。 <開発環境> ・クラウド:AWS ・OS:Linux、Windows ・DB:MySQL、PostgreSQL ・EMR(Hadoop・Spark) ・コンテナ:Docke、Kubernetes ・構成管理:Terraform、Ansible ・Webサーバー:Apache、Nginx、IIS ・スクリプト:Shell、PowerShell、Python ・監視ツール:Datadog、Zabbix ・CVS:Git ・ディレクトリ: ActiveDirectory

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・LinuxもしくはWindows Serverの構築もしくは運用経験 ・シェルスクリプト、スクリプト言語(Perl、Python、PHP、Ruby、Go、Powershell等)での プログラミング経験   <マインド> ・自分から主体的に仕事を進められる方 ・責任感を持って仕事を進める事ができる方 ・新しい事へのチャレンジ精神旺盛な方 ・チームで取り組むことを意識できる方 ・成長意欲の強い方

    想定年収

    400~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    虎ノ門駅 (東京都)

    会社概要

    主な業務は、新規案件のAWSインフラ構築およびLambda開発全般です。 要件定義、設計、開発、テストの工程の中で特に設計と開発を担当していただきますが、 本人の志向を考慮し注力いただく分野や工程を調整します。 以下いずれかの案件を担当していただきます。 <担当案件> ・AWS上でのインフラ構築や保守開発をメインに行っており、データ分析基盤系の案件多数 ・AWS最新サービスを駆使したFintechサービスのWebアプリ開発 ・Web広告のトップレベル企業のデータ分析システムの構築 ・Amazon AlexaやGoogle Assistantを活用したAIアシスタントの開発 ・IoTやAI関連のプロトタイプ開発、実証実験 【仕事の特色】 ・顧客カスタマイズを徹底したAWSインフラ構築ができる環境です ・大学との共同研究などAI/データ分析関連での新しい取り組みにも関わることができます ・国内有数のAWSベンダーにまで上りつめたベンチャーならではのスピード感があります ・生産性をそのままに、KDDIがバックについたことによる大手資本による安定感も兼ね備えた環境です ・新規サービスの開発依頼が多く、中心メンバーとして案件の立ち上げに携われます ・フルスタックエンジニアを目指せる環境です(ご希望に応じてAndroidエンジニアがiOS開発を学びながら担当するケースなどあり) ・インハウスのデザインチームと一体となり、UI改善やグロースにも携われます ・最新のAWSサービスをフル活用し、スピーディな開発が行われています ・募集しているチームは、効率を重視した少数精鋭の環境です <スキル情報(開発環境)> ・クラウド:AWS ・OS:Linux,Windows ・DB:MySQL,PostgreSQL ・EMR(Hadoop・Spark) ・コンテナ:Docker,Kubernetes ・構成管理:Terraform,Ansible ・Webサーバー:Apache,Nginx,IIS ・スクリプト:Shell,PowerShell,Python ・監視ツール:Datadog,Zabbix ・CVS:Git ・ディレクトリ: ActiveDirectory

    気になる

  • 年収アップの手厚いサポート

    支援実績10年の登録者データを基に診断

    ※2024年2月~2024年8月の実績 レバテックキャリアにおける内定承諾者のうち、応募時年収よりも転職後年収が高い割合

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • 条件を減らして求職・転職情報を探す

    ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?