- 募集情報
- 企業情報
募集中求人
11
件
2025年03月18日
確認済み
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・ゲーム制作におけるライティングの実務経験 ・Mayaを使用したライティングの作業経験 ・クオリティ向上のための表現手法の提案など新しいことに意欲的に取り組める方 ・演出意図に沿う効果的なライティングの知識や,それを実現する方法を考えられる方 ・色々な映像作品やゲームから、ライティング手法を研究している方 ・各担当者との調整能力とコミュニケーション能力が高い方
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 都営新宿線 新宿三丁目駅
仕事内容 ライティング作業全般(インゲーム、カットシーン含む)と最終出力画面のポストプロセスを行う業務になります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・コンシューマーゲーム、オンラインゲームなどでのゲームアニメーション制作経験 ・Mayaを使用したキャラクターアニメーション制作経験 ・ゲームだけに関わらず、アニメーション自体に興味があり、その知識を幅広い形で表現することが出来る ・アニメーションパートの中心的なポジションとして人材の育成及び教育にも興味がある ・クオリティ向上のための表現手法の提案など新しいことに意欲的に取り組める ・各担当者との調整能力とコミュニケーション能力が高い方
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 都営新宿線 新宿三丁目駅
仕事内容 モーションデザイナーとしてのアニメーション制作業務になります。 Mayaを使用してのキャラクターやエネミーのモーション制作 制作済みモーションの調整及び修正やモーションキャプチャーデータの調整 Unreal Engine4上でのモーション関連設定と調整
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- リーダー経験を活かす
必須条件 ・コンシューマーゲーム開発経験 ・コミュニケーション能力 ・ゲームプランニングの企画、運用経験 ・MicrosoftOfficeを用いた資料作成能力 ・企画書、仕様書の作成経験 ・仕様書制作~データ/パラメータ実装担当までの一連の経験 ・クオリティ向上のための表現手法の提案など新しいことに意欲的に取り組める方 ・各担当者との調整能力とコミニュケーション能力が高い方
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 都営新宿線 新宿三丁目駅
仕事内容 コンシューマーゲームにおけるプランナー業務全般となります。 ・Excel、PowerPoint、Word等を使用した企画書、仕様書の作成 ・ゲームデータの作成、パラメーターの設計、実装、確認、調整業務 ・他セクションへの提案、説明、折衝業務
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 ・現世代機のゲーム制作への興味・関心 ・シェーダー、各種DCCツール等の幅広い知識 ・Maya, Photoshop などの DCCツールに向けてmel や python などでスクリプトやプラグインを製作したことがある方 ・クオリティ向上のための表現手法の提案など新しいことに意欲的に取り組める方 ・各担当者との調整能力とコミニュケーション能力が高い方
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 都営新宿線 新宿三丁目駅
仕事内容 テクニカルアーティストとして技術的なチャレンジと制作環境作りの業務になります。 Unreal Engine 4でシェーダーの作成 DCCツールプラグインの制作 クオリティ向上のための表現手法の調査および提案 アーティストのワークフロー構築・改善 各担当者との調整
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・ゲームや映画、アニメ作品のコンセプトアート制作経験 ・ゲームだけに関わらず、アニメーションや映画に興味があり、その知識を幅広い形で表現することが出来る ・クオリティ向上のための表現手法の提案など新しいことに意欲的に取り組める ・各担当者との調整能力とコミュニケーション能力が高い方
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 都営新宿線 新宿三丁目駅
仕事内容 コンセプトアーティストとしてゲームの世界観やイメージ、アイデアを視覚化する業務になります。 Photoshopなどを使用してのコンセプトアート制作 世界観を伝えるイメージボードの制作 キャラクター、衣装、武器や防具のアート制作 背景、建物などのアート制作 エフェクトや特殊効果のアート制作
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 ・C++を使用した家庭用ゲーム機、またはPCでのゲーム開発経験が3年以上ある方 ・クオリティ向上のための表現手法の提案など新しいことに意欲的に取り組める ・各担当者との調整能力とコミュニケーション能力が高い方
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 都営新宿線 新宿三丁目駅
仕事内容 家庭用ゲーム機、またはPC向けのゲーム開発を行う業務になります。 ・キャラクターの制御やAIの作成 ・ポストエフェクト等の描画処理の作成 ・UIの作成 ・開発支援ツールの作成
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・コンシューマーゲーム、オンラインゲームなどでのキャラクターモデル制作経験 ・Mayaを使用したモデリング及びセットアップ技能 ・Zbrushを使用したスカルプティング制作技能 ・Photoshopを使用したテクスチャ作成技能 ・キャラクターパートの中心的なポジションとして人材の育成及び教育にも興味がある ・クオリティ向上のための表現手法の提案など新しいことに意欲的に取り組める ・各担当者との調整能力とコミュニケーション能力が高い方
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 都営新宿線 新宿三丁目駅
仕事内容 キャラクターモデルデザイナーとしての制作業務になります。 キャラクターやモンスターなどのアセット作成(モデル・テクスチャ・セットアップ) Unreal Engine4上でのモデル関連設定と調整
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・3D映像作品制作経験 ・Mayaを使用したキャラクター、カメラアニメーション制作経験 ・ゲームだけに関わらず、UI/UX自体に興味があり、その知識を幅広い形で表現することが出来る ・UIパートの中心的なポジションとして人材の育成及び教育にも興味がある ・クオリティ向上のための表現手法の提案など新しいことに意欲的に取り組める ・各担当者との調整能力とコミュニケーション能力が高い方
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 都営新宿線 新宿三丁目駅
仕事内容 カットシーンデザイナーとしてのアニメーション制作業務になります。 Mayaを使用してのキャラクターやエネミー、カメラのアニメーション制作 制作済みモーションの調整及び修正やモーションキャプチャーデータの収録や調整 Unreal Engine4上でのカットシーン関連の設定と演出追加、調整
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・コンシューマーゲーム、オンラインゲームなどでの背景モデル制作経験 ・Mayaを使用したモデリング技能 ・Photoshopを使用したテクスチャ作成技能 ・クオリティ向上のための表現手法の提案など新しいことに意欲的に取り組める ・各担当者との調整能力とコミュニケーション能力が高い方
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 都営新宿線 新宿三丁目駅
仕事内容 エンバイロメントアーティストとして背景制作に関わる業務になります。 地形や建物のモデル制作やテクスチャー制作 Unreal Engine4上でのモデル関連設定と調整
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・コンシューマーゲーム、オンラインゲームなどでのエフェクト制作経験 ・Photoshop、Maya等でのエフェクト素材作成経験 ・エフェクトパートの中心的なポジションとして人材の育成及び教育にも興味がある ・クオリティ向上のための表現手法の提案など新しいことに意欲的に取り組める ・各担当者との調整能力とコミュニケーション能力が高い
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 都営新宿線 新宿三丁目駅
仕事内容 バトルシーンやイベントシーン、BGなどのエフェクト制作業務になります。
-
- 正社員
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・コンシューマーゲーム、オンラインゲームなどでのUI制作経験 ・Photoshopを使用したテクスチャ作成技能 ・ゲームだけに関わらず、UI/UX自体に興味があり、その知識を幅広い形で表現することが出来る ・UIパートの中心的なポジションとして人材の育成及び教育にも興味がある ・クオリティ向上のための表現手法の提案など新しいことに意欲的に取り組める ・各担当者との調整能力とコミュニケーション能力が高い方
想定年収 300~600万円
募集職種 最寄り駅 都営新宿線 新宿三丁目駅
仕事内容 UIデザイナーとしてのUI制作業務になります。 UIのアセット作成 PhotoshopでのUI素材の作成 Unreal Engine4上でのUI関連設定と調整
さらに表示する
株式会社オルカに似ている企業
-
[1]個人教育事業 [2]法人研修事業 [3]出版事業 [4]人材事業
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 94,020万円
-
・CXプラットフォーム「KARTE」の開発・運営 ・CX特化型メディア「XD(クロスディー)」の企画・運営 「データによって人の価値を最大化する」をミッションとして、「KARTE」というSaaSの自社サービスを開発している企業です。 「KARTE」はWebサイトやネイティブアプリ上でのエンドユーザーの行動をリアルタイムに解析し、それぞれのエンドユーザーにとって最適な体験を提供するためのCX(顧客体験)プラットフォームです。 現在では、累計41.5億人のユーザーを解析し、最大で6.5万イベント/秒のトラフィックに対応し、そのデータを1秒以内にリアルタイムで解析するまでに成長しています。 また、KARTE Datahubにより、KARTEの行動データだけではなく、顧客データやオフラインデータなど分断されているデータベースを統合することを可能にし、顧客の解像度を上げることで、より深く顧客を知り、あらゆるチャネル・タッチポイントでワンストップにCXを向上することを可能にしています。
業界:インターネット
資本金: 268,948万円
-
株式会社OKANは、「働く人のライフスタイルを豊かにする」をミッション・ステートメントに、自身の健康状態、家庭との両立、同僚との関係、職場環境など「働きつづけられなくなる」理由である「ハイジーンファクター」に特化し、問題特定から改善・解決までの支援サービスを企業向けに提供しています。それにより、人材不足が深刻である日本における企業課題と社会課題の解決に取り組み、「働きつづけられる」社会を実現することを目指しております。 このような構想のもと、働く毎日に起こる問題に着目し、ソリューションのひとつとして、2014 年 3 月よりぷち社食サービス「オフィスおかん」事業を開始。食生活の支援を通して、働くヒトと企業に起こる様々な問題を解決することで多くの企業でサービスを導入いただいております。 また、「働きつづけられない」理由を明確にすることで、企業が適切かつ効果的に問題を改善・解決できるよう、ハイジーンファクターを数値化し、問題の原因と優先順位を明確にできる、ハイジーンファクター改善サービス「ハイジ」事業のβ版を 2019 年1月よりスタート。サービス業、製造業、建設業、情報通信業など様々な企業で利用実績または利用予定があります。 今後も様々なアプローチで、働く毎日に起こる問題を解決し、働き「つづけられる」社会をつくります。 ■法人向け簡単社食サービス『オフィスおかん』『オフィスおかん便』および法人向けの関連サービス 『オフィスおかん』は、導入企業のオフィスに冷蔵庫・専用ボックスを設置、健康的な食事を常備する簡単社食サービスとして展開しています。 導入企業の従業員は1品100円で24時間購入可。製造・配送共に他社の遊休リソースを活用した水平分業型モデルで、サプライチェーンをITで最適化し、省リソースで事業展開を可能にしています。 働く従業員にとっては、経済的、健康的、利便的な食事の選択肢として、導入する法人にとっては、従業員のロイヤリティ向上や健康増進のソリューションとして活用いただいております。 サービスを開始してからわずか4年弱ですが、導入企業はWeb・IT系、建設、製造、医療、金融、運輸など業種も問わず、スタートアップから上場企業まで幅広いレンジで、累計1000以上の企業様にご導入いただいております。 ・ぷち社食サービス「オフィスおかん」 ・お惣菜の定期仕送りサービス「おかん」 ■ハイジーンファクター改善サービス「ハイジ」 「働きつづけられない」理由を数値化、原因と優先順位を明確にし、問題特定から改善・解決 までの支援サービス 人材不足が深刻な日本、そして離職理由の8割がハイジーンファクターである日本において、ハイジーンファクター への投資は経営上とても重要なことです。 ハイジは、「働きつづけられない」理由となっているハイジーンファクターを12要素に分解し、それぞれの現状を数 値化することで、改善すべき問題の原因と、その優先順位を明確にする、調査・分析サービスです。
業界:食料品・化粧品・アパレル・日用品
資本金: 50,441万円
-
・ハンドメイドマーケットプレイス事業(Creemaの企画、開発、運営) ・クラフトイベント事業(ハンドメイドインジャパンフェス(HMJ)、クリーマクラフトパーティ等の企画、製作、運営) ・セレクトショップ事業(Creema Store、暮らしとクリーマ) ・アライアンス事業(地方創生、PR支援サービス等)
業界:インターネット
資本金: 40,000万円
-
株式会社分析屋は、データ分析支援を主軸とし、IT全般にサービス領域を拡げております。 プライム市場上場の株式会社SHIFTグループとして、近年は売上150%成長を目指し高い売上高を継続しています。 ▼ライフサイエンス事業 ~豊かな社会へ~ ライフサイエンスに関わる新たな事業領域に積極的にチャレンジしております。 センサーデータを活用したIoT領域、治験統計解析、医療・福祉調査など、ライフサイエンスに関するあらゆる領域で得られたデータの解析を行います。 ・統計解析業務 CRO ・研究開発支援業務 ・医療系データ分析業務 ▼アナリティクス事業 ~企業活動の最適化を目指す~ データ活用により事業戦略策定や売上貢献、リスク管理等の支援を行っております。 ビジネス目標の設定から分析設計、データ収集・加工から、データの可視化、分析評価や結果の報告まで、一気通貫でサービスを提供しております。 ・業務効率化・DX推進支援 ・分析環境構築支援 (データ基盤構築、DB設計・構築、データマネジメントなど) ・ビッグデータ分析支援 ▼マーケティング事業 ~視える化し、意思決定を支援する~ 各種サービスにおいて、課題のヒアリングから調査設計、データ解析まで幅広く支援しております。民間のお客様だけでなく、行政・自治体に対しての社会調査や分析支援も行っております。 ・マーケティングリサーチ ・調査データ解析 ・Webサイト制作、アプリ開発 ・WEBマーケティング(サイト運営コンサルティング) ・行政向け支援 ▼海外事業 ほか
業界:SIer
資本金: 1,000万円
-
ゲームの企画・開発・運営
業界:インターネット
資本金: 1,000万円
-
・オープン/Web系、業務系、ネイティブアプリケーションに関する設計・開発・保守 ・システム構築に関する設計、構築および運用・保守 ・機械学習、AIに関するデータ前処理・基礎分析・開発・検証
業界:Web・オープンシステム
資本金: 2,000万円
基本情報
事業内容 |
ゲームソフト開発
さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2011年04月01日 |
代表者 | 代表取締役 岩﨑 拓矢 |
資本金 | 3,000万円 |
企業HP | http://www.orca-inc.co.jp/ |
従業員情報 | 128名 |
福利厚生 |
保険制度 健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> 福利厚生備考
・健康診断:年1回。女性社員は+婦人科検診。費用会社負担。 さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 完全週休2日制(土・日)、祝、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇、 慶弔休暇、特別休暇制度(結婚・出産・忌引など) 休暇備考 ・夏期休暇:9連休(昨年実績) さらに表示する |
手当 |
通勤手当(上限5万円/月)、深夜勤務手当、休日出勤手当
さらに表示する |
代表的な開発環境
- デザインツール
- Photoshop / Illustrator / Maya / Zbrush
- ゲームエンジン
- Unreal Engine
- 統合開発環境
- MotionBuilder