株式会社Rosso

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 8
2025年06月20日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・IT実務経験5年以上 ・AWS、GCP、Azureなどを使ったシステムの構築経験 ・pythonやSQLを使った実装経験 ・AIを使ったシステムに関する興味 ・学ぶことが好きで、成長思考を持っている方 ・自分のやりたい事に対して能動的にアクションできる方

    想定年収

    600~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ千代田線 代々木公園駅

    仕事内容

    データの前処理を行うETL処理やDWH/DBの設計・構築、データパイプラインの構築に携わります。 経験・志向を考慮した上で、スキルアップを目指せるプロジェクトに配属、または受託開発プロジェクトに参画していただきます。 【仕事の特色】 【募集部門】 ・システムソリューション事業部 【当社の魅力】 代表はエンジニア出身で、役員、リーダー層もアプリケーション開発やインフラの経験が豊富なベテランですので、一緒に仕事をすることによって、高い技術力を吸収することが可能です。エンジニアの悩みなども自らの経験より理解しているので、的確なアドバイスを受けることができます。 また、少数精鋭の環境ですので、会社及びご自身の成長を感じていただけます。 【当社の手がけたプロジェクト例】 ■天候データ分析システムの構築 ◎言語:Python(Tensorflow),AWS(Sagemaker、Quicksight、Athena、Glue) ◎概要:各サイトの物理センサーや各種公開データなどをもとに分析と予測するシステムを構築。 AWSを利用した基盤の構築から、AIによる分析予測モデルの作成、データ可視化などすべての工程を当社一社で担当。 ■ECサイト分析基盤構築おとび売上予測モデル開発 ◎言語:AWS(RDS、S3、lambda) ◎概要:大手ECサイトに登録している小売店様へのコンサルティングを実施しているお客様に対し、データの一元管理化や訴求力の為の売上予測導入でサポート。 ■医療データの分析基盤開発 ◎言語:dbt、ClickHouse、airflow ◎概要:医療業界にITソリューションを展開しているお客様に対し、分析に適したデータの集約からサーバ・DB の設計構築をサポート 【スキルアップ】 統計検定やE資格などの資格取得者が多数おります。 資格取得のための受講費や書籍代は会社が負担いたします。 【部署間でのナレッジ共有】 定期的に帰社日を設け、技術についての情報交換や今後の部署活動においてディスカッションを行っております。 部署独自での『もくもく会』と実施し、ひたすら技術と向き合う時間を設けています。 中にはKaggleのコンペンションに参加したり、JDLA(日本ディプラーニング協会)の勉強会にてにメイン登壇したメンバーも。 最近では技術発信ブログとして「note」にも企業登録し、当社社員が技術情報を投稿しております。 【組織構成】 20~40代活躍中! 音楽やゲーム好きの方は軽音を楽しんだり、ボードゲーム会をしたり、アウトドア派はキャンプやゴルフに行ったり。 社員同士の仲が良く、あなたが居心地よく思える場所が見つかるはずです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・IT実務経験5年以上 ・AIモデル開発経験 ・機械学習を始めとしたAIに関する知識 ・機械学習フレームワーク(Pytorch/TensorFlow/scikit-learn/pandas)を使用したAIシステム実装力 ・学ぶことが好きで、成長思考を持っている方 ・自分のやりたい事に対して能動的にアクションできる方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ千代田線 代々木公園駅

    仕事内容

    画像認識や自然言語処理など、ディープラーニングを活用した生成AIやAIソリューションの提供及びシステム実装に携わります。 経験・志向を考慮した上で、スキルアップを目指せるプロジェクトに配属、または受託開発プロジェクトに参画していただきます。 【仕事の特色】 【募集部門】 ・システムソリューション事業部 【当社の魅力】 代表はエンジニア出身で、役員、リーダー層もアプリケーション開発やインフラの経験が豊富なベテランですので、一緒に仕事をすることによって、高い技術力を吸収することが可能です。エンジニアの悩みなども自らの経験より理解しているので、的確なアドバイスを受けることができます。 また、少数精鋭の環境ですので、会社及びご自身の成長を感じていただけます。 【当社の手がけたプロジェクト例】 ■物体検出モデルを活用した家畜見守りサービス開発(画像認識) ◎言語:Python(Pytorch、TensorRT) ◎概要:エッジAI機器向け検知アルゴリズムの実装、AI学習、MLOps構築を担当。 具体的には、詳細設計をもとにエッジAI機器という制約の多い環境で動作させる状態検知アルゴリズムの実装やアノテーション、物体検出モデルの訓練・微調整を実施しながらAIOps環境のクラウドへの構築を担当。 ■大規模言語モデルを利用した音声認識機能の品質向上(自然言語処理) ◎言語:Python(Transformers、Pytorch、pandas) ◎概要:音声認識から得られたテキストに対する大規模言語モデルを利用した要約・誤り訂正・クラス分類の各タスクについて複数のモデル間での比較検証を担当。 具体的には、モデルの選定、データ作成、データ前処理、ファインチューニング(LoRA)、モデルの量子化の検証、仕様書の作成など。 ■連合学習コンペティション向けの開発・実験サポート ◎言語:Python(Pytorch、Flower) ◎概要:国際会議の中で行われた連合学習コンペティションに向けて、連合学習フレームワークの開発、及び実験のサポートを担当。 具体的には、顧客が開発した新規アルゴリズムを既存連合学習フレームワークに組み込み、LLMモデル学習のパラメータ調整をしつつ、ベンチマークを取得。 該当コンペティションのベンチマークにおいて歴代最高性能達成に貢献。 【スキルアップ】 統計検定やE資格などの資格取得者が多数おります。 資格取得のための受講費や書籍代は会社が負担いたします。 【部署間でのナレッジ共有】 定期的に帰社日を設け、技術についての情報交換や今後の部署活動においてディスカッションを行っております。 部署独自での『もくもく会』と実施し、ひたすら技術と向き合う時間を設けています。 中にはKaggleのコンペンションに参加したり、JDLA(日本ディプラーニング協会)の勉強会にてにメイン登壇したメンバーも。 最近では技術発信ブログとして「note」にも企業登録し、当社社員が技術情報を投稿しております。 【組織構成】 20~40代活躍中! 音楽やゲーム好きの方は軽音を楽しんだり、ボードゲーム会をしたり、アウトドア派はキャンプやゴルフに行ったり。 社員同士の仲が良く、あなたが居心地よく思える場所が見つかるはずです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・IT実務経験2年以上 ・AWS、GCP、Azureなどのクラウドサービスの利用経験 ・pythonやSQLを使った実装経験 ・AIを使ったシステムに関する興味 ・学ぶことが好きで、成長思考を持っている方 ・自分のやりたい事に対して能動的にアクションできる方

    想定年収

    450~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ千代田線 代々木公園駅

    仕事内容

    データの前処理を行うETL処理やDWH/DBの設計・構築、データパイプラインの構築に携わります。 経験・志向を考慮した上で、スキルアップを目指せるプロジェクトに配属、または受託開発プロジェクトに参画していただきます。 ※データのご経験が豊富な方には、ミドル層向けの求人も別途ご用意しておりますので、ぜひご確認ください。 【仕事の特色】 【募集部門】 ・システムソリューション事業部 【当社の魅力】 代表はエンジニア出身で、役員、リーダー層もアプリケーション開発やインフラの経験が豊富なベテランですので、一緒に仕事をすることによって、高い技術力を吸収することが可能です。エンジニアの悩みなども自らの経験より理解しているので、的確なアドバイスを受けることができます。 少数精鋭の環境ですので、会社及びご自身の成長を感じていただけます。 【当社の手がけたプロジェクト例】 ■天候データ分析システムの構築 ◎言語:Python(Tensorflow),AWS(Sagemaker、Quicksight、Athena、Glue) ◎概要:各サイトの物理センサーや各種公開データなどをもとに分析と予測するシステムを構築。 AWSを利用した基盤の構築から、AIによる分析予測モデルの作成、データ可視化などすべての工程を当社一社で担当。 ■ECサイト分析基盤構築おとび売上予測モデル開発 ◎言語:AWS(RDS、S3、lambda) ◎概要:大手ECサイトに登録している小売店様へのコンサルティングを実施しているお客様に対し、データの一元管理化や訴求力の為の売上予測導入でサポート。 ■医療データの分析基盤開発 ◎言語:dbt、ClickHouse、airflow ◎概要:医療業界にITソリューションを展開しているお客様に対し、分析に適したデータの集約からサーバ・DB の設計構築をサポート。 【スキルアップ】 統計検定やE資格などの資格取得者が多数おります。 資格取得のための受講費や書籍代は会社が負担いたします。 【部署間でのナレッジ共有】 定期的に帰社日を設け、技術についての情報交換や今後の部署活動においてディスカッションを行っております。 部署独自での『もくもく会』と実施し、ひたすら技術と向き合う時間を設けています。 中にはKaggleのコンペンションに参加したり、JDLA(日本ディプラーニング協会)の勉強会にてにメイン登壇したメンバーも。 最近では技術発信ブログとして「note」にも企業登録し、当社社員が技術情報を投稿しております。 【組織構成】 20~40代活躍中! 音楽やゲーム好きの方は軽音を楽しんだり、ボードゲーム会をしたり、アウトドア派はキャンプやゴルフに行ったり。 社員同士の仲が良く、あなたが居心地よく思える場所が見つかるはずです。

    • 正社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・Webシステム開発におけるスケジュール管理、WBSの管理、タスク管理の経験2年以上 ・システム開発経験2年以上(運用保守での開発は含まない)

    想定年収

    600~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    【お任せしたいこと】 新規顧客獲得に向けて提案活動および案件獲得後のプロジェクトマネジメントをお任せします。 さまざまなステークホルダーと連携を取り、プロジェクトを円滑に進めることを最優先にしていただくため、手を動かさずマネジメントに専念できるポジションです。 また、現在PMOをされていて次のステップとしてPMを目指す方の場合は、現PMの補佐からスタートしていただきます。 【仕事内容】 ①新規顧客への提案活動および案件獲得  ・顧客ニーズのヒアリング、課題分析、ソリューション提案  ・提案書作成およびプレゼンテーション ②獲得案件のプロジェクトマネジメント  ・要件定義、基本設計、進捗管理、リスク管理  ・スケジュール・予算・品質の管理  ・開発チームの編成とメンバー管理(3~10名規模)  ・顧客との長期的な関係構築およびフォローアップ ③社内外ステークホルダーとの調整業務 ④プロジェクト終了後の振り返りと改善提案 【仕事の特色】 【プロジェクト例】 製造業の基幹システムにおける大規模リプレイス案件 <役割> ・受託開発事業のPJマネジメント全般 ・プロジェクト管理、メンバー管理 ・顧客折衝 ・ベンダーコントロール etc <開発環境> ・Python、FastAPI、React.js、TypeScript、MySQL ・AWS <チーム体制> ・14名 この他Webシステム開発、業務システムなどのPJも多数ございます。 【働く環境】 ・フルリモートです。チャットツールを導入していますので、気軽に相談できます。 ・子育てや介護による時短や出勤時間の変更など、柔軟に対応できます。 【プライベートも充実】 ■年休130日以上 (年休125日+有給5日以上) ■残業月平均10時間程度 オフも充実させながら、長く活躍できます。 【組織構成】 20~40代活躍中! 音楽やゲーム好きの方は軽音を楽しんだり、ボードゲーム会をしたり、アウトドア派はキャンプやゴルフに行ったり。 社員同士の仲が良く、あなたが居心地よく思える場所が見つかるはずです。 【当社の社風・特色】 ◎自分の意見が通りやすい!例えば、AI事業は一人の社員の"やってみたい"から始まりました。 ◎社内でのコミュニケーションを大事にしており、役員との意見交換や要望、相談ができる機会(1on1)を実施。 ◎社員同士フラットに意見を出しやすい環境を作るため、社長や役職関係なく〇〇さんと呼び合っています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ■経験 ・ITエンジニア経験、設計構築経験2年以上 ・スクリプト開発経験(Python)

    想定年収

    450~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    顧客に近いところでサーバ、ミドルウェアなどの設計・構築・運用業務に携わっていただきます。 今後はAWSのパートナー(APNアドバンスドコンサルティングパートナー)認定のメリットを活かし、当社が得意とするアプリケーション開発、インフラ設計・構築・自動化や、そこにAIも組み込んだ提案から導入までをワンストップで受託提供できるように組織・開発体制を強化していきます。 経験・志向を考慮した上で、スキルアップを目指せるプロジェクトに配属し、活躍していただきます。 <具体的な業務内容> ・クラウド環境でのアーキテクチャ設計/構築/運用 ・オンプレミスでのサーバー設計/構築/運用 ・仮想化環境の設計/構築 ■プロジェクト例: ・画像認識AIサービス提供企業様、データ解析基盤新規構築 ・地質コンサルティング企業様、デジタルサイネージ・防犯カメラサービス導入 【仕事の特色】 <配属予定チーム> インフラ構築運用部 <募集背景> 当社は2006年の設立以来、量ではなく質を重視したサービス・ソリューションを提供し、お客様と良好な信頼関係を築いています。その実績を評価いただき、おかげさまで新しいお客様からの依頼も増えてきました。それに対応するために、インフラエンジニア、ソリューションアーキテクトとして活躍いただく方を募集することになりました。 <企業の魅力> ■自社内サービス:サクっとクラウド ■プライム案件:直請け、大手SIerからの1次請け案件が多数 プライム案件多数。オンプレのみの経験でもクラウドにチャレンジ可能。AWS資格支援もいたします。自分の挑戦してみたい案件などがあれば優先的にアサイン可能です。 また、「2023 Japan AWS All Certifications Engineers」選出社員も在籍しております。 <社風> コミュニケーションを大事にしております。定期的な1on1実施など、上司との意見交換や相談が出来る機会を設けています。 ■ボトムアップの社風 例えば、当社のAI事業は一人の社員の""AIやってみたい""から始まりました。 ■案件選択制で、会社側が勝手に決めることはありません ■カムバック制度 一度退職された方も、役員の許可があれば選考なしで再入社できる制度です。 ■女性管理職登用実績あり

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    • 採用人数5名以上
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・IT実務経験2年以上 ・機械学習を始めとしたAIに関する知識 ・機械学習フレームワーク(Pytorch/TensorFlow/scikit-learn/pandas)を使用したAIシステム実装力 ・学ぶことが好きで、成長思考を持っている方 ・自分のやりたい事に対して能動的にアクションできる方

    想定年収

    450~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    【仕事内容】 画像認識や自然言語処理など、ディープラーニングを活用した生成AIやAIソリューションの提供及びシステム実装に携わります。 経験・志向を考慮した上で、スキルアップを目指せるプロジェクトに配属、または受託開発プロジェクトに参画していただきます。 ※機械学習のご経験が豊富な方には、ミドル層向けの求人も別途ご用意しておりますので、ぜひご確認ください。 【仕事の特色】 【募集部門】 システムソリューション事業部 【当社の魅力】 代表はエンジニア出身で、役員、リーダー層もアプリケーション開発やインフラの経験が豊富なベテランですので、一緒に仕事をすることによって、高い技術力を吸収することが可能です。エンジニアの悩みなども自らの経験より理解しているので、的確なアドバイスを受けることができます。 また、少数精鋭の環境ですので、会社及びご自身の成長を感じていただけます。 【当社の手がけたプロジェクト例】 ■物体検出モデルを活用した家畜見守りサービス開発(画像認識) ◎言語:Python(Pytorch、TensorRT) ◎概要:エッジAI機器向け検知アルゴリズムの実装、AI学習、MLOps構築を担当。 具体的には、詳細設計をもとにエッジAI機器という制約の多い環境で動作させる状態検知アルゴリズムの実装やアノテーション、物体検出モデルの訓練・微調整を実施しながらAIOps環境のクラウドへの構築を担当。 ■大規模言語モデルを利用した音声認識機能の品質向上(自然言語処理) ◎言語:Python(Transformers、Pytorch、pandas) ◎概要:音声認識から得られたテキストに対する大規模言語モデルを利用した要約・誤り訂正・クラス分類の各タスクについて複数のモデル間での比較検証を担当。 具体的には、モデルの選定、データ作成、データ前処理、ファインチューニング(LoRA)、モデルの量子化の検証、仕様書の作成など。 ■連合学習コンペティション向けの開発・実験サポート ◎言語:Python(Pytorch、Flower) ◎概要:国際会議の中で行われた連合学習コンペティションに向けて、連合学習フレームワークの開発、及び実験のサポートを担当。具体的には、顧客が開発した新規アルゴリズムを既存連合学習フレームワークに組み込み、LLMモデル学習のパラメータ調整をしつつ、ベンチマークを取得。該当コンペティションのベンチマークにおいて歴代最高性能達成に貢献。 【待機保証100%】 安心して働いていただくため、案件待機中の給与の減額はございません! タイミングによって待機が発生した場合でもキャリアアップのサポートをいたします。 【スキルアップ】 統計検定やE資格などの資格取得者が多数おります。 資格取得のための受講費や書籍代は会社が負担いたします。 【部署間でのナレッジ共有】 定期的に帰社日を設け、技術についての情報交換や今後の部署活動においてディスカッションを行っております。 部署独自での『もくもく会』と実施し、ひたすら技術と向き合う時間を設けています。 中にはKaggleのコンペンションに参加したり、JDLA(日本ディプラーニング協会)の勉強会にてにメイン登壇したメンバーも。 最近では技術発信ブログとして「note」にも企業登録し、当社社員が技術情報を投稿しております。 【プライベートも充実】 ■年休130日以上 (年休125日+有給5日以上) ■残業月平均10時間程度 オフも充実させながら、長く活躍できます。 【組織構成】 20~40代活躍中! 音楽やゲーム好きの方は軽音を楽しんだり、ボードゲーム会をしたり、アウトドア派はキャンプやゴルフに行ったり。 社員同士の仲が良く、あなたが居心地よく思える場所が見つかるはずです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 服装自由
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・データサイエンス業務経験5年以上 ・技術を学ぶことが好きで、成長思考を持っている方 ・自分のやりたい事に対して能動的にアクションできる方

    想定年収

    600~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    東京メトロ千代田線 代々木公園駅

    仕事内容

    機械学習を用いたデータ分析やパターン解析、予測やシミュレーションに携わります。 経験・志向を考慮した上で、スキルアップを目指せるプロジェクトに配属、または受託開発プロジェクトに参画していただきます。 【仕事の特色】 【募集部門】 ・システムソリューション事業部 【当社の魅力】 代表はエンジニア出身で、役員、リーダー層もアプリケーション開発やインフラの経験が豊富なベテランですので、一緒に仕事をすることによって、高い技術力を吸収することが可能です。エンジニアの悩みなども自らの経験より理解しているので、的確なアドバイスを受けることができます。 また、少数精鋭の環境ですので、会社及びご自身の成長を感じていただけます。 【当社の手がけたプロジェクト例】 ■ゲーム課⾦データ分析 ◎概要:ソーシャルゲーム課金額の低下要因をユーザーの行動履歴を分析することで原因を究明。ゲーム運営として次に取るべき⽅策の支援を実施。 ■人事データ分析(ピープルアナリティクス) ◎概要:十数年分の人事データを用いた統計的な分析を実施。採用・異動・昇格・離職などの人事に関わる意思決定を支援。 ■株価の時系列データから投資戦略立案モデル開発 ◎概要:相場判定モデルから戦略立案モデルの流れでアルゴリズムを構築。株価の相場判定アルゴリズムには Markov switching dynamic regression model を実装。 既にお客様で実装されていた投資戦略アルゴリズムと相場判定を組み合わせた形で新たな投資戦略モデルとして構築。 【スキルアップ】 統計検定やE資格などの資格取得者が多数おります。 資格取得のための受講費や書籍代は会社が負担いたします。 【部署間でのナレッジ共有】 定期的に帰社日を設け、技術についての情報交換や今後の部署活動においてディスカッションを行っております。 部署独自での『もくもく会』と実施し、ひたすら技術と向き合う時間を設けています。 中にはKaggleのコンペンションに参加したり、JDLA(日本ディプラーニング協会)の勉強会にてにメイン登壇したメンバーも。 最近では技術発信ブログとして「note」にも企業登録し、当社社員が技術情報を投稿しております。 【組織構成】 20~40代活躍中! 音楽やゲーム好きの方は軽音を楽しんだり、ボードゲーム会をしたり、アウトドア派はキャンプやゴルフに行ったり。 社員同士の仲が良く、あなたが居心地よく思える場所が見つかるはずです。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • 服装自由
    • 採用人数5名以上
    • 新技術に積極的
    • リーダー経験を活かす
    • ...
    必須条件

    ■経験・スキル ・Ruby on Rails での開発経験2年以上ある方 ※2年未満の場合は、他言語での開発経験を合わせて約4年が目安(資格を満たしているかどうか迷った場合は問い合わせ下さい。) ・React、Vue.js、Next.jsなどを用いたフロント開発経験がある方 ・積極的にコミュニケーションが取れる方 ・チャット文化に慣れている方 ■マインド ・アクティブにアクションを起こせる方 ・技術のみならず組織作りにも積極的に取り組み、成長に喜びを感じられる方 ・論理的思考がある方 ・モノづくりが好きで新しい技術にも積極的な方 ・経験が浅くても自己研鑽を怠らない方

    想定年収

    450~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 渋谷駅

    仕事内容

    <業務詳細> HRTech、FinTechサービスを展開をしているベンチャー企業にて、新規サービス開発に携わっていただきます。 複数のプロジェクトが走っており、要件定義から設計、開発、テスト作業まで、スキルと希望に見合った業務が担当可能です。 上流工程の経験を積みたい方、モダンな開発環境に挑戦したい方、フルスタックエンジニアとしてスキルアップしたい方など、今後のキャリアプランを相談しながら、活躍できる場を用意してもらえます。 <具体的な仕事内容> 新規サービス開発、新規顧客獲得を目的とした機能開発です。以下のような業務を、スキル・希望に合わせて担当いただきます。 ・ 新規プロダクト開発 ・会計サービスの機能開発 ・ HRサービスの機能開発 ・カスタマー問い合わせ対応や機能改修、保守運用など 同社ではこの案件の他にも、大手企業のプライム案件、受託開発案件など多数取り扱っています。 <プロジェクト例> ■AI/IoTを使用したデータ分析予測システムのWebアプリケーション開発 ■QRコードを使った参加確認システムのWebアプリケーション開発 ■業務システムのクラウド移行案件 【仕事の特色】 <募集背景> 現在開発に参画しているサービスへの問い合わせが急増して作業が追い付かないため、増員が決定しました。複数名の募集です。(5月~7月入社を検討の方は積極的に採用) <開発環境> 基本的にRuby on Rails & Reactでの開発です。その他、チームによってはGolangやSalesforceも扱っています。 開発手法はアジャイル(スクラム)開発です。スプリント毎にスクラムイベントを実施し、次スプリントに活かしています。 また、VPNも整備されています。開発はAWS EC2上、コードはgit管理、G-Suiteやslackなども整っており、リモートで開発しやすい環境です。 ■チーム体制 同社からは現在4名が本案件に参画中です。 <技術面の魅力> ■この仕事で得られるもの ・アジャイル(スクラム)開発の経験 ・クラウド環境での開発経験 ・フルスタックエンジニアとしての成長 <職場環境> ・社内でのコミュニケーションを大事にできる 定期的な1on1実施など、上司との意見交換や相談のための機会を用意。意見を出しやすい環境にするべく、役職関係なく〇〇さんと呼び合うといった、フラットな風土づくりが行われています。 ・ボトムアップの社風 例えば、同社のAI事業は一人の社員の「AIやってみたい」から始まりました。 <Rosso社の魅力> 同社では大手企業からプライム案件を受注しており、上流工程からの関与が可能です。経験が浅い場合、最初は開発フェーズから参画し、設計、要件定義とステップアップできるようなキャリアプランが用意されています。 勉強会が月1回実施されており、最新技術などのキャッチアップが可能。2ヶ月に1回程度外部の技術セミナーもあり、エンジニアとしてよい刺激を受けられる環境です。 同社の代表取締役はエンジニア出身です。現場のリーダーも、システム設計開発やアプリケーション、基盤の設計構築などの経験豊富なベテランがそろっています。最近ではAI領域に進出するなど、最新技術にも挑戦しています。 基本的に1名のリーダーの下に2〜3名のエンジニアが付き、プロジェクトに参加します。経験やスキル、志向に合ったプロジェクトに参加できたり、キャリアパスの悩みに対し的確なアドバイスが聞けたりと、エンジニアにとって働きやすい環境です。経験豊富な方や適性がある方は、すぐにリーダーやマネージャーとして活躍することもできます。

さらに表示する

株式会社Rossoに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社Rosso
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?