株式会社ネクサスエージェント

【バックエンドエンジニア】日本トップレベルの開発生産性/自社開発/AI/勉強会週1~3回/フルリモート可能

  • 服装自由
  • 外国籍の方も活躍中
  • BtoC向け
年収
500~800万円
働き方
フルリモート
最寄り駅
新橋駅 (東京都)
職種
サーバーサイドエンジニア Webディレクター
言語
Python JavaScript TypeScript
DB
MySQL
クラウド
AWS Windows Azure Google Cloud Platform

仕事内容について

バックエンドエンジニアとして、「イエリーチ」「みんなの年金」などの自社プロダクトの開発・運用を担当し、システムのスケーラビリティ・パフォーマンス最適化を推進していただきます。
フロントエンド・インフラチームと連携しながら、API開発・データベース設計・認証基盤の構築・クラウド環境の最適化など、バックエンド領域全般の開発を担うポジションです。

<具体的な仕事内容>
■バックエンド開発・API設計
・Python(Django)を用いたWebアプリケーション開発
・REST APIの設計・実装・最適化

■データベース設計・最適化
・データベース設計・パフォーマンスチューニング
・大規模データの効率的な処理・分析基盤の構築

■クラウド環境・インフラの最適化
・AWS・Terraformを活用したクラウドインフラの構築・運用
・コンテナの活用・スケール設計

■CI/CD・開発環境の整備
・GitHub Actionsを活用したCI/CDパイプラインの構築
・DevOpsの推進・開発プロセスの効率化

【仕事の特色】
<企業の魅力>
・理想を追求し、業界をリードする資産運用×テクノロジーのプラットフォームカンパニー
・不動産WEB流通プラットフォームブランド『イエリーチ』、誰でも手軽に安全な資産運用が始められる共同出資サービス『みんなの年金』。
・当社は不動産を中心にした金融資産の流通における「透明性」・「即時性」、そしてその2つが担保されることによる「流動性」を生み出すプラットフォームへ。
・業界にとってよりよい仕組みの提供を、DX・AIなど最新のテクノロジーをも駆使して行います。

<当社の特色>
■急成長と裁量ある環境
創業から10期目にして、売上高は150億円を突破するという急成長を遂げています。年齢に関わらず、誰もがチャレンジし、新しいことに挑戦できる環境を整えています。

■成果を称える文化
毎月の表彰式や締会(懇親会)を通じて、優れた成果を挙げた社員やチームを積極的に称え、努力を讃える文化があります。

■充実した研修制度
当社は社員の成長が企業の成長に直結すると考えており、年間1億円以上を投資した充実した研修制度を提供しています。

■経営陣との距離の近さ
毎週の全体会議では、経営陣が全社員に直接ビジョンを共有し、透明性の高い経営を実践しています。

■熱意あふれるリーダーシップ
社長は過去に困難を乗り越えた経験を持ち、その熱意は社員に強い影響を与えています。業務中は厳格に指導しながらも、交流の場では親しみやすく接することで、社員一人ひとりの成長を支援しています。

<配属予定チーム>
技術開発部
・職種:エンジニア
・役職:メンバー

<開発環境>
・開発体制:アジャイル開発(スクラム開発スキーム)
・開発言語:Python / Javascript / Typescript
・フレームワーク:Django / Vue.js
・データストア:MySQL / OpenSearch
・インフラ:AWS / Terraform
・バージョン管理:GitHub
・CI/CD:GitHub Actions
・チケット管理:JIRA

プロダクトは複数。適性を加味してご相談させていただきます。

<募集背景>
当社は、不動産×IT×金融を融合させた独自のビジネスモデルで、業界に革新をもたらし続けています。さらなる事業拡大と競争力の向上に向けて、テクノロジーを活用したプロダクト開発・業務システムの強化が急務となっています。
特に、Webアプリケーション・業務システムの開発、新規プロダクトの設計・実装、既存システムの最適化、データ連携・自動化の推進など、事業成長を支えるエンジニアの役割がより重要になっています。
そこで今回、「エンジニア」として、プロダクト開発や業務システムの構築を担い、当社の成長を技術面から支えるメンバーを募集します。開発環境の選定や技術的な意思決定にも関わることができ、自身のスキルを伸ばしながら、より大きな価値を生み出せるポジションです。
「エンジニアとして、事業成長に直結する開発を手がけたい」「最新技術を活用し、スケールするシステムを作りたい」そんな方を歓迎します!あなたの技術力で、当社の未来を一緒に創りませんか?

<この仕事で得られるもの>
・IPO準備企業のAWSエンジニアとして、上場企業基準のクラウドインフラ設計・運用スキルを習得できる
・モダンなバックエンド技術を活用し、スケーラブルなシステムを開発できる
・データベース設計(MySQL・PostgreSQL・MongoDBなど)を経験し、高パフォーマンスなデータカンリを実践できる
・経営陣・開発チームと連携し、プロダクトの成長を支える堅牢なバックエンドを構築できる
・将来的にテックリート・アーキテクト・CTOなどの上流工程へキャリアアップできる
・コンテナ技術を活用し、柔軟なインフラ構築・運用を経験できる
・CI/CDパイプラインを活用し、開発・デプロイの自動化を推進できる環境
・新規プロダクトの開発・グロースに関わり、バックエンドの視点からシステム設計をリードできる
・急成長企業ならではのスピード感の中で、技術力を磨きながらバックエンドの最新トレンドをキャッチアップできる
あなたのバックエンドスキルと技術力を活かし、当社のプロダクト開発をリードしませんか?

【仕事内容(変更の範囲)】
開発業務または社内SE

必須条件

・Pythonを用いたバックエンド開発経験(3年以上)
・API設計・開発経験
・Go・Python・Node.js・Javaなどのバックエンド開発経験
・スキルを活かして開発をリードできる
・データベース設計(MySQL・PostgreSQL・MongoDBなど)の最適化・運用ができる

・スピード感のある環境で、技術選定・アーキテクチャ設計をリードしたい方
・エンジニアチーム・経営陣と連携し、技術の視点からビジネスの成長に貢献したい方
・将来的にテックリード・アーキテクト・CTOなどのキャリアを目指している方

歓迎要件

<経験>
・AWS・GCP・Azureのクラウド環境での開発・運用経験
・アジャイル・スクラム開発の経験
・CI/CD環境の構築・DevOpsの推進経験

想定年収

500~800万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年1回(10月)※事業に準ずる
昇給:年4回 ※評価が1年に4回あるため

■募集職種の年収例

・想定年収:500万円〜800万円
・職能給:128,000円~
※あくまで想定の金額となっています。
※当社は技術に対して支払うので、上記以上の年収が出ることもございます。

■給与・評価等備考
・給与:スキルと経験により優遇いたします。

株式会社ネクサスエージェントへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • サーバーサイドエンジニア
  • Webディレクター
業界
  • 不動産
  • 不動産
雇用形態

正社員

予定勤務地
<東京本社>東京都港区新橋1丁目11-7 新橋センタープレイス 3F <大阪本店>大阪府大阪市中央区島之内1-21-19 オリエンタル堺筋ビル4階 ※選考の過程で配属地についてご相談をさせていただく予定です
予定勤務地
(変更の範囲)
無し
就業時間
09:00~18:00 
平均残業時間
10~30時間
年間休日
114日
服装
私服
リモート
ワーク

フルリモート

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
資格取得支援制度、産・育休制度、退職金制度、休憩室完備、
社員旅行、語学取得支援制度、U・Iターン支援、環境支援、
冷蔵庫・レンジ・コーヒーマシン・ウォーターサーバー有り

<教育制度>
新人研修(新卒)、OJT研修

■福利厚生備考
・資格取得支援制度:資格取得費用(試験費・受講費)を会社が負担
・社員旅行:石垣島、宮古島、有名テーマパーク、グアム、ハワイ
・新人研修:企業研修、マナー研修、ビジネススキル研修

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制、GW、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、夏季休暇、特別休暇

■休暇備考
・誕生日休暇:振替休日も可

手当

交通費(上限3万円/月)、住宅手当、職務手当、時間外手当、資格手当

・交通費、住宅手当のいずれかの支給
・住宅手当:1万5千円/月(3km以内に居住の場合)※勤務地によって変更有り
・資格手当:宅建(営業職5万円/月、事務職5万円/月)

選考場所

大阪本店、もしくはオンライン面接

検査・試験

実施される可能性がございます。

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

選考プロセス
1次面接 → 最終面接

さらに表示する

株式会社ネクサスエージェントが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社ネクサスエージェントについて

設立年月日
2016年01月01日
代表者
代表取締役 岩田 講典
資本金
10,000万円
従業員情報
160名
事業内容
・投資用不動産Web流通プラットフォームブランド『イエリーチ』
・誰でも手軽に安全な資産運用が始められるクラウドファンディングサービス『みんなの年金』
・不動産投資物件の売買仲介

ネクサスエージェントの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 1432件
400万円〜500万円 2636件
500万円〜600万円 1578件
600万円〜700万円 931件
700万円〜800万円 324件
800万円〜900万円 167件
900万円〜1000万円 19件
1000万円〜 36件

JavaScriptの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1555件
400万円〜500万円 2509件
500万円〜600万円 1387件
600万円〜700万円 728件
700万円〜800万円 256件
800万円〜900万円 149件
900万円〜1000万円 27件
1000万円〜 21件

サーバーサイドエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

300万円〜400万円 1021件
400万円〜500万円 2369件
500万円〜600万円 1587件
600万円〜700万円 940件
700万円〜800万円 385件
800万円〜900万円 204件
900万円〜1000万円 34件
1000万円〜 52件

Pythonの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

関連言語・スキルから求人を探す

エリアから探す

ITエンジニア専用ページへ戻る

レバテックキャリアTOPへ戻る

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START