株式会社Gakken LEAP

  • 募集情報
  • 企業情報

募集中求人 32
2025年06月22日 確認済み

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 転勤なし
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・Ruby on Railsでのチーム開発5年以上 ・クラウドプラットフォームに関する理解と利用経験(AWS, GCP 等) ・ソフトウェア開発ライフサイクルに関する理解 ・Docker等のコンテナ技術を利用したシステムの開発経験

    想定年収

    800~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    学研グループの教育コンテンツや知見をフルに活用するEdTech(エドテック)サービス開発の開発メンバーを募集します。 【具体的な仕事内容】 ・リカレント・リスキリング分野の自社新規事業における、Webアプリケーションのバックエンド開発 ・事業成長を支えるシステム基盤づくりに向けた提案・改善の実行  【期待役割】 直近は設計・製造・レビュアーとして参画いただき、その後チームマネジメントもしくはシステムアセスメントを通じた改善提案やチーム生産性などのテーマで貢献いただくことを想定しています。 将来的なCTO候補としてテックでチームを牽引してください。 【仕事の特色】 【チーム体制】 ■Gakken LEAPエンジニアチーム ・EM(40代前半) ・テックリード(30代後半) ・バックエンドエンジニア(30歳前後を中心に数名) ・フロントエンドエンジニア(20代を中心に数名) ・インフラエンジニア ★エンジニアチーム全員が2022年以降のグループ外からの入社! 新メンバーも馴染みやすい環境です ★子育て中のメンバーも多く、お互いがプライベートを尊重しながら働いています 【開発環境】 Ruby(Ruby on Rails) / Docker / OpenAPI / PostgreSQL AWS / Slack / Github / notion / JIRA / Google Workspace 当社サービス「ShikakuPass」:スマホで手軽に資格取得できるリスキリング学習サービス https://shikakupass.com/ 【その他に関わっていただく可能性のあるプロダクト】 自社サービス開発と学研グループ内の既存サービスの開発の両面を担っており上記プロダクトに深く入り込んでいただくキャリアおよび上記プロダクト以外への染み出し、ご活躍いただくキャリアも選択可能です。 ・学研グループの各事業会社が提供する学習サービスもしくは顧客向け各種サービス ・事業成長を支えるシステム基盤づくりに向けた提案・改善の実行 ・幼児から小学生を中心としたEdTech学習サービス、学習サポートサービス など

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・バックエンドシステムの設計、開発、および運用経験 ・いずれかのJavaのフレームワークを用いた実務経験 ・静的型付け言語・オブジェクト指向言語での開発経験 ・オブジェクト指向に関する基本的な理解(クラス、継承など) ・SQLを使ってデータの調査・操作ができること ・UNIX/LinuxベースOSでの開発経験 ・Gitおよびチケット管理システムを用いたチーム開発の経験 ・自らプロダクト・サービスに対して疑問・課題意識をもって、その解決に向けて動ける方 ・自身のスキルアップ、仲間のスキルアップに対する関心があり、ともに成長していける方 ・チームメンバーと良好なコミュニケーションをとり、仕事を楽しむことができる方

    想定年収

    450~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    学研グループの小中学生向け教室で利用する各種サービスの開発メンバーを募集します。 学研グループ内ITスタートアップのスピード感と、自社グループ向け開発案件の安定感の両方を兼ね備えたプロジェクトです。 ★自社グループのサービスの伸長にともなう体制拡大のための募集です。 【具体的な仕事内容】 主な業務は、[学研教室の先生と保護者を繋ぐコミュニケーションアプリの保守・改善]です。 このアプリは全国の学研教室で導入されており、15万ユーザーが利用しています。日々多くのユーザーが利用していることから、安定稼働を維持するための保守業務は非常に重要です。保守を担当していただきながら、新機能の追加やUI/UXの改善を含むリファクタリングを実施し、アプリケーションの品質向上に貢献していただきます。 また、Javaやバックエンドに限らず、フロントエンドやクラウドインフラの分野、モバイル開発など、興味のある領域にもチャレンジできる環境が整っています。さらに、学研グループ内の他企業とも密に連携し、ビジネスの現場に直結した開発に携わることも可能です。 【仕事の特色】 【チーム体制】  Gakken LEAPエンジニアチーム   PdM(40代)/PjM(30代)/EL(30代)/エンジニア(20代〜30代)   ★PjM・EL・エンジニア全員が2022年以降のグループ外からの入社!    新メンバーも馴染みやすい環境です 【技術スタック/開発環境】  Java / Spring Boot / PHP / Laravel / Vue.js / Nuxt.js / TypeScript  AWS (EC2 / S3 / CloudFront / Lambda / DynamoDB など) / PostgreSQL  Teams / Backlog / GitHub / Notion / Miro 【Gakken LEAPの他のプロダクト例】 ■オンライン資格学習サービス「Shikaku Pass(シカクパス)」 学研のコンテンツ編集チームを社内に擁し、他社にはまねできないハイクオリティの教材を、スマホで気軽に学んでいただけます。 ■子育てクラウド「hugmo(ハグモー)」

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・5年以上のチーム開発の経験 ・バックエンドシステムの設計、開発、および運用経験 ・オブジェクト指向型言語を用いた実装経験 ・RDBMS に関する理解と利用経験 ・クラウドプラットフォームに関する理解と利用経験(AWS, GCP 等) ・ソフトウェア開発ライフサイクルに関する理解 ・自社プロダクトに携わりたい方 ・社会貢献性の高い事業に関わっていきたい方

    想定年収

    700~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    当社グループの教育コンテンツや知見をフルに活用するEdTech(エドテック)サービス開発の開発メンバーを募集します。 自社新規サービスの伸長のための体制拡大による募集です。 【具体的な仕事内容】 ・リカレント・リスキリング分野の自社新規事業における、Webアプリケーションのバックエンド開発/テスト/運用 ・Ruby/PHP/Java、RDBMS等を利用した各種サービス向け機能開発 ・事業成長を支えるシステム基盤づくりに向けた提案・改善の実行 【その他に関わっていただく可能性のあるプロダクト】 当社サービス開発と学研グループ内の既存サービスの開発の両面を担っており上記に記載のShikakuPass以外のプロダクトへの染み出し、ご活躍も可能です。 ・学研グループの各事業会社が提供する学習サービスもしくは顧客向け各種サービス ・事業成長を支えるシステム基盤づくりに向けた提案・改善の実行 ・幼児から小学生を中心としたEdTech学習サービス、学習サポートサービス など 【仕事の特色】 【参考資料】 ・「ShikakuPass」:スマホで手軽に資格取得できるリスキリング学習サービス https://shikakupass.com/ 【チーム体制】 Gakken LEAPエンジニアチーム EM(40代前半)/テックリード(40代前半,30代後半)/バックエンドエンジニア(30歳前後を中心に数名)/フロントエンドエンジニア(20代を中心に数名)/インフラエンジニア エンジニアチーム全員が2022年以降のグループ外からの入社! 新メンバーも馴染みやすい環境です。 子育て中のメンバーも多く、お互いがプライベートを尊重しながら働いています。 【開発環境】 Ruby(Ruby on Rails) / PHP / Docker / OpenAPI / PostgreSQL AWS / Slack / Github / notion / JIRA / Google Workspace

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・プロダクトマネージャー/事業責任者等の立場で、プロダクト/サービスの企画・開発・運営をドライブし、ステークホルダーと調整しながら立ち上げ・運営を推進した経験 ・技術選定に必要な複数のプログラミング言語、クラウド、データなどの技術に関する知識・理解 ・自社のビジネスを理解し、自社プロダクトを磨いていく仕事に携わりたい方 ・ゼロからサービスを構築していくことに興味のある方 ・コミュニケーション能力があり、様々な職種のメンバーのスキルを理解して仕事を進められる方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    さまざまな”学び”をプロデュースしてきた当社のコンテンツや知見をフルに活用し、EdTech(エドテック)サービス開発を中心に、次世代の学びをプロデュースするサービスづくりに携わっていただけます。顧客や市場を幅広い視点で俯瞰しながら、プロダクトを構想段階から実行へ引き上げていただき、アジャイル型でスピード感のある開発でサービスを実現していく過程を一貫してお任せします。 ★自社新規サービスの伸長のための体制拡大による募集です。 【具体的な仕事内容】 ■自社で企画する教育サービスのPdM業務 ■新機能の企画立案、戦略策定、スケジュール管理、メンバーマネジメント等 ■社内外のステークホルダーとの各種調整 ★当初は自社サービスのPdM業務を一部からお任せし、徐々に他サービスのマネジメントもお願いしていきます。 【仕事の特色】 【チーム体制(一例)】  PdM・EM(40代前半)/テックリード(30代後半)  /バックエンドエンジニア(30歳前後を中心に数名)  /フロントエンドエンジニア(20代を中心に数名)/インフラエンジニア  ★エンジニアチーム全員が2022年以降のグループ外からの入社!   新メンバーも馴染みやすい環境です 【開発環境】   Nuxt3 / TypeScript / Ruby(Ruby on Rails) / Docker / PostgreSQL   AWS / Slack / Github / notion / JIRA / Google Workspace 【他のプロダクト例】 ■全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ教室事業におけるコミュニケーションツールの改良・内製化移行プロジェクト ■オンライン塾 豊富な入試情報と対面授業のメリットを取り入れ、今までにないオンライン集団ライブ授業を行っています。 ■子育てクラウド 保育施設向けのサービスで、登園時の検温やお昼寝確認などの保育士業務をサポートしています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・中規模以上のインフラ(主にサーバ)のコスト最適化を自ら企画し、実行をリードした豊富なご経験 ・クラウドサーバ(特にAWS)に関する理解 ・グループ各社のボードメンバーに対する提案・報告などのドキュメンテーション・プレゼンテーションスキル ・外部ベンダーとの交渉スキル デジタル戦略室は各分野の専門家が集う小さな組織です。 今回は本ポジションでの初めての募集となりますので、ひとりめインフラ専任リーダーの立ち位置で、自ら課題定義し、オーナーシップをもって力強く改善を主導いただける方を募集します。

    想定年収

    900~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    ITインフラ領域のリーダーとして、当社グループおよびグループ各社のITインフラの最適化を牽引いただくポジションです。 ご入社直後はグループの各事業会社がそれぞれに外部ベンダーに委託して構築・導入したサーバや各ストレージなどを見直し、運用コストの最適化をはかっていただきます。 対象は教室事業、出版事業など幅広く、また各社業務の基幹システムからWEBサイトのストレージまで多岐に及ぶ想定です。 グループ各社に対する改善提案から企画実行のリードまで、社内コンサルティング部隊のような位置づけで関わっていただきます。 将来的には社内のインフラにおける専門家として、新システムのグランドデザインなどに関わっていただけるポジションです。 【仕事の特色】 【ポジションについて】 ・株式会社Gakken LEAPにご入社いただき、学研ホールディングス/デジタル戦略室への出向を想定しています。 ・デジタル戦略室のCorporate Serviceチーム(以下CSチーム)に所属いただき、室長のもとITインフラに強みをもつプロフェッショナルとしてご活躍いただきます。 当社グループでは、「教育」「医療福祉」「塾」の3つの大きな事業領域に対し、それぞれシェアード組織が存在し、業務・システムのシェアード化を推進しています。 CSチームではこれらシェアード組織のそれぞれの戦略に対しモニタリング、アドバイスを行い、業務プロセス、リソース配分、ガバナンスの最適化を実現します。 今回のポジションは上記CSチームにインフラリーダーとして参画いただき、各事業領域における最適なITインフラの実現に向けてご活躍いただきます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・Ruby on Railsでの開発経験(2年以上) ・チーム開発の経験 ・バックエンドシステムの開発、および運用経験 ・クラウドプラットフォームの利用経験(AWS, GCP 等) ・Docker等のコンテナ技術の利用経験

    想定年収

    450~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    【具体的な仕事内容】 ・リカレント・リスキリング分野の自社新規事業の開発全般 【仕事の特色】 学研グループの教育コンテンツや知見をフルに活用するEdTech(エドテック)サービス開発の開発メンバーを募集します。 ★自社新規サービスの伸長のための体制拡大による募集です。 ★このポジションでは一定の開発経験のもと、スペシャリストとして開発に携わっていただく方を募集します。 【期待役割とキャリア】 ・入社後は製造フェーズから参画いただき、その後、設計・レビューもご担当いただきます。 ・将来はPjM、PdM、テックリードなど、ご志向に応じ幅広いキャリアを目指していただけます。 ・プロダクトにユーザへの価値提供に深くコミットし、プロダクトに意見を出して事業とともに  ご自身を成長させていただけます。 ・一方で、幅広いスキルを身に着けるために他のプロダクトに染み出していくことも可能です。 【チーム体制】 Gakken LEAPエンジニアチーム EM(40代前半)/テックリード(30代後半)/バックエンドエンジニア(30歳前後を中心に数名)/フロントエンドエンジニア(20代を中心に数名)/インフラエンジニア ★エンジニアチーム全員が2022年以降のグループ外からの入社! 新メンバーも馴染みやすい環境です 【開発環境】 Ruby(Ruby on Rails) / Docker / OpenAPI / PostgreSQL AWS / Slack / Github / notion / JIRA / Google Workspace 【Gakken LEAPの他のプロダクト例】 ■全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ「学研教室」のコミュニケーションツール の改良・内製化移行プロジェクト ■オンライン塾「Gakken ONAIR」 豊富な入試情報と対面授業のメリットを取り入れ、今までにないオンライン集団ライブ授業を行っています。 ■子育てクラウド「hugmo(ハグモー)」 保育施設向けのサービスで、登園時の検温やお昼寝確認などの保育士業務をサポートしています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・ITコンサル、SIベンダーでの顧客向けシステム全体設計提案の複数のご経験 ・システム構成、アーキテクチャ設計の豊富なご経験と知識 ・サービス業および製造業向け、両方におけるアーキテクチャ設計のご経験 ・大企業(従業員3,000人程度以上)向け業務システム ・教育・医療福祉の事業分野において内側から事業を通して、インパクトを残すチャレンジをしたいという強い熱意のある方 ・オーナーシップを持って主体的に仕事を進めることが心地良いと感じる方 ・社内外を含んだCo-Workを好む方

    想定年収

    900~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    ITアーキテクチャ領域のリーダーとして、複数の事業領域を抱える当社グループにおける業務基盤の最適化を実現いただける方を募集します。 【ポジションについて】 ・Gakken LEAPから学研ホールディングス/デジタル戦略室への出向もしくは兼務出向を想定しています。 ・デジタル戦略室のCorporate Serviceチーム(以下CSチーム)に所属いただき、室長のもとITアーキテクチャに強みをもつプロフェッショナルとしてご活躍いただきます。 当社グループでは、「教育」「医療福祉」「塾」の3つの大きな事業領域に対し、それぞれシェアード組織が存在し、業務・システムのシェアード化を推進しています。 CSチームではこれらシェアード組織のそれぞれの戦略に対しモニタリング、アドバイスを行い、業務プロセス、リソース配分、ガバナンスの最適化を実現します。 今回のポジションは上記CSチームにアーキテクトとして参画いただき、ITアーキテクチャに関する深く幅広い知見をもって各事業領域における最適なITインフラの実現に向けてご活躍いただきます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・サービス業を含む複数領域での基幹システムコンサルティングのリード経験 (目安:戦略・ITコンサルティング企業におけるマネージャークラス相当) ・ボードメンバーをカウンターパートにとってのタフなネゴシエーション ・最後までやり遂げる実行力 時に各社のボードメンバーと手を取り合い、激しく議論し、全体最適を実現いただく非常に重要なポジションです。 ここにチャレンジし、大きくキャリアを飛躍させ、将来の幹部候補としてご活躍いただける方を募集します。 こちらのポジションは当初はひとりリーダーとして自ら業務にあたるポジションです。マネジメントのみ、アドバイザー的役割などではございません。

    想定年収

    900~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    当初は、当社デジタル戦略室内にひとりリーダーとして着任いただき、周囲のメンバーの力を借りながら、各事業を知り、企画推進いただきます。 フェーズの進行にあわせ、メンバーの配置も可能性があります。 【仕事の特色】 【募集背景】 学研グループは、教育・塾・医療福祉といった異なる事業ドメインにおいてそれぞれM&Aなども活用しながら伸長し、現在計100社を超える企業体となりました。 しかし各ドメイン内での業務の共通化、ひいてはシステムの共通化はまだ進んでいないのが現状です。 このポジションでは、業務改革・基幹システムなどのご経験をもとに、各事業ドメインにおける最適なシステム基盤を「ハンズオンで」「パワフルに」企画推進していただけるプレイングマネージャーを募集します。 【所属について】 ・Gakken LEAPから学研ホールディングス/デジタル戦略室への出向もしくは兼務出向を想定しています ・デジタル戦略室のCorporate Serviceチームに所属いただき、室長のもと、各分野のリーダーと連携いただきます ・デジタル戦略室は30代のメンバーが中心となって活躍する組織です 【期待する役割】 ・事業ドメインごとのグループ各社が横断して利用するシステム基盤(基幹システムやグループウェアなども含む)の構想企画・推進リーダー ・教育・塾・医療福祉シェアード会社との連携・支援(基幹システムに関連する企画・業務の支援)

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    以下のいずれか必須 ・ID事業の立ち上げもしくは推進のご経験 ・複数の事業分野でのCRM関連のご経験 次世代の学研グループの戦略を担う非常に重要なポジションです。 ここにチャレンジし、大きくキャリアを飛躍させ、将来の幹部候補としてご活躍いただける方を募集します。 こちらのポジションは当初はひとりリーダーとして自ら手を動かしていただくポジションです。マネジメントのみ、アドバイザー的役割などではございません。

    想定年収

    800~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    学研グループの将来を担うGakkenID戦略における企画立案・推進を担っていただきます。 既存の戦略をブラッシュアップし、またグループ内の各事業会社でのID導入・利活用を推進して顧客のLTVの向上を目指していただきます。 【期待する役割】 ・現行GakkenID戦略の振り返り、新戦略・企画の立案・推進 ・グループ会社の各サービスでのID導入の推進 ・個人情報の管理・活用 ・マーケティングとの連携 【仕事の特色】 【所属について】 ・Gakken LEAPから学研ホールディングス/デジタル戦略室への出向もしくは兼務出向を想定しています ・デジタル戦略室のCorporate Serviceチームに所属いただき、室長のもとID 基盤リーダーとしてご活躍いただきます。 ・デジタル戦略室は30代のメンバーが中心となって活躍する組織です

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・システム構成の企画の豊富なご経験 ・コーポレートインフラ・ネットワークに関する広い知見/経験 ・チームマネジメント経験 特になし

    想定年収

    800~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    学研グループのデジタル戦略を支えるインフラ・ネットワークの企画リーダーとして、コングロマリットな環境のグループインフラのデザインを行っていただきます。 多様なシステム基盤についての知識・ご経験をもって、当社の抱える複数の事業ドメインまたは全社におけるグループインフラの最適化を実現いただける方を募集します。 【期待する役割】 ・教育・塾・医療福祉と複数の事業領域がまたぐ中でのグループインフラ・NWのシステムデザイン ・ベンダー管理を含むグループインフラの運用 ・各事業会社を含むグループインフラの最適化(コスト・セキュリティなど) 【仕事の特色】 【所属について】 ・Gakken LEAPから学研ホールディングス/デジタル戦略室への出向もしくは兼務出向を想定しています。 ・デジタル戦略室のCorporate Serviceチームに所属いただき、室長のもとインフラ・NWリーダーとして活躍いただきます。 ・インフラ管理運用メンバー数名をマネジメントいただきます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・3年以上のチームでのWEBサービス開発の経験 ・TypeScriptを利用した開発・運用経験 ・Vue.js, Nuxt.js等のフレームワークを用いた開発・運用経験 ・WebアプリケーションのCSS設計経験 ・コードレビュー、トラブルシューティングのスキル

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    【具体的な仕事内容】 資格学習をスマホで手軽に!自社サービス「ShikakuPass」のエンジニアの募集です。 ・自社で企画する新たな教育デジタルサービスにおける、フロント周りの設計/開発/テスト/運用 ・HTML5、CSS3、JavaScript 等を利用した開発(モックアップ作成、コーディング、テスト、バージョン管理) ・ウェブフロントエンドの刷新・強化(提案、実装) 【仕事の特色】 【募集背景】 学研グループの教育コンテンツや知見をフルに活用するEdTech(エドテック)サービス開発の開発メンバーを募集します。 自社新規サービスの伸長のための体制拡大による募集です。 【チーム体制:Shikaku Pass】 Gakken LEAPエンジニアチーム EM(40代前半)/テックリード(40代前半,30代後半)/バックエンドエンジニア(30歳前後を中心に数名)/フロントエンドエンジニア(20代を中心に数名)/インフラエンジニア ※エンジニアチーム全員が2022年以降のグループ外からの入社! 新メンバーも馴染みやすい環境です 【開発環境】 Nuxt3 / TypeScript / Ruby(Ruby on Rails) /Docker / PostgreSQL AWS / Slack / Github / notion / JIRA / Google Workspace 【Gakken LEAPの他のプロダクト例】 ・全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ「学研教室」のコミュニケーションツール の改良・内製化移行プロジェクト ・オンライン塾「Gakken ONAIR」 豊富な入試情報と対面授業のメリットを取り入れ、今までにないオンライン集団ライブ授業を行っています。 ・子育てクラウド「hugmo(ハグモー)」 保育施設向けのサービスで、登園時の検温やお昼寝確認などの保育士業務をサポートしています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    必須条件

    ・開発のライフサイクル全体を通して複数のエンジニアをリードした経験 ・TypeScriptを利用した開発・運用経験 ・Vue.js, Nuxt.js等のフレームワークを用いた開発・運用経験 ・WebアプリケーションのCSS設計経験 ・コードレビュー、トラブルシューティングのスキル

    想定年収

    600~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    【具体的な仕事内容】 複数名のエンジニアメンバーをフロントエンドの分野でリードしていただくポジションです。 ・自社で企画する新たな教育デジタルサービスにおける、フロント周りの設計/開発/テスト/運用 ・HTML5、CSS3、JavaScript 等を利用した開発(モックアップ作成、コーディング、テスト、バージョン管理) ・ウェブフロントエンドの刷新・強化(提案、実装) 【仕事の特色】 【募集背景】 学研グループの教育コンテンツや知見をフルに活用するEdTech(エドテック)サービス開発の開発メンバー(リーダー候補)を募集します。 自社新規サービスの伸長のための体制拡大による募集です。 【チーム体制】 Gakken LEAPエンジニアチーム EM(40代前半)/テックリード(40代前半,30代後半)/バックエンドエンジニア(30歳前後を中心に数名)/フロントエンドエンジニア(20代を中心に数名)/インフラエンジニア ※エンジニアチーム全員が2022年以降のグループ外からの入社! 新メンバーも馴染みやすい環境です 【開発環境】 Nuxt3 / TypeScript / Ruby(Ruby on Rails) /Docker / PostgreSQL AWS / Slack / Github / notion / JIRA / Google Workspace 【Gakken LEAPの他のプロダクト例】 ・全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ「学研教室」のコミュニケーションツール の改良・内製化移行プロジェクト ・オンライン塾「Gakken ONAIR」 豊富な入試情報と対面授業のメリットを取り入れ、今までにないオンライン集団ライブ授業を行っています。 ・子育てクラウド「hugmo(ハグモー)」 保育施設向けのサービスで、登園時の検温やお昼寝確認などの保育士業務をサポートしています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    ・システム構成の企画の豊富なご経験 ・コーポレートインフラ・ネットワークに関する広い知見/経験 ・チームマネジメント経験

    想定年収

    800~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    学研グループのデジタル戦略を支えるインフラ・ネットワークの企画リーダーとして、 コングロマリットな環境のグループインフラのデザインを行っていただきます。 多様なシステム基盤についての知識・ご経験をもって、当社の抱える複数の事業ドメインまたは全社におけるグループインフラの最適化を実現いただける方を募集します。 【期待する役割】 ・教育・塾・医療福祉と複数の事業領域がまたぐ中でのグループインフラ・NWのシステムデザイン ・ベンダー管理を含むグループインフラの運用 ・各事業会社を含むグループインフラの最適化(コスト・セキュリティなど) 【仕事の特色】 ・Gakken LEAPから学研ホールディングス/デジタル戦略室への出向もしくは兼務出向を想定しています。 ・デジタル戦略室のCorporate Serviceチームに所属いただき、室長のもとインフラ・NWリーダーとして活躍いただきます。 ・インフラ管理運用メンバー数名をマネジメントいただきます。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    ・サービス業を含む複数領域での基幹システムコンサルティングのリード経験 (目安:戦略・ITコンサルティング企業におけるマネージャークラス相当) ・ボードメンバーをカウンターパートにとってのタフなネゴシエーション ・最後までやり遂げる実行力 時に各社のボードメンバーと手を取り合い、激しく議論し、全体最適を実現いただく非常に重要なポジションです。 ここにチャレンジし、大きくキャリアを飛躍させ、将来の幹部候補としてご活躍いただける方を募集します。 こちらのポジションは当初はひとりリーダーとして自ら手を動かしていただくポジションです。マネジメントのみ、アドバイザー的役割などではございません。

    想定年収

    900~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    ・事業ドメインごとのグループ各社が横断して利用するシステム基盤(基幹システムやグループウェアなども含む)の構想企画・推進リーダー ・教育・塾・医療福祉シェアード会社との連携・支援(基幹システムに関連する企画・業務の支援) 当初は、当社デジタル戦略室内にひとりリーダーとして着任いただき、周囲のメンバーの力を借りながら、各事業を知り、企画推進いただきます。 フェーズの進行にあわせ、メンバーの配置も可能性があります。 【仕事の特色】 【背景】 学研グループは、教育・塾・医療福祉といった異なる事業ドメインにおいてそれぞれM&Aなども活用しながら伸長し、現在計100社を超える企業体となりました。 しかし各ドメイン内での業務の共通化、ひいてはシステムの共通化はまだ進んでいないのが現状です。 このポジションでは、業務改革・基幹システムなどのご経験をもとに、各事業ドメインにおける最適なシステム基盤を「ハンズオンで」「パワフルに」企画推進していただけるプレイングマネージャーを募集します。 【所属について】 ・Gakken LEAPから学研ホールディングス/デジタル戦略室への出向もしくは兼務出向を想定しています ・デジタル戦略室のCorporate Serviceチームに所属いただき、室長のもと、各分野のリーダーと連携いただきます ・デジタル戦略室は30代のメンバーが中心となって活躍する組織です 時に各社のボードメンバーと手を取り合い、激しく議論し、全体最適を実現いただく非常に重要なポジションです。 ここにチャレンジし、大きくキャリアを飛躍させ、将来の幹部候補としてご活躍いただける方を募集します。 こちらのポジションは当初はひとりリーダーとして自ら手を動かしていただくポジションです。マネジメントのみ、アドバイザー的役割などではございません。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    以下いずれかを満たす方 ・ID事業の立ち上げもしくは推進のご経験 ・複数の事業分野でのCRM関連のご経験 次世代の学研グループの戦略を担う非常に重要なポジションです。 ここにチャレンジし、大きくキャリアを飛躍させ、将来の幹部候補としてご活躍いただける方を募集します。 こちらのポジションは当初はひとりリーダーとして自ら手を動かしていただくポジションです。マネジメントのみ、アドバイザー的役割などではございません。

    想定年収

    800~1,100万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    学研グループの将来を担うGakkenID戦略における企画立案・推進を担っていただきます。 既存の戦略をブラッシュアップし、またグループ内の各事業会社でのID導入・利活用を推進して顧客のLTVの向上を目指していただきます。 【期待する役割】 ・現行GakkenID戦略の振り返り、新戦略・企画の立案・推進 ・グループ会社の各サービスでのID導入の推進 ・個人情報の管理・活用 ・マーケティングとの連携 【仕事の特色】 ・Gakken LEAPから学研ホールディングス/デジタル戦略室への出向もしくは兼務出向を想定しています ・デジタル戦略室のCorporate Serviceチームに所属いただき、室長のもとID 基盤リーダーとしてご活躍いただきます。 ・デジタル戦略室は30代のメンバーが中心となって活躍する組織です ・次世代の学研グループの戦略を担う非常に重要なポジションです。 ・ここにチャレンジし、大きくキャリアを飛躍させ、将来の幹部候補としてご活躍いただける方を募集します。 ・こちらのポジションは当初はひとりリーダーとして自ら手を動かしていただくポジションです。マネジメントのみ、アドバイザー的役割などではございません。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・3年以上のチーム開発の経験 ・バックエンドシステムの設計、開発、および運用経験 ・PHP(Laravelなどのフレームワーク)を用いた実装経験 ・RDBMS に関する理解と利用経験 ・クラウドプラットフォームに関する理解と利用経験(AWS, GCP 等) ・ソフトウェア開発ライフサイクルに関する理解 特になし

    想定年収

    450~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    直近は全国に20万人の会員を抱える小中学生向け学習教室の事業担当者を含めた数名のチームで、学研教室向けのプロダクトのサービス移行・内製化に取り組んでいただきます。 事業やエンドユーザーに非常に近いところでのご活躍が可能です。 新しくジョインいただく方にはまずはチームメンバーとして入っていただきますが 中長期的には、学研グループの他のプロダクトをこちらも数名のチームでご担当いただいたりするなかでチームリードをお任せするようなことも可能です。 【仕事の特色】 ■エンジニアチーム全員が2022年以降のグループ外からの入社!  新メンバーも馴染みやすい環境です 【Gakken LEAPの他のプロダクト例】 ■スマホで手軽に資格学習!「Shikaku Pass」https://shikakupass.com/ ■全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ「学研教室」のコミュニケーションツール の改良・内製化移行プロジェクト ■オンライン塾「Gakken ONAIR」 豊富な入試情報と対面授業のメリットを取り入れ、今までにないオンライン集団ライブ授業を行っています。 ■子育てクラウド「hugmo(ハグモー)」 保育施設向けのサービスで、登園時の検温やお昼寝確認などの保育士業務をサポートしています。 <魅力> ・今後の成長分野になるEdTechに関わることができ、教育だけでなく、医療福祉など多岐にわたる事業範囲でDXにも携わることができます! ・設立間もない会社で、組織、プロダクトを立ち上げる段階を経験できます!

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 外国籍の方も活躍中
    必須条件

    ・3年以上のチーム開発の経験 ・バックエンドシステムの設計、開発、および運用経験 ・オブジェクト指向型言語を用いた実装経験 ・RDBMS に関する理解と利用経験 ・クラウドプラットフォームに関する理解と利用経験(AWS, GCP 等) ・ソフトウェア開発ライフサイクルに関する理解

    想定年収

    450~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    【具体的な仕事内容】 ・リカレント・リスキリング分野の自社新規事業の開発全般 ※当PJ以外にも学研グループの他の事業分野のDXの案件も進行中。  中長期的にはそういったPJに携わっていただける機会があります。 【仕事の特色】 ・学研グループの教育コンテンツや知見をフルに活用するEdTech(エドテック)サービス開発の開発メンバーを募集します。 ・自社新規サービスの伸長のための体制拡大による募集です 【チーム体制】  Gakken LEAPエンジニアチーム  EM(40代前半)/テックリード(40代前半,30代後半)  /バックエンドエンジニア(30歳前後を中心に数名)  /フロントエンドエンジニア(20代を中心に数名)/インフラエンジニア  ★エンジニアチーム全員が2022年以降のグループ外からの入社!   新メンバーも馴染みやすい環境です 【開発環境】   Ruby(Ruby on Rails) / PHP / Docker / OpenAPI / PostgreSQL   AWS / Slack / Github / notion / JIRA / Google Workspace 【Gakken LEAPの他のプロダクト例】 ■全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ「学研教室」のコミュニケーションツール の改良・内製化移行プロジェクト ■オンライン塾「Gakken ONAIR」 豊富な入試情報と対面授業のメリットを取り入れ、今までにないオンライン集団ライブ授業を行っています。 ■子育てクラウド「hugmo(ハグモー)」 保育施設向けのサービスで、登園時の検温やお昼寝確認などの保育士業務をサポートしています。

    • 正社員
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャー 、プロジェクトリーダーなどのポジションで、ウェブ/アプリサービスの開発をリードした経験 ・サービスのQCDを意識して、ステークホルダーと調整しながら開発を推進した経験 <スキル> ・IT技術への知識を前提に、業務を理解した上でシステム設計や仕様策定ができる ・社内メンバーを巻き込んで課題解決や問題対応を推進する力

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    <業務詳細> 創業から75年以上、さまざまな「学び」をプロデュースしてきた学研グループのDXをリードいただきます。 スピード感のある開発を推進し、新規システムの企画もしくは既存システムの改善提案から、開発計画立案、進行管理、リリース後のサービス改善までのマネージメントを一貫してお任せします。 長期的なキャリアプランとして、プロダクトマネジメントに携わっていくことも可能です。 <具体的な仕事内容> ・学研グループが展開する各種サービスの開発ディレクション業務(計画策定/進行管理/人員管理) ・社内外のステークホルダーとの各種調整業務 ・次世代を担うリーダー、エンジニアの育成 【仕事の特色】 <開発環境> ※あくまで一例です。 新しいプロダクトを開発する段階で、言語・環境の検討にも携わっていただきます。 ■主要言語・フレームワーク・ミドルウェア ・PHP ・Ruby(Ruby on Rails) ・JavaScript ・Java ・Apache ・Nginx ・Docker ・MySQL ・MariaDB ・PostgreSQL ■環境 ・AWS ・Slack ・Github ・notion ・backlog ・Google Workspace ・Microsoft 365 <携わるプロジェクト例> ■学研グループが展開するデジタルプロダクトの改良・内製開発への移行 全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ「学研教室」のコミュニケーションツール「マナミル」の改良プロジェクトなど ■幼児から小学生を中心としたEdTech学習サービス、学習サポートサービスの新規企画に参画

    • 契約社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ・3年以上のチーム開発の経験 ・Ruby on Railsを用いた開発経験 ・バックエンドシステムの設計、開発、および運用経験 ・RDBMS に関する理解と利用経験 ・クラウドプラットフォームに関する理解と利用経験(AWS, GCP 等) ・ソフトウェア開発ライフサイクルに関する理解

    想定年収

    450~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    <仕事概要> 学研グループの教育コンテンツや知見をフルに活用するEdTech(エドテック)サービス開発の開発メンバーを募集します。 ※自社新規サービスの伸長のための体制拡大による募集です。 <具体的な仕事内容> ・リカレント・リスキリング分野の自社新規事業の開発全般 【仕事の特色】 <チーム体制> Gakken LEAPエンジニアチーム EM(40代前半)/テックリード(40代前半,30代後半) /バックエンドエンジニア(30歳前後を中心に数名) /フロントエンドエンジニア(20代を中心に数名)/インフラエンジニア ※エンジニアチーム全員が2022年以降のグループ外からの入社!  新メンバーも馴染みやすい環境です <開発環境> Ruby(Ruby on Rails) / Docker / OpenAPI / PostgreSQL AWS / Slack / Github / notion / JIRA / Google Workspace <Gakken LEAPの他のプロダクト例> ■全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ「学研教室」のコミュニケーションツール の改良・内製化移行プロジェクト ■オンライン塾「Gakken ONAIR」 豊富な入試情報と対面授業のメリットを取り入れ、今までにないオンライン集団ライブ授業を行っています。 ■子育てクラウド「hugmo(ハグモー)」 保育施設向けのサービスで、登園時の検温やお昼寝確認などの保育士業務をサポートしています。

    • 契約社員
    • リモート可
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • BtoB向け
    • ...
    必須条件

    ・3年以上のチーム開発の経験 ・バックエンドシステムの設計、開発、および運用経験 ・PHPおよびLaravelなどのフレームワークを用いた実装経験 ・RDBMS に関する理解と利用経験 ・クラウドプラットフォームに関する理解と利用経験(AWS, GCP 等) ・ソフトウェア開発ライフサイクルに関する理解 ・今後の成長分野になるEdTechに関わることができ、教育だけでなく、医療福祉など多岐にわたる事業範囲でDXにも携わることができます! ・設立間もない会社で、組織、プロダクトを立ち上げる段階を経験できます!

    想定年収

    450~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    <仕事概要> 全国に20万人の会員を抱える小中学生向け学習教室の事業担当者を含めた数名のチームで、直近は教育コンテンツサービスのエンハンスに取り組んでいただきます。 事業やエンドユーザーに非常に近いところでのご活躍が可能です。 新しくジョインいただく方にはまずはチームメンバーとして入っていただきますが 中長期的には、学研グループの他のプロダクトをこちらも数名のチームでご担当いただいたりするなかでチームリードをお任せするようなことも可能です。 ※エンジニアチーム全員が2022年以降のグループ外からの入社!  新メンバーも馴染みやすい環境です 【仕事の特色】 <Gakken LEAPの他のプロダクト例> ■スマホで手軽に資格学習!「Shikaku Pass」https://shikakupass.com/ ■全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ「学研教室」のコミュニケーションツール の改良・内製化移行プロジェクト ■オンライン塾「Gakken ONAIR」 豊富な入試情報と対面授業のメリットを取り入れ、今までにないオンライン集団ライブ授業を行っています。 ■子育てクラウド「hugmo(ハグモー)」 保育施設向けのサービスで、登園時の検温やお昼寝確認などの保育士業務をサポートしています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • リーダー経験を活かす
    必須条件

    <経験> ・プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャー 、プロジェクトリーダーなどのポジションで、ウェブ/アプリサービスの開発をリードした経験 ・サービスのQCDを意識して、ステークホルダーと調整しながら開発を推進した経験 <求める人物像> ・IT技術への知識を前提に、業務を理解した上でシステム設計や仕様策定ができる方 ・社内メンバーを巻き込んで課題解決や問題対応を推進する力がある方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    創業から75年以上、さまざまな”学び”をプロデュースしてきた学研グループのDXをリードいただきます。 スピード感のある開発を推進し、新規システムの企画もしくは既存システムの改善提案から、開発計画立案、進行管理、リリース後のサービス改善までのマネージメントを一貫してお任せします。 長期的なキャリアプランとして、プロダクトマネジメントに携わっていくことも可能です。 <具体的な仕事内容> ・学研グループが展開する各種サービスの開発ディレクション業務(計画策定/進行管理/人員管理) ・社内外のステークホルダーとの各種調整業務 ・次世代を担うリーダー、エンジニアの育成 【仕事の特色】 <開発環境> ※あくまで一例です。新しいプロダクトを開発する段階で、言語・環境の検討にも携わっていただきます。 ■主要言語/フレームワーク/ミドルウェア ・PHP / Ruby(Ruby on Rails) / JavaScript / Java ・Apache / Nginx / Docker / MySQL / MariaDB / PostgreSQL ■環境 AWS / Slack / Github / notion / backlog / Google Workspace / Microsoft 365 <携わるプロジェクト例> ・学研グループが展開するデジタルプロダクトの改良/内製開発への移行 全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ「学研教室」のコミュニケーションツール「マナミル」の改良プロジェクトなど ・幼児から小学生を中心としたEdTech学習サービス、学習サポートサービスの新規企画に参画

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    • 管理職・マネジャー
    必須条件

    <経験> ・プロダクトマネージャー 、プロジェクトマネージャーなどのポジションで業務要件定義を含めるSI開発やウェブ/アプリサービスをリードした経験 ・サービスのQCDを意識して、ステークホルダーと調整しながら開発を推進した経験 ・3名以上のエンジニアのチームを率いた経験 <マインド> ・IT技術の知識を前提に、業務を理解した上でシステム設計や仕様策定ができる方 ・社内メンバーを巻き込んで課題解決や問題対応を推進する力がある方

    想定年収

    800~1,000万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    <募集ポジション> ■【医療福祉分野】業務システムPM 学研グループが展開する300以上の介護拠点で利用する介護記録システムのPMです。 事業側責任者など社内外のステークホルダーとコミュニケーションし既存システムの改善提案~開発計画立案、進行管理、リリース後のサービス改善を推進いただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> Gakken LEAPは学研グループにおける教育や医療福祉におけるサービスのDX、また自社新規サービスの創出を担うプロフェッショナル集団として、2021年12月にスタートしました。 社内体制を強化し、より教育・医療福祉の分野に貢献する【PM】を募集しています。 <開発環境> ※あくまで一例です。新しいプロダクトを開発する段階で、言語・環境の検討にも携わっていただきます。 ■主要言語・フレームワーク・ミドルウェア ・Java / PHP / Ruby(Ruby on Rails) / JavaScript ・Apache / Nginx / Docker / MySQL / MariaDB / PostgreSQL ■環境 ・AWS / Slack / Github / notion / backlog / Google Workspace / Microsoft 365

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • BtoC向け
    必須条件

    <経験、スキル> ・業務系のプロダクトマネジメント経験をお持ちの方 ・開発マネジメント経験をお持ちの方 ・SIerでの業務設計~システム要件定義をされている方 ・プロダクトリリースに向けたプロジェクトの全体管理、プロジェクト推進業務をされている方 <マインド> ・当初は小さいチームでの活動となる予定のため、自ら課題解決や問題対応を率先してできる方

    想定年収

    450~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    < 募集ポジション:【医療福祉分野】業務システムエンジニア> 学研グループが展開する300以上の介護拠点で利用する介護記録システムのシステムエンジニアです。 事業側責任者など社内外のステークホルダーとコミュニケーションし、既存システムの改善提案~要件定義からコーディング、テストまでの一覧の開発工程などに広く携わっていただきます。 【仕事の特色】 <募集背景> Gakken LEAPは学研グループにおける教育や医療福祉におけるサービスのDX、また自社新規サービスの創出を担うプロフェッショナル集団として、2021年12月にスタートしました。 社内体制を強化し、より教育・医療福祉の分野に貢献するシステムエンジニアを募集しています。 <開発環境> ※あくまで一例です。新しいプロダクトを開発する段階で、言語・環境の検討にも携わっていただきます。 ■主要言語・フレームワーク・ミドルウェア ・Java / PHP / Ruby(Ruby on Rails) / JavaScript ・Apache / Nginx / Docker / MySQL / MariaDB / PostgreSQL ■環境 ・AWS / Slack / Github / notion / backlog / Google Workspace / Microsoft 365

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    <経験・知識> ・プロダクトマネージャー 、プロジェクトマネージャー、エンジニアなどのポジションで、Web/アプリサービスやソフトウェア製品の開発をリードした経験 ・技術選定に必要な複数のプログラミング言語、クラウド、データなどの技術に関する知識/理解 <仕事のマインド> ・自社のビジネスを理解し、自社プロダクトを磨いていく仕事に携わりたい方 ・ゼロからサービスを構築していくことに興味のある方 ・コミュニケーション能力があり、様々な職種のメンバーのスキルを理解して仕事を進められる方

    想定年収

    600~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    創業から75年以上、さまざまな”学び”をプロデュースしてきた学研グループの教育コンテンツや知見をフルに活用し、EdTech(エドテック)サービス開発を中心に、次世代の学びをプロデュースするサービスづくりに携わっていただけます。顧客や市場を幅広い視点で俯瞰しながら、プロダクトを構想段階から実行へ引き上げていただき、アジャイル型でスピード感のある開発でサービスを実現していく過程を一貫してお任せします。 <具体的な仕事内容> ・学研グループが展開する各種サービスの開発ディレクション業務(計画策定、進行管理、人員管理) ・新規プロダクト開発の開発責任者として、企画立案、要件定義、仕様策定を担当 ・社内外のステークホルダーとの各種調整業務 ・次を担うリーダー、エンジニアの育成 【仕事の特色】 <開発環境> ※あくまで一例です。新しいプロダクトを開発する段階で、言語・環境の検討にも携わっていただきます。 ■主要言語・フレームワーク・ミドルウェア ・PHP/Ruby(Ruby on Rails)/JavaScript/Java ・Apache/Nginx/Docker/MySQL/MariaDB/PostgreSQL ■環境 AWS/Slack/Github/notion/backlog/Google Workspace/Microsoft 365 <携わるプロダクト例> ■幼児から小学生を中心としたEdTech学習サービス、学習サポートサービスの新規企画に参画 ■社会人やシニア世代向けに大人の学びを支えるリカレント分野の新サービス立ち上げ ∟学研の教育ノウハウや教材を活用してデジタルで新しい学びのあり方を創出 ■学研グループが展開するデジタルプロダクトの改良・内製開発への移行 ∟全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ「学研教室」のコミュニケーションツール「マナミル」の改良プロジェクトなど <学研グループのデジタルプロダクト>※以下はあくまで一例です ■オンライン塾「Gakken ONAIR」 豊富な入試情報と対面授業のメリットを取り入れ、今までにないオンライン集団ライブ授業を行っています。 ■学習支援アプリ「マナミル」 保護者様と教室・塾を繋ぐ、学習支援・コミュニケーションアプリです。 ■子育てクラウド「hugmo(ハグモー)」 保育施設向けのサービスで、登園時の検温やお昼寝確認などの保育士業務をサポートしています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    <経験> ・プロダクトマネージャー 、プロジェクトマネージャー、エンジニアなどのポジションでWeb/アプリサービスやソフトウェア製品の開発をリードした経験 ・サービスのQCDを意識して、ステークホルダーと調整しながら開発を推進した経験 <仕事のマインド> ・IT技術への知識を前提に、業務を理解した上でシステム設計や仕様策定ができる方 ・社内メンバーを巻き込んで課題解決や問題対応を推進する力がある方

    想定年収

    600~1,500万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    スピード感のある開発を推進し、システムの企画から開発計画立案、進行管理、リリース後のサービス改善までのマネージメントを一貫してお任せします。 創業から75年以上、さまざまな「学び」をプロデュースしてきた学研グループの教育コンテンツや知見をフルに活用し、EdTech(エドテック)サービス開発を中心に、次世代の学びをプロデュースするサービスづくりに携わることが可能です。 <具体的な業務内容> ・学研グループが展開する各種サービスの開発ディレクション業務(計画策定/進行管理/人員管理) ・新規プロダクト開発の開発責任者として、企画立案、要件定義、仕様策定を担当 ・社内外のステークホルダーとの各種調整業務 ・次を担うリーダー、エンジニアの育成 【仕事の特色】 <携わるプロダクト例> ・幼児から小学生を中心としたEdTech学習サービス、学習サポートサービスの新規企画に参画 ・社会人やシニア世代向けに大人の学びを支えるリカレント分野の新サービス立ち上げに加わり、マーケティング課題の解決とグロースハックを推進。同社の教育ノウハウや教材を活用してデジタルで新しい学びのあり方を創出 ・学研グループが展開するデジタルプロダクトの改良/マーケティング施策の改善支援。全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ『学研教室』のコミュニケーションツール『マナミル』の改良プロジェクトなど <学研グループのデジタルプロダクト> ※以下はあくまで一例です ■オンライン塾『Gakken ONAIR』 豊富な入試情報と対面授業のメリットを取り入れ、今までにないオンライン集団ライブ授業を行っています。 ■学習支援アプリ『マナミル』 保護者と教室・塾を繋ぐ、学習支援・コミュニケーションアプリです。 ■子育てクラウド『hugmo(ハグモー)』 保育施設向けのサービスで、登園時の検温やお昼寝確認などの保育士業務をサポートしています。 <開発環境>※あくまで一例です 新しいプロダクトを開発する段階で、言語・環境の検討にも携わっていただきます。 ■主要言語・フレームワーク・ミドルウェア ・PHP/Ruby(Ruby on Rails)/JavaScript/Java ・Apache/Nginx/Docker/MySQL/MariaDB/PostgreSQL ■環境 AWS/lack/Github/notion/backlog/Google Workspace/Microsoft 365

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験> ・Web広告、リスティング広告の運用、プランニング、レポーティングの経験 ・SNS、D2C(自社顧客データ)などを活用したマーケティング、プロモーション実務の企画/実行、あるいはEC/デジタルコンテンツのセールス戦略をリードした経験 ・実施施策のプランニングや効果測定を推進し、PDCAを回して事業を改善した経験 <仕事のマインド> ・コミュニケーションを円滑に取って働ける方

    想定年収

    400~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    次世代の学びをリードする新しい事業のグロースをデジタルマーケティングとデータドリブンで牽引する役割をお任せします。 創業から75年以上、さまざまな「学び」をプロデュースしてきた学研グループの教育コンテンツや知見をフルに活用し、EdTech(エドテック)の新たなサービスをプロデュースしています。 ・Webマーケティングや、SNS/広告などを用いたプロモーションの企画立案/実行、ECを中心にしたデジタル販売戦略の実行 ・GakkenID(顧客データ)を活用したマーケティング施策の実行 ・マーケティングの効果測定、データ収集をするための実装支援、分析/見える化の推進 <具体的な業務内容> ■自社で企画する新たな教育デジタルサービスのマーケティング推進 ・プロダクトのマーケティング戦略の立案、実行に向けた進行管理 ・リスティング広告運用、レポーティング、提案 ・GoogleアナリティクスやSearchConsole、BIツールなどを用いたデータ分析と改善活動の推進 ■学研グループの顧客基盤『GakkenID』を活用したマーケティング/事業開発 ・GakkenIDを用いた調査/アンケートの活用促進 ・GakkenIDを用いた集客策の立案、実行 【仕事の特色】 <携わるプロダクト例> ・社会人やシニア世代向けに大人の学びを支えるリカレント分野の新サービス立ち上げに加わり、マーケティング課題の解決とグロースハックを推進。同社の教育ノウハウや教材を活用してデジタルで新しい学びのあり方を創出 ・幼児から小学生を中心としたEdTech学習サービス、学習サポートサービスの新規企画でのマーケティング支援、グロースハック ・学研グループが展開するデジタルプロダクトの改良/マーケティング施策の改善支援。全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ『学研教室』のコミュニケーションツール『マナミル』の改良プロジェクトなど <学研グループのデジタルプロダクト>※以下はあくまで一例です ■学習支援アプリ『マナミル』 保護者と教室・塾を繋ぐ、学習支援・コミュニケーションアプリです。 ■オンライン学習サービス『学研教室オンライン』 40年以上の実績を持つ学研教室のオンライン版。理念・教材・カリキュラムはそのままに、自宅でも同じ学習ができるオンライン完結型のサービスを提供しています。 ■オンライン塾『Gakken ONAIR』 豊富な入試情報と対面授業のメリットを取り入れ、今までにないオンライン集団ライブ授業を行っています。 ■子育てクラウド『hugmo(ハグモー)』 保育施設向けのサービスで、登園時の検温やお昼寝確認などの保育士業務をサポートしています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験、スキル> ・バックエンドシステムの設計、開発、および運用経験 ・Ruby on Rails を用いた実装経験 ・RDBMS に関する理解と利用経験 ・クラウドプラットフォームに関する理解と利用経験(AWS, GCP 等) ・ソフトウェア開発ライフサイクルに関する理解 ・チーム開発の経験 ・自らを問題解決の起点として、プロダクト改善を推進していく問題解決能力や提案力をお持ちの方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    学研グループの教育コンテンツや知見をフルに活用するEdTech(エドテック)サービス開発の開発メンバーを募集します。 自社新規サービスの伸長のための体制拡大による募集です。 <具体的な仕事内容> ・リカレント・リスキリング分野の自社新規事業の開発全般 ※当PJ以外にも学研グループの他の事業分野のDXの案件も進行中。  中長期的にはそういったPJに携わっていただける機会があります。 【仕事の特色】 <チーム体制> Gakken LEAPエンジニアチーム CTO/EM(40代前半)/テックリード(40代前半,30代後半)/バックエンドエンジニア(30歳前後を中心に数名)/フロントエンドエンジニア(20代を中心に数名)/インフラエンジニア ※エンジニアチーム全員が2022年以降のグループ外からの入社なので、新メンバーも馴染みやすい環境です <開発環境> Ruby(Ruby on Rails) /Docker/OpenAPI/PostgreSQL/AWS/Slack/Github/notion/JIRA/Google Workspace <Gakken LEAPの他のプロダクト例> ■全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ「学研教室」のコミュニケーションツール の改良・内製化移行プロジェクト ■オンライン塾「Gakken ONAIR」 豊富な入試情報と対面授業のメリットを取り入れ、今までにないオンライン集団ライブ授業を行っています。 ■子育てクラウド「hugmo(ハグモー)」 保育施設向けのサービスで、登園時の検温やお昼寝確認などの保育士業務をサポートしています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    必須条件

    <経験、スキル> ・バックエンドシステムの設計、開発、および運用経験 ・Ruby on Rails を用いた実装経験 ・RDBMS に関する理解と利用経験 ・クラウドプラットフォームに関する理解と利用経験(AWS, GCP 等) ・ソフトウェア開発ライフサイクルに関する理解 ・チーム開発の経験 ・自らを問題解決の起点として、プロダクト改善を推進していく問題解決能力や提案力をお持ちの方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    学研グループの教育コンテンツや知見をフルに活用するEdTech(エドテック)サービス開発の開発メンバーを募集します。 自社新規サービスの伸長のための体制拡大による募集です。 <具体的な仕事内容> ・リカレント・リスキリング分野の自社新規事業の開発全般 ※当PJ以外にも学研グループの他の事業分野のDXの案件も進行中。  中長期的にはそういったPJに携わっていただける機会があります。 【仕事の特色】 <チーム体制> Gakken LEAPエンジニアチーム CTO/EM(40代前半)/テックリード(40代前半,30代後半)/バックエンドエンジニア(30歳前後を中心に数名)/フロントエンドエンジニア(20代を中心に数名)/インフラエンジニア ※エンジニアチーム全員が2022年以降のグループ外からの入社なので、新メンバーも馴染みやすい環境です <開発環境> Ruby(Ruby on Rails) /Docker/OpenAPI/PostgreSQL/AWS/Slack/Github/notion/JIRA/Google Workspace <Gakken LEAPの他のプロダクト例> ■全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ「学研教室」のコミュニケーションツール の改良・内製化移行プロジェクト ■オンライン塾「Gakken ONAIR」 豊富な入試情報と対面授業のメリットを取り入れ、今までにないオンライン集団ライブ授業を行っています。 ■子育てクラウド「hugmo(ハグモー)」 保育施設向けのサービスで、登園時の検温やお昼寝確認などの保育士業務をサポートしています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・開発チームのマネジメント、チームビルディングの経験 ・5年以上のウェブアプリケーション開発経験 ・IT技術の知識を前提に、業務を理解した上でシステム設計や仕様策定ができる方 ・社内メンバーを巻き込んで課題解決や問題対応を推進する力がある方 ・自らを問題解決の起点として、戦略を考え、スピード感をもって推進していく問題解決能力をお持ちの方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    株式会社Gakken LEAPは、創業から75年以上、さまざまな”学び”を提供してきた学研グループの教育コンテンツや知見をフルに活用し、次世代の学びをプロデュースするサービス開発を行っています。 その開発を推進するエンジニア組織のマネージャーを募集しています。 直近では、新規プロダクト開発に携わりながら、プレイングマネージャー的に動いていただくことを想定しています。 <具体的な仕事内容> ■ 開発のリード - ビジネスサイドのメンバーと協力し、企画~要件定義・仕様検討 - 技術仕様の検討・決定 ■ 現在10名程度いるエンジニアメンバーのマネジメント - 開発体制・制度の整備 - エンジニア組織全体としてのチームビルディング ■ エンジニアの育成 - 1on1, オンボーディング ■社内外のステークホルダーとの各種調整業務 【仕事の特色】 <開発環境> ※あくまで一例です 新しいプロダクトを開発する段階で、言語・環境の検討にも携わっていただきます。 ■主要言語・フレームワーク・ミドルウェア ・Ruby(Ruby on Rails) / PHP / JavaScript / Java ・AWS Lambda / Apache / Nginx / Docker / MySQL / MariaDB / PostgreSQL ■環境 AWS / Terraform / Slack / Github / notion / backlog / Google Workspace / Microsoft 365 <案件事例> ・幼児から小学生を中心としたEdTech学習サービス、学習サポートサービスの新規企画に参画 ・社会人やシニア世代向けに大人の学びを支えるリカレント分野の新サービス立ち上げ 学研の教育ノウハウや教材を活用してデジタルで新しい学びのあり方を創出します。 ・学研グループが展開するデジタルプロダクトの改良、内製開発への移行 全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ『学研教室』のコミュニケーションツール『マナミル』の改良プロジェクトなど。 ■学研グループのデジタルプロダクト ※以下はあくまで一例です ・オンライン塾『Gakken ONAIR』 豊富な入試情報と対面授業のメリットを取り入れ、今までにないオンライン集団ライブ授業を行っています。 ・学習支援アプリ『マナミル』 保護者様と教室・塾を繋ぐ、学習支援・コミュニケーションアプリです。 ・子育てクラウド『hugmo(ハグモー)』 保育施設向けのサービスで、登園時の検温やお昼寝確認などの保育士業務をサポートしています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    ・開発チームのマネジメント、チームビルディングの経験 ・5年以上のウェブアプリケーション開発経験 ・IT技術の知識を前提に、業務を理解した上でシステム設計や仕様策定ができる方 ・社内メンバーを巻き込んで課題解決や問題対応を推進する力がある方 ・自らを問題解決の起点として、戦略を考え、スピード感をもって推進していく問題解決能力をお持ちの方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    株式会社Gakken LEAPは、創業から75年以上、さまざまな”学び”を提供してきた学研グループの教育コンテンツや知見をフルに活用し、次世代の学びをプロデュースするサービス開発を行っています。 その開発を推進するエンジニア組織のマネージャーを募集しています。 直近では、新規プロダクト開発に携わりながら、プレイングマネージャー的に動いていただくことを想定しています。 <具体的な仕事内容> ■ 開発のリード - ビジネスサイドのメンバーと協力し、企画~要件定義・仕様検討 - 技術仕様の検討・決定 ■ 現在10名程度いるエンジニアメンバーのマネジメント - 開発体制・制度の整備 - エンジニア組織全体としてのチームビルディング ■ エンジニアの育成 - 1on1, オンボーディング ■社内外のステークホルダーとの各種調整業務 【仕事の特色】 <開発環境> ※あくまで一例です 新しいプロダクトを開発する段階で、言語・環境の検討にも携わっていただきます。 ■主要言語・フレームワーク・ミドルウェア ・Ruby(Ruby on Rails) / PHP / JavaScript / Java ・AWS Lambda / Apache / Nginx / Docker / MySQL / MariaDB / PostgreSQL ■環境 AWS / Terraform / Slack / Github / notion / backlog / Google Workspace / Microsoft 365 <案件事例> ・幼児から小学生を中心としたEdTech学習サービス、学習サポートサービスの新規企画に参画 ・社会人やシニア世代向けに大人の学びを支えるリカレント分野の新サービス立ち上げ 学研の教育ノウハウや教材を活用してデジタルで新しい学びのあり方を創出します。 ・学研グループが展開するデジタルプロダクトの改良、内製開発への移行 全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ『学研教室』のコミュニケーションツール『マナミル』の改良プロジェクトなど。 ■学研グループのデジタルプロダクト ※以下はあくまで一例です ・オンライン塾『Gakken ONAIR』 豊富な入試情報と対面授業のメリットを取り入れ、今までにないオンライン集団ライブ授業を行っています。 ・学習支援アプリ『マナミル』 保護者様と教室・塾を繋ぐ、学習支援・コミュニケーションアプリです。 ・子育てクラウド『hugmo(ハグモー)』 保育施設向けのサービスで、登園時の検温やお昼寝確認などの保育士業務をサポートしています。

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • LAMP
    • ...
    必須条件

    ・AWSやGCP上でのネットワーク構築、運用 ・CI/CD等のオペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 ・障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用 ・サービス基盤のセキュリティ設計、運用 ・会社の中心メンバーとして主体的に活躍したい  DX推進のための基盤構築など、グループの重要施策に参画することも可能です ・社内チームを主導し、課題解決や問題対応を推進する力がある方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    自社で企画する新規デジタルサービスやEdtech(エドテック)サービスなどに横断的に携わっていただきます。 【仕事内容】 ・プロダクトを円滑に運営するインフラ環境の整備・構築・保守・運用 ・サーバーレスアーキテクチャー(AWS)活用推進に向けた提案・構築・運用 <具体的には> ■クラウド(主にAWS環境)を活用した、デジタルサービスに必要なサーバー環境の設計・構築・信頼性や性能を担保するために必要な提案と運用 ■サーバーレスでのシステム運用など、より先進的なアーキテクチャーの企画、設計、構築 ■基盤チームを牽引する人材として、タスクの組み立て・スケジュール作成・調整、改善提案の実行 【携わっていただくプロダクト例】 複数のプロダクトに横断的に携わっていただきます。 ■リカレント教育の新規事業 ■全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ「学研教室」のコミュニケーションツール の改良・内製化移行プロジェクト ■オンライン塾「Gakken ONAIR」 豊富な入試情報と対面授業のメリットを取り入れ、今までにないオンライン集団ライブ授業を行っています。 ■子育てクラウド「hugmo(ハグモー)」 保育施設向けのサービスで、登園時の検温やお昼寝確認などの保育士業務をサポートしています。 【仕事の特色】 【チーム体制】 Gakken LEAPエンジニアチーム EM(40代前半)/テックリード(40代前半,30代後半)/バックエンドエンジニア(30歳前後を中心に数名)/フロントエンドエンジニア(20代を中心に数名)/インフラエンジニア ★エンジニアチーム全員が2022年以降のグループ外からの入社! 新メンバーも馴染みやすい環境です 【開発環境】 Ruby(Ruby on Rails) /Docker / PostgreSQL AWS / Slack / Github / notion / JIRA / Google Workspace

    • 正社員
    • 土日祝日休み
    • 年間休日120日以上
    • 残業少なめ
    • フレックス制
    • 上流工程の仕事
    • 外国籍の方も活躍中
    • 新技術に積極的
    • ...
    必須条件

    <経験、スキル> ・開発のライフサイクル全体を通して複数のエンジニアをリードした経験 ・TypeScriptを利用した開発・運用経験 ・Vue.js, Nuxt.js等のフレームワークを用いた開発・運用経験 ・WebアプリケーションのCSS設計経験 ・コードレビュー、トラブルシューティングのスキル <仕事のマインド> ・自らを問題解決の起点として、プロダクト改善を推進していく問題解決能力と提案力をお持ちの方

    想定年収

    600~1,200万円

    募集職種
    最寄り駅

    JR山手線 五反田駅

    仕事内容

    学研グループの教育コンテンツや知見をフルに活用するEdTech(エドテック)サービス開発の開発メンバー(リーダー候補)を募集します。 ※自社新規サービスの伸長のための体制拡大による募集です <具体的な仕事内容> ※複数名のエンジニアメンバーをフロントエンドの分野でリードしていただくポジションです ・自社で企画する新たな教育デジタルサービスにおける、フロント周りの設計/開発/テスト/運用 ・HTML5、CSS3、JavaScript 等を利用した開発(モックアップ作成、コーディング、テスト、バージョン管理) ・ウェブフロントエンドの刷新・強化(提案、実装) 【仕事の特色】 <チーム体制> Gakken LEAPエンジニアチーム CTO/EM(40代前半)/テックリード(40代前半,30代後半)/バックエンドエンジニア(30歳前後を中心に数名)/フロントエンドエンジニア(20代を中心に数名)/インフラエンジニア ※エンジニアチーム全員が2022年以降のグループ外からの入社であるため、新メンバーも馴染みやすい環境です <開発環境> Nuxt3/TypeScript/Ruby(Ruby on Rails) /Docker/PostgreSQL/AWS/Slack/Github/notion/JIRA/Google Workspace <Gakken LEAPの他のプロダクト例> ■全国に2万教室、約40万人の会員が学ぶ「学研教室」のコミュニケーションツール の改良・内製化移行プロジェクト ■オンライン塾「Gakken ONAIR」 豊富な入試情報と対面授業のメリットを取り入れ、今までにないオンライン集団ライブ授業を行っています。 ■子育てクラウド「hugmo(ハグモー)」 保育施設向けのサービスで、登園時の検温やお昼寝確認などの保育士業務をサポートしています。

さらに表示する

株式会社Gakken LEAPに似ている企業

今もらっている年収は高い?低い?

簡単60秒 エンジニア・クリエイター専門 年収診断 無料診断START ×

株式会社Gakken LEAP
一歩踏み込んだ情報が知りたいあなたへ

  • 企業別の選考対策情報
  • 入社後のキャリアや年収モデル
  • 開発組織の文化や技術スタック、働き方

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

現在の職種はどちらですか?