気になるリストに追加しました

NetAPPの求人・転職情報一覧

  • この条件の求人数 109 件中16-30件表示

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    ・M365設計・導入の実務経験がある方 ・PM/PL経験(PJT規模は問いません) ・クラウドでのさまざまなサービス・テクノロジーへの取り組むことにモチベーションを感じている方 ・自ら持つ技術やノウハウを活かしたり、新し学びから、ソリューションの企画・提案を行うことに楽しさや喜び、達成感を感じていただける方 ・物事に対して自走して取り組むこと、まわりと協力して取り組むことができる方

    想定年収

    587~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    西梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    ■業務概要 主にMicrosoft 365(Office 365/EMS)の設計、構築を担当していただきます。 また、PLとして担当プロジェクトの進捗管理・課題管理・打ち合わせ調整等を担当いただきます。 ソリューションの提案・企画から、要件定義、設計などの上流工程から、構築、テスト、運用保守まで幅広く携わる案件も多数あります。 PowerPlatform(ローコード)については、バッチ・シェルの位置づけと同様に、インフラ分野でもベーススキルと位置付けており、 PowerPlatform関連の開発支援などのプロジェクトにも参画いただけます ・Microsoft 365 (Exchange、SharePoint、Teams、Intune、Enterprise Mobility + Security,Azure AD、Azure AD Connectなど)の導入支援 ・PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI、Power Virtual Agents) ■プロジェクト事例 ・Microsoft 365環境構築:6人月、期間9カ月以上、担当フェーズ:要件定義~検証、利用技術(Microsoft 365 E3, Microsoft Defender) 【仕事の特色】 <配属先> ■システムソリューション統括本部 DXソリューション本部 西日本クラウドテクノロジー部 【配属先詳細】 当部門は、Microsoftソリューションビジネスを強みとしています。 日本マイクロソフトが主催するMicrosoft Japan Partner of the Year 2022にて「Solution Assessments アワード」を受賞しており、先進性と実績があります。 AIやIoT、Data Analytics 等の新しいデジタル技術を活用し、お客様のご要望に沿ったアプリケーションを開発し提供します。 『西日本の企業へのクラウド導入DX推進支援』をミッションとして、Microsoft 365を中心に、様々な最新テクノロジーを活用するインフラエンジニアを募集します! ■ポジションの魅力 ・PLとして小規模案件(1~3人月程度)を担当いただくため、未経験でも負担なく成長できるポジション ・マルチプロジェクトでプロジェクトを進めるため、様々なお客様(業種問わず)と仕事ができる ・これまで培ってきたオンプレ技術・業務知識を活かしつつさらに新しいクラウド知識を広げることができる ■キャリアプラン ①1案件のPLや、ときには複数案件のPLとして活躍 ②顧客の課題ヒアリングや課題解決提案にも関わりながら、メンバー育成・マネジメント等の裁量権を広く持ったPMとして活躍 ③PL/PMを経験したのちに、目指すキャリアの経験を積み、ITコンサルタントやITアーキテクトとして活躍 ■利用することができる技術(一例) ・言語:html/css, JavaScript, C#, Java, Python ・フレームワーク:Spring Boot, .Net Framework(ASP.NET) ・ミドルウェア/ツール:IIS, Apache ・データベース:Azure Database, Dataverse, SQL Server ・クラウドサービス:Microsoft 365(セキュリティ製品含む), Azure(IaaS, PaaS,            DaaS, AI,データ分析基盤, Kubernetes, CycleCloud, etc),            各種Copilot, AWS ・ローコード開発ツール:PowerPlatform, UiPath ・構成管理:Azure DevOps, Github, Subversion(SVN) ・その他:Windows, Linux, ActiveDirectory, NetApp ■伸ばすことができるスキル ・Microsoft クラウドに関する知識と技術 ・ゼロトラストネットワークに関する知識と技術 ・クラウドネイティブなアプリケーション開発に関する知識と技術 ・プロジェクトリーダーとしての経験と実績 ・お客様に対するDX化を支援する知識と実績 ■組織カルチャー ・ワークライフバランス(残業・働き方):平均残業時間は20時間になります。また、リモートワークできる環境です。出勤時は堂島です。 ・Udemyや社内研修、部内勉強会への参加、各種外部セミナーなど、個人のスキルアップについて積極的に後押しします ・マネジメント手法として自己組織化を推進しており、個人に対して柔軟に裁量を与える方針としております ・技術習得に積極的なメンバーが多く、切磋琢磨できる環境となっております ・メンバー間の交流を深めるため、社内外を含め各種イベントを実施しております 【動画のご紹介】 システムソリューション事業部のカルチャーや、「はたらいて、笑おう。」を実現するための制度・取り組みについて 30秒~1分ほどのショート動画でご紹介しております。ぜひご覧ください。 https://note.com/ppt_hr/n/na642e98915d8

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    ・Azure設計・導入の実務経験がある方 ・PM/PL経験(PJT規模は問いません) ・クラウドでのさまざまなサービス・テクノロジーへの取り組むことにモチベーションを感じている方 ・自ら持つ技術やノウハウを活かしたり、新し学びから、ソリューションの企画・提案を行うことに楽しさや喜び、達成感を感じていただける方 ・物事に対して自走して取り組むこと、まわりと協力して取り組むことができる方

    想定年収

    587~900万円

    募集職種
    最寄り駅

    西梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    ■業務概要 主にAzure環境の設計、構築を担当していただきます。 また、PLとして担当プロジェクトの進捗管理・課題管理・打ち合わせ調整等を担当いただきます。 ソリューションの提案・企画から、要件定義、設計などの上流工程から、構築、テスト、運用保守まで幅広く携わる案件も多数あります。 PowerPlatform(ローコード)については、バッチ・シェルの位置づけと同様に、インフラ分野でもベーススキルと位置付けており、 PowerPlatform関連の開発支援などのプロジェクトにも参画いただけます。 ・Azure関連(VirtualMachine、VirtualNetwork,VirtulaWAN、Storage(Blob/Files/ANF、Azure AD、Azure AD Connect、Application Gatewayなど)の導入支援 ・PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI、Power Virtual Agents) ■プロジェクト事例 ・Microsoft 365環境構築:6人月、期間9カ月以上、担当フェーズ:要件定義~検証、利用技術(Microsoft 365 E3, Microsoft Defender) 【仕事の特色】 <配属先> ■システムソリューション統括本部 DXソリューション本部 西日本クラウドテクノロジー部 【配属先詳細】 当部門は、Microsoftソリューションビジネスを強みとしています。 日本マイクロソフトが主催するMicrosoft Japan Partner of the Year 2022にて「Solution Assessments アワード」を受賞しており、先進性と実績があります。 AIやIoT、Data Analytics 等の新しいデジタル技術を活用し、お客様のご要望に沿ったアプリケーションを開発し提供します。 『西日本の企業へのクラウド導入DX推進支援』をミッションとして、Azure/AWSを中心に、様々な最新テクノロジーを活用するインフラエンジニアを募集します! ■ポジションの魅力 ・PLとして小規模案件(1~3人月程度)を担当いただくため、未経験でも負担なく成長できるポジション ・マルチプロジェクトでプロジェクトを進めるため、様々なお客様(業種問わず)と仕事ができる ・これまで培ってきたオンプレ技術・業務知識を活かしつつさらに新しいクラウド知識を広げることができる ■キャリアプラン ①1案件のPLや、ときには複数案件のPLとして活躍 ②顧客の課題ヒアリングや課題解決提案にも関わりながら、メンバー育成・マネジメント等の裁量権を広く持ったPMとして活躍 ③PL/PMを経験したのちに、目指すキャリアの経験を積み、ITコンサルタントやITアーキテクトとして活躍 ■利用することができる技術(一例) ・言語:html/css, JavaScript, C#, Java, Python ・フレームワーク:Spring Boot, .Net Framework(ASP.NET) ・ミドルウェア/ツール:IIS, Apache ・データベース:Azure Database, Dataverse, SQL Server ・クラウドサービス:Microsoft 365(セキュリティ製品含む), Azure(IaaS, PaaS,            DaaS, AI,データ分析基盤, Kubernetes, CycleCloud, etc),            各種Copilot, AWS ・ローコード開発ツール:PowerPlatform, UiPath ・構成管理:Azure DevOps, Github, Subversion(SVN) ・その他:Windows, Linux, ActiveDirectory, NetApp ■伸ばすことができるスキル ・Microsoft クラウドに関する知識と技術 ・ゼロトラストネットワークに関する知識と技術 ・クラウドネイティブなアプリケーション開発に関する知識と技術 ・プロジェクトリーダーとしての経験と実績 ・お客様に対するDX化を支援する知識と実績 ■組織カルチャー ・ワークライフバランス(残業・働き方):平均残業時間は20時間になります。また、リモートワークできる環境です。出勤時は堂島です。 ・Udemyや社内研修、部内勉強会への参加、各種外部セミナーなど、個人のスキルアップについて積極的に後押しします ・マネジメント手法として自己組織化を推進しており、個人に対して柔軟に裁量を与える方針としております ・技術習得に積極的なメンバーが多く、切磋琢磨できる環境となっております ・メンバー間の交流を深めるため、社内外を含め各種イベントを実施しております 【動画のご紹介】 システムソリューション事業部のカルチャーや、「はたらいて、笑おう。」を実現するための制度・取り組みについて 30秒~1分ほどのショート動画でご紹介しております。ぜひご覧ください。 https://note.com/ppt_hr/n/na642e98915d8

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・IT機器(ネットワーク、サーバ、どちらか一つでも可)の保守、もしくは構築経験1年以上 <マインド> ・情熱を持って積極的に仕事に取り組める方

    想定年収

    500~800万円

    募集職種
    最寄り駅

    広島駅 (広島県)

    会社概要

    顧客のシステムインフラ基盤の保守(カスタマーエンジニア)もしくは運用(アカウントエンジニア)をお任せします。 <案件事例> ・自動車関連会社のIT仮想基盤構築 ・電力向けネットワーク網の運用保守 ・製造業向けプライベートクラウド導入など ■入社後の流れ ・若手:OJTによる実務経験を積みながら、1年後には独力で顧客対応できるレベルを目指します。 ・即戦力:プロジェクトに参画しチームの一員としてシステム構築や保守運用を行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 【仕事の特色】 <配属予定チーム> 中四国サービス部 <技術に対する魅力> サーバ・ストレージ・ネットワークを中心に数多くのプロダクトを取り扱うため、スキルの幅を広げることが可能です。 <ポジションの魅力> ■担当顧客・業界 中四国エリアにおけるCTCフロント営業担当顧客(自動車、電力、情報通信、金融、流通、自治体、公共など) ■技術・担当業務領域 サーバ・ネットワーク機器で構成されたシステムの保守メンテナンス、システム運用、及びSI構築 <職場環境> ■携帯待機有無 ・有 / 月4回程度 ※待機手当支給 複数名のメンバーによるローテーションでの携帯待機経験を積むまで入社後、通常約1年間は参加なし ・シフト勤務/夜勤 有無:無 <開発環境> ■主要プロダクト・取扱製品 等 Cisco、Juniper、F5、A10、HPE ProLiant、Dell PowerEdge NetApp、PureStorage、VMware、RedHat、Windows

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・社会人経験 <マインド> ・成長意欲のある方 ※IT業界研究、独学でのプログラミング学習など、自己研鑽できる方が活躍中です ・行動力のある方 ※指示待ちではなく自発的に行動できる方歓迎、出る杭を引き抜く社風です ・コミュニケーションを苦手としていない方 ※BtoB、BtoC、BtoGなど、様々な顧客とコミュニケーションを取りながら課題解決します ・自分を客観視できる方 ※自分本意でなく「相手がどう受け取るのか」を考えられる方がチームをリードしています

    想定年収

    329~400万円

    募集職種
    最寄り駅

    ささしまライブ駅 (愛知県)

    会社概要

    開発エンジニアまたはインフラエンジニアとしてキャリアをスタートしていただきます。未経験の方でも安心して技術を身につけていただけます。 <具体的な仕事内容> ALHでは自社独自の研修を行っており、未経験からでも安心して挑戦していける環境が整っております。 未経験からITエンジニアデビューした社員は2,000名を突破しており、カリキュラムに応じて在宅研修も取り入れています。 研修後にはご希望や適性を鑑みて開発エンジニアまたはインフラエンジニアへの配属を決定いたします。 当社はシステム開発だけでなくITコンサルティングも手掛けており、要件定義から設計、開発・運用・サービスマネジメントなど、エンジニアとして上流〜下流工程まで幅広く経験を積むことができます。 【仕事の特色】 <募集背景/仕事の魅力> 設立以来、毎年150%以上の成長率を誇るALH。中途入社の9割が未経験でスタートしています。 ALHに入社する前は営業、接客、事務、工場作業員、美容師など、様々なバックボーンを持った方達が多く活躍しています。 更に、東証プライム市場上場の株式会社SHIFTのグループ会社のため、安定した経営基盤がありながらもベンチャー精神は健在。 さらなる事業拡大のため、共に組織を作っていく新しいメンバーを募集しています。 <キャリアプラン> まずは開発エンジニアまたはインフラエンジニアとしてキャリアをスタートしていただきます。 習熟度やご自身のキャリア志向に併せて担当領域の幅を広げていただけます。 ALHでは20代の社員が多く活躍しており、20代でのリーダーやマネージャーを目指していただくことも可能です。 ■キャリア事例 ・開発とインフラ両方の領域を経験し市場価値の高いマルチに活躍できるエンジニアへ成長 ・インフラエンジニアとして運用/保守から設計/構築にステップアップ、マネジメント職を経てプロジェクトマネージャーとして活躍 ・開発エンジニアとして様々なプロジェクトで経験を積み、業務で習得した技術を活かし研修講師や営業職へキャリアチェンジ 年齢や社歴に関係なく、ご自身のやる気と実力次第で幅広いキャリアを描くことができます。 <開発環境> ■開発 ・Webシステム/オープン系システム/アプリ開発 ・開発言語:Java/PHP/Python/Ruby/Go/Scala/Swift/C#/C++ 等 ・システム基盤の導入 ・クラウド:AWS/Azure/GCE 等 ・サーバ:CentOS/RHEL/Solaris/Windows 等 ・NW:Cisco/Juniper/Allied Telesis/YAMAHA 等 ■インフラ ・システム基盤の導入 ・OS:Windows、RHEL、UNIX系OS、Solaris、CentOS 等 ・クラウド:AWS/Azure/GCE 等 ・NW:Cisco/Juniper/Allied Telesis/YAMAHA 等 ・ストレージ:ELL、HP、NetApp、IBM、ETERNUS、FlashArray 等 ・仮想化:VMWare、Hyper-V、Xen Server 等 ・ミドルウェア:ジョブ管理、各種スクリプト、監視系、DB系、運用製品、セキュリティ製品 等

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・ICTインフラ(サーバ、LAN等)の設計構築 <マインド> ・まじめに楽しく働ける方

    想定年収

    450~774万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪ビジネスパーク駅 (大阪府)

    会社概要

    法人、公共のお客さまへのICTソリューションの提案およびその構築が主な業務となります。 ICT(クラウドもしくは、ハードウェア~仮想基盤~ミドルウェア)部分の知識向上を図り、お客さまに満足いただける提案をしてもらいたいと考えています。 またそれと併せて提案に伴う構築作業も実施します。 ・事業所内、事業所間ネットワーク構築、クラウドサービス導入に伴うSecureWebGateWay導入 等 ・基幹業務用仮想基盤の導入、MicroSoft365導入 等 ・教育委員会向けインターネット分離、庁舎移転に伴うネットワーク構築 等 <具体的な仕事内容> 法人・公共のお客さま向けに以下の業務を行います。 ・ICTに関わるお客さま課題の聞き込み(営業担当者と客先へ同行訪問) ・ICT技術を用いた課題解決の方策(ソリューション提案)を検討 ・提案に必要な資材(NW、機器、アプリ等)費の見積り(w[Erslv[*_qとの交渉) ・提案システム構築のための工事費の見積り(drw\ベンダー等との交渉) ・お客さまへソリューション提案を実施(手段・費用・納期等の説明) ・契約確定後、詳細設計の上、資材・工事を発注(直営工事の場合あり) ・工事に関わる管理(進捗、品質、コスト等)と現地工事等の立会 ・工事の竣工確認(納品確認) ・提案・工事竣工図書整理の上、システム運用部門へ引継ぎ ・ソリューション商材の企画・開発、クラウドサービスの企画・開発 【仕事の特色】 <配属予定チーム> ICTソリューション部 ■配属先のメンバー構成(年齢・男女比・キャリア採用と定期採用の比率) ICTソリューションの提案を実施する部門として100名程度のメンバーで対応しており、案件ごとに小さなチームもしくはペアでの対応を実施しています。 <募集背景> 回線サービスを主に販売してきたが、回線以外にICTソリューションにも注力している状況であり、クラウドやICTの人材を募集するします。 <ポジションの魅力> 提案した内容をお客さまが満足し喜んでもらえたときに特にやりがいを実感。また、構築作業が問題なく完了した等の場合も感じます。 ■入社後の想定できるキャリアパス まずは様々な構築作業から実施し、プロジェクトマネージャーとして小さい案件の提案・管理から徐々に大きなを実施していき、SEとしての能力を高めていきます。もちろん、経験により最初からプロジェクトマネージャとして提案を実施することも可能です。 <開発環境> ■主な取扱い製品 ・ネットワーク:Cisco、ALBA、FortiNet 【サーバ】Proliant、PowerEdge、Simplivility、Nutanix ・ストレージ:Nimble、Unity、DataDomain、NetApp 【クラウド】Azure、AWS ・OS:Linux、Windows 【ミドルウェア】VMware 【その他】Veeam、Arcserve、HENGE <職場環境> ■入社後のサポート(教育)体制 社内での教育はもちろん、社外教育や資格試験も積極的に活用し、知識及び能力の向上を図ってもらいます。 ■過去、中途採用で入社した社員 ICT業界全般

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ・Vmware社製品を用いた仮想化基盤の設計・構築、運用経験 <知識> ・Windows_OSまたはRedhat_OSに関する基本的知識 ・仮想基盤に必要なネットワーク、ストレージに関する基本的知識 <マインド> ・コミュニケーション(対人折衝、関係構築)に長けている方 ・ビジネスマナーができている方 ・チームワークを大切にする方 ・社員、委託要員(約20名~40名程度)の中で将来中心となれる方

    想定年収

    450~774万円

    募集職種
    最寄り駅

    大阪ビジネスパーク駅 (大阪府)

    会社概要

    <業務詳細> ・クラウド、ホスティング基盤の設計、構築、運用、保守 基盤単位でのバージョンアップの計画、実行、および障害対応管理 ・外部クラウド環境と当社クラウド基盤の接続設計やサービス設計支援 <具体的な仕事内容> ■以下の業務を担当して頂きます。 (経験・能力により業務付与します) ・ クラウド基盤に必要な検証環境の構築、各種検証 ・ クラウド基盤に関わるIT製品バージョンアップ計画、実施 ・ クラウド基盤に関わる構築、運用管理、改善 ・ クラウド基盤障害時の対応・調査 ・ 基盤利用部門、営業部門、監視部門との業務調整、仕様検討 ・ クラウド基盤の運営(進捗管理、品質管理、コスト管理等) ・ 委託先に対する業務指示・指導・作業管理、 ・ クラウド基盤に関わる委託先との契約関係業務 <取扱案件詳細(規模・クライアント先…etc)> ・基盤数:11基盤 ・インフラ機器設備(サーバ、ストレージ:約1,500台) 【仕事の特色】 <配属予定チーム> プラットフォーム技術部 システム基盤チーム ■配属先のメンバー構成(年齢・男女比・キャリア採用と定期採用の比率) ・課長以下、29名のメンバーで構成。課長補佐、主任、リーダを筆頭に6ラインに分かれており、それぞれ業種別に担当を持っています。 ・年齢:40代以上/9名、30代/9名、20代/11名 ・男女比:25:4 ・キャリア採用と定期採用の比率:9:20 ・委託技術者:87名(2023/9末時点) <ポジションの魅力> インフラ基盤技術において昨今自社設備がクラウド化に変わる中、当社は自社設備を持ち、且外部クラウド設備を十全に活用する目的をもってインフラ設計を行っています。新たな未来の主技術となる技術をマスターする事ができます。 ■募集ポジションの具体的なミッション、今後の目標 ・クラウドサービスはテレワークの普及から通信事業への期待も世の中から大きく、市場は急成長中です。 ・当社内においても成長領域として位置付け、ユーティリティクラウドサービス(SaaS)を外販クラウドの主軸として注力しております。 ■今回キャリア採用募集の背景、経緯(現課題等) ・急成長しているクラウドサービスにおいて、増加するクラウド基盤と新たな取り組みとして次世代オンプレ基盤とメガクラウドベンダー利用を含めた技術革新を遂行するため、設計/構築/運用ができる要員を確保するため。 ■入社後の想定できるキャリアパス ・キャリアパスとしては、クラウド基盤の運用からスタートし、どのような基盤がありどんなサービスを提供しているかを覚えていただきます。次に各クラウド基盤の設計・構築を行って頂き、次に次世代基盤(新技術)の企画・構想となります。その後、プラットフォームの企画・計画部署または当チーム内での上位職等への異動が想定されます。 ・年に一度、上司との面談で延ばしたいスキルや今後のキャリアパスについて相談できるような仕組みがあります。 <職場環境> ■入社後のサポート(教育)体制 ・若手社員の方、中堅の方共、入社された後に年の近い先輩社員をメイン担当として教育体制及びOJTとして一緒に仕事を覚えてもらいます。またその上に役職者が数名おり、多方面からサポートいたします。 ・任意参加の勉強会に参加可能、外部の研修に年に数回程度参加していただきたいと考えております。 ■過去、キャリア採用で入社した社員 SCSK、PSC、NTTデータ、CTC等Sierの設備技術エンジニア <開発環境> 取扱メイン商材:基盤(物理)(VCF、FlexPod、HCI、Vmware、Horizon、Leaf/BorderLeaf、L2/L3SW等) Dell、HP、cicsco系サーバ、各種SW、NetApp、Pure系ストレージ、 Vmware、OpenShift、Ansible、Windows、Linux、powerシェル、等

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 離職率が低い
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・サーバエンジニアとして設計、構築の経験 (VMware、HPE、Dellサーバ、Windowsサーバ、HPE・DELLストレージ、NetApp等) ※経験年数は不問 ■仕事への姿勢 PDCA回せる方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    伏見駅 (愛知県)

    会社概要

    兼松エレクトロニクスからの直受け案件を中心に、大手有名企業に対して、さまざまなメーカーの機器を組み合わせたITインフラの設計・構築・保守・運用サービスを提供しており、経験に応じた工程で活躍いただきます。 ご入社後は、仮想基盤(vSphere)構築に伴う、物理サーバ、Windows、ストレージ等の設計/構築業務をご担当いただきます。 <具体的な職務内容> 兼松エレクトロニクスからの直請案件のうち、VMwareを主としたサーバ仮想基盤構築案件・VDI案件など、サーバシステムの設計構築業務をご担当いただきます。※ご経験に応じてPM/PLもお任せします お客様先は業界問わず大手優良企業様を中心としており、案件規模はさまざまです。 【仕事の特色】 <企業の魅力> ■充実した研修制度あり 国家資格、ベンダー認定資格取得にあたり、最大15万円の資格取得奨励金が支給されます。 その他に外部研修なども充実。一人ひとりの社員の成長をバックアップしてくれます。全ての研修は業務時間内での受講が前提。休暇に研修が発生することはありません。 ■スキルアップ サーバ仮想化・VDI案件が拡大しているため、仮想化関連の研修プログラムなども積極的に取り入れており、確実にスキルアップを図れる環境も用意しております。 ■取り扱い製品 VMware、HPE、Dellサーバ、Windowsサーバ、HPE・DELLストレージ、NetApp等 ■キャリアパス プロフェッショナル職・マネジメント職の選択ができ、ご自身の志向性に合わせて幅広いキャリアアップが可能です。部内ではPM・PL育成にも力を入れているため、上流工程に挑戦できる環境が整っています。またその他セキュリティ周りなどインフラ全般に関する提案を行えるコンサルタント的な役割を目指すこともできます。 ■働き方 平均残業時間は20h程度/月です。(案件によって濃淡はあり)また、一部在宅勤務も取り入れています。(一部お客様の要望で土曜日曜出社が発生する場合もありますが、多くても月に1~2回程度です) <配属予定部署> 名古屋技術部 第一課 (全体16名 課長1名(40代)、50代1名、40代6名、30代4名、20代3名、再雇用1名)

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■以下いずれかの実務経験1年以上 ・サーバー(Linux、Windows)設計、構築、運⽤ ・ネットワークの設計/構築、運⽤、保守の経験 ■マインド ・誰とでもしっかりとコミュニケーションが取れる⽅ ・最新技術を習得し、スキルアップしたい⽅ ・キャリアの選択肢がある環境に惹かれる⽅ ・仕事とプライベートを両⽴したい⽅ ・お客様のニーズに敏感に気づける⽅ ・PLやPMに興味があり、キャリアアップとしてチャレンジをしてみたい⽅

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    東梅田駅 (大阪府)

    会社概要

    主な業務は、Linux・UNIX系OSでの構築や運⽤保守などです。 <具体的な業務内容> ・サーバの要件定義、設計、構築、運⽤保守 ・監視、障害対応 ・テクニカルヘルプデスク <プロジェクト例> ・官公庁向けネットワーク機器の更改 ・放送局向けネットワーク設計、構築 ・教育機関向けネットワーク構築 ・⾃治体向け暗号化環境構築 ・広域ネットワーク保守 ・商業施設無線アクセスポイント機器の構築、設置 【仕事の特色】 <仕事の魅力> エンジニアとして経験を積んだ後は、さらに⾼度なスキルを要するプロジェクトを担ったり、PLやPMとしてマネジメントに携わることができます。 ⾃⾝の希望や志向をベースに、理想とするキャリアを⽬指すことが可能です。 <社内環境> 資格支援補助、案件によってテレワーク、Zoomでの情報共有を図っています。 月に1度上司との面談を行い、⾃⾝で⽴てた⽬標に対する進捗確認を実施。また、月に1度グループ会を行うなど、社内コミュニケーションも大切にしています。 <開発環> クラウド/AWS、Azure OS/AIX、Linux、WindowsServer MW/Docker、Ansible、Kubernetes ストレージ/NetApp、EMC、IBM、HPE

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    ■以下いずれかの実務経験(1年以上) ・サーバー(Linux、Windows)設計/構築、運用・保守の経験 ・ネットワークの設計/構築、運用/保守の経験 <求める人物像> ・チームで物事を進めることが好きな方 ・当事者意識を持って行動できる方 ・積極的にコミュニケーションを取れる方

    想定年収

    350~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    渋谷駅 (東京都)

    会社概要

    UNIX系OSでの構築や運⽤保守などの業務を担当していただきます。 オンプレミスからクラウド環境への基盤移⾏、システムの仮想化の提案・構築などの案件もあります。 ・官公庁向けネットワーク機器の更改 ・放送局向けネットワーク設計、構築 ・教育機関向けネットワーク構築 ・⾃治体向け暗号化環境構築 ・広域ネットワーク保守 ・商業施設無線アクセスポイント機器の構築、設置など 【仕事の特色】 <環境> ・クラウド/AWS、Azure  ・OS/AIX、Linux、WindowsServer  ・MW/Docker、Ansible、Kubernetes  ・ストレージ/NetApp、EMC、IBM、HPE     ⼤⼿クライアントが⼿掛けるプロジェクトに参画。サーバやネットワークの設計から構築、運⽤・保守まですべてのフェーズに対応しており、あなたのスキルや希望に合ったフェーズから手掛けていただけます。 面接では、目指したいキャリア、身に付けたい技術など、何でも遠慮なく伝えてください。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・インフラエンジニアとしての経験 ・新しい技術の習得に対して、意欲的に取り組める方

    想定年収

    400~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    品川駅 (東京都)

    会社概要

    ム導入・ESXi5.5を利用した仮想基盤運用・NetAPP(7-Mode)を利用した仮想ストレージ運用・

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • フレックス制
    • 残業少なめ
    • 社宅・家賃補助制度
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験> ■共通 ・基盤、プラットフォームや、ミドル、アプリなどITインフラ/ITサービス関連の実務経験 (3年以上※オペレーターは除く) ■リーダー・マネージャー候補 ・小規模案件のPM、もしくは大規模案件のPLの実務経験 (管理対象メンバー3人以上、案件経験2件以上) <仕事のマインド> ・カスタマーファーストの理念に共感していただける方 ・プライム案件を牽引するリーダーとしてキャリアを築きたい方 ・技術力も顧客折衝力も両方活かせるプロジェクトで活躍したい方 ・自分のアイデアを活かし、エンドユーザーに提案したい方

    想定年収

    420~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    新大阪駅 (大阪府)

    会社概要

    プライムベンダーとしてお客様へ直接ビジネスを展開。エンドユーザーの事業戦略を実現していくため、ITインフラ/ITサービス(基盤・プラットフォーム、ミドル・コミュニケーションアプリ、クラウドサービスなど)の導入案件に携わっていただきます。 2019年4月のグループ統合に伴い、お客さまから期待されている役割、対応範囲も拡大中。現場でプロジェクトを技術面もしくはプロジェクトマネジメント面でリードし、西日本のビジネス規模の拡大を推進いただきたいとお考えです。 ----------------------------共通---------------------------- <具体的な業務内容> 西日本のお客さまは金融・製造業が中心です。サービス内容は、提案活動、SIビジネス展開、サービス拡大の3つを軸として、企画・コンサルティング、要件定義、設計、構築、テスト、導入後の運用管理までトータルで支援しています。経験、能力、技術志向などを考慮のうえ担当領域が決定されます。 ■提案活動(プリセールス・コンサルテーション) ・顧客との商談 ・サービス/システム構成検討、工数見積もり ・提案書の作成(営業をサポート) ■SIビジネス展開 ・社内リソースのアサイン調整、受注後のフォロー体制構築 ・プロジェクトの推進(PM/PL) ・プロジェクトデリバリ対応 ■サービス拡大 ・業界動向の把握 ・新サービスの企画/推進 ・新サービスの設計、コンテンツの作成など <プロジェクト例> ■大手製造会社 / Microsoft 365ソリューション導入に向けた企画支援、および実装フェーズのシステムインテグレーション ■製造新会社 / 事業統合にともなう新会社のゼロトラスト IT 環境構築 ■エンターテインメント事業会社 / ネットワーク更改、クラウドプロキシ導入 ■金融会社 / 仮想基盤環境刷新とクライアント環境リプレース <主要なプロダクト/サービス> ・マイクロソフトオンプレミス製品 (Windows10/Windows Server/SQL Server/Exchange/Teams/SharePointなど) ・マイクロソフトクラウド製品(Azure/Microsoft 365/EMS/Dynamics365など) ・インフラ製品(DELL/HP/Lenovo/Huawei/EMC/NetApp/Cisco/Fortinetなど) <プロジェクト例> ・大手生命保険会社/Win10更改の運用設計、運用支援 ・大手生命保険会社/シンクライアントシステム導入におけるPMO、SSO構成検討支援 ・大手金融機関/関西データセンター開発・運用チーム立ち上げ ・大手製造会社/データセンター移転における件名推進 ・大手製菓会社/認証基盤更改の基礎検討、ロードマップ策定支援 ・大手製造会社/高ランク情報保管の共通基盤整備 ・パートナー協業/G20ネットワーク構築、期間中の対応支援 <ポジション> ■ソリューションエンジニア 各ソリューションに特化して、企画・利活用支援を中心としたコンサルティング業務、要件定義~基本設計の上流工程の SI 業務、詳細設計/構築/テストを中心とした SI 業務を行います。 以下 3つのチームに分かれています。 ・Microsoft 365ソリューションを中心に SI を行うチーム ・プラットフォーム(サーバー/ストレージ/ネットワーク)、Azure を中心に SI を行うチーム ・Azure IaaS、SharePoint、Power Platform、Azure PaaS などローコード開発を行うチーム ※基本的には自社内で SI 業務を実施しますが、一部常駐して業務を行っているメンバーもいます。 <具体的な業務内容> ■企画・利活用支援(コンサルテーション) ・サービス選定における TCO 策定やソリューションの比較検討 ・サービス/システム構成検討、後続フェーズの概算見積 ・起案資料作成支援など ■SI ビジネス展開 ・社内リソースのアサイン調整・受注後のフォロー体制構築 ・プロジェクトの推進(PM / PL) ・プロジェクトデリバリー対応 ■提案活動 ・顧客との商談 ・サービス/システム構成検討、工数見積もり ・提案書の作成(営業をサポート) <ポジション> ■アカウントエンジニア(顧客専任) 西日本エリアの大手企業を担当し、下記 2つを軸として、クラウドシステム活用に関する企画・コンサルティング、要件定義、設計、構築、テスト、運用設計、運用管理までワンストップで支援します。 ■DX 推進アカウント業務支援 ・お客さまの IT 課題、生産性の向上を目的としたクラウドシステムインテグレーション ・お客さま業務や運用の改善、革新を目的としたアカウントサービス ※アカウント部隊は 3チーム構成(製造ほかエンタープライズのアカウントチーム 2つ、金融のアカウントチーム 1つ)。 顧客企業内に常駐して業務を行うケースが多いですが、在宅と組み合わせて対応可能な状況です。 ※顧客の業務目線でソリューションの利活用をメインに活動を行うことで、より理解を深めることができます。 ※また先進的な活用方法を顧客と検討し導入することで、先行体験をチームメンバーと行うことができます。 <具体的な業務内容> 具体的には、下記業務内容から各種領域へキャリアステップを考慮しながらの業務となります。 ■共通 ・顧客 IT サービスの運用支援:IT ソリューション要求およびインシデントの技術解決支援 ・Tier3:IT サービス運用におけるソリューションを活用した IT 課題解決における業務支援 ・運用設計支援:IT サービス運用における革新活動および既存運用における設計および定着化支援 ■システムインテグレーション ・クラウド:Microsoft 365による社員さま向けデジタイゼーション並びにデジタライゼーションシステム構築 ・Azure 基盤による業務システム設計構築 ・ローコード:エンドユーザー業務のローコードを用いた DX 推進 ・クライアント:クラウド認証、社内情報システム改善支援 ■アカウントサービス ・エンタープライズ:カンパニー間マネジメント支援、JBS リソースマネジメント支援、中期 IT 支援計画 ・SME:情報システム IT 課題解決および推進支援、業務支援、JBS リソースマネジメント支援 ■提案活動 ・顧客との商談 ・サービス/システム構成検討、工数見積もり ・提案書の作成(営業をサポート) 【仕事の特色】 <入社後のイメージ> ■入社後 SI案件、もしくは運用支援案件においてまずはプロジェクトメンバーの一員として、メンバーやお客さまと相談しながら、担当するシステムの推進、実装をお任せします。 プロジェクトにおいては、PM/PLのリーダーポジション、もしくは各技術領域のメイン担当として、お客さまと直接打ち合わせをして案件を推進していただきます。 ■将来 自身の描く目標キャリアに従い、対応可能な領域を増やしていきながら、社内でも重要なポジションのメンバーとして、実案件の推進だけでなく組織運営にも関わっていただく予定です。 <キャリアパス> ・PM:小規模案件のPM/大規模案件のPL→大規模案件のPM→ラインでPM or 非ラインでPMを選択 ・アーキテクト/スペシャリスト:案件の特定技術領域のPL→企画フェーズのアーキテクチャ検討~大規模案件の全体アーキテクト ・ラインマネージャー:小規模案件のPM/大規模案件のPL→大規模案件のPM→ラインマネージャー <西日本事業所の組織構成> 事業所全体では約60名在籍し、平均年齢は30代後半です。 体制は、製造他エンタープライズのアカウントチーム、金融のアカウントチーム、SI/協業系のプラットフォームチームの3つに大別されます。約7割のメンバーが常駐していますが、今後常駐者比率は減らしていく方針です。 <仕事のやりがい・魅力> 西日本事業所はちょうど伸び盛りの時期で、組織体も今はそれほど大きくないため、自身存在意義を大きく感じられる職場です。組織とともに成長していくことを実感できます。IT技術も年々進化しているため、日々最新技術を追いかけながらお客さまに頼りにされるエンジニアとして成長でき、やりがいを感じていただけるでしょう。 また、自分が声を挙げれば環境、組織、仕事内容ともに変えていけるベンチャー気質の文化があり、チャレンジングに活動ができるところも魅力です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 社宅・家賃補助制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ■経験 ・インフラ設計または構築経験(オンプレミス、クラウド等) 経験2年以上 ■マインド ・変化する状況に応じ、関係者と協調しながら自ら考え、提案し、自発的な行動が行える方 ・新技術および技術スキル習得に興味があり、向上心を持ったエンジニア

    想定年収

    300~700万円

    募集職種
    最寄り駅

    本町駅 (大阪府)

    会社概要

    主な業務は、同社がが取り扱うプロダクトやソリューションのITインフラ設計/構築業務です。 <具体的な業務内容> オンプレミス、パブリッククラウド(AWS、Azure、OCI)におけるインフラSI全般 (要件定義、基本設計、運用設計、監視設計、構築) ■案件事例 大手電力会社向けバックアップPF更改、大手製薬会社向け全社ネットワーク更改など <対象主要ベンダー> HPE、Dell(IA/EMC)、NetApp、PureStorage、VMware、Nutanix、Microsoft、RHEL、Cisco、Apresia、Juniper、F5、A10,Fortigate、PaloAlto、AWS、Azure、OCI、等 【仕事の特色】 <入社後の流れ> プロジェクトに参画しチームの一員としてシステム構築を行いながら、徐々に対応範囲を拡大していきます。 <本ポジションの魅力(得られる経験・スキルなど)> サーバ、ストレージ、NW等のオンプレ環境からパブリッククラウドまで、 多種多様なシステム導入における案件管理、設計・構築を経験することが出来、またPM/PL経験からインフラシステムエンジニアへと更に成長できる機会が豊富です。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 残業少なめ
    • 育児支援制度
    • 交通費補助
    必須条件

    <経験、スキル> ・クラウド・オンプレ・仮想基盤でのサーバ運用構築の実務経験が2年以上 ・インフラ基盤上流工程へのキャリアアップを目指す意欲のある方 <マインド> ・技術を学ぶ事が大好きで、高い成長意欲をお持ちの方 ・スキルアップ/市場価値向上の為に、自己学習出来る方 ・コミュニケーションをきっちり行える方

    想定年収

    450~750万円

    募集職種
    最寄り駅

    大崎駅 (東京都)

    会社概要

    業種は問わず、顧客提案から要件定義、インフラ基盤設計構築・運用保守まで様々なフェーズをお任せいたします。 <案件内容> ケース1 ・概要:某通信キャリアにおけるサーバリプレイスに関する構成検討、設計 ・担当フェーズ:基盤システム構成検討、設計、部署間調整 ・技術要素:OpenStack、CentOS、Windows、Oracle、PostgreSQL、NetApp、MapR ケース2 ・概要:某石油販売会社における在庫管理、伝票発行システム更改 ・担当フェーズ:要件定義から本稼働 ・技術要素:Vmware、Windows、HULFT、Interstage ケース3 ・概要:世界大会システム基盤構築 ・担当フェーズ:要件定義から運用 ・技術要素:Vmware、Linux、NetApp、IIS、Office365 【仕事の特色】 ■注力ポイント 要件定義などの上流工程やプロジェクトリーダーへのチャレンジができる環境です。 オンプレから仮想環境、ハイブリッドクラウドまで幅広く携わることができます。 ■ステップアップ事例 ご自身のスキルによっては、アプリケーションレイヤまで関わり、フルスタックエンジニアを目指すこともできます。 ・プレイングマネージャ(入社8年目) インフラエンジニアとしてスキルアップを目指し入社。 入社後は、VMware, Hyper-V, KVMなどの仮想基盤の設計構築経験のち、AWSやAzure等の主要パブリッククラウドの設計構築に挑戦。 プロダクト開発にも一部関わり(framework:angular, django / 言語:python, typescript)、現在は、IaC管理ツールを開発中。(Python, Terraform, Ansible, Testinfra) インフラエンジニアから開発スキルも身に付けることができます。 エンジニアはスキルが命、一緒に世の中に通用するエンジニアを目指しましょう! ■資格支援制度 当社は積極的に社員のスキルアップをサポートします。 特に資格取得は、本人のみならず、会社も重要と考えており強化しております。 推奨資格に合格した場合、受験料が全額支給され、昇給・賞与でプラス評価となります。

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 育児支援制度
    • 研修制度・勉強会充実
    • 交通費補助
    必須条件

    ・サーバ、ストレージ機器の設計、構築経験がある方 Linux、Windows、VMware ESXi、FC−Switch、ストレージ製品(HPE、DELL EMC、NetApp、IBM等) ・自発的に行動できる方 ・コミュニケーションが良好で協調性のある方

    想定年収

    510~660万円

    募集職種
    最寄り駅

    大手町駅 (東京都)

    会社概要

    <業務内容> (1)プロジェクト管理業務    - 特定ベンダー製品の新規デリバリに関する作業スケジュール調整、各種計画書/WBSの作成、リソース調整、PJ課題管理、各種改善提案活動 (2)インフラ設計、構築業務    - 特定ベンダー製品の新規デリバリに関するサーバ/NW/OS/ストレージの要件確認、設計、構築、試験業務、監視設計/設定業務     また導入済みストレージシステムに対する構成変更業務(ボリューム追加/ゾーニング/ホストマッピング/バックアップ設定) (3)インフラ運用業務①    - 導入済みストレージシステムに対するリソース管理(キャパシティ/パフォーマンス)、需要予測、構成管理    - 保守対応支援(メーカーサポートへの問い合わせや連携、ログ収集)    - スクリプト開発/導入/メンテナンス (4)インフラ運用業務②    - 顧客システムに対するインフラ(サーバ、NW)運用業務    - インフラ維持保守支援(メーカーサポートへの問い合わせや連携、ログ収集) <入社後当面〜中長期的な業務イメージ> 【仕向派遣】 配属後〜3ヵ月:OJT期間、設計書作成、構築手順書作成、現地作業(補助あり) 6ヵ月以降:基本設計書作成、設計書作成/レビュー、構築手順書作成/レビュー、現地作業 1年以降:高度研修への参加、チームマネジメント、プロジェクトリーダーなど適性により配置 数年経過後は適性に応じて他部署へのローテーションなどにより、幅広いインフラ構築やインフラ運用業務などのキャリアパスも構築可能。 【委託】 PMの指示のもと、対象システムの要件に応じて、要件定義/基本設計/詳細設計/構築/試験、ストレージ関連システムの運用業務、受託プロジェクトに関する各種会議帯への参加を行う。 新規顧客向け対象システムの要件に応じて、顧客システムのサーバ等のインフラ設計/構築/運用業務、インフラ維持保守業務を行う。 経験値に応じて、プリセールス/提案活動支援やスケジュール管理や課題管理、リソース管理等のプロジェクト管理業務を担っていただく。 数年経過後は適性に応じて他部署へのローテーションなどにより、幅広いインフラ構築やインフラ運用業務などのキャリアパスも構築可能。 【仕事の特色】 <案件・業務の魅力/部署の雰囲気> 【業務】 ・エンドユーザーの業界が多岐にわたるため、様々な業界のシステムを知ることができる ・データセンターなどで行うオンプレの業務も多いため、目で見て、手で触れて経験を積むことができる ・エンドユーザー、顧客と近い環境での業務であり、要望等を直接聞きながら業務できる 【キャリアアップ】 ・20代〜30代の若手エンジニアも活躍できる案件 ・大手外資系メーカーの業務のため、IT業界の最新動向を肌で感じることができる ・部署独自の勉強会実施(製品、ローコード開発) 【働き方】 ・現地作業/客先常駐/テレワークのハイブリッド環境 ・テレワークでもチャットツールを利用した、メンバー間や上司とのコミュニケーションが活発に行われている 【人柄・風土】 ・若手〜中堅のエンジニアが多く在籍、メンバー同士でサポートし合いながら業務に取り組んでいる 【会社/案件の規模感】 ・大手外資系メーカーの業務 ・顧客とは10年以上の取引実績あり <組織構成> マネージャー1名、メンバー10名、パートナー2名で構成

    気になる

    • 正社員
    • リモート可
    • 研修制度・勉強会充実
    必須条件

    ■経験 - クラウド・ネットワーク・サーバーシステムの提案・設計・構築・運用経験 (例) - Ciscoスイッチ/ルータを中心とするIPネットワークの設計/構築経験 - ロードバランサー/クラスタシステムを中心とする高信頼システムの設計/構築経験 - Firewall/IPS等のセキュリティ関連の構築経験 - Unix/Linux/Windows等のサーバ設計/構築の経験 - ドキュメント作成、プレゼンテーション、顧客折衝の経験

    想定年収

    400~600万円

    募集職種
    最寄り駅

    名鉄名古屋駅 (愛知県)

    会社概要

    東海地方のお客様に対し、ネットワーク/システムインテグレーション案件のシステムエンジニアとして、提案・要件定義・設計・構築・運用に関わる一貫したインテグレーションや、各種IIJサービスの提案、導入サポートを担当していただきます。 ※基本的にはエンドユーザーと直接折衝いただきます。

    気になる

簡単なアンケートご協力ください

表示された求人にはどの程度関連性がありますか?

  • まったくない
  • 非常にある
  • ITエンジニア専用ページへ戻る

    レバテックキャリアTOPへ戻る

    ご回答ありがとうございます。

    関連性がないと感じられたのは、次のどの項目ですか?(複数可)

    ご協力ありがとうございました

    ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

    レバテックサービス

    認知度 No.1

    登録率 No.1

    ※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

    年収アップをご希望の方へ

    簡単!年収診断

    現在の市場価値や
    年収UPの実現方法がわかる!

    現在の職種はどちらですか?