株式会社こだわり

【クラウドエンジニア】上流工程からテストまで/Web系や業務系など幅広い領域から希望の案件を担当

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 服装自由
  • 上流工程の仕事
  • 年俸制導入
年収
360~700万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
五反田駅 (東京都)
職種
インフラエンジニア
DB
DynamoDB Amazon ElastiCache
クラウド
Windows Azure AWS Lambda Amazon CloudWatch

仕事内容について

客先常駐の開発案件を軸に、自社開発も行っています。Web系、業務系、インフラ系(サーバ・ネットワーク)と幅広い領域から、希望の案件を担当いただきます。

<具体的な業務内容>
同社で扱う案件は、約70%が業務系の開発、約30%がB2BのWebサービスの開発案件です。
要件定義などの上流工程からテストまでを、一貫して行っていただきます。

【仕事の特色】
<案件獲得の魅力>
同社は営業とエンジニアでコミュニケーションを取りながら案件を決めるため、多彩な選択肢の中からご自身の趣向や将来のキャリアプランに合わせて案件をご選択いただけます。
また、設立間もない会社のため、マネージャーなどのポジションも豊富にあります。顧客折衝・要件定義を行う最上流からプロジェクトマネジメントを行う業務、技術を追求し開発に取り組むスペシャリストとしての道など、自身の経験や志向性に合わせたキャリアを描くことが可能です。

<配属予定チーム>
基本的にチームで開発しています。チームのローテーションも行っているため、ずっと常駐先で開発ということはなく、受託開発・社内持ち帰り案件も増加しています。

・アサイン案件現場チーム:ご希望する案件により異なります。
※1~8名程の現場が多く、こだわり社としてチームでの提案をお客さまに実施しています。

・こだわり社内エンジニアチーム:エンジニア職100名(3割開発領域・7割インフラ領域)
※開発チーム 14チーム(4名程度)/インフラチーム 6チーム(4名程度)
※こだわり社のチーム体制: 月1回の1on1MTGを実施しています。
※2022年12月時点

<キャリアイメージ1>
・こだわり入社前:サーバーの運用保守のみ経験。「設計構築へ挑戦していきたい」と思い、こだわりへ入社
・こだわり入社後:クラウドサーバーの設計構築の現場を経験
・今後の目標:業務で活用できる資格だけでなく、応用情報など幅広い知識獲得を目標として自己研鑽を積んでいく
・参画案件:公共系システムAWS関連対応/AWSコスト削減に向けた施策検討、実装(インスタンスタイプの最適化、安価なストレージへの切替、開発環境におけるスポットインスタンスの活用など)/レジリエンス向上に向けた施策検討、実装(Direct Connect障害時における迂回ルート検討など)/自動化の検討、実装/AWS新サービスの活用可否検討/小規模開発案件に伴う開発環境構築依頼対応、トラブル対応

<キャリアイメージ2>
・こだわり入社前:Azuruの設計構築を経験。「AWSにも挑戦していきたい」と思い、こだわりへ入社
・こだわり入社後:AWSの設計構築案件に参画中
・今後の目標:リーダー職を経験していく中でマネジメントスキルを磨き、マネージャー試験の合格を目指す
・参画案件:某業界向けシステムの設計・構築(AWS)
・環境:
フロントエンド(ECS/API/Gateway/ELB/AutoScaling/ElastiCache/DynamoDB/Aurora)
バッグエンド(ECS、AWS Batch、Lambda、StepFunctions/Glue)
共通(Zabbix、CloudWatch、Cognito、IAM、KMS、CloudHSM、Inspector、GuardDuty、Codeシリーズ、CloudFormation、ECRなど)

■エンジニアのキャリアを考え、エンジニアの働き方を追求する「こだわりスタイル」
・スキルシート
エンジニアの方であれば職務経歴書とは別にこれまで携わった案件をまとめた『スキルシート』をお持ちかと思います。
ただ、中には営業の方が記載しているために自身のスキルシートの詳細を知らない方も多いのではないでしょうか。
こだわりでは、スキルシートこそが『将来への切符』と考えています。
どんなキャリアを歩まれてきたかによって今後の選択肢も大きく変わっていくからこそ、理想の実現に向けたキャリアプラン、最高のスキルシートをともに作っていただける方を求めています。

1.案件選択ができるSES事業
アサインする案件を決める前にしっかりと認識合わせをするのが「こだわりスタイル」。営業マネージャーがマーケットの情報を共有し、その上でベテランエンジニアがあなたの将来の展望を伺います。
現在のスキルを踏まえながら将来に向けた道筋を段階を追って設定し、理想の実現のための案件を一緒に考えていきます。

2.メンバーとの月1回の1on1
案件アサイン後もしっかりとリーダーとのコミュニケーションの場を設けています。
現場に対する悩み、スキルに対する悩み、キャリアに対する相談、雑談での楽しい話。絆にこだわる同社だからこそのフォロー体制があります。
もちろん、リーダー業務への参画も可能。マネジメント業務に挑戦できます。

必須条件

<経験>
■運用保守の経験を活かしたい方、設計構築へ挑戦したい方、マネジメントへ挑戦したい方、管理業務から開発業務へ参画したい方歓迎

・インフラの運用保守/設計/開発/構築いずれかの経験者(クラウド領域)
メンバー:1年以上の実務経験
リーダー:2.5年以上の実務経験、チームでのマネジメントを経験したい方
マネージャー:3年以上の実務経験、チームでのマネジメント経験必須

<仕事のマインド>
・現状のスキルをさらに高めていきたい方
・将来を考えられる環境で開発に携わりたい方
・最新技術、トレンドの技術も学びたい方
・チームで仕事をすることが好きな方
・自らの経験、技術を仲間にも共有したい方
・ベンチャー気質をお持ちの方(挑戦心、0から物事や組織を創っていきたい方)
・こだわり社の理念に共感いただける方

歓迎要件

<経験>
・クラウド設計構築/運用経験 1年以上

想定年収

360~700万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回
昇給:年2回(4月・10月)

■募集職種の年収例

■年収:380万円~700万円
 ※経験・年齢・能力などを考慮のうえ、同社規定により決定いたします。
 ※上記にはみなし残業手当(20時間分)を含みます。

・賃金形態:年俸制
・昇給有無:年2回(4月・10月)
・残業手当:有り
・給与補足
 ‐経験・実績・希望を考慮した上で柔軟に決定いたします。
 ‐人事評価制度により、原則半期ごとに評価査定を実施します。
・インセンティブ:年2回

■給与・評価等備考
・給与:ご経験・スキルを考慮して決定いたします。

株式会社こだわりへの
転職を成功させませんか?

レバテックキャリアなら転職成功率96%※1

企業別の専属メンターがあなたをサポートします

  • 企業別選考対策で内定率UP
  • 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
  • 似ている企業も一緒に転職相談可能

募集要項

募集職・職位
  • インフラエンジニア
業界
  • IT・通信
  • ソフトウェア
  • サービス
  • 人材・教育
雇用形態

正社員

評価制度
人事評価制度により、原則半期ごとに評価査定を実施します。
予定勤務地
<本社>東京都品川区東五反田5-22-33 TK池田山ビル 2F <客先常駐>東京都内、神奈川県、千葉県の各クライアント先
就業時間
10:00~19:00 
就業時間備考
・平均残業時間:月20時間程度
・10時00分~19時00分 (所定労働時間:8時間0分)
・休憩時間:60分
・時間外労働有無:有

※補足事項:アサイン現場規定により時間は変更になることもございます。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
125日
服装
私服
リモート
ワーク

一部リモート

副業

規定有り

福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 住宅手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
家賃負担制度(規定あり)、引っ越し費用支援制度(規定あり)、副業/フリーランス受け入れ制度(規定あり)、確定拠出年金(401K)、スキルアップ支援制度、資格取得支援制度

■福利厚生備考
・スキルアップ支援制度:社内外の勉強会に参加可能、書籍購入費負担有

試用期間
6ヶ月
休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土、日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、アニバーサリー休暇、産前・産後休暇、育児休暇、慶弔休暇

手当

通勤手当、住宅手当、時間外手当

・通勤手当:上限40000円
・住宅手当:会社規定により支給
・時間外手当:みなし残業代の超過分を支給

選考場所

オンライン、若しくは本社

検査・試験

無し

提出書類

履歴書、職務経歴書

選考方法備考

[1]書類選考
ご応募いただいてから、翌営業日までに書類選考結果をお伝えいたします。

[2]面接(1回)
採用責任者 1名 または 面談担当者2名
※就職のご志向性やスキルにより2回面談を実施する場合もございます。

[3]内定提示

[4]オファー面談
ご希望がございましたら、オファー面接に同社事務所での実施も可能です。

[5]ご入社

さらに表示する

株式会社こだわりが募集している求人・転職・採用情報

さらに表示する

株式会社こだわりについて

設立年月日
2017年10月30日
代表者
代表取締役 小島 一仁
資本金
5,000万円
従業員情報
254名
事業内容
【IT業界のボーダーレス化に挑戦する企業】
株式会社こだわりは、IT業界の課題を根本から改善しようと試みている会社です。
SI/SES業界の実態として、A社に在籍しているエンジニアをB社がアサインするとB社は「人材確保」できますが、A社は「人材難」になります。新たにA社がC社から「人材確保」すると、C社は「人材難」になるという椅子取りゲームの状態となっています。このように、エンジニアのスキルや経験を適切に活用できていない現状を問題視し、株式会社こだわりは、働き方の多様性や雇用機会の創出をすることで、エンジニアと企業の両方がWin-Winな関係を築くことを目指しています。
==============
①お客様・エンジニアへの提案型事業
株式会社こだわりは、お客様への価値提供とエンジニアのキャリアアップを両立させることを目指しています。単なる「人材供給」ではなく、お客様の課題解決に向けた提案型のSES事業を展開し、エンジニアがスキルアップできる案件にも積極的に参画しています。

②SI事業
地方創生事業への取り組みからSIerへの昇華。株式会社こだわりは、SI事業を通じて、地方創生やDX化の促進も目指しています。IT格差が存在する地方においても、情シス代行事業を展開することで、企業の業務効率化や顧客満足度の向上を図ります。

こだわりの企業情報を見る

他の求人と比較してみる

300万円〜400万円 452件
400万円〜500万円 641件
500万円〜600万円 364件
600万円〜700万円 164件
700万円〜800万円 45件
800万円〜900万円 20件
900万円〜1000万円 5件
1000万円〜 2件

インフラエンジニアの求人数

この求人は赤色の分布帯です。

出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)

同じ職種の似ている求人で探す

  • ※1 2020年8月~2021年9月の実績

ITエンジニア転職ならレバテックキャリア

レバテックサービス

認知度 No.1

登録率 No.1

※ITエンジニア向け仕事探し支援サービスの認知度と登録率がNo.1(調査委託先:GMOリサーチ&AI株式会社/調査方法:インターネットリサーチ/調査対象:一都三県居住・20-49歳・男女・IT専門職/回答者数:4172名/調査期間:2024年12月5日~13日)

年収アップをご希望の方へ

簡単!年収診断

現在の市場価値や
年収UPの実現方法がわかる!

無料診断 START