メドピア株式会社
【ヘルプデスク】メドピア全グループのコーポレートIT業務/クライアントPCの環境設定/リモート可
- 土日祝日休み
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- フレックス制
- 外国籍の方も活躍中
- 年収
- 600~920万円
- 働き方
- 一部リモート
- 最寄り駅
- 東銀座駅 (東京都)
- 職種
- ヘルプデスク
仕事内容について
メドピア全グループのコーポレートIT業務のモダン化を推進いただくポジションです。
現在、社員4名と派遣1名でキッティングやヘルプデスク業務を担っていますが、グループインしてくる企業も含めグループ統一でMDMやSSOの導入・推進を担っていただける方を求めています。
グループ全体の状況に合わせ社員が働きやすい環境を整え、事業拡大に寄与いただくとともに、経営陣とコミュニケーションを取りながら今後の成長に耐えうる体制を整えていただくことがミッションです。
現在WindowsPCとMacPCの割合は2:1で、こちらも最適解を考え、提案いただきたいと考えています。
その他、ナレッジの蓄積や自動化の推進などもを牽引いただきたいです。
<具体的な業務内容>
・グループ子会社を含むセキュリティポリシー水準の標準化
・すでに導入済みのクラウドサービスのリスク調査やセキュリティ評価とその対応策の立案
・クラウドサービス(主にSaaS)に関する導入指針の策定や相談の受付、他部署での利用実績の調査と整理
・IDaaSやSSO連携などによるログインセキュリティの対策強化
・リモートワーク時のアクセス制御対策やログ管理体制の構築(CASB、SASEなどの導入検討等)
■対象事業
メドピアグループ(フィッツプラスやMediplat、クラウドクリニックなどの子会社含む)全社員
【仕事の特色】
<企業の魅力>
■メドピア株式会社からのメッセージ
医師である代表の石見が患者と向き合う医師を支え、医療に貢献したいとMedPeerを立ち上げたのはそこに、ひとりではできない医療貢献の可能性を感じたからでした。
創業から20年弱が経ち現在、メドピアは幅広い領域に事業展開していますが、患者や社員の健康に向かって尽力する医師、薬剤師、管理栄養士、看護師、医療ソーシャルワーカー、医療事務、人事労務、そうした「医療を支える人を、支える」そして「患者を救う」という想いは創業以来、変わっていません。
支える当事者として「同じ目線」で、時に「違う角度」から。
ITの力を最大限に用いてサービスを創造し、届けることで、予防から終末期までの医療を支える。
日本の医療には、たくさんの課題と可能性が眠っています。
メドピアグループで、一緒に日本の医療の未来を支えるチャレンジをしませんか。
<職場環境>
■働き方と制度
メドピアグループでは、働き方に柔軟な選択肢を持てるよう様々な取組みを行っています。
https://www.wantedly.com/companies/medpeer/post_articles/401968
<使用ツール>
・Google Workspace(gmail、スプレッドシート、docsなど)
・Slack
・backlog
・esa
・SSO連携、IDP
<参考資料>
・「医師」として「起業」。覚悟を決めた志とは メドピア 石見陽社長(第1話)
https://dimension-note.jp/articles/interview/3108/
※全6話。メドピア代表・石見の人物像や考え方を知っていただける記事です。
・オンライン入社で見えた、メドピアのリモートワーク(後編)
数字でわかるメドピア 人・時間・組織 編
https://www.wantedly.com/companies/medpeer/post_articles/359287
・採用ブログ
https://medpeer.co.jp/corp_blog/
必須条件
<経験>
■以下すべてのご経験をお持ちの方
・グループ子会社を含むセキュリティポリシー水準の標準化と展開をリードした経験
・各種クラウドサービス(SaaS)のセキュリティ評価や部署ごとの導入相談や利用実績の調査、ヒアリングをリードした経験
<仕事のマインド>
・各種クラウドサービスの機能を熟知した上でセキュリティと実用性のバランスを調整できる方
・ホスピタリティをもって社員や経営陣と円滑にコミュニケーションを取り、丁寧な説明ができる方
・事業やサービスに対する当事者意識の高い方
・成長意欲が高く先進的な技術動向に興味があり、既存の手法にとらわれることなく最適な手法を模索していきたい方
・グループ会社全体のリモートワークに伴う利便性の向上、業務効率化を図っていきたい方
歓迎要件
<経験>
・全グループを横断的にコーポレートIT業務の監査や運用ポリシーやIT戦略の策定の経験
・各種クラウドサービスのSSO連携やプロビジョニングツールの製品選定や導入に携わった経験
・リモートワークがセキュアにできるゼロトラストフレームワーク構築(CASBやSASEの運用、ゼロタッチデプロイ、端末認証、EDRなど)の経験
<スキル>
・社内からの問い合わせ(ヘルプデスク)対応やトラブルシューティング
想定年収
600~920万円 (給与形態:月給)
■賞与・昇給
賞与:年1回(12月)
※279,070円~1,090,909円
※変動賞与制のため先は標準評価での参考値です。
昇給:給与改定:年2回(4月・10月)
■給与・評価等備考
・給与:経験・スキル・能力に応じて決定いたします。
メドピア株式会社への
転職を成功させませんか?
レバテックキャリアなら転職成功率96%※1
企業別の専属メンターがあなたをサポートします
- 企業別選考対策で内定率UP
- 企業の内情を知れるからミスマッチが少ない
- 似ている企業も一緒に転職相談可能
募集要項
- 募集職・職位
-
- ヘルプデスク
- 業界
-
- IT・通信
- インターネット
- サービス
- 人材・教育/医療・福祉
- 雇用形態
-
正社員
- 予定勤務地
- <本社>東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア9階
- 就業時間
- 09:30~18:30 フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:00
- 就業時間備考
-
・就業時間:標準的な時間です。
・標準労働時間:8時間/日
・オフィスアワー:9時30分~18時30分
・裁量労働制:エンジニア・デザイナー - 平均残業時間
- 10~30時間
- 年間休日
- 120日
- 服装
- ビジネスカジュアル
- リモート
ワーク -
一部リモート
- フレックス
- あり
- 福利厚生
-
■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 夏季休暇 / 有給休暇■制度
・テックサポート(エンジニア向けに年間12万円までスキルアップや生産性向上の支援)
・BEP制度(エンジニア以外の職種向けに年間6万円まで業務のパフォーマンス向上の支援制度)
・オンライン医療相談(first call)
・インフルエンザ予防接種
・オフィスグリコ有
・各種勉強会やカンファレンスの参加費補助■福利厚生備考
・テックサポート:1人年間12万円まで - 試用期間
- 3ヶ月
- 休日休暇
-
■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、生理休暇、裁判員休暇、産前産後休暇、子の看護休暇、育児・介護休業 - 手当
-
通勤手当(全額支給)、残業手当、リモートワーク手当(2,000円/月)、ベースエリア手当
- 選考場所
-
本社
- 検査・試験
-
実施される可能性がございます。
- 提出書類
-
履歴書、職務経歴書
さらに表示する
メドピア株式会社が募集している求人・転職・採用情報
-
メドピア株式会社
【データサイエンティスト】組織横断プロジェクトのリード/メンバーマネジメント/リモート可/フレックス
700 ~ 1,400 万円
東銀座駅 (東京都)
Windows
データサイエンティスト
-
メドピア株式会社
【テックリード候補】フルスタック開発/新規事業開発/医療×IT
700 ~ 1,200 万円
東銀座駅 (東京都)
JavaScript/ TypeScript/ MySQL/ Redis/ Rails/ Vue.js
その他
-
メドピア株式会社
【ソフトウェアエンジニア】Ruby on Rails使用/医療系サービス開発/フレックスタイム制
600 ~ 900 万円
東銀座駅 (東京都)
JavaScript/ TypeScript/ MySQL/ Redis/ Rails/ Vue.js
サーバーサイドエンジニア
-
メドピア株式会社
【PdM】生成AIで医療DX/新規事業開発/CEO直下/裁量権大/※ミドル~ハイレイヤー求人
600 ~ 2,000 万円
東銀座駅 (東京都)
Backlog
Webディレクター
さらに表示する
メドピア株式会社について
- 設立年月日
- 2004年12月01日
- 代表者
- 代表取締役 兼 執行役員社長 CEO 後藤 直樹
- 資本金
- 42,295万円
- 事業内容
-
医師専用コミュニティサイト「MedPeer」の運営、
その他関連事業
他の求人と比較してみる
300万円〜400万円 | 171件 |
400万円〜500万円 | 178件 |
500万円〜600万円 | 78件 |
600万円〜700万円 | 26件 |
700万円〜800万円 | 3件 |
800万円〜900万円 | 1件 |
900万円〜1000万円 | 0件 |
1000万円〜 | 1件 |
ヘルプデスクの求人数
この求人は赤色の分布帯です。
出典:レバテックキャリアが保有する対象求人を下限年収で算出(2024年9月地点)
同じ職種の似ている求人で探す
-
株式会社セラク
【【第二新卒】ITインフラエンジニア】ネットワークやサーバの設計、構築、運用、保守/ヘルプデスク/リモートワーク可リモートOK- 300~560万円
- 西武新宿駅 (東京都)
- サーバーエンジニア
-
株式会社アーキベース
【カスタマーサクセス】CS/カスタマーサクセスチーム立ち上げ/顧客定着の仕組み設計/新規事業やマーケティングにも挑戦可能- 396~542万円
- 飯田橋駅 (東京都)
- テクニカルサポート
-
合同会社DMM.com
【オープンポジション】企画~開発業務/システムの企画/開発・導入・改修等のプロジェクトマネジメント- 500~1,000万円
- 六本木一丁目駅 (東京都)
- プロジェクトマネージャー(PM)