PayPay銀行株式会社

【CX推進】Salesforceおよびコールセンター基盤に関する企画・運用/フルフレックス

  • 土日祝日休み
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • フレックス制
  • 上流工程の仕事
年収
500~750万円
働き方
一部リモート
最寄り駅
都庁前駅 (東京都)
職種
テクニカルサポート

仕事内容について

主に、下記の業務に携わっていただきます。

<具体的な業務内容>
・セールスフォースおよびコールセンター基盤に関する企画/運用
・カスタマーセンターの運用支援、改善策の実施
・サポートツールの企画/運用
・上記業務に付随する社内外との調整、折衝、各種報告

※スキルや志向性にあわせ、役割分担を相談
※業務知識習得のため、カスタマーセンターでの研修(座学・受電)へ、2週間から1ヶ月程度、参加いただく可能性があり

【仕事の特色】
<配属予定チーム>
CX統括部

■組織構成
CX統括部は、企画グループと推進グループに分かれおり、15名程度が在籍しています。20代~40代のメンバーが多く、フラットな風土のなか業務に取り組める環境です。
現在は、業務の繁閑などをふまえ、週2日程度のリモートワークとフレックスを活用した勤務が可能となっています。

<ポジションの魅力>
■特徴・魅力
CX統括部は、お客さまの声を起点とした幅広い業務を担っている部署です。現在は、お客さまの声を可視化し、UI/UXの改善に向けた各取り組み(チャットやchatbotなどを活用したテキストコミュニケーション推進、お客さま対応のシステム、コールセンター基盤の導入、改善)を特に重視して取り組んでいます。

各部署と連携する業務では、サポート役に徹することもあれば、カスタマーセンターの課題やVOCをふまえ、自らが企画し、改善策を実施することも多いため、ぞれぞれの適性や志向にあわせ、成長しやすい環境といえるでしょう。
経営との距離が近く、若年層の方でも、全社的なプロジェクトへの参画や、自らが案件の中心となり企画、要件定義、リリースまで従事することができます。主体的に改善活動などに取り組みたいと思っている方には、自己成長につながるチャンスが溢れていることから、おすすめの環境です。

必須条件

■以下いずれかの経験
・セールスフォースまたはコールセンターソリューションの活用に向けた企画/推進経験
・コールセンターの運営/管理経験を活かし、他部門を巻き込んで主体的に改善した経験

■仕事に対する姿勢
・円滑にコミュニケーションが取れる方

この仕事で取り扱う技術

OS

Windows

この求人を転職相談

キャリアアドバイザーのおすすめポイント

募集要項

募集職・職位
業界
  • IT・通信
  • インターネット
  • 金融
  • 銀行
歓迎要件

■経験
・金融業界での経験
・セールスフォースの導入および導入に伴う社内体制の構築経験
・コールセンターシステムまたはコールセンター運用の改善に向けたシステムの導入経験

雇用形態

正社員

想定年収

500~750万円 (給与形態:月給)

■賞与・昇給
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:給与改定:原則年1回(7月)

■募集職種の年収例

<給与詳細>
・年収:5,000,000円~7,500,000円
・月給例:300,000円~400,000円
・時間外労働連動支給

※前職、経験、年齢等を考慮の上規定により決定いたします。
※上記年収は賞与・想定の残業代を含んだ金額です。

■給与・評価等備考
・給与:前職、経験、年齢等を考慮の上規定により決定いたします。

予定勤務地
東京都新宿区
就業時間
08:40~17:10  フレックスタイム制 
就業時間備考
・就業時間:標準的な時間です。
平均残業時間
10~30時間
年間休日
120日
服装
ビジネスカジュアル
リモート
ワーク

一部リモート

週2回程のテレワーク、またフレックス勤務制度を導入しており柔軟な働き方が可能です。

フレックス
あり
福利厚生

■保険制度
健康保険 / 厚生年金 / 雇用保険 / 労災保険 / 通勤手当 / 残業手当 / 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇

■制度
<福利厚生制度>
・資格取得支援
・団体傷害疾病保険
・財形貯蓄制度
・退職金制度
・定期健康診断
・人間ドック補助
・歯科検診
・ベネフィット・ステーション
・部室内行事補助
・サークル活動支援

<教育制度>
・新入社員研修
・階層別研修
・各種スキル研修
・その他銀行業務通信講座受講等
・OJT

■福利厚生備考
・ベネフィット・ステーション:国内・海外提携の宿泊施設や、スポーツクラブ、子育て支援、健康・医療等あらゆる生活サービスの割引制度が利用可能

休日休暇

■休日制度
完全週休2日制(土・日)、祝、有給休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、連続休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇、勤続休暇

■休暇備考
・年間休日:120日以上。
・連続休暇:土日を含めて最長9日間。
・勤続休暇:勤続10、15、20、25年ごと。
・配属部署により異なる場合がございます。

手当

通勤手当、割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日出勤手当等)

PayPay銀行株式会社の事業内容

インターネット・IT革命を背景として、消費者志向型の新たなインターネット金融サービス提供をビジネスモデルとした、日本初のインターネット専業銀行

PayPay銀行の企業情報を見る

PayPay銀行株式会社が募集している求人・転職・採用情報

正社員もフリーランスも!正社員だけでなくフリーランスも選べる転職エージェントはレバテックキャリアだけ!今すぐ登録する

転職個別相談会開催中!プロのアドバイザーがあなたのお悩みや疑問にお答えいたします 詳細を見る

人気の求人特集

サイトでは公開していない、レバテック独自の求人情報をお伝えします

ご要望に合わせてプロが求人情報をご紹介します

あなたにおすすめの求人 | PayPay銀行株式会社に関連する求人

PayPay銀行株式会社の求人・転職・採用情報に関連した求人

あなたにおすすめの企業 | PayPay銀行株式会社に関連する企業

PayPay銀行株式会社の求人・転職・採用情報に関連した企業