- 企業情報
- 募集情報
基本情報
事業内容 |
オウンドメディアと広告を中心としたソーシャルメディアマーケティング支援
・ソーシャルメディア広告プロモーションの設計、運用 ・ソーシャルソリューションを使った企画、技術支援 さらに表示する |
---|---|
設立年月日 | 2008年10月01日 |
代表者 | 代表取締役社長 熊田 聡 |
資本金 | 25,000万円 |
企業HP | http://www.torchlight.co.jp/ |
従業員情報 | 52名 |
福利厚生 |
保険制度 慶弔休暇 / 年末年始 / 有給休暇 制度 <福利厚生制度> さらに表示する |
休日休暇 |
休日制度 週休2日制(土・日)、祝、年末年始休暇、結婚休暇、忌引休暇、転任休暇等、年次有給休暇 休暇備考 ・年間休日:2018年度実績 さらに表示する |
代表的な開発環境
募集中求人
3
件
2025年06月23日
確認済み
-
- 正社員
- 年間休日120日以上
- 残業少なめ
- 服装自由
- 外国籍の方も活躍中
- 新技術に積極的
必須条件 <経験など> ・Java,Ruby,Python,PHP,Perl,Goなどを使ったWebアプリケーションの開発経験(3年以上) ・サーバー構成やシステム構造を理解し説明できる <仕事のマインド> ・フルスタックエンジニアを目指したい ・人と関わり、話すことが好き(抵抗がない) ・技術だけでなく、ビジネスサイド/プロダクトの使われ方に興味、関心がある ・チームで開発する意識が高い ・目的や、物事の本質を考えて、プロダクト開発を遂行できる
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 担当業務は、自社プロダクトのwebアプリケーション開発・保守・運用です。 SPA(Single Page Application)で開発を行っていただきます。 <具体的な業務内容> ・Ruby on RailsによるAPIを中心としたバックエンドシステム設計、開発 ・Vue.js + Vuex を使用したフロントエンドシステム設計、開発 ・「Facebook」「Instagram」「Twitter」「LINE」の各プラットフォーマーが提供するマーケティングAPIを利用した開発 ・ユーザーのマーケティング課題を解決するための技術ソリューションの提供 ・ユーザーの利用状況やKPIをベースとした、リリース後のシステム改善 フロントサイドやサーバーサイド、インフラなど、システムに関するすべてを担当していただきます。 【仕事の特色】 各部署と連携を図り、チーム体制で開発に取り組まれています。 ユーザー数が多い大型の自社プロダクトに、開発メンバーとして携わることが可能です。 大手企業主催の開発者カンファレンスへ参加するチャンスがあります(サンフランシスコやロンドン、ニューヨークなど、海外セミナーへの参加実績あり)。 また、専門誌3誌の定期購読ができるほか、1on1の実施(1カ月に1回)も実施。キャリアプランや作業についてなど、何でもご相談いただける場があります。 <キャリアプラン> ・フルスタックエンジニアを目指せます ・1年後以降のキャリアプランを選べます 4名~6名のチームを牽引するリードエンジニアや、自身の得意とする分野を存分に極め、その分野の最先端技術を吸収し社内へ広める技術スペシャリストなど、キャリアプランはさまざまです。 リードエンジニアとしての勤務経験を経て、ビジネス視点を強化した方は、プロダクトのコンセプトや仕様を考えるプロダクトディレクター/プロダクトマネージャーの道もあります。 <技術スタック> ・言語/サーバ:Ruby,Python ・インフラ:AWS (EC2,RDS,S3,CloudFront,ElastiCacheなど) ・DB:MySQL, MongoDB ・フレームワーク等/バックエンド:Nginx, Ruby on Rails,Django ・フレームワーク等/フロントエンド:Vue.js ・仮想環境/自動化:Docker ・サーバー監視: Mackerell,Datadog
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 服装自由
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 <経験> ・webアプリケーショの開発経験 <マインド> ・フルスタックエンジニアを目指したい方 ・難解な課題を前にするとよりやる気がでる方 ・人と関わり、話すことが好きな方 ・向上心があり、自ら学びを深めていくことができる方 ・改善意識をもって作業に取り組める方 ・主体的に行動できる方
想定年収 400~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 プロダクトを使用するユーザー(代理店 )の業務改善、広告およびキャンペーンの効果の改善に向けた開発・運用をお任せします。 また、社内のマーケティングチーム、運用者、ユーザー(グループ会社等)からのリクエストをプロダクトマネージャー/プロダクトディレクターの方々と一緒に開発していただきます。 <具体的な業務内容> ・Torchlight社が独自に開発をするWebアプリケーションの開発・保守・運用 ・自社サービス「Sherpa」における4大プラットフォームのAPIを駆使した広告管理・運用・分析 ・「karabiner」におけるキャンペーンの運用・分析 ・ダイナミック広告やクリエイティブの制作・運用・分析 ・リリース後起きる問題のシステム改修 【仕事の特色】 チーム体制で開発を行っており、各部署と連携をとって開発をしています。 ユーザー数が多い大型の自社プロダクトに、開発メンバーとして携わっていただくことができます。 ■海外セミナー参加のチャンス 大手企業主催の開発者カンファレンスへ参加するチャンスがあります。 (サンフランシスコやロンドン、ニューヨークなどへの参加実績あり) ■専門誌3誌の定期購読 ■1on1の実施 1ヶ月に1回 キャリアプランや作業についてなど、何でもご相談いただける場がございます。 【キャリアプラン】 ・フルスタックエンジニアへを目指せます ・1年後以降のキャリアプランを選べます └4~6名のチームを引っ張る「リードエンジニア」 └得意分野をとことん極め、その分野の最先端技術を吸収し社内へ広める「技術スペシャリスト」 ・リードエンジニアの経験を経て、ビジネス視点をより強化した方は、プロダクトのコンセプトや仕様を考える「プロダクトディレクター/プロダクトマネージャー」の道もあります 【開発環境】 ■言語/サーバ:Ruby,Python ■インフラ:AWS (EC2,RDS,S3,CloudFront,ElastiCacheなど) ■DB:MySQL, MongoDB, Treasure Data ■フレームワーク等/バックエンド:Nginx, Ruby on Rails,Django ■フレームワーク等/フロントエンド:Vue.js, Angular ■仮想環境/自動化:Docker ■サーバー監視: Mackerel
-
- 正社員
- 残業少なめ
- 服装自由
- 30代活躍中
- 外国籍の方も活躍中
必須条件 ・WEBアプリ開発経験またはソーシャル領域の広告オーガニック運用の知識、経験 ・プロダクトやサービスに愛着をもって取り組める方 ・自分の思い描き、それをプロダクトとして具現化、世の中に出したい方 ・今ないもの、課題をプロダクトを通して解決したい思いがある方
想定年収 360~700万円
募集職種 最寄り駅 JR山手線 恵比寿駅
仕事内容 Torchlight社が独自に開発をする以下Webアプリケーションのディレクターとして、 プロダクトのコンセプトを考え、企画や構想を立案し、仕様を策定していただきます。 ・自社サービス「Sherpa」における4大プラットフォームのAPIを駆使した広告管理・運用・分析 ・「karabiner」におけるキャンペーンの運用・分析 ・ダイナミックな広告やクリエイティブの制作・運用・分析 【具体的な業務内容】 ・ユーザーの製品利用の分析 ・ユーザー(プロダクトの利用者)やプラットフォーマーから情報収集 ・エンジニアとコミュニケーションをとり進捗管理 ・社内社外の顧客、ユーザーとコミュニケーションをとる ・円滑なプロダクト開発ができる環境を整える ・仲介役として、エンジニアと誰との関係をとりもつ 【仕事の特色】 SNS関連BtoB、BtoC向けのソーシャルで使うプロダクトです。 ナショナルクライアントの顧客もおり、大きな案件に関するプロダクト開発ができます。 【キャリアプラン】 将来的にはPMを目指していただくことを想定しています。 ・入社~2年:関係者と連携し、自社内においてプロダクトの提案や進行管理、プロダクトのシステム理解をする ・2年目以降:顧客ユーザーへの説明やプロダクトのビジネス価値を提供する
さらに表示する
株式会社トーチライトに似ている企業
-
・社内コミュニケーションサービス「Talknote」開発、運営、管理 社内で共有されていなかった情報等を「可視化」することで、会社全体はもちろん、部署内やチーム内での情報シェアが円滑に行われ、作業効率化や売上向上に繋げることを目指すツールを開発、提供しています。 <主な機能> ・社外メンバー検索、ユーザープロフィール(コミュニケーション機能) ・メンション機能(相手を指定した投稿) ・タスク管理(依頼、完了報告、期限等の共有) ・メール連携(他ツールと連携可) ・ファイル添付(20MB) ・既読、未読表示(確認漏れ防止) ・「いいね!」機能(価値ある投稿であることを伝える) ・コメント欄(意見交換で円滑な意思決定を実現) ・検索機能(過去の投稿を一発検索)
業界:インターネット
資本金: 66,993万円
-
ファッションECサイト運営 (オンラインフラッシュセールサイトのGLADD、GILTの運営、およびファミリーセールソリューションのWHITE LABEL、常設型のマーケットプレイス事業)
業界:インターネット
資本金: 10,000万円
-
新聞を中核とする事業持ち株会社 雑誌、書籍、電子メディア、データベースサービス、速報、電波、映像、経済・文化事業などを展開
業界:放送・出版・音楽・芸能
資本金: 250,000万円
-
(1)SI&ソフトウェア開発…業務系ソフトウェア、組込系ソフトウェア、ネットワーク系ソフトウェア (2)検証サービス…開発評価サービス、第三者検証サービス (3)運用サービス…運用受託サービス、ヘルプデスクサービス、オンサイトSEサービス (4)自社プロダクトソリューション…Webセキュリティソリューション、Excel業務改革ソリューション、メールセキュリティソリューション (5)ワンストップソリューション ■案件事例 ・建築系IoTクラウド開発(AWSサーバレス、React)の設計、開発、検証 ・電池系IoTのクラウド開発(AWSサーバレス、Vue)の設計、開発、検証 ・一般コンシューマ向けスマホアプリを要件定義から設計、開発、検証 ・Android車載機器のUI開発、検証 ・医療機器・健康機器とBLE連携するスマホアプリの設計、開発、検証 ・LINEminiアプリの設計、開発、検証(Reactを使用)など他多数あり
業界:ソフトウェア
資本金: 45,316万円
-
・キャラクター及びデジタルコンテンツの企画・制作。 ・3DCG・グラフィックデザイン・モーショングラフィックスを利用したアニメーションの企画、制作、演出、デザイン。 ・キャラクターデザインと、それに係わる開発業務。 上記に係わる商品の企画、開発、制作、販売。
業界:インターネット
資本金: 700万円
-
・お客様のDXをご支援する先進ITソリューション ・ハードウェア・ソフトウェア製品販売、IT基盤構築、システム開発、運用保守 ・業務特化ソリューション製品の販売、導入
業界:SIer
資本金: 40,000万円